1: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 21:53:22.91 0
狭山そばとか
匂いにつられて食べてしまう
匂いにつられて食べてしまう
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 21:56:39.07 0
小山駅の北関東系の濃い蕎麦が好き
14: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:23:31.70 0
めっちゃ七味かけちゃう
16: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:32:40.42 0
家で食べないような山菜そばとか頼んじゃう
7: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 21:58:41.87 0
そばはホームだとせわしくてどうも
駅舎にあるのはいいんだけどなあ
駅舎にあるのはいいんだけどなあ
8: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 21:59:52.59 0
品川駅のはまだある?
103: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:04:58.81 0
>>8
東海道線下りホーム上にあったお好みソバスタンドは無くなったが
山手・京浜東北・スカ線ホーム上のソバ屋は未だ健在
東海道線下りホーム上にあったお好みソバスタンドは無くなったが
山手・京浜東北・スカ線ホーム上のソバ屋は未だ健在
9: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:02:49.23 0
駅のホームでどん兵衛食いたいんだが、お湯が・・・
10: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:10:15.58 0
いまどきの魔法瓶はお湯冷めないぞ
11: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:12:41.89 0
17: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:35:37.23 0
関東・東北の駅で食べる立ち食いソバは
仕事した!仕事している!感でサクッと食べられる濃い味のソバがいい
できればガッツリかつ丼/親子丼を食べたいが立ち食い店では少なく
値段と時間がとれないみたいな
仕事した!仕事している!感でサクッと食べられる濃い味のソバがいい
できればガッツリかつ丼/親子丼を食べたいが立ち食い店では少なく
値段と時間がとれないみたいな
19: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:41:06.08 0
中野からの帰りに錦糸町のホームで食う駅そば美味いね
そして快速で千葉まで帰る
そして快速で千葉まで帰る
20: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 22:51:00.02 0
我孫子はそんなに美味しくはない
43: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 00:19:11.58 0
>>20
唐揚げそばが有名だけど美味くないのかよ
唐揚げそばが有名だけど美味くないのかよ
134: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 16:47:31.56 0
>>43
唐揚げはつゆにつけて食べるように衣を調合してあってうまいが
蕎麦はそれ単体で食べて特別美味いわけでない
唐揚げ単品で頼む人も少なくない
つゆもついてくるしな
唐揚げはつゆにつけて食べるように衣を調合してあってうまいが
蕎麦はそれ単体で食べて特別美味いわけでない
唐揚げ単品で頼む人も少なくない
つゆもついてくるしな
25: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:17:12.75 0
名古屋のきしめんおいしかった
27: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:20:30.59 0
小倉のかしわうどん既出だったか
激うま
激うま
22: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:09:06.66 0
千葉駅のホームにもそば屋あった気が
30年行ってないので今は分からない
30年行ってないので今は分からない
32: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:29:16.81 0
千葉駅富士そばしかないかな
35: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:35:21.66 0
>>32
千葉駅はそばいちがある
千葉駅はそばいちがある
36: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:36:20.79 0
関東でコロッケそばたまに食べるけどあのジャンク感がいい
39: 名無し募集中。。。 2018/02/02(金) 23:57:51.54 0
大船軒全滅しちゃった
40: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 00:01:09.98 0
新橋駅は構内にそば屋がない
外にはいっぱいあるけど
外にはいっぱいあるけど
42: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 00:18:01.80 0
駅のホームで立ち食いそば食べるその姿に惹かれてるよ
45: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 00:33:28.64 0
分倍河原駅にあった深大寺そばが好きだった
47: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:02:31.11 0
そばアレルギーだから
うどん専門立ち食いがあればいいのにって思う
うどん専門立ち食いがあればいいのにって思う
49: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:10:03.74 0
>>47
相鉄横浜のほしのうどんかな
ホームじゃ無くて改札内コンコースだけど
相鉄横浜のほしのうどんかな
ホームじゃ無くて改札内コンコースだけど
51: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:11:20.03 0
>>49
まだ人気あんの?
まだ人気あんの?
54: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:12:53.95 0
>>51
どういったことをもって人気かはわからないが
相変わらず相鉄民のソウルフードだよ
どういったことをもって人気かはわからないが
相変わらず相鉄民のソウルフードだよ
58: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:18:59.79 0
>>54
若い頃横浜にいてイカ天がうまくて思い出した
まだあるのなら何か嬉しい
若い頃横浜にいてイカ天がうまくて思い出した
まだあるのなら何か嬉しい
48: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:06:43.61 0
かけそばは180円くらいなら
現実には280円くらいだろうか
それでも人件費や利益を考えるとオニギリやイナリ寿司を
食べてもらわないと困るらしい
現実には280円くらいだろうか
それでも人件費や利益を考えるとオニギリやイナリ寿司を
食べてもらわないと困るらしい
50: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:10:11.87 0
ローソン100の3玉108円のソバ
あれを業務用でまとめて扱えば1玉15円~20円にならんのかな
駅そばは時間短縮なだけで価格は気にしない人が多いのだろうか
あれを業務用でまとめて扱えば1玉15円~20円にならんのかな
駅そばは時間短縮なだけで価格は気にしない人が多いのだろうか
52: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:11:47.43 0
あじさいのトラウマがあるから基本JR系は不味いものだと思ってる
53: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:12:05.42 0
小腹が空いて電車待ち10分ぐらいあるとすぐ入ってしまう
55: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:15:04.70 0
川越駅のホームにあった吉野家の蕎麦店
だいぶ前に撤退したが
良いものでも価格が折り合わなかったのかな
だいぶ前に撤退したが
良いものでも価格が折り合わなかったのかな
60: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:19:46.05 0
95: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 05:37:58.08 0
>>60
宇都宮に任せろ
宇都宮に任せろ
61: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:21:29.38 0
鳥栖駅のかしわそばがうまいぞ
105: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:14:56.92 0
>>61
学生時代乗り換えるとき必ず食べてた
久しぶりに食べたいな
学生時代乗り換えるとき必ず食べてた
久しぶりに食べたいな
62: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:22:46.38 0
我孫子の唐揚げは単品で頼むのが通
テイクアウトしてる高校生もけっこういる
テイクアウトしてる高校生もけっこういる
63: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:22:55.22 0
越後湯沢で食べた駅そばがうまかったな
65: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:31:27.39 0
68: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:39:12.45 0
猛吹雪の青森駅で食ったそばは一生忘れられない
そんな日に開けてくれてた店の心意気もすごいがw
そんな日に開けてくれてた店の心意気もすごいがw
70: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:40:28.64 0
東神奈川のホームのそば屋がいい匂いさせてた
72: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:43:28.81 0
あの匂いにはやられるよね
腹減ってなくてもつい食べたくなっちゃう
腹減ってなくてもつい食べたくなっちゃう
78: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:52:34.36 0
今時ホームに駅そばあるとこはあんまりないような
俺は姫路住みだがJR京都線神戸線でも
姫路・新大阪・京都くらいしか思いつかない
俺は姫路住みだがJR京都線神戸線でも
姫路・新大阪・京都くらいしか思いつかない
89: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 02:36:32.92 O
>>78
姫路の駅そばは35年前のプラスチック容器に入って130円だった頃の方が美味かった
姫路の駅そばは35年前のプラスチック容器に入って130円だった頃の方が美味かった
80: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:57:10.23 0
冬場のホームでの立ち食いが最高に美味い
芯まで冷えた体で唐辛子とか多めに入れてそばをすする
高校時代の最高の幸せだった
芯まで冷えた体で唐辛子とか多めに入れてそばをすする
高校時代の最高の幸せだった
81: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 01:59:03.17 0
立ち食い蕎麦の美味さがわかるようになれば男として一人前だ
82: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 02:03:02.02 0
蕎麦自体より出汁つゆの匂いがそそるし美味い
85: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 02:19:57.24 0
汁と一緒に蕎麦も丼からズルズルてのを
やってみたらうまかった
やってみたらうまかった
86: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 02:28:21.34 0
名駅のホームのきしめんは天ぷら揚げたてなのがいいよねー
あれがうまいわ
あれがうまいわ
88: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 02:36:21.95 0
新大阪の在来線のコンコースにあった立ち食い蕎麦屋好きだった
91: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 02:44:02.97 0
東村山駅の狭山そばってまだあるのかな?
30年ほど前めっちゃ食べてた
30年ほど前めっちゃ食べてた
102: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:03:04.76 0
たまに食うと阪急そばも悪くない
そばよりうどんよりかやくご飯が一番美味いという絶妙なチープ感を楽しめるやつにはオススメ
そばよりうどんよりかやくご飯が一番美味いという絶妙なチープ感を楽しめるやつにはオススメ
106: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:19:12.13 0
直江津駅ホーム上にあった和風中華そば懐かしい
今は駅改装してホーム上から消えちゃったそうで残念
今は駅改装してホーム上から消えちゃったそうで残念
108: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:22:40.20 0
古き良き時代の名残りって感じ
まだ残ってる間に食べておかないと
まだ残ってる間に食べておかないと
109: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:24:29.22 0
常磐線我孫子駅名物唐揚げそば
1個入りで充分2個入り流石に胃もたれした
1個入りで充分2個入り流石に胃もたれした
111: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:28:22.11 0
東京の駅蕎麦は殆どJR東日本系列の店になってしまって味も落ちたし個性も無くなった
112: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:35:23.67 0
昔はある程度の大きい駅ならどこにでもあったのにね
ホームの駅弁も
ホームの駅弁も
113: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 08:50:27.60 0
蕎麦王国長野は駅蕎麦も旨い
中には麺が通常版とハイグレード版の2種類置いてある所も有る
中には麺が通常版とハイグレード版の2種類置いてある所も有る
127: fusianasan 2018/02/03(土) 15:59:26.93 0
>>113
信濃大町駅 カタクリの花のことかな?
茹で時間が並は1分、特上(生麺)は3分待つんだよね?
信濃大町駅 カタクリの花のことかな?
茹で時間が並は1分、特上(生麺)は3分待つんだよね?
132: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 16:41:19.31 0
>>127
長野県内のJR駅そばはほとんどその方式になってるね
生麺と言っても冷凍だから解凍に時間がかかるんで俺は少し安い並の方が好き
長野県内のJR駅そばはほとんどその方式になってるね
生麺と言っても冷凍だから解凍に時間がかかるんで俺は少し安い並の方が好き
118: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 10:46:36.23 0
62歳の所感
富士そばの生姜天乗せが好き
富士そばの生姜天乗せが好き
125: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 14:31:57.78 0
あの傷だらけのプラスティックコップで飲む水がうまい
136: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 18:22:18.47 0
温いとハズレの気分になるけど
熱々過ぎても電車に乗り遅れちゃうから困る
熱々過ぎても電車に乗り遅れちゃうから困る
141: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 00:48:31.85 0
145: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 05:14:48.42 0
>>141
これ今の時期寒くて食えない
これ今の時期寒くて食えない
142: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 00:50:15.59 0
地方でも在来線乗らないからなかなかお目にかかれないホームの立ち食い
144: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 01:01:10.01 0
147: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 08:25:00.67 0
>>144
つゆ残したまま床に容器置きっぱなしにしてカーブで容器倒れてつゆこぼれてしまうから今は殆どの店舗で持ち込めなくなってる
つゆ残したまま床に容器置きっぱなしにしてカーブで容器倒れてつゆこぼれてしまうから今は殆どの店舗で持ち込めなくなってる
149: fusianasan 2018/02/04(日) 09:49:12.65 0
>>144
盛岡駅でおばあさんが持ち込んで食べているのはよく見かけた
盛岡駅でおばあさんが持ち込んで食べているのはよく見かけた
146: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 05:59:07.46 0
寒い中喰うのが美味いんだろ
148: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 08:50:23.12 0
箱根そばは街中にあるのより小田急のホームにある店舗の方が美味しかった
150: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 10:17:40.81 0
なぜか京急蒲田の商店街に小田急箱根そばがあったが数年前に富士そばに化けてた
151: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 11:34:22.97 0
箱根そばは小田急レストラン直営店舗とFC店舗がある
152: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 11:48:54.01 0
ホーム上にある箱根そばって
今は相模大野駅ぐらいじゃないかな
今は相模大野駅ぐらいじゃないかな
157: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 17:19:41.07 0
小山もそろそろやばくなってきたな
両毛線ホームに続いて水戸線ホームの店も潰れたし
両毛線ホームに続いて水戸線ホームの店も潰れたし
158: 名無し募集中。。。 2018/02/04(日) 17:35:54.01 0
両毛線と水戸線と栃木駅の3店舗が同時に潰れたんだよ
もともと東京方面のホームだけが盛況だったからね
期間限定でそうめんとかパスタ出す面白い店
もともと東京方面のホームだけが盛況だったからね
期間限定でそうめんとかパスタ出す面白い店
\ SNSでシェアする /
・ビットコインを始めるなら盤石な財務基盤、登録事業者の取引所「bitFlyer」で
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1517576002/
注目記事リンク集