1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] 2018/02/16(金) 09:26:41.85 ID:3y9Vo1Eu0 BE:837857943-PLT(16930)
この記事を読む方の多くが、健康で長生きするためにいろいろと気を使っているのではないだろうか。食べ過ぎないようにする、運動をする、お酒を控える……。しかし実は、たばこより、肥満より、飲酒より、大気汚染より、食品添加物より、健康を蝕むしばんで寿命を縮めるものがある。それは「孤独」だ。
「えっ!」と驚く人が多いかもしれない。昨今の日本は「孤独のすすめ」「孤独のグルメ」「ソロ活」「ぼっち」など、孤独をポジティブにとらえる書籍や論調であふれかえっている。「どうせ、死ぬときは一人」「孤独を楽しめ」
「一人で生きていく強さを身に着けるべき」といった考え方に共感する人も少なくない。
孤独とは本来、「頼りになる人や心の通じ合う人がなく、ひとりぼっちで、寂しいこと(さま)」を意味する。つまり、「孤」(=みなしご)のように、誰にも頼ることができず、精神的に「孤・立」し、苦痛を覚える状態を指すわけだ。しかし、日本では「独・立」して「独・自」の時間を過ごすこと、積極的に一人の時間を楽しむことが、孤独ととらえられている節もあるようだ。
権威ある多くの研究が、孤独がうつ病や、心臓病や認知症などを含む精神的・肉体的な病気のリスクを高めると結論付けている。
アメリカでは、孤独のリスクは
〈1〉1日にタバコ15本を吸うことに匹敵する
〈2〉アルコール中毒であることに匹敵する
〈3〉運動をしないことよりも高い〈4〉肥満の2倍高い――という研究結果もある。
それだけではない。「孤独は冠動脈性の心疾患リスクを29%上げ、心臓発作のリスクを32%上昇させる」「孤独度が高い人がアルツハイマーになるリスクは、低い人の2.1倍」「社会的なつながりを持つ人は、持たない人に比べて、早期死亡リスクが50%低下する」など、健康への負の影響を示す研究結果が欧米で次々と発表されている。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180214-OYT8T50017.html
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [PT] 2018/02/16(金) 09:29:33.26 ID:ZsyNLi2O0
孤独に晩酌しつつタバコ吸ってたらどうなってしまうの
11: 名無しさん@涙目です。(庭) 2018/02/16(金) 09:31:49.16 ID:X2hYxudR0
孤独を感じたらそうなるのか生身の話し相手がいないとそうなるのかそれだけ教えてくれ
16: 名無しさん@涙目です。(福島県) 2018/02/16(金) 09:33:03.04 ID:f1cBsd7L0
家族もいないのに健康に注意する必要があるかい?
19: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/02/16(金) 09:33:38.69 ID:O+174D0z0
孤独が悪いんじゃない
暇でやることがないというのが悪いんだよ
何かしらやってりゃ一人でもボケる暇もないよ
暇でやることがないというのが悪いんだよ
何かしらやってりゃ一人でもボケる暇もないよ
21: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/02/16(金) 09:33:47.67 ID:gLaIasa50
子供の頃から孤独だからなぁ
持病みたいなもんだと思ってる、要は付き合い方というか
持病みたいなもんだと思ってる、要は付き合い方というか
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2018/02/16(金) 09:35:01.28 ID:OC9nxrj70
孤独
ってどこまでが孤独なのかわからん
ってどこまでが孤独なのかわからん
28: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/02/16(金) 09:35:57.95 ID:gLaIasa50
アイボを買うかペット飼えってことなんだろうな
30: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/02/16(金) 09:36:42.83 ID:7oYJ8qF50
家族がいれば人間関係のストレス、仕事のストレス、至る所にストレスの要因なんて
あるんだから無意味。タバコのように吸うか吸わないか2択ではなでしょうに。
あるんだから無意味。タバコのように吸うか吸わないか2択ではなでしょうに。
32: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/02/16(金) 09:37:52.83 ID:gLaIasa50
孤独対策というか出会いの幅を広げるために色々習い事してた時は楽しかったな
英会話にボイトレにピアノに
英会話にボイトレにピアノに
33: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/02/16(金) 09:37:54.77 ID:7iM3vpv60
今は嫁がいて一人の方が良かったと後悔してます
35: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO] 2018/02/16(金) 09:39:46.37 ID:Mh+11tw7O
ようするに2ちゃんやニコニコやMMOやれって事だな
意外といけるんじゃね
意外といけるんじゃね
38: 名無しさん@涙目です。(茸) 2018/02/16(金) 09:42:05.94 ID:9fjsePwW0
1人になってホッとしている人もいるんですけど
40: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CO] 2018/02/16(金) 09:42:21.47 ID:nb/ubY6o0
適度の対人ストレスは脳を活性化する
人間楽したらボケるで
人間楽したらボケるで
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/16(金) 09:44:52.75 ID:Lhn0/DD/0
協力して社会を動かす。
男女が交わって子孫を作る。
それができない人間は自然淘汰されるように出来てるんだよ
男女が交わって子孫を作る。
それができない人間は自然淘汰されるように出来てるんだよ
44: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2018/02/16(金) 09:46:56.28 ID:ZoHEreTm0
一人で居ることが苦になる人はってことでしょ?
46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/02/16(金) 09:49:34.72 ID:cFKk8EWx0
男って一番好きなことずっとやりすぎ
女はあれこれ手を出して中途半端
対人が必要ではなくいかに新しいことを脳に入れるかが重要
ただ一番何もしなくてもしぜんとそうなるのが対人だな
女はあれこれ手を出して中途半端
対人が必要ではなくいかに新しいことを脳に入れるかが重要
ただ一番何もしなくてもしぜんとそうなるのが対人だな
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2018/02/16(金) 09:50:47.84 ID:watv3I9y0
孤独が長い人っていつもなんかブツブツ言ってるよね
50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/16(金) 09:53:05.86 ID:n4hEAYSE0
早死にを恐れてるやつって何なの
長生きして病院通ってテレビに文句言う毎日だぞw
長生きして病院通ってテレビに文句言う毎日だぞw
56: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/02/16(金) 09:55:48.60 ID:EFJqmnhg0
他者とのストレスのほうが健康リスクが大きい気がするよ
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/02/16(金) 09:56:08.00 ID:/R3b7qgs0
1人で思う存分釣りしたり、サウナ行ったり、ソロキャンプしたり孤独を楽しめるのも
帰ったら嫁さん子供が待ってるからなんだろうな
たまの孤独を楽しむ無い物ねだりというか
帰ったら嫁さん子供が待ってるからなんだろうな
たまの孤独を楽しむ無い物ねだりというか
58: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2018/02/16(金) 09:56:14.41 ID:44F2zJAT0
でも正直このまま孤独で長生きするより早く終わらせた方がいいよなぁ・・・
59: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/02/16(金) 09:56:37.08 ID:aFdx/+DH0
孤独な人が増えているのに寿命が延びている不思議
61: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/02/16(金) 09:56:53.09 ID:gLaIasa50
意外ってほどでもないけど専業主婦って孤独なんだよな
67: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/02/16(金) 10:00:33.13 ID:nYwPbneZ0
>>61
それは専業主婦ってより個人の問題じゃないかなぁ
それは専業主婦ってより個人の問題じゃないかなぁ
64: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/02/16(金) 09:59:48.62 ID:+QwWFfUh0
一人が寂しい事もあるけど、気楽で好き勝手できて楽しい面もかなりあるからなんとも
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/02/16(金) 09:59:58.66 ID:hfpm+mdc0
田舎だと孤独な年寄りほど長生きしてるんだが
66: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CO] 2018/02/16(金) 10:00:14.46 ID:nb/ubY6o0
年金払って年金受給年齢前に死んでくれれば
国はウハウハだな
国はウハウハだな
68: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/02/16(金) 10:01:14.62 ID:e25S5PuL0
アメリカの場合は孤独よりも
肥満の心配しろ
デブが多すぎる
肥満の心配しろ
デブが多すぎる
69: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/02/16(金) 10:01:30.85 ID:PLBLnZtZ0
家に自分以外の人間がいる方がストレスなんだが
83: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN] 2018/02/16(金) 10:06:23.84 ID:3oR+GXHr0
>>69
ほんこれ
歯にものが詰まっただけなのかもしれないが
背後からチッとかされると
何か不満でもあるのかよってイラッとする
ほんこれ
歯にものが詰まっただけなのかもしれないが
背後からチッとかされると
何か不満でもあるのかよってイラッとする
240: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/02/16(金) 11:51:10.97 ID:J7Ciw2hI0
>>69
わかる
ペットとかなら丁度よく孤独感は解消されるのかなとも思うけど、仕事中に放っておくのも可哀想だし飼えない
わかる
ペットとかなら丁度よく孤独感は解消されるのかなとも思うけど、仕事中に放っておくのも可哀想だし飼えない
70: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/02/16(金) 10:01:49.11 ID:KbpiMzJ+0
ニート歴3年だけど最近彼女にフラレて母親しか会話相手がいないことに愕然としてる
71: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/02/16(金) 10:02:41.70 ID:SH01ZmEl0
1日1回も会話しないと脳が腐っていく感覚がする
75: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/02/16(金) 10:04:15.71 ID:JvlhxnNu0
>>71
頭のスピードにフィジカル(発声)が追いつかなくなるよな
頭のスピードにフィジカル(発声)が追いつかなくなるよな
74: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [QA] 2018/02/16(金) 10:04:00.99 ID:x/RjwRbo0
さみしい男で長生きしたいなんて思ってる奴はいないから丁度いいんだよ
76: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES] 2018/02/16(金) 10:04:27.86 ID:6gSBJzJf0
逆だな俺は
社会的な繋がりもつとストレスで寿命が10年は縮む
社会的な繋がりもつとストレスで寿命が10年は縮む
79: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2018/02/16(金) 10:05:10.85 ID:44F2zJAT0
眠るように死にたいね、もう2度こんな世界に生まれたくないわ
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/16(金) 10:05:19.93 ID:1/5eK0tY0
孤独な人って、一緒にいると周りの人が不愉快に感じるんだけど
それでもその孤独の人を救うために社会で、関わらないといかんの?
それでもその孤独の人を救うために社会で、関わらないといかんの?
96: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/02/16(金) 10:10:32.04 ID:JvlhxnNu0
>>80
それは周りの人が不幸だからなんじゃないの?
自分の人生い納得してれば他人に湿度の高い視線なんか向けないよ
それは周りの人が不幸だからなんじゃないの?
自分の人生い納得してれば他人に湿度の高い視線なんか向けないよ
81: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [QA] 2018/02/16(金) 10:05:57.71 ID:x/RjwRbo0
俺も孤独に近い生活してるけど
この生活が続くなら人生50年くらいで良いと思う
もうやりたい事もほとんどできたし
この生活が続くなら人生50年くらいで良いと思う
もうやりたい事もほとんどできたし
84: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/02/16(金) 10:06:27.12 ID:sezvGmBG0
一緒暮らしてる人がいないと認知症とか絶対に気づかないからな
85: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2018/02/16(金) 10:06:28.74 ID:N3SeqP/C0
独りが大好きで、なんの苦痛も寂しさも感じない。
むしろ独りが最高に気楽なんだが、こんな性格でもリスクあんのかね?
むしろ独りが最高に気楽なんだが、こんな性格でもリスクあんのかね?
88: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [QA] 2018/02/16(金) 10:07:53.75 ID:x/RjwRbo0
>>85
ないだろ
孤独のストレスが寿命を減らすって事が言いたいだけだし
ないだろ
孤独のストレスが寿命を減らすって事が言いたいだけだし
86: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2018/02/16(金) 10:07:29.88 ID:rl28Rcq/0
食生活で問題出やすいからじゃねーの
89: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA] 2018/02/16(金) 10:08:06.67 ID:JIp3Dgaq0
独身の奴なんてそういねえよ
会社で俺の働いてる部署は九割九分既婚者だし
会社で俺の働いてる部署は九割九分既婚者だし
90: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/02/16(金) 10:08:59.39 ID:aFdx/+DH0
人によっては他人のしあわせ見るほうがよほどストレスだろうし
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/02/16(金) 10:09:57.37 ID:/R3b7qgs0
金さえあれば孤独の楽しみ方の幅が広がるだろうが
貧乏人で孤独な奴は死にたいだろうな
貧乏人で孤独な奴は死にたいだろうな
99: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [QA] 2018/02/16(金) 10:13:13.24 ID:x/RjwRbo0
>>94
孤独な人間は何でも金で解決するしかないからな
その金が無いんじゃどうしようもなくなる
孤独な人間は何でも金で解決するしかないからな
その金が無いんじゃどうしようもなくなる
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/16(金) 10:10:05.68 ID:ICqhIqfU0
どうも、さもしい男です
104: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2018/02/16(金) 10:15:11.90 ID:X+lhXcJU0
趣味や目標の無い人間ほどつまらん生き方はないな
105: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/02/16(金) 10:16:20.93 ID:JvlhxnNu0
>>104
別に面白く生きる必要もない
別に面白く生きる必要もない
108: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/16(金) 10:17:20.58 ID:+WQH43Ce0
寂しさは近い未来、ロボットが解決してくれる。
110: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2018/02/16(金) 10:18:05.99 ID:EkNJ5muG0
実際孤独な男や離婚や身内との死別を経験した男は早死に
強がって1人が楽だとか思わない方がいい
人間は1人だと弱いからね
強がって1人が楽だとか思わない方がいい
人間は1人だと弱いからね
114: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/02/16(金) 10:19:01.91 ID:GHD30OA80
認知症のリスクは高いと思ってる
121: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/02/16(金) 10:22:04.91 ID:o/X4n1/f0
喋る相手は必要やな
頭の体操になる
頭の体操になる
123: 名無しさん@涙目です。(三重県) [KR] 2018/02/16(金) 10:23:01.47 ID:8r6ukqlv0
一人に対する耐性って人それぞれ
やりたい事豊富なヤツは平気なのでは?
病気の時は困るが
やりたい事豊富なヤツは平気なのでは?
病気の時は困るが
130: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/02/16(金) 10:26:25.95 ID:3NZA0AMw0
バカヤロウ!
昨日今日のぼっちじゃねーぞ。
こちとら年季が入ってんだ!
昨日今日のぼっちじゃねーぞ。
こちとら年季が入ってんだ!
\ SNSでシェアする /
・ビットコインを始めるなら盤石な財務基盤、登録事業者の取引所「bitFlyer」で
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518740801/
注目記事リンク集
注目度は高いだろうが信用度は低いな