1: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:35:06.03 0
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:36:08.92 0
近くに見てる社員いるから結局してもらうカッコウになる
6: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:37:24.88 0
自分でバーコード読み込みやるだけだろ
9: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:38:21.88 0
まぁ慣れだよ
8: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:37:51.86 0
GUのセルフとか面倒くさいよな
10: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:38:51.43 0
正直guのセルフレジですらクソイライラした
11: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:38:57.80 0
無愛想な店員がいるよりマシかな
13: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:39:25.68 0
これ近所のスーパーに導入されてるけどバーコード読むたびニャーニャーうるさいんだよな
店内にニャーって鳴り響いてて何やってんだと思った
店内にニャーって鳴り響いてて何やってんだと思った
24: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:42:39.86 0
>>13
想像したらマジでうざそうで笑った
想像したらマジでうざそうで笑った
15: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:39:34.25 0
ジャスコのはいつも使ってる
16: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:39:47.02 0
周りに説明書きすると余計に混乱するって事も分からんのか
とりあえずボタン押せば何とかなるんだよ
とりあえずボタン押せば何とかなるんだよ
20: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:41:03.16 0
>>16
ほんとこれ
こんなの混乱するだけだわ
ほんとこれ
こんなの混乱するだけだわ
17: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:39:48.69 0
少ない時はさくっと終わって良い
19: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:40:00.14 0
スーパーのフルセルフはオワコン
セミセルフの時代です
セミセルフの時代です
23: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:42:23.51 0
近所のスーパーに支払いのみセルフのあるけどそれすらまともに使えないやつがけっこういる
25: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:42:41.93 0
おひとり様5点までしか使用できない
26: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:42:42.90 0
割引券や商品券やポイントカードとか複雑で日本には向いていない
27: 無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:42:44.73 0
説明書読まなくてもスタートボタンを押せばあーせーこーせーと
画面で指示してくれるからそれに従っていれば終わる
画面で指示してくれるからそれに従っていれば終わる
28: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:42:55.47 0
支払いだけセルフのレジは
後ろのプレッシャー無しで小銭を消費できて便利
後ろのプレッシャー無しで小銭を消費できて便利
29: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:43:41.52 0
過渡期だな
そのうち籠を置けば決済も包装も機械がしてくれるようになるだろう
そのうち籠を置けば決済も包装も機械がしてくれるようになるだろう
32: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:44:20.10 0
これってちょろまかしたらどうなんの?
35: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:44:51.22 0
>>32
店員がレジ出口付近で見張ってる
店員がレジ出口付近で見張ってる
33: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:44:22.34 0
1回やっちゃえば覚えられるだろ
38: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:45:29.17 0
有人レジは行列出来てるのにセルフはガラガラで俺的には便利
39: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:45:32.95 0
コンビニが実験してたカゴをセットするだけで全自動のやつ
あれ完成したら店員半分で良くなる
あれ完成したら店員半分で良くなる
42: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:45:52.49 0
袋をかけたまま品物入れないといけないとこだけだな
難儀なのは
難儀なのは
45: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:46:48.22 0
一度一万円札入れたらお釣りが出なくて
入れ替わり立ち替わり「お金は入れましたか?」と確認されて
待たされた挙げ句とても不快な思いをした
それ以来どんなに混んでても普通レジを利用する
入れ替わり立ち替わり「お金は入れましたか?」と確認されて
待たされた挙げ句とても不快な思いをした
それ以来どんなに混んでても普通レジを利用する
46: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:47:12.16 0
トングで取ったコロッケとか支払い面倒くさそう
53: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:48:29.24 0
支払いだけセルフのところは楽だよ
54: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:49:09.33 0
57: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:49:45.77 0
野菜とか総菜とかめんどくさいから有人
58: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:49:51.47 0
セルフレジも人気で並ばなきゃいけないから
空いてる方使うわ
空いてる方使うわ
61: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:50:07.52 0
こっちのほうが圧倒的に早い
62: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:50:49.39 0
セミセルフは楽だけどフルは嫌だな
65: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:52:28.43 0
支払いだけセルフってやったとこないな
68: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:52:55.63 0
支払いだけセルフのを一斉導入した店でエラー出まくりで大混乱になってたな
メーカーの人が死にそうな顔で機械開けて調整してたけどこの手の機械でそんなにエラー出るような作りにしとくなよと思ったわ
しばらくしたら数レーンだけセルフでほとんど通常レジに戻ってた
メーカーの人が死にそうな顔で機械開けて調整してたけどこの手の機械でそんなにエラー出るような作りにしとくなよと思ったわ
しばらくしたら数レーンだけセルフでほとんど通常レジに戻ってた
76: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:56:41.77 0
>>68
別に機械が悪いわけじゃないだろそれ
別に機械が悪いわけじゃないだろそれ
71: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:54:45.68 0
これ1点ぐらいごまかしてもバレないんじゃね?
バレるもんなの?
バレるもんなの?
72: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:55:13.79 0
>>71
重量でだいたいわかる
重量でだいたいわかる
74: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:56:16.35 0
レジの人との袋の有無とかお金の受け渡しとかそういうコミュニケーションすら苦手な俺にはセルフレジ様々だぜ
78: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:56:57.83 0
>>74
通販使えw
通販使えw
77: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:56:57.58 0
小銭を整理できるから支払いだけセルフはたまに使う
79: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:57:49.06 0
たまにセルフレジのが長い行列できてて意味が分からない
82: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:58:52.89 0
バーコードが鳴らないのに袋に入れたら
店員がすっとんできた
店員がすっとんできた
84: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 15:59:00.32 0
俺はむしろ万札崩したい時にセルフ使う
85: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:00:36.25 0
セルフレジ楽やで
87: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:01:03.57 0
万引き状態で店出るときに勝手に決済するシステム作ってたぞGoogleだっけ?
93: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:03:46.80 0
90: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:02:52.88 0
支払いだけのセミセルフは歓迎だけど
バーコード読み込みまでさせられるフルセルフは嫌だな
店員の仕事をさせられた上に店員の雇用を奪うことになるんだぜ
選べる内はフルには意地でも並ばない
バーコード読み込みまでさせられるフルセルフは嫌だな
店員の仕事をさせられた上に店員の雇用を奪うことになるんだぜ
選べる内はフルには意地でも並ばない
92: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:03:36.11 0
支払いだけセルフってどういう手順?
101: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:06:55.92 0
>>92
商品のバーコード読ませるところだけ店員がやってお金払うときは自動精算機で払ってくださいって感じ
自動精算機が一つのレジにつき3つくらいあるから支払いでまごつく客の対策にもなるし
客にレジ読ませて遅くなる対策にもなるから結構合理的だったりする
商品のバーコード読ませるところだけ店員がやってお金払うときは自動精算機で払ってくださいって感じ
自動精算機が一つのレジにつき3つくらいあるから支払いでまごつく客の対策にもなるし
客にレジ読ませて遅くなる対策にもなるから結構合理的だったりする
94: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:04:30.91 0
リュックサックに直に入れられるようなものでも袋セットしないといけないのが面倒くさい
有人ならシールはってもらえばいいだけ
有人ならシールはってもらえばいいだけ
106: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:09:28.50 0
>>94
カゴの代わりにリュック使って
リュックセットすればええだけやで
仕組み理解してればわかるやろ
カゴの代わりにリュック使って
リュックセットすればええだけやで
仕組み理解してればわかるやろ
103: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:07:20.53 0
レジの人件費削って客の手間増やしてるだけなのによく従順にやるよな
110: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:11:19.66 0
>>103
でもレジの人件費削らなかったらそのまま価格に反映されるだけだぞ
でもレジの人件費削らなかったらそのまま価格に反映されるだけだぞ
109: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:10:40.44 0
スーパーでスリムボールペン通しても軽すぎるのかいつも読み取りエラーで店員呼ぶことになるんだよなあ
115: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:13:12.18 0
セルフレジがあっても有人のレジに並ぶ
店の人間が精算したって物理的な証明になる
店の人間が精算したって物理的な証明になる
119: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:16:56.17 0
めんどくさいなら有人レジ行けよ
並ばなくていいからラッキーや
並ばなくていいからラッキーや
123: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:19:07.44 0
いずれかごごとレーンに乗せる形式で会計は自動で読み取って出るようになるんだろうな
パートのおばさんが失業する日も近いな
パートのおばさんが失業する日も近いな
125: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:21:19.54 0
>>123
タグの無線読み取りはすでに技術的には可能だが
コストがかかりすぎる
タグの無線読み取りはすでに技術的には可能だが
コストがかかりすぎる
133: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:25:54.24 0
正直ガソスタですらめんどくさくてセルフのとこは避けてる
145: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:33:05.40 0
万引きするつもりもないけど
セール品の惣菜の扱いとか数間違いとかそういうのは結構ありそう
セール品の惣菜の扱いとか数間違いとかそういうのは結構ありそう
151: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 16:41:31.46 0
セルフレジを前に横の爺さんと一緒に呆然と立ち往生してた
155: 名無し募集中。。。 2017/12/13(水) 17:02:26.61 0
gu楽じゃん
カゴ突っ込むだけで何買うか読み込んでるハイテクだぞ
カゴ突っ込むだけで何買うか読み込んでるハイテクだぞ
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1513146906/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
主婦の間じゃ何年も前から普通に使ってるらしいね
あんまスーパー行かないから全然分からんかった