1: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:37:56.74 ID:hLl+sTR5M
スタミナカレーが好きです!
パチモンのどんどんはメニューが多いのはいいけどいまいちパンチが足らん
パチモンのどんどんはメニューが多いのはいいけどいまいちパンチが足らん
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:38:47.10 ID:d/kQgRxGp
すた丼屋でチャーハン頼むワイはええか?
5: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:39:55.29 ID:hLl+sTR5M
>>2
量はすごいな
味はわいが作ったのと大差ない
量はすごいな
味はわいが作ったのと大差ない
3: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:39:40.49 ID:DI58lJ5bd
生姜丼肉飯増しのミニ餃子でいくで
4: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:39:46.89 ID:mgrMeeE5a
生姜丼すこなんだ
7: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:40:23.25 ID:FigTETCm0
すためしよりすこ
8: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:40:28.14 ID:c/r8rEJA0
広島にある?
13: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:41:48.52 ID:hLl+sTR5M
>>8
ないやろ
西日本は開店と閉店繰り返してる
ゴーゴーカレーなんかもそうやな
なんでやろ
ないやろ
西日本は開店と閉店繰り返してる
ゴーゴーカレーなんかもそうやな
なんでやろ
97: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:59:19.79 ID:7a4QpPn90
>>8
廿日市にあるで
廿日市にあるで
9: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:40:50.97 ID:hLl+sTR5M
新宿に店があったとき開店記念で100円セールやってたらホームレスが大量に並んでて帰った思い出
11: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:41:20.28 ID:4ejoGtBv0
たまに食うと微妙に酸っぱく感じる
14: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:42:17.91 ID:89ZDGpVvM
ここ10年間で唯一残したお店。
ニンニク効きすぎて吐きそうになったのマジでびびった。
ニンニク効きすぎて吐きそうになったのマジでびびった。
15: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:42:18.39 ID:hLl+sTR5M
中国米とオーストラリア米をブレンドしてたときは不味かったなぁ
16: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:42:25.09 ID:d/kQgRxGp
学生時代は大盛りチャレンジ頼んで食費節約してたわ
100円バックもあるし
なおそのせいで激太り
100円バックもあるし
なおそのせいで激太り
17: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:42:37.88 ID:e8HvD0PAd
スタミナカレーとすたどんが旨すぎる
油そばはゴミ
油そばはゴミ
18: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:42:39.03 ID:zJJDp4t2M
北千住店潰れてしまったンゴ
20: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:43:03.00 ID:kLEp2dWyd
これうちの田舎にも来んかなぁ
そんなややこしい味じゃないから、嫁に作らせようかなー
そんなややこしい味じゃないから、嫁に作らせようかなー
26: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:44:12.99 ID:hLl+sTR5M
>>20
自作のにんにく醤油ではあの下品な臭さ出せなかったわ
自作のにんにく醤油ではあの下品な臭さ出せなかったわ
21: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:43:20.66 ID:iQ0lko8Ga
塩すた丼とろろ増しええで
今度試して見てくれ
今度試して見てくれ
23: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:43:47.68 ID:d/kQgRxGp
>>21
ワイあんまりとろろ好きやないからとろろ抜きで食ってるわ
ワイあんまりとろろ好きやないからとろろ抜きで食ってるわ
22: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:43:24.92 ID:hLl+sTR5M
ホエー豚とか分けわからん方向に行ってからだめになった
昔は海苔はご飯一面に敷かれ、肉増ししたらちゃんと増されたのに
昔は海苔はご飯一面に敷かれ、肉増ししたらちゃんと増されたのに
25: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:44:09.89 ID:3eizIVAAa
いつの間にか肉飯増し食えんくなってたわ
30: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:44:32.75 ID:nK+pi251x
ちょっと遠くにあるけど持ち帰りできる?
31: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:44:41.82 ID:e8HvD0PAd
>>30
できる
できる
32: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:44:51.17 ID:hLl+sTR5M
>>30
可能
季節により生卵は無理
可能
季節により生卵は無理
33: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:44:53.54 ID:JxfGT7Nr0
唐揚げ
34: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:45:01.22 ID:7DXxk4mNd
天一のラーメンとすた丼は食べた翌日、下痢になるわ
なんか合わんのやろうな
うまいけど
なんか合わんのやろうな
うまいけど
35: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:45:02.20 ID:DI58lJ5bd
名古屋にないから誰か開店してくれ
38: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:45:09.06 ID:ZhKl0m+10
情熱のスタ飯のパクり
47: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:47:27.35 ID:hLl+sTR5M
>>38
そっちがパクリだぞ
牛丼どんどんの最後の生き残り登戸店がすた丼出したら当たったので増やした
運営会社は他にも壱角家とかカラオケマック、油そば屋、とんこつラーメン一竜、ハンバーグとかやってる
新宿とか秋葉にそれらが勢揃いしたビルがあるわ
そっちがパクリだぞ
牛丼どんどんの最後の生き残り登戸店がすた丼出したら当たったので増やした
運営会社は他にも壱角家とかカラオケマック、油そば屋、とんこつラーメン一竜、ハンバーグとかやってる
新宿とか秋葉にそれらが勢揃いしたビルがあるわ
59: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:50:44.10 ID:enTGas5S0
>>47
それって例の東京チカラめし系列か
それって例の東京チカラめし系列か
66: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:52:36.62 ID:hLl+sTR5M
>>59
ここはチカラ飯の不動産契約を買っただけだぞ
立地の良い店押さえるのも金かかるからな
チカラ飯は元々金の蔵なんかやってる三光フード
ここはチカラ飯の不動産契約を買っただけだぞ
立地の良い店押さえるのも金かかるからな
チカラ飯は元々金の蔵なんかやってる三光フード
39: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:45:15.37 ID:qGmhPGH/d
気づいたら生姜丼しか頼まなくなってた
40: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:45:35.58 ID:BU7kM9axa
あそこのカレーだけはニンニク臭すぎて無理やわ
41: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:45:35.95 ID:hLl+sTR5M
個人的には肉ピーマン玉子丼が好きだったのにピー辛丼だけになってしまった
48: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:47:27.91 ID:d/kQgRxGp
国立のすた丼屋一回だけ行ったことあるわ
55: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:48:54.33 ID:hLl+sTR5M
>>48
あれが本物の直系や
汚い店にタバコ吸いながら作る親父
強烈な量
先代を継いでるわ
伝説の方はオヤジが~とか言ってるけど金儲けしか考えてない
あれが本物の直系や
汚い店にタバコ吸いながら作る親父
強烈な量
先代を継いでるわ
伝説の方はオヤジが~とか言ってるけど金儲けしか考えてない
50: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:48:37.00 ID:mY2FNTJ/d
経営変わって「伝説の」になってから味落ちたとかいう風潮
まあ変わりはしたけど
まあ変わりはしたけど
61: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:51:05.72 ID:hLl+sTR5M
>>50
変わったんじゃなくて元々3~4人くらいしか弟子がいなかった
初代が俺が見られるのはそれだけと言って
伝説の経営者がそれじゃ俺の下の奴らは使われるだけで夢を持って働けないと反対を押し切って多店舗展開
変わったんじゃなくて元々3~4人くらいしか弟子がいなかった
初代が俺が見られるのはそれだけと言って
伝説の経営者がそれじゃ俺の下の奴らは使われるだけで夢を持って働けないと反対を押し切って多店舗展開
51: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:48:41.57 ID:9Bfp8h/k0
ミニスタ丼の割引チケットで480円
これににんにくドバドバで食べるのがお気に入り
これににんにくドバドバで食べるのがお気に入り
54: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:48:46.90 ID:U5xwgPpva
ここで食べると後でめちゃくちゃ喉が乾くわ
56: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:49:06.95 ID:mIq6KfLy0
店内がツルッツル
ちな御茶ノ水
ちな御茶ノ水
57: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:49:55.09 ID:fGfHCEfz0
アキバの店よく行ってたわ
大盛りにしても少ないよな
大盛りにしても少ないよな
58: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:50:05.18 ID:v+bcfNRB0
チャーハンだけなぜか微妙に美味いという謎
60: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:50:49.90 ID:d/kQgRxGp
>>58
あれパラパラでもないし普通に家庭でも作れるレベルだけどなぜか好きだわ
あれパラパラでもないし普通に家庭でも作れるレベルだけどなぜか好きだわ
65: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:52:31.68 ID:g3IzpDHYa
言うほど伝説か?
67: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:53:01.84 ID:hLl+sTR5M
>>65
社長が元ヤンキーだから伝説作るの好きなんだよ
社長が元ヤンキーだから伝説作るの好きなんだよ
70: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:53:49.09 ID:7v4awfrM0
すためしって何なの?すた丼とは違う系列なのか?
73: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:54:28.41 ID:hLl+sTR5M
>>70
すた丼のパクリ
マヨネーズがあるのでデブ受けよし
すた丼のパクリ
マヨネーズがあるのでデブ受けよし
71: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:53:50.76 ID:hLl+sTR5M
昼は結局生姜ライスに落ち着いてしまう
72: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:54:04.42 ID:iQ0lko8Ga
油そばといえば東京の春日亭がめっちゃ上手かったわ
見た目ドロドロで下品なのに全然しつこくなくて食べやすかった
見た目ドロドロで下品なのに全然しつこくなくて食べやすかった
77: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:55:01.38 ID:hLl+sTR5M
>>72
アキバ店はオタ相手にうまくやってるな
アキバ店はオタ相手にうまくやってるな
81: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:56:53.42 ID:3eizIVAAa
吉祥寺どんぶりは調子のって注文してしまったトラウマしかないわ
85: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:57:38.46 ID:xjtcru6ZM
29日に行ったのに肉マシしてくれなかったんだけど券売機に裏コマンドでもいるの?
98: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:59:55.67 ID:hLl+sTR5M
>>85
肉増しの客と普通の客入ったら、肉増しの客の肉回して少ない量で作るという詐欺
肉増しの客と普通の客入ったら、肉増しの客の肉回して少ない量で作るという詐欺
90: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:58:33.56 ID:3cASC2kF0
翌日ニンニク臭やばない?
101: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:00:16.66 ID:MqQ3qTdwa
一キロチャレンジ成功して何もらえるかと思えば200円割引で萎えた
103: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:00:27.02 ID:YmOrsUS2a
近所のフードコートにあるからたまに食ってる
テイクアウトして家で酒飲みながら食うのだいすき
テイクアウトして家で酒飲みながら食うのだいすき
106: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:01:31.19 ID:hLl+sTR5M
豚汁頼んだら、レトルトパックをラーメンの麺茹でてる所に放り込んで温めてたわ
以来、ラーメンは頼まん
以来、ラーメンは頼まん
108: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:01:53.12 ID:VGshtn5vH
ワイ東海地方民、秋葉原で食べたすた丼の虜になるも近くに店舗が無くて無事死亡
112: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:02:32.86 ID:YmOrsUS2a
>>108
近鉄乗って大阪まで、どうぞ
近鉄乗って大阪まで、どうぞ
120: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:03:54.28 ID:VGshtn5vH
>>112
たまに京都なら行くで
あとは東京遊びにいったときの楽しみや
たまに京都なら行くで
あとは東京遊びにいったときの楽しみや
109: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:01:59.86 ID:a9fHiDNa0
しょっぱすぎるンゴゥ!
113: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:02:33.33 ID:D3HgLj4Oa
塩辛いと言うレベルを越えてる
なんでみんなあれを平気で食えるのか
なんでみんなあれを平気で食えるのか
117: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 21:03:15.69 ID:foQeN6uB0
コストコですた丼のタレが買えるから嬉しい
43: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 20:46:15.52 ID:t+iyxCwdp
肉飯増しを余裕で完食できるかが最近の健康のバロメーターと化してる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
#588139 フードレーベル社 すたみな焼のたれ 伝統のすた丼屋 750ml
posted with amazlet at 18.01.15
株式会社 フードレーベル
売り上げランキング: 7,729
売り上げランキング: 7,729
注目記事リンク集