1: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:47:00.59 ID:JLmYz3Yt0
ほんまクソやわ、なんであんな怒られなあかんねん
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:47:59.09 ID:/F3QRgbJ0
しゃーない、切り替えていくンゴ
5: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:48:43.05 ID:0I44rBzkp
次失敗しないように気をつけようや
7: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:49:30.41 ID:JLmYz3Yt0
>>5
いや、次はないかもしれんのや
いや、次はないかもしれんのや
9: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:50:06.44 ID:fPQn+8ud0
普通クビやろ
14: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:51:18.21 ID:JLmYz3Yt0
>>9
そや、クビかもせんわ
ミスに気づいた客のババァ発狂したったし
そや、クビかもせんわ
ミスに気づいた客のババァ発狂したったし
10: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:50:30.09 ID:JLmYz3Yt0
入社半月でいきなり、一人で任されるってなんなんや
12: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:51:04.08 ID:tkMabcNT0
産地偽装で逮捕か?
16: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:52:27.60 ID:JLmYz3Yt0
>>12
偽装ではないからセーフ
偽装ではないからセーフ
18: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:52:28.90 ID:HQ+2h3LKd
間違えるのはいかんでしょ
21: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:54:06.88 ID:JLmYz3Yt0
>>18
宮城県産とチリ産や
宮城県産とチリ産や
19: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:52:58.13 ID:rbEEaK/O0
いかんな
20: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:53:39.69 ID:o0ZPl3Th0
お前のどこがスーパーやねん
22: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:54:44.40 ID:cGTdeFuGd
鮭か
39: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:58:39.00 ID:JLmYz3Yt0
>>22
よう、わかったな
よう、わかったな
25: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:54:55.01 ID:mRH/CNi30
店が傾くレベルのミスやろそれ
それで怒られて逆ギレしてる方がおかしいで
それで怒られて逆ギレしてる方がおかしいで
28: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:55:38.61 ID:JLmYz3Yt0
>>25
いやワイ入社半月で出勤10日目やぞ
しかも、いきなり一人で任されるとか無理やわ
いやワイ入社半月で出勤10日目やぞ
しかも、いきなり一人で任されるとか無理やわ
30: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:56:12.97 ID:5GONRkR5d
地理によわいせいやろ
チリだけに
チリだけに
32: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:56:28.05 ID:rnWco4ALa
資本主義なんやからそれを揺るがす経済犯はもっと刑罰重くしてええと思うわ
36: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:57:13.92 ID:+cGCTMnn0
まあでもいずれ覚えないといけないことを早く任されてるって利点もあるやろ
37: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:57:47.38 ID:/mYPn4UL0
なんや、レモンか?
48: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:01:41.10 ID:jiFZvNCWd
>>37
青果部門のワイが教えたる
レモンの外国産はアメリカ産かオーストラリア産が多いで
チリ産なんて青果では殆どない
青果部門のワイが教えたる
レモンの外国産はアメリカ産かオーストラリア産が多いで
チリ産なんて青果では殆どない
38: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:58:02.77 ID:+cGCTMnn0
アカンよ
ワイも産地偽装されたらキレそうになるわ
ワイも産地偽装されたらキレそうになるわ
42: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:59:47.93 ID:JLmYz3Yt0
>>38
たしかに、ババァには申し訳ないと思ったわ
たしかに、ババァには申し訳ないと思ったわ
40: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:58:56.52 ID:2uKrzak+0
客はなんで気づいたの?
味利きの方?
味利きの方?
46: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:00:56.27 ID:JLmYz3Yt0
>>40
宮城県産とチリ産では若干加工の仕方が違うんや、気付く人やったら気付くとおもうで
宮城県産とチリ産では若干加工の仕方が違うんや、気付く人やったら気付くとおもうで
49: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:01:42.71 ID:2uKrzak+0
>>46
はえー知ってる人はわかるんやな
はえー知ってる人はわかるんやな
41: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 22:59:40.64 ID:tGI09JZP0
宮城で鮭とれるっけ
43: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:00:23.76 ID:o0ZPl3Th0
>>41
鮭の消費量全国一位が宮城
鮭の消費量全国一位が宮城
51: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:02:25.42 ID:tGI09JZP0
>>43
いや産地なんやから水揚げで見んと
順位だと日本3位らしいけど
なおシェアは3%だってさ
いや産地なんやから水揚げで見んと
順位だと日本3位らしいけど
なおシェアは3%だってさ
53: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:02:58.06 ID:v/8kh+/K0
>>41
ワイの行くスーパーやと国内のは北海道か宮城や
ワイの行くスーパーやと国内のは北海道か宮城や
55: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:03:10.64 ID:OsjLpo8q0
実害はないぞ
47: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:01:36.47 ID:4LQwRoxf0
消費者庁にバレたら行政処分されるレベルやんけ
50: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:02:20.76 ID:pTNreKu2a
スーパーでバイトしてたときは4個入りの柿を3個食べてから美味くなかったから交換か返金しろってクレームババア来たことあったわ
54: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 23:03:01.35 ID:mRH/CNi30
産地表記の仕事はそんなに難しい複雑な仕事なんか?
文句言いたいのはわかるがそこは謙虚に反省せんと自分のためにならんで
文句言いたいのはわかるがそこは謙虚に反省せんと自分のためにならんで
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
産地偽装のカラクリ (別冊宝島 2098)
posted with amazlet at 17.12.10
宝島社 (2013-11-15)
売り上げランキング: 821,043
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
半月で1人でやらされるのはどうかと思ったけど