1: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:03.21 ID:KNQrTgr+0
卵と米とチーズは試した
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:18.72 ID:rzElnYt3M
マヨネーズ
5: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:33.41 ID:KNQrTgr+0
>>2
マヨラーかよ
マヨラーかよ
3: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:26.57 ID:ojhvMTQVa
五香粉
4: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:27.47 ID:9z6MFoJV0
デスソース
9: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:53.86 ID:KNQrTgr+0
>>4
あんま変わらなそう
あんま変わらなそう
6: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:54:46.76 ID:VwpMaQrV0
納豆はガチ
11: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:55:35.26 ID:KNQrTgr+0
>>6
納豆汁みたいになりそう
意外といけそうな気もする
納豆汁みたいになりそう
意外といけそうな気もする
10: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:55:32.66 ID:KJidjsr/0
餅
17: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:56:09.96 ID:KNQrTgr+0
>>10
次食う時やってみるわ
次食う時やってみるわ
12: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:55:44.19 ID:PyQcMFoM0
味覇
13: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:55:46.82 ID:LPz/e4150
店行った方が万倍美味いぞ
14: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:55:53.51 ID:bHSkRrVs0
豆乳
18: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:56:23.99 ID:K4GyLCrd0
油揚げ
20: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:56:33.43 ID:Wo3yFnj+0
鍋に放り込むと美味いで
22: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:56:53.64 ID:oiWkEjyPp
ニラこれはガチ
24: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:57:06.30 ID:kxOm5DgSa
カレー粉
28: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:58:02.24 ID:KNQrTgr+0
野菜とか油揚げ入れて簡易鍋みたいにするのも良さそうやな
だいぶ大掛かりになりそうやが
だいぶ大掛かりになりそうやが
31: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:58:25.38 ID:408LkC1O0
天かす
34: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:03.06 ID:Z5qRXqmK0
肉そぼろ
36: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:17.75 ID:MviBR25L0
明日石神井行って食べよ
55: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:02:16.27 ID:J2xGZC/D0
>>36
石神井はしょっぱすぎてもうムリ
石神井はしょっぱすぎてもうムリ
66: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:55.54 ID:FZ1HW//Ep
>>55
店長変わってしょっぱくなくなった
店長変わってしょっぱくなくなった
39: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:27.78 ID:8Ek+NXp+a
で、卵米チーズは良かったんか?
52: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:01:08.97 ID:8BHch2w20
>>39
卵はマイルドになっていい感じだった
チーズは思ったより味変わらなかった
チーズはかなりいっぱい入れないとわかりにくいと思う
卵はマイルドになっていい感じだった
チーズは思ったより味変わらなかった
チーズはかなりいっぱい入れないとわかりにくいと思う
41: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:36.59 ID:SvXseNea0
ニラもやし白菜豚バラ
44: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:59.33 ID:A9wEZlixa
>>41
ええやん
ええやん
43: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:58.30 ID:q/AHx2WSM
辛辛魚って魚介の粉みたいなの抜いても食えるかな
あの味があまり得意じゃない
あの味があまり得意じゃない
45: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:00:07.73 ID:9L5DRiNDa
辛辛魚より辛いカップ麺ある?
49: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:00:47.28 ID:Zi5b2v1sp
>>45
北極
北極
46: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:00:17.05 ID:UeAqgA3+a
昔海苔も入っとったよな
48: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:00:30.23 ID:HRsdRPun0
かやくがショボすぎる
53: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:01:15.31 ID:ok4nJqwV0
>>48
ほんまこれ
コスパ悪すぎだわ
ほんまこれ
コスパ悪すぎだわ
50: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:00:53.55 ID:hlSO7pIi0
口内炎出来てるときに食ったらマジでいかんぞ
51: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:01:01.36 ID:Px+rnUpda
一味か鷹の爪
56: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:02:29.82 ID:0r5RoDibd
豆腐はオススメやで
絹ごし豆腐とネギたんまり入れるんやで
絹ごし豆腐とネギたんまり入れるんやで
57: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:02:51.67 ID:8BHch2w20
>>56
うまそう
うまそう
81: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:08:01.47 ID:0r5RoDibd
>>57
鍋系で旨いで
只、辛味は抑えられるから激辛が良いって人は満足出来んな
鍋系で旨いで
只、辛味は抑えられるから激辛が良いって人は満足出来んな
58: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:02:52.80 ID:8dJ8TvIh0
これって粉なしでもからいの
64: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:34.76 ID:QDD9jXYja
>>58
粉無しなら蒙古タンメン程じゃないって感じ
粉無しなら蒙古タンメン程じゃないって感じ
59: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:02:59.86 ID:BoHHzuPc0
辛々魚ってそもそも美味いんか?
辛そうで避けてたんやけど
辛そうで避けてたんやけど
68: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:04:14.26 ID:Px+rnUpda
>>59
魚介系やから好き嫌いはありそう
見た目よりは辛くないで
魚介系やから好き嫌いはありそう
見た目よりは辛くないで
70: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:04:50.27 ID:BoHHzuPc0
>>68
マ?
食って見るンゴ
マ?
食って見るンゴ
60: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:08.16 ID:g/+r/cOE0
野菜やろ
61: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:15.45 ID:mJ2XECs40
味落ちた?
なんか奥行きがないよな
なんか奥行きがないよな
62: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:16.89 ID:gPNeRWPRa
セブンの冷凍つけ麺の麺
あの麺美味いから冷凍食品にしておくの勿体無いわ
あの麺美味いから冷凍食品にしておくの勿体無いわ
63: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:21.88 ID:gXV0uXj/0
好きやから箱買いしたわ
二箱買ったけどすぐなくなるやろな
二箱買ったけどすぐなくなるやろな
69: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:04:31.31 ID:8BHch2w20
>>63
ワイも数個で飽きると思ったけど中毒なりそうやわ
箱買いも視野に入れとる
ワイも数個で飽きると思ったけど中毒なりそうやわ
箱買いも視野に入れとる
67: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:03:56.71 ID:EpLJ2t1mr
北極より辛いって言ってたやつwwwwwww
あんま変わらんやんけ
あんま変わらんやんけ
71: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:05:21.53 ID:wTZhXFkG0
チューブにんにく
73: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:06:10.49 ID:fU4jftKT0
北極より辛いとかありえんわ
そもそも店でもそんな辛くないぞ
そもそも店でもそんな辛くないぞ
74: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:06:11.16 ID:jgbO90i10
これ食べきれたら辛さに強いと自負してもいい?
86: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:10:09.26 ID:C7CO4Vdkd
>>74
食べきるだけならダメ
辛さの奥の味がわかって好きか嫌いか判断できるレベルなら少しは強いと言える
所詮カップ麺レベルやし、強い弱いは慣れと耐えだけやから別段強くあろうとせんでええねん
食べきるだけならダメ
辛さの奥の味がわかって好きか嫌いか判断できるレベルなら少しは強いと言える
所詮カップ麺レベルやし、強い弱いは慣れと耐えだけやから別段強くあろうとせんでええねん
75: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:06:12.89 ID:8GVYFdfB0
なぜ海苔を入れない
76: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:06:30.57 ID:3Z0XYLdu0
おかゆ
77: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:06:31.96 ID:BtNejvQ8a
豚バラ合いそうやな
78: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:07:11.67 ID:BtNejvQ8a
このカップ麺使って鍋作ったら美味そう
79: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:07:22.40 ID:MDc2R8bx0
さけるチーズを裂いて入れる
80: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:07:37.35 ID:98Yoac660
赤から鍋とかスンドゥブに入ってるような具は全部合うやろ
83: 風吹けば名無し 2018/02/09(金) 00:08:55.18 ID:F7xEcl6Ga
ワイ最近なんにでも花椒入れるようになってしまったわ
42: 風吹けば名無し 2018/02/08(木) 23:59:50.87 ID:3dQe7sLf0
鍋の締めの段階で突入はこの時期だけの贅沢やわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 137g×12個
posted with amazlet at 18.02.11
寿がきや食品 (2018-01-29)
売り上げランキング: 178
売り上げランキング: 178
注目記事リンク集