1: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:33:10.08 0
やきたて一番おいしいのに
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:34:46.88 0
食パンを焼く機械で焼いてもあまり美味しくならないんだよな
店売りの食パンの方が美味い
店売りの食パンの方が美味い
6: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:35:29.38 O
一時期米から作るコパンが流行ったけど
コパン炊飯器はまだ売ってるのだろうか
コパン炊飯器はまだ売ってるのだろうか
9: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:37:30.92 0
手間考えたらどう考えても買ったほうがいい
7: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:36:49.11 0
そうかな
よく貰うけど
よく貰うけど
10: 名無し募集。。。 2018/02/06(火) 21:37:39.90 0
日本じゃパンなんて時間の無い朝しか用が無いから
夜に食う気せんだろ
夜に食う気せんだろ
11: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:38:01.01 0
高いし時間掛かるしそれほど旨くない
12: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:38:20.05 0
米たいてるからやろ
15: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:40:03.59 0
ホームベーカリーって作動音がうるさいんだよな
あれがタイマーセットした早朝に聞こえてきたら使う気がしない
あれがタイマーセットした早朝に聞こえてきたら使う気がしない
16: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:40:56.18 0
パンは短期的な保存食って印象がつよい
18: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:42:15.99 0
うちの炊飯器にはパンという表示があるが一度も使ったことはない
19: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:42:41.97 0
>>1
コスパの問題
業務いったら一斤70円
コスパの問題
業務いったら一斤70円
20: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:43:02.23 0
買ったほうが安くつくから
23: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:44:07.79 0
確かに美味い
一斤平気で食べられるが自分で作る気にはならない
誰か作ってくれないかな
一斤平気で食べられるが自分で作る気にはならない
誰か作ってくれないかな
24: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:44:09.74 0
日本人は米から栄養採ってるからね
パンじゃいずれ倒れる
パンじゃいずれ倒れる
25: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:44:16.31 0
逆に家でパン焼く国ってどこ
欧米ではないな
欧米ではないな
29: 名無し募集。。。 2018/02/06(火) 21:45:02.77 0
パンは腹持ち悪いからな
31: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:45:55.66 0
本格的なオーブンが普及してないからだな
41: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:46:58.78 0
家で焼くより業スーで一斤買ったほうがはるかに安いから
44: 名無し募集。。。 2018/02/06(火) 21:48:30.27 0
パンに合うオカズ食ってないんだからパン作ることは無いだろ
日本人が米と一緒に食ってるのは西欧料理と言うより洋食だし
日本人が米と一緒に食ってるのは西欧料理と言うより洋食だし
46: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:49:03.13 0
一斤に塩が4~5gも含まれてるの知って愕然とした
48: 名無し募集。。。 2018/02/06(火) 21:50:16.18 0
日本は米英の影響で食パンを食うことが多いからな
とても家庭じゃ焼けないだろ
とても家庭じゃ焼けないだろ
50: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:54:02.25 0
ホームベーカリーでいつもパン作ってるよ
レーズンや干しイイジクをラム酒漬けしたの混ぜて焼くとおいしい
レーズンや干しイイジクをラム酒漬けしたの混ぜて焼くとおいしい
51: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:54:57.67 0
パン焼き機は1万円以下で買えるが、5万円台のすごくいいの買った (gopan)
で数回使ってやめた
理由は3つ まず面倒い 案外手間かかる
もう一つはコスト 材料代だけで1欣60-70円かかる 安売りの市販品と変わらない
そして市販品の方が断然美味い
味がな 食パンに関しては圧倒的に市販品の方が美味いわ
で数回使ってやめた
理由は3つ まず面倒い 案外手間かかる
もう一つはコスト 材料代だけで1欣60-70円かかる 安売りの市販品と変わらない
そして市販品の方が断然美味い
味がな 食パンに関しては圧倒的に市販品の方が美味いわ
52: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:55:31.60 0
フランス人も店でパン買ってるからな
56: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 21:59:58.28 0
おままごとみたいで楽しいけどな
発酵の時間を待つのが面倒くさい
発酵の時間を待つのが面倒くさい
57: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:00:35.71 0
昔、母親が毎日のように作ってたよ
毎日のように作ってたら2年くらいで中の窯?みたいなのがダメになった
それからは買い換えてなくてパンは普通に買ってる
物によるかもしれないが、炊飯器なら安物でも10年くらいもつのに寿命短すぎた
毎日のように作ってたら2年くらいで中の窯?みたいなのがダメになった
それからは買い換えてなくてパンは普通に買ってる
物によるかもしれないが、炊飯器なら安物でも10年くらいもつのに寿命短すぎた
58: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:01:23.79 0
買ってよかった家電
・電子ケトル
・電動歯ブラシ
・食洗器
買ってがっかり(使わない機能)家電
・お掃除ロボット
・オーブンレンジのオーブン機能
・多機能ホットプレート
・電子ケトル
・電動歯ブラシ
・食洗器
買ってがっかり(使わない機能)家電
・お掃除ロボット
・オーブンレンジのオーブン機能
・多機能ホットプレート
136: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 07:18:10.31 0
>>58
食洗機だけはダウト
食洗機だけはダウト
60: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:03:02.64 0
家のオーブンで作ってもいまいちなんよなあ
パン屋さんには敵わない
パン屋さんには敵わない
63: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:04:31.61 0
パンって腹が膨れないんだけど
フランスパンみたいな固いのならええんやろか
フランスパンみたいな固いのならええんやろか
64: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:06:04.50 0
今の奴は粉水いれるだけで指定した時間に焼き上がる、までできるんだろ
昔のは下ごしらえが面倒で流行らんかったが
昔のは下ごしらえが面倒で流行らんかったが
71: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:08:56.68 0
日本はバターが高い
何気にそこがデカい
何気にそこがデカい
73: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:08:58.93 0
ホームベーカリーに食パンの材料仕込むのすら面倒なんだなあ
強力粉水塩ちょっとの牛乳バターイースト
これらしっかり計って投入しないと食パンが作れない
強力粉水塩ちょっとの牛乳バターイースト
これらしっかり計って投入しないと食パンが作れない
81: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:14:23.11 0
>>73
砂糖塩イーストは専用の計量スプーンがついているから楽に適量入れられる
砂糖塩イーストは専用の計量スプーンがついているから楽に適量入れられる
78: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:11:35.54 0
俺は普段から作ってるけど少数派なのか?
85: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:16:30.65 0
いまはどこのスーパーでもドライイースト売ってるな
84: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:15:28.01 0
面倒くさい
それほど美味しくない
米食好きのほうが勝る
それほど美味しくない
米食好きのほうが勝る
89: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:16:59.91 0
パンはこねるのが面倒だからな
96: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:17:53.80 0
誰かが作ってくれたら喜んで食べるけど
100: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:22:26.44 0
アメリカとかオーストラリアの近くに店がないような田舎って普段どうやってパン調達してるの
105: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:28:27.00 0
>>100
大量に買ってきて冷凍庫にいれとくんじゃないの
コストコのパンもいっぱい入ってるじゃん
大量に買ってきて冷凍庫にいれとくんじゃないの
コストコのパンもいっぱい入ってるじゃん
106: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 22:41:28.15 0
焼き立ての食パンはハンパなく美味いからな
あの香りもたまらない
あの香りもたまらない
112: 名無し募集中。。。 2018/02/06(火) 23:25:15.19 0
嫁が機械買って時々作るけど正直あんまりおいしくない
116: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 01:21:21.25 0
一時期パン焼き機買って凝ってたけど作らなくなってしまった
面倒なんだよね買ったほうが安いし楽だわ
面倒なんだよね買ったほうが安いし楽だわ
117: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 01:24:53.75 0
可能なら米すら炊きたくないのだが
119: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 01:29:50.31 0
手間暇かかるわりにパン屋の方が多種多様で安く食べられる
手軽に作れるか外だと結構お金がかかる様なものじゃないと一般的に流行るのは難しいよ
手軽に作れるか外だと結構お金がかかる様なものじゃないと一般的に流行るのは難しいよ
123: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 01:32:09.92 0
近所にめっちゃうまいパン屋があるから作ろうと思わないな
125: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 01:38:07.09 0
スーパーで売ってる食パンと同じように綺麗に切りたいんだけど
パン切りナイフや家庭用のパンスライサー使っても綺麗な断面にならなかった
パン切るだけに業務用のスライサー買うのはさすがに無理だからパン作るのも面倒になった
パン切りナイフや家庭用のパンスライサー使っても綺麗な断面にならなかった
パン切るだけに業務用のスライサー買うのはさすがに無理だからパン作るのも面倒になった
127: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 02:43:20.25 0
>>1
焼きたてはおいしい
冷めたオカンの焼いたパンほどくっそ不味いもんはない
パン屋はプロだとつくづく感じる
オカンがパン焼いてた家の子ほどホームベーカリー否定派
焼きたてはおいしい
冷めたオカンの焼いたパンほどくっそ不味いもんはない
パン屋はプロだとつくづく感じる
オカンがパン焼いてた家の子ほどホームベーカリー否定派
128: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 02:48:01.61 0
ホームベーカリーで作ったパンて
焼きたては美味しいけど
すぐ硬くなっちゃうよな
焼きたては美味しいけど
すぐ硬くなっちゃうよな
130: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 03:36:36.31 0
手間と時間がかかりすぎる
米炊いた方が遥かにマシ
米炊いた方が遥かにマシ
131: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 03:39:38.20 0
ホームベーカリーも使うし
ちぎりパン用の型も使うし
パン屋でも買う
パンが好きだから当たり前
ちぎりパン用の型も使うし
パン屋でも買う
パンが好きだから当たり前
133: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 03:55:22.16 0
専用の粉が無駄に高いからな
今はちゃんとしたパン屋で買った食パンをうまくトーストする機械がプチブーム
今はちゃんとしたパン屋で買った食パンをうまくトーストする機械がプチブーム
138: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 07:42:45.80 0
うまいけど市販のパンと一緒やんけという感想
ただ一つ違うのは三日でカビが大量に発生するということ
市販のパンに保存料が大量に入っていることがよく分かる
ただ一つ違うのは三日でカビが大量に発生するということ
市販のパンに保存料が大量に入っていることがよく分かる
161: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 17:36:39.31 0
>>138
市販のパンは基本的に保存料は入ってないよ
恐ろしく衛生的なパン工場で作られてて袋を開けるまではカビの菌が付かないだけ
家やパン屋は工場レベルの清潔さじゃないからすぐパンがカビる
市販のパンは基本的に保存料は入ってないよ
恐ろしく衛生的なパン工場で作られてて袋を開けるまではカビの菌が付かないだけ
家やパン屋は工場レベルの清潔さじゃないからすぐパンがカビる
140: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 09:43:00.73 0
粉入れて水セットしたら全自動で捏ねて発酵させて焼くまでやってくれるマッシーンだったら続く気がする
144: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 10:26:29.49 0
パンは手間考えるとたまに楽しみとして焼くのはありだけど
毎日の食事として焼くにはちょっとな
パン食の欧米ですら基本的に買ってくるもんだし
毎日の食事として焼くにはちょっとな
パン食の欧米ですら基本的に買ってくるもんだし
148: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 11:47:39.65 0
パン屋で焼きたて売ってるやん
焼上がる時間掲示してある店もあるぞ
焼上がる時間掲示してある店もあるぞ
158: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 17:02:17.90 0
強力粉は普通に売ってる
今はホームベーカリー用も売ってる
今はホームベーカリー用も売ってる
166: 名無し募集中。。。 2018/02/08(木) 01:52:38.58 0
全てにおいて米ほどの手軽さがないからな
好きじゃなかったら続かないだろ
好きじゃなかったら続かないだろ
\ SNSでシェアする /
・ビットコインを始めるなら盤石な財務基盤、登録事業者の取引所「bitFlyer」で
パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ピンクホワイト SD-BH106-PW
posted with amazlet at 18.02.08
パナソニック(Panasonic) (2013-09-10)
売り上げランキング: 94,532
売り上げランキング: 94,532
注目記事リンク集
春よ恋やリスドオルとか、ちゃんとした粉で作ってみたら市販品との違いがよくわかるよ、焼き立て最高っす