1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:19:10 ID:sdV
長風呂中。暇だから出るまで話し相手になってくれ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:19:56 ID:bkL
仕事中に酒飲んでるんやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:20:11 ID:sdV
>>4
飲んどるで
飲んどるで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:20:11 ID:ew6
お酒好き?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:20:38 ID:sdV
>>5
大好き
就活の時は建前色々考えたけどな
大好き
就活の時は建前色々考えたけどな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:21:15 ID:ew6
>>8
はぇ~
飲み会とか多いの?
はぇ~
飲み会とか多いの?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:22:24 ID:sdV
>>12
まあ週2くらい
楽しい飲み会とそうでもない飲み会が半々
まあ週2くらい
楽しい飲み会とそうでもない飲み会が半々
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:20:58 ID:4I8
プレもる不味くね?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:21:27 ID:sdV
>>9
独特な味やな
俺もあんま好きじゃない
独特な味やな
俺もあんま好きじゃない
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:21:47 ID:LPj
大手ならIPA出せ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:23:42 ID:sdV
>>15
出しとるやん
俺もIPA好きやで
出しとるやん
俺もIPA好きやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:19 ID:LPj
>>20
青鬼以外にあるか?
比較的安価なやつ
青鬼以外にあるか?
比較的安価なやつ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:26:38 ID:sdV
>>25
グランドキリンとか
グランドキリンとか
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:27:37 ID:29n
>>25
箕面IPAとか
箕面IPAとか
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:29:11 ID:LPj
>>40
箕面あんまり安くないでしょ
そもそもなかなか売ってるの見ない
箕面あんまり安くないでしょ
そもそもなかなか売ってるの見ない
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:22:01 ID:4I8
学歴高くないと入社できないですよね?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:09 ID:sdV
>>17
せやな
総合職は8割宮廷早慶
せやな
総合職は8割宮廷早慶
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:23:43 ID:PiD
やっぱビールが好きなん?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:31 ID:sdV
>>21
大好きやで
大好きやで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:23:53 ID:g8G
何でビールって苦いんや
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:58 ID:sdV
>>22
ポップの苦味成分
ポップの苦味成分
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:02 ID:VFi
第三のビールの税率変わったら第三のビールやめるの?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:26:19 ID:sdV
>>23
辞めないよ
機能系とか色々強みもあるしね
でもビールに主軸を置きには行くけど
辞めないよ
機能系とか色々強みもあるしね
でもビールに主軸を置きには行くけど
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:31 ID:29n
ピルスナーばっかりじゃなくてアメリカみたいに多種多様なビール出して?
ヤッホーブルーイングすこ
ヤッホーブルーイングすこ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:27:20 ID:sdV
>>27
大丈夫。
日本もクラフト流行ってくよ
ここ数年でね
大丈夫。
日本もクラフト流行ってくよ
ここ数年でね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:24:49 ID:2p9
どの銘柄がすき?
やっぱり自社のなんか?
やっぱり自社のなんか?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:28:17 ID:sdV
>>28
ビールメーカー社員はみんな自社製品大好きよ
どこのメーカーもね
ビールメーカー社員はみんな自社製品大好きよ
どこのメーカーもね
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:25:20 ID:A4T
ストロングゼロにビールが勝つにはどうするん?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:29:16 ID:sdV
>>30
最近ストロング系のビール出しとるやん
それで対抗してる。
まあストロングゼロ作ってるのもビールメーカーなんやけどね
最近ストロング系のビール出しとるやん
それで対抗してる。
まあストロングゼロ作ってるのもビールメーカーなんやけどね
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:25:29 ID:bkL
なんでビールって炭酸なの?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:30:13 ID:sdV
>>31
酵母が麦の糖を食ってアルコールと二酸化炭素を生成するから
酵母が麦の糖を食ってアルコールと二酸化炭素を生成するから
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:25:49 ID:xHp
ビール系含めビールいろいろ飲んだけど、淡麗がいちばん居酒屋の生っぽくて好きなんだけどどう思う?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:31:07 ID:sdV
>>32
淡麗さっぱりしててええな
俺はグリーンラベルの方が好きだけど
カロリー低いしねw
淡麗さっぱりしててええな
俺はグリーンラベルの方が好きだけど
カロリー低いしねw
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:26:30 ID:mAv
イッチさあ、なんでまずい発泡酒や新ジャンルばかり作るんだい?
ビール会社はビールを美味しく作れよ。
ビール会社はビールを美味しく作れよ。
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:32:35 ID:sdV
>>34
ビールも美味しく作っとるんやで全力で
ビールも美味しく作っとるんやで全力で
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:27:06 ID:EAr
ベルギービール大好きなんやけど
なんか似たようなので安いやつだしてクレメンス
なんか似たようなので安いやつだしてクレメンス
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:34:00 ID:sdV
>>37
そういうのは安いの出ないな
結局大量生産出来ないと安くできないし
そういうのは安いの出ないな
結局大量生産出来ないと安くできないし
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:27:24 ID:g8G
ビールを世界で初めて作った人についてどう思う?
どういう偶然であんなものが生まれたんか知らんけど
どういう偶然であんなものが生まれたんか知らんけど
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:34:38 ID:sdV
>>39
パンがたまたま発酵してできたらしいで
よくそんなん食ったなと思うけど
パンがたまたま発酵してできたらしいで
よくそんなん食ったなと思うけど
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:36:04 ID:sx0
>>59
発酵って要は腐るやろ、昔の人は食料不足やったんかな
発酵って要は腐るやろ、昔の人は食料不足やったんかな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:42:52 ID:sdV
>>66
せやな
人にとって都合のいいものを発酵
悪いものを腐敗って呼び分けてるんやで
せやな
人にとって都合のいいものを発酵
悪いものを腐敗って呼び分けてるんやで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:28:00 ID:sx0
新しいビール開発してるなら喜んでモニターするで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:35:25 ID:sdV
>>42
あんま大々的にモニター募集してやらんのよ、、
あんま大々的にモニター募集してやらんのよ、、
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:31:04 ID:VFi
1杯目は普通のビールで2杯目から第三のビールを出しきたけっこう大手のチェーン居酒屋があったんやけどどう思う?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:36:55 ID:sdV
>>50
クソやな
ビールの味とか居酒屋の出し方で全然変わるし
しっかり美味しいまま提供して欲しいな
クソやな
ビールの味とか居酒屋の出し方で全然変わるし
しっかり美味しいまま提供して欲しいな
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:38:38 ID:i7k
>>68
ワイ弱小個人小料理屋
7㍑のキリンの樽を3日で出しきれずに毎回泣く泣く捨ててたから瓶に切り替えた
一週間くらい味の落ちへん樽作ってクレメンス……
ワイ弱小個人小料理屋
7㍑のキリンの樽を3日で出しきれずに毎回泣く泣く捨ててたから瓶に切り替えた
一週間くらい味の落ちへん樽作ってクレメンス……
98: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:44:23 ID:sdV
>>71
うーむ。
ペット樽は今後増えてくと思うで
クラフトビールはもう始まってるし
うーむ。
ペット樽は今後増えてくと思うで
クラフトビールはもう始まってるし
107: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:46:13 ID:i7k
>>98
流石にペット樽で生ビールって言うて出すのは抵抗あるなあ
中身は一緒なんやけどね
流石にペット樽で生ビールって言うて出すのは抵抗あるなあ
中身は一緒なんやけどね
120: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:48:32 ID:sdV
>>107
大丈夫よ
本当に中身は変わらんから
まあ気分の問題ってのはわかるけど
コーラは瓶が一番うまいと思ってるたちだし
大丈夫よ
本当に中身は変わらんから
まあ気分の問題ってのはわかるけど
コーラは瓶が一番うまいと思ってるたちだし
128: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:50:15 ID:i7k
>>120
ワイ個人としては別にええんやけどやっぱりお客さんがね……
ワイ個人としては別にええんやけどやっぱりお客さんがね……
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:31:54 ID:sx0
ビール作った奴国民栄誉賞ならぬ地球人栄誉賞やろってくらいは好きや
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:37:32 ID:sdV
>>53
ありがとう
俺もそう思うで
ありがとう
俺もそう思うで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:39:28 ID:sx0
>>69
作ってる側と飲むだけの側では違うと思うけどイッチの意見を尊重するで全てのビール党を代弁するけどサンガツ
作ってる側と飲むだけの側では違うと思うけどイッチの意見を尊重するで全てのビール党を代弁するけどサンガツ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:33:00 ID:ePD
日本メーカーでコーンスターチとか使ってないビールってある?
完全に原材料が麦とホップだけのやつ
完全に原材料が麦とホップだけのやつ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:38:01 ID:sdV
>>56
オールモルトビール
一番搾りとか
オールモルトビール
一番搾りとか
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:34:49 ID:LPj
>>56
逆にコーンスターチ使用してるのなんてスーパードライぐらいじゃないか?
他はだいたい麦とホップだけだよ
逆にコーンスターチ使用してるのなんてスーパードライぐらいじゃないか?
他はだいたい麦とホップだけだよ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:39:01 ID:sdV
>>60
その通りスーパードライとラガーくらいかな
有名どころだと
その通りスーパードライとラガーくらいかな
有名どころだと
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:34:54 ID:mfZ
よく出来立てのが美味いってきくけどそんなに違うんか?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:40:30 ID:sdV
>>61
工場見学いこか
ただでビール飲めるで。
工場見学いこか
ただでビール飲めるで。
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:35:12 ID:29n
大手は黒ラベルやな
後は真夏に飲むスーパードライ
中華料理屋の青島ビール
後は真夏に飲むスーパードライ
中華料理屋の青島ビール
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:41:30 ID:sdV
>>62
サッポロは美味いと思う
全体的にね
サッポロは美味いと思う
全体的にね
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:35:31 ID:5fz
イッチが一番うまいと思うビールってなんや
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:36:03 ID:EAr
そりゃあ自社のやつやろ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:42:10 ID:sdV
>>65
せやな
自社のやつや
せやな
自社のやつや
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:39:07 ID:T84
最近のストロング系が増えてる風潮嫌い
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:39:21 ID:mfD
ビール苦いの何とかならんのか?
全く苦くないビールてあるんか?出来ないんか?
あと苦くない飲み方ってやっぱ「喉越しを楽しむー」とか言って喉に一直線しかないんか?
全く苦くないビールてあるんか?出来ないんか?
あと苦くない飲み方ってやっぱ「喉越しを楽しむー」とか言って喉に一直線しかないんか?
78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:40:24 ID:29n
>>74
バドワイザーやハイネケンやコロナでえーやろ
バドワイザーやハイネケンやコロナでえーやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:40:12 ID:zNj
なんで国産の黒ビールは種類が少ないのか
マーケット広がる見込みないんか
マーケット広がる見込みないんか
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:42:16 ID:LPj
>>77
国産黒ビールとは言ってもだいたい偽物のピルスナーだからね
本格スタウトは一般受けは厳しいやろなあ
国産黒ビールとは言ってもだいたい偽物のピルスナーだからね
本格スタウトは一般受けは厳しいやろなあ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:43:58 ID:xHp
>>77
やっぱ肉食わないと合わなくない?唐揚げですら弱く感じる
やっぱ肉食わないと合わなくない?唐揚げですら弱く感じる
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:45:55 ID:zNj
>>94
赤ワイン的な位置付けってことか
たしかに刺身には強すぎるが揚げ物ならいけんかなあ
赤ワイン的な位置付けってことか
たしかに刺身には強すぎるが揚げ物ならいけんかなあ
119: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:48:07 ID:xHp
>>105
そんな感じ
初めの一杯にもちと重いし進んだ頃にはお腹膨れるし強めの酒飲みたいし
好きな人はすごく飲むけどね
そんな感じ
初めの一杯にもちと重いし進んだ頃にはお腹膨れるし強めの酒飲みたいし
好きな人はすごく飲むけどね
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:41:18 ID:Zq0
ビールしか飲まないワイ、ヱビスとハイネケンが一番うまいと思う
83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:41:27 ID:niF
ドコのメーカ勤めなん
106: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:46:02 ID:sdV
>>83
ないしょ。
ないしょ。
85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:41:35 ID:6mC
銀河高原ビールとかいう名酒ぐうすこ
青島ビールも中々
青島ビールも中々
88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:42:27 ID:Zq0
>>85
チンタオ向こうだと5元(80円)で500mlとかで飲めるゾ
チンタオ向こうだと5元(80円)で500mlとかで飲めるゾ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:43:26 ID:EAr
>>88
めちゃくちゃ安いやん
めちゃくちゃ安いやん
108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:46:18 ID:Zq0
>>93
金色の紙ついててちょっと高めのチンタオもうまいで
350ml8元ぐらいやけど
金色の紙ついててちょっと高めのチンタオもうまいで
350ml8元ぐらいやけど
90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:42:58 ID:ywz
志賀高原ビール美味いやろ?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:43:21 ID:G6g
よなよなエールすこ
インドの青鬼もっとすこ
インドの青鬼もっとすこ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:44:16 ID:29n
>>91
水曜日のネコも加え入れてどうぞ
水曜日のネコも加え入れてどうぞ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:44:38 ID:G6g
>>95
あれもくっそ旨い
薄いけど
あれもくっそ旨い
薄いけど
99: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:44:26 ID:EAr
やっぱ地元は安いんやな
ハイネケンもドイツやったら安そう
ハイネケンもドイツやったら安そう
103: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:45:26 ID:awn
ワイ的には黒ラベルとエビスが一番うまいと思ってるのに、アサヒ麒麟サントリーあたりが覇権握ってるあたりが、結局飲料メーカーは味やなくて営業力なんやなって思う
125: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:49:29 ID:sdV
>>103
うーん。
まあ企業規模ってのは色々絡まってだからね
単純に味だけでは決まらないのよ
うーん。
まあ企業規模ってのは色々絡まってだからね
単純に味だけでは決まらないのよ
109: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:46:38 ID:G6g
マジで長野の地ビールは侮れんよ
地ビール業界で一番ちゃうか?
地ビール業界で一番ちゃうか?
114: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:47:03 ID:ywz
>>109
志賀高原が日本最強で格が違うからしゃーない
志賀高原が日本最強で格が違うからしゃーない
111: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:46:55 ID:EAr
長野がんばっとるなあ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:46:48 ID:mNj
日本のビールって海外のより苦くね?
旅行行くと飲みやすくてびっくりするんやが
ヴァイツェン作ってクレメンス
旅行行くと飲みやすくてびっくりするんやが
ヴァイツェン作ってクレメンス
113: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:47:00 ID:zNj
本社勤務か工場か
134: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:50:56 ID:sdV
>>113
研究所。
まあ転勤族だけどね
研究所。
まあ転勤族だけどね
141: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:52:49 ID:zNj
>>134
農芸化学あたり?
農芸化学あたり?
142: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:53:19 ID:sdV
>>141
まあその辺やな
まあその辺やな
118: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:47:44 ID:Zq0
イッチおすすめの薄めのビール教えて
甘いものにあうビールとかも教えてクレメンス
甘いものにあうビールとかも教えてクレメンス
138: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:52:01 ID:sdV
>>118
ハートランド飲もう
ハートランド飲もう
122: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:48:45 ID:EsM
タイのビールどう思う?
127: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:50:13 ID:sdV
>>122
何があったっけ
タイに旅行でいった時はハイネケンとタイガーばっか飲んでた記憶
何があったっけ
タイに旅行でいった時はハイネケンとタイガーばっか飲んでた記憶
131: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:50:48 ID:EsM
>>127
レオ、シンハ、チャンとかやな
レオ、シンハ、チャンとかやな
123: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:49:03 ID:LPj
フルーツビールは流行らんかね
前にキリンが出してたレモンフレーバーなやつ好きだったんだが
前にキリンが出してたレモンフレーバーなやつ好きだったんだが
149: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:54:58 ID:sdV
>>123
そういうのはクラフトに移行してるな
ちなみにあるで。そういうやつ
そういうのはクラフトに移行してるな
ちなみにあるで。そういうやつ
126: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:49:36 ID:ywz
エビスは美味いのは分かるけど正直一番搾りで充分や
副原料無しってことを売りにして売り上げ伸ばしたけど値段の価値は無いと思う
副原料使って美味いビールが増えたこの時勢やとなおさら
副原料無しってことを売りにして売り上げ伸ばしたけど値段の価値は無いと思う
副原料使って美味いビールが増えたこの時勢やとなおさら
153: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:56:27 ID:sdV
>>126
サッポロとキリンは結構好みかぶる人多いよ
サッポロとキリンは結構好みかぶる人多いよ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:50:20 ID:sx0
球場にいる売り子のねーちゃんのサーバー直買いいくら掛かるんやろ
あれから直飲みがビール飲み究極なんやが
あれから直飲みがビール飲み究極なんやが
143: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:54:04 ID:sdV
>>129
草
まあ球場で飲むビールは美味いよな
草
まあ球場で飲むビールは美味いよな
137: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:51:59 ID:ZbL
既出やったらすまんけど、ビールはパッケージ買いされることかなり多いと思うんやけどパッケージにどれくらい力入れとるんやろか?
140: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:52:43 ID:sdV
>>137
クソほど力入れとるで
でもあれって出してみないと結局わからんのよな
ヒット商品ってむずいのよ
クソほど力入れとるで
でもあれって出してみないと結局わからんのよな
ヒット商品ってむずいのよ
144: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:54:09 ID:xHp
>>140
なんだかんだ春の桜模様とか秋のもみじ模様とかのやつ買ってしまうわ
パッケージ切り替わってるのが新しい方ってわかるからね
なんだかんだ春の桜模様とか秋のもみじ模様とかのやつ買ってしまうわ
パッケージ切り替わってるのが新しい方ってわかるからね
146: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:54:25 ID:ZbL
>>140
ワイはサッポロ黒ラベルしかほぼ飲まんのやけど、パッケージに桜とか紅葉があるとなんか買っちゃうのよね
正直売れるためには味より何倍も大事だと思う
ワイはサッポロ黒ラベルしかほぼ飲まんのやけど、パッケージに桜とか紅葉があるとなんか買っちゃうのよね
正直売れるためには味より何倍も大事だと思う
151: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:55:22 ID:29n
>>146
季節ごとのイベントあるしな
桜模様とかも花見に映えるやろ
季節ごとのイベントあるしな
桜模様とかも花見に映えるやろ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:54:19 ID:EAr
いまでてる9度のビールあるやん
キリンののどごしストロングってやつ
あれこの前飲んだけど結構すきやで
キリンののどごしストロングってやつ
あれこの前飲んだけど結構すきやで
157: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:57:36 ID:sdV
>>145
あれ割とよくできてる
アルコール臭さ感じんし
ちな7度な
あれ割とよくできてる
アルコール臭さ感じんし
ちな7度な
154: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:56:28 ID:nHg
フーターズで飲むバドワイザーが雰囲気も相まってくっそうまい
155: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:57:13 ID:EAr
>>154
めっちゃわかる
めっちゃわかる
156: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:57:28 ID:Dch
最近はのどごしstrongとかアルコール濃度少し濃いめの作るのが流行ってんの?
163: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:59:44 ID:sdV
>>156
ストロングゼロへの対抗やね。
あと日本にはビールメーカー4社しかなくてパイの食い合いだからどっかが新しいジャンル作ると全社そこに商品出すよ
ストロングゼロへの対抗やね。
あと日本にはビールメーカー4社しかなくてパイの食い合いだからどっかが新しいジャンル作ると全社そこに商品出すよ
173: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)20:07:14 ID:Dch
>>163
ほーん 削り合いなんやな
4月からビールの定義変わるし頑張りや
今までビールにハーブや果物で香り付けしてたら発泡酒として売ってたのが驚きやったわ
ほーん 削り合いなんやな
4月からビールの定義変わるし頑張りや
今までビールにハーブや果物で香り付けしてたら発泡酒として売ってたのが驚きやったわ
158: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:57:36 ID:6mC
カールスバーグは草野球の後とかに最高やで
コップに注いだりせんでコーラ感覚で瓶に口付けて飲むのが現地流とかで確かにこれが美味い
逆に言えばグビグビ入るから量を入れすぎて悪酔いする可能性がある
コップに注いだりせんでコーラ感覚で瓶に口付けて飲むのが現地流とかで確かにこれが美味い
逆に言えばグビグビ入るから量を入れすぎて悪酔いする可能性がある
161: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:58:28 ID:G6g
普段飲むのは金麦です(小声)
164: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:59:58 ID:29n
>>161
金麦ワイも好きよ
ペールエールっぽくて爽やかやし
金麦ワイも好きよ
ペールエールっぽくて爽やかやし
162: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)19:59:06 ID:LPj
最近は小麦ビールの風味にハマった
ほんとにバナナみたいなかんじなんやな
ほんとにバナナみたいなかんじなんやな
165: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)20:00:19 ID:sdV
おし。風呂上がるわ
付き合ってくれた人サンキュな
付き合ってくれた人サンキュな
166: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)20:00:45 ID:sdV
マジで初のなんjやったが楽しかったで
167: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)20:00:59 ID:29n
乙
ビール買ってこよっかな
ビール買ってこよっかな
168: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火)20:01:13 ID:kmQ
風呂上りに呑むビールが美味そう
おつやで
おつやで
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
【WEB限定】グランドキリン 月夜のフェスティバルセット 330ml×9本
posted with amazlet at 18.02.16
キリンビール (2017-09-26)
売り上げランキング: 6,562
売り上げランキング: 6,562
注目記事リンク集