1: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:18:17.99 ID:xMTtZjj10
ラーメン屋とかクソ疲れるやろ?しかも昼やから人たくさんいるし
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:18:53.55 ID:xMTtZjj10
コミュ障やからキッチンやろおもたら最初はホール言うしアホかと
3: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:18:54.38 ID:PqsP8JPq0
きつい厳しいと思うわ
4: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:19:18.74 ID:xMTtZjj10
>>3
やっぱか?ワイの直感は正しかったんや
やっぱか?ワイの直感は正しかったんや
6: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:20:15.12 ID:xMTtZjj10
なんかいいバイトないんか
7: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:20:19.86 ID:PqsP8JPq0
バイトが店長にぐちぐち怒られとったの見たことあるで
8: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:20:24.55 ID:0jH8nFqv0
なんで応募してん
15: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:22:26.72 ID:xMTtZjj10
>>8
お金が欲しいんや
お金が欲しいんや
9: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:20:32.41 ID:TmJdmr+C0
よかったやん
そのまま自分の首絞め続けて突き進めや
そのまま自分の首絞め続けて突き進めや
10: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:20:56.44 ID:PXtGNYCv0
コミュ障でラーメン屋とかよう応募するわ
11: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:21:14.42 ID:xMTtZjj10
>>10
やっぱきついん?
やっぱきついん?
60: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:36:30.77 ID:g6a6+k5Ad
>>11
コミュ障は飲食全般やったらあかんやろ
コミュ障は飲食全般やったらあかんやろ
13: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:22:07.24 ID:e7TLk4vV0
数ある飲食の中でもぶっちぎりでキツイのがラーメン屋
19: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:23:01.78 ID:xMTtZjj10
>>13
マ?ファミレスの方がキツそうやけど
マ?ファミレスの方がキツそうやけど
16: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:22:36.42 ID:qfh5uhyQ0
何年ニートやった?
26: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:25:22.04 ID:xMTtZjj10
>>16
高卒6年や
高卒6年や
17: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:22:48.94 ID:D3QW4ZV2a
ワイの近くのラーメン屋店員と店員が揉めて殺人事件なったで
そういう事や
そういう事や
21: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:23:49.01 ID:sfN01DRx0
一蘭バイトならええやろ
25: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:24:57.45 ID:xMTtZjj10
>>21
聞いたことあらへんわそこ
聞いたことあらへんわそこ
22: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:24:31.00 ID:0aAtv3RV0
ラーメンが食えなくなるぞ
27: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:26:02.80 ID:xMTtZjj10
>>22
二郎か家系しか食わんし平気
二郎か家系しか食わんし平気
23: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:24:31.31 ID:w+Ln0Wvm0
スーパーのレジやれよ
ラーメン屋とかアホだろ
ラーメン屋とかアホだろ
29: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:26:40.69 ID:xMTtZjj10
レジ打ちって楽なん?ボタン配置覚えるのきつない?
33: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:27:39.72 ID:w+Ln0Wvm0
>>29
レジ袋詰めは客がやって、お釣りが自動で出て来るスーパー選んで働け
レジ袋詰めは客がやって、お釣りが自動で出て来るスーパー選んで働け
36: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:28:33.57 ID:xMTtZjj10
>>33
大手系やな
大手系やな
39: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:29:21.26 ID:sfN01DRx0
>>36
いや割とクソ田舎のローカルスーパーもこんな感じだぞ
いや割とクソ田舎のローカルスーパーもこんな感じだぞ
42: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:29:58.48 ID:xMTtZjj10
>>39
マ?じゃあどこでも良さげやぬ
マ?じゃあどこでも良さげやぬ
31: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:26:49.16 ID:iH8bJS6Ed
初日て働く前にバックレたん?
34: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:27:45.25 ID:xMTtZjj10
>>31
せやなだるくなった
せやなだるくなった
32: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:27:21.18 ID:raWhT1jJr
ワイのバイト先のラーメン屋は店長ほぼ来ないし平日の夜とかガラガラやったで
中学時代の友達と自由に働いてたなぁなつかしい
中学時代の友達と自由に働いてたなぁなつかしい
37: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:28:59.56 ID:qJ0er7Xp0
どうせ何やっても無理そうだしずっとニートやってれば?
38: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:29:00.49 ID:dWtWnpi30
ゲーセンはマジで楽
深夜やってるとこだと人はこねーし金は入るし楽
深夜やってるとこだと人はこねーし金は入るし楽
40: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:29:29.73 ID:GNVc8WlG0
ワイファミレスのキッチンやけどクソやで、3月でやっと辞められる…
43: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:30:20.89 ID:xMTtZjj10
>>40
詳しく聞かせて欲しいんやけど
詳しく聞かせて欲しいんやけど
51: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:32:21.13 ID:GNVc8WlG0
>>43
やる事多くて早さも求められるから要領悪いと詰む
やる事多くて早さも求められるから要領悪いと詰む
41: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:29:29.74 ID:xMTtZjj10
レジ打ち楽そうやな応募するか
44: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:30:52.10 ID:JQjOG7OC0
学食やってたときはめちゃくちゃ楽だったわ
45: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:30:59.75 ID:w+Ln0Wvm0
まあ君はどこでもバックレると思うで
ソースはコンビニスーパー両方3日でバックレたワイ
ソースはコンビニスーパー両方3日でバックレたワイ
52: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:32:41.48 ID:xMTtZjj10
>>45
コンビニなんて薄給で大忙しのクソやろ
コンビニなんて薄給で大忙しのクソやろ
64: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:37:34.52 ID:g6a6+k5Ad
>>52
きみは論外やけどな
きみは論外やけどな
48: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:31:30.21 ID:MHQbzMJb0
ラーメン屋とか地獄やろ
臭い忙しい熱い狭い男っ気ムンムン
臭い忙しい熱い狭い男っ気ムンムン
58: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:34:45.41 ID:W76aSs7g0
レジなんて日曜とか夕方とかクソほど忙しいぞ
そんでクソみたいな時給速攻辞めたわ
そんでクソみたいな時給速攻辞めたわ
59: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:36:22.55 ID:xMTtZjj10
カラオケバイト経験者おらんか?
186: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:13:02.31 ID:imx2kQXSx
>>59
カラ館はゴミだからやるならカラ館以外がええで
カラ館はゴミだからやるならカラ館以外がええで
190: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:15:28.77 ID:xMTtZjj10
>>186
あの青い看板のとこか?どうクソなん
あの青い看板のとこか?どうクソなん
194: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:17:14.33 ID:imx2kQXSx
>>190
他のカラオケボックスと違ってドリンクバーないからキッチンでソフトドリンクも作らなあかんのやで
あとは運次第なんやけど店長がゴミだと悲惨やぞ
他のカラオケボックスと違ってドリンクバーないからキッチンでソフトドリンクも作らなあかんのやで
あとは運次第なんやけど店長がゴミだと悲惨やぞ
200: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:19:29.36 ID:xMTtZjj10
>>194
キッチンでソフトドリンク作るのか...(困惑)
電話応対も増えそうやしやめとくわカラオケバンバンにするで
キッチンでソフトドリンク作るのか...(困惑)
電話応対も増えそうやしやめとくわカラオケバンバンにするで
208: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:21:14.53 ID:imx2kQXSx
>>200
せやでおとなしくドリンクバーみたいなメニューだけにしとけばいいのにしょーもないノンアルコールカクテルみたいなのも商品やから覚えるの面倒
せやでおとなしくドリンクバーみたいなメニューだけにしとけばいいのにしょーもないノンアルコールカクテルみたいなのも商品やから覚えるの面倒
219: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:23:53.59 ID:xMTtZjj10
>>208
まだ食べ物とかならええけど飲み物やと確実に頻度高まるし大体階段使うやろうから深刻やなそれは
まだ食べ物とかならええけど飲み物やと確実に頻度高まるし大体階段使うやろうから深刻やなそれは
65: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:37:35.74 ID:GSfNo4rG0
あんなん初バイトでやるもんちゃうで
立ちっぱなし+客層最悪
立ちっぱなし+客層最悪
71: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:38:49.32 ID:xMTtZjj10
昼やから客層良さそうやし毎日ラーメン食うほどおっさんたち若くないしで楽やと思っとったんやがな...
87: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:43:14.22 ID:uEjTgDjPr
ニートは派遣やれ
1日だけの責任も糞もないような仕事がいくらでもあるし、面接がない=池沼でもできる仕事もたくさんある
そこから仕事に慣れて社会復帰しろ
1日だけの責任も糞もないような仕事がいくらでもあるし、面接がない=池沼でもできる仕事もたくさんある
そこから仕事に慣れて社会復帰しろ
94: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:45:38.77 ID:xMTtZjj10
>>87
すまんそこらへんガバなんやけどそれって学生やないと無理やなかったか?
すまんそこらへんガバなんやけどそれって学生やないと無理やなかったか?
99: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:47:00.54 ID:/hwZqckr0
>>87
都内やけど派遣先もある程度人を選ぶんだよなあ
現にワイは10連続でバイト落ちてる
今のところ倉庫の検品バイトくらいしかやらしてもらわれへんわ
都内やけど派遣先もある程度人を選ぶんだよなあ
現にワイは10連続でバイト落ちてる
今のところ倉庫の検品バイトくらいしかやらしてもらわれへんわ
106: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:48:17.70 ID:GSfNo4rG0
>>99
派遣ってそんなハードル高いねんな
派遣ってそんなハードル高いねんな
110: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:50:10.34 ID:/hwZqckr0
>>106
ハードルは高くないで
ただ向こうも慈善ちゃうやし即戦力で人当たりのいい人間がおるならニートじゃなくてそっちとるわな
ハードルは高くないで
ただ向こうも慈善ちゃうやし即戦力で人当たりのいい人間がおるならニートじゃなくてそっちとるわな
97: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:45:56.15 ID:p3WCxJWC0
飲食はガチでまかない食えるぐらいしかメリットない
とっとと他のバイトに移り
とっとと他のバイトに移り
98: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:46:38.40 ID:F0M5Gysq0
>>97
時給ええやん
時給ええやん
111: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:50:26.56 ID:p3WCxJWC0
>>98
ええけど割りに合わんぞ
まあまあの時給でええからそこそこ楽なバイトが一番コスパええわ
ええけど割りに合わんぞ
まあまあの時給でええからそこそこ楽なバイトが一番コスパええわ
101: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:47:49.06 ID:deqHdxH/d
ワイのバイト先キツイからもう3人ぐらい一ヶ月も持たずに辞めるorバックレした人いるわ
114: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:51:08.01 ID:jHL305ri0
ラーメン店にキッチンもホールもないだろ
119: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:52:17.93 ID:xMTtZjj10
>>114
言われたんだよなぁ...まず店で使う用語覚えて食券受け取って...みたいな感じで
言われたんだよなぁ...まず店で使う用語覚えて食券受け取って...みたいな感じで
222: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:25:50.16 ID:zF4hBOIf0
224: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:26:55.03 ID:xMTtZjj10
>>222
やっぱ賄いって重要やわ
やっぱ賄いって重要やわ
237: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:35:40.86 ID:tfCDyFiYH
ラーメン屋でバイトしてたけど確かに大変やったな
半年で辞めた
半年で辞めた
245: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 03:38:47.62 ID:jptoX24m0
スーパーでええやん時々品物の場所聞かれるくらいだし
69: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 02:38:16.67 ID:nDDPw/VJa
逃げ癖ついて一番困るのは自分やで、そして気付いた時には取り返しがつかないんや
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518196697/
注目記事リンク集