1: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 22:58:42.94 ID:vuLi0v430
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 22:59:48.12 ID:Ylqv/E90a
三ノ宮の洋食屋なと南京町やな
13: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:00:52.89 ID:Ylqv/E90a
いっかんろうの豚まんうまいで
25: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:02:25.42 ID:YLVyE/gs0
>>13
ろうしょうきの豚まんの方が旨くない?
あと中華街の焼き小籠包
ろうしょうきの豚まんの方が旨くない?
あと中華街の焼き小籠包
15: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:01:14.45 ID:ZFe24HmY0
神戸やることないて
16: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:01:31.63 ID:s0Mx7xHx0
南京町?クソ不味い屋台のオンパレードやしな
20: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:01:57.21 ID:KxoDENE40
いや今なら甲子園行けや
22: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:02:08.32 ID:U3w7LEEM0
アドルフに告ぐ読んでから行くと色々楽しいで
27: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:02:32.21 ID:Ylqv/E90a
あかちゃんのオムライス
29: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:02:46.56 ID:U3w7LEEM0
中華街行こう
32: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:03:07.82 ID:Ylqv/E90a
金プラのハイシライス
33: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:03:25.60 ID:vuLi0v430
ちな滋賀も行くんやが滋賀はどうや?
38: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:03:45.39 ID:RReAnaxU0
>>33
滋賀は雄琴しかない
滋賀は雄琴しかない
40: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:03:56.40 ID:M7UcqP990
>>33
琵琶湖の船の上にバイキング的なのあるで
琵琶湖の船の上にバイキング的なのあるで
43: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:04:15.15 ID:s0Mx7xHx0
>>33
ひこにゃん
やけど彦根遠いし辺鄙なとこや
ひこにゃん
やけど彦根遠いし辺鄙なとこや
151: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:12:30.94 ID:FCCKBbhS0
>>33
近江八幡とかびわ湖テラスとか
近江八幡とかびわ湖テラスとか
37: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:03:38.15 ID:s0Mx7xHx0
布引の滝とかハーブ園とか
異人館()やしほんまなんもないぞ
異人館()やしほんまなんもないぞ
39: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:03:54.29 ID:R8dDrHMN0
東灘行って御影岡本
芦屋行って六麓荘
西宮行って苦楽園
別世界が味わえるで
芦屋行って六麓荘
西宮行って苦楽園
別世界が味わえるで
42: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:04:14.46 ID:HN32XQww0
神戸にあって横浜にないものって温泉くらいしかないよな
48: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:04:50.83 ID:R8dDrHMN0
>>42
高級住宅街は?
高級住宅街は?
81: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:07:30.75 ID:HN32XQww0
>>48
山手があるぞ
山手があるぞ
47: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:04:49.67 ID:vuLi0v430
ちなみに滋賀では雄琴に行くで
55: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:05:25.20 ID:vuLi0v430
三宮って何があるんや?
58: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:05:52.27 ID:ySu3KW/4d
>>55
なんもない
地元民は元町へ行く
なんもない
地元民は元町へ行く
60: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:00.00 ID:Ylqv/E90a
>>55
大丸があるで
大丸があるで
63: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:09.05 ID:ySu3KW/4d
>>60
そごうやろ
そごうやろ
59: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:05:56.54 ID:R8dDrHMN0
朝霧~舞子あたりのシーサイド感ええで
102: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:58.63 ID:giBtftIY0
>>59
いまの季節あの辺の海見える公園良いよねえ
いまの季節あの辺の海見える公園良いよねえ
129: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:10:30.98 ID:RFEd5Qj40
>>102
舞子~垂水散歩してアウトレット寄って太平の湯は最高の休日や
舞子~垂水散歩してアウトレット寄って太平の湯は最高の休日や
61: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:05.62 ID:vuLi0v430
滋賀のb級スポットも教えてクレメンス
65: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:12.99 ID:BzPfAXGf0
ワイン城
農業公園
しあわせ村
農業公園
しあわせ村
68: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:21.66 ID:U79R+680p
fateで有名な橋
神戸大学六甲台
あとは?
神戸大学六甲台
あとは?
71: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:32.70 ID:vuLi0v430
たくさんの情報に感謝やで
73: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:06:36.82 ID:n00EypAD0
新幹線駅の近くになんか滝あるやろ
あれどうなんや
あれどうなんや
76: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:07:14.71 ID:RFEd5Qj40
>>73
なかなかええで
わざわざ他所から来て行くほどではないが
なかなかええで
わざわざ他所から来て行くほどではないが
77: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:07:18.74 ID:n00EypAD0
滋賀は琵琶湖博物館みたいなところが
立派な建物でよかった
立派な建物でよかった
88: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:15.80 ID:dCcuuq+N0
福原の地下でピロシキ食うんやで
103: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:59.74 ID:5ckMXfly0
>>88
まだおでん置いてるかな
まだおでん置いてるかな
90: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:22.32 ID:vuLi0v430
fateの聖地って神戸なんか?
96: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:39.54 ID:R8dDrHMN0
>>90
ついでにハルヒも
ついでにハルヒも
101: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:58.15 ID:s0Mx7xHx0
>>96
それは西宮やろ
それは西宮やろ
93: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:08:29.56 ID:aXUx/OQg0
三宮のガード下の串カツ屋旨かった
117: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:09:45.88 ID:1p/NrV8FM
名古屋から梅田行って甲子園行ったけど
結局ヨーカ堂で飲食買って甲子園でカレー食べて梅田は電車の前にパン屋でお茶して
早めの帰宅前に岐阜駅の中華屋でチャーハンと餃子になったわ
梅田って飯探しにくいよな阪神のイカ焼きもクソ並んでたし
結局ヨーカ堂で飲食買って甲子園でカレー食べて梅田は電車の前にパン屋でお茶して
早めの帰宅前に岐阜駅の中華屋でチャーハンと餃子になったわ
梅田って飯探しにくいよな阪神のイカ焼きもクソ並んでたし
118: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:09:48.53 ID:Ylqv/E90a
三ノ宮はマジで女の子綺麗
132: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:10:50.48 ID:JKGOxiA+p
>>118
わかる
おばさんでも綺麗やった
わかる
おばさんでも綺麗やった
119: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:09:50.51 ID:Xg6XYKVQ0
神戸は住むところで観光するところとちゃうで。
121: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:09:59.68 ID:vuLi0v430
神戸で一番の歓楽街はどこや?
137: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:21.26 ID:RReAnaxU0
>>121
東門と北野や
ラウンジとかクラブ行かんねやったら北野は用事ないやろ
東門と北野や
ラウンジとかクラブ行かんねやったら北野は用事ないやろ
150: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:12:30.41 ID:ySu3KW/4d
>>137
東門街ってほんまゴミよな
きったないとこやわ
東門街ってほんまゴミよな
きったないとこやわ
161: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:13:27.39 ID:RReAnaxU0
>>150
でもあそこが一番あるからな
どこも繁華街なんかあんなもんやし
でもあそこが一番あるからな
どこも繁華街なんかあんなもんやし
171: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:14:22.50 ID:ySu3KW/4d
>>161
君も言うてるけど北野との差がね・・・
客層も違うから当たり前やけど
君も言うてるけど北野との差がね・・・
客層も違うから当たり前やけど
179: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:15:33.17 ID:RReAnaxU0
>>171
北野で一軒飲み屋行ったら東門3軒回ってもお釣りくるしそらな
北野で一軒飲み屋行ったら東門3軒回ってもお釣りくるしそらな
123: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:10:05.21 ID:R8dDrHMN0
まぁ普通の都会って感じだからそれなりに楽しめるやろ
東京や大阪ほどではないってだけで
東京や大阪ほどではないってだけで
126: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:10:22.31 ID:I2nwhYyl0
もう出てるかもしれんけど神戸元町アーケードにある老祥紀っていう豚まんがうまい
134: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:02.81 ID:s0Mx7xHx0
>>126
ロウショウキで食うなら一貫楼やろ…
ロウショウキで食うなら一貫楼やろ…
141: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:45.07 ID:ySu3KW/4d
>>134
ワイはロウショウキすきやけどな
一貫楼の豚まんはコンビニの上位互換
ワイはロウショウキすきやけどな
一貫楼の豚まんはコンビニの上位互換
159: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:13:07.74 ID:I2nwhYyl0
>>134そうか…ワイは店入っていきなり豚まん出てくるスタイル好きやけどなぁ
味もうまいし
味もうまいし
136: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:14.92 ID:13kPaj/Z0
有馬温泉は高い金出して行く価値ある
温泉もええけど街のデザインが素晴らしい
温泉もええけど街のデザインが素晴らしい
138: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:33.04 ID:6RP+vCiN0
カワウソカフェ
139: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:37.87 ID:oUuQNoW/0
なんで何も関係無い三宮にダルビッシュ記念館あるんや?
無駄に良いとこにあるのがさらに腹立つんやけど
無駄に良いとこにあるのがさらに腹立つんやけど
148: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:12:17.10 ID:13kPaj/Z0
>>139
ダル父が神戸拠点の貿易商
ダル父が神戸拠点の貿易商
142: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:57.85 ID:T+nW6tOo0
豚まんはウインズの近くにある四興楼もええぞ
神戸住んでたときたまに食べてた
神戸住んでたときたまに食べてた
144: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:11:59.80 ID:u31vQcIy0
158: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:13:05.22 ID:7XXxizyw0
162: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:13:31.71 ID:ySu3KW/4d
>>158
えっ道の駅あんの?
知らんかった
えっ道の駅あんの?
知らんかった
169: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:14:21.36 ID:RFEd5Qj40
>>162
最近出来たらしいで
むしろ今までなんもなさすぎた
最近出来たらしいで
むしろ今までなんもなさすぎた
177: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:15:24.21 ID:ySu3KW/4d
>>169
はぇ~
橋の科学館みたいなのなかったっけ?
そこにできてるんかな
はぇ~
橋の科学館みたいなのなかったっけ?
そこにできてるんかな
186: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:16:20.03 ID:7XXxizyw0
193: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:17:25.11 ID:YLVyE/gs0
>>186
道の駅あわじやろ
海鮮丼食いによくいくわ
道の駅あわじやろ
海鮮丼食いによくいくわ
163: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:13:37.52 ID:ZABzG/7O0
三宮のセンター街の地下にあるベトナム人ぽい人がやっとる店のオムシチューうまい
ミクチャンガイアの隣のビルの明石焼きも安いのにうまい
ミクチャンガイアの隣のビルの明石焼きも安いのにうまい
201: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:18:02.20 ID:12cNEofi0
コープこうべのメロンパンおすすめ
208: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:18:37.54 ID:a5I1YTODp
>>201
もちろん楕円形のやつやろ?
もちろん楕円形のやつやろ?
219: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:19:31.67 ID:12cNEofi0
>>208
もちろん白あんの入ったスタンダードなやつ
もちろん白あんの入ったスタンダードなやつ
229: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:20:31.68 ID:a5I1YTODp
>>219
あれが菓子パンで一番ええわ。腹持ちええし。
あれが菓子パンで一番ええわ。腹持ちええし。
240: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:21:49.59 ID:weSoQuMI0
三ノ宮に行く
→すしざんまいで食べる
→一蘭でラーメンを食う
→いきなりステーキに行く
神戸満喫出来るで
→すしざんまいで食べる
→一蘭でラーメンを食う
→いきなりステーキに行く
神戸満喫出来るで
256: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:24:11.95 ID:+M5voZpK0
>>240
神戸要素ゼロやんけ
神戸要素ゼロやんけ
251: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:23:26.97 ID:R8dDrHMN0
>>240
一蘭といきなりステーキがすぐ近くにあるから土日の昼時は行列がカオスになっとるな
なおすしざんまいはガラガラのもよう
一蘭といきなりステーキがすぐ近くにあるから土日の昼時は行列がカオスになっとるな
なおすしざんまいはガラガラのもよう
264: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:25:04.95 ID:eVjnDTeza
元町三ノ宮で食べログ1位の洋食屋いったけど大してうまくなかった
274: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:26:25.71 ID:s0Mx7xHx0
>>264
神戸はパン屋は美味いけど洋食うまいって訳でも
ビフテキのカワムラとかまでいきゃうめぇけど
神戸はパン屋は美味いけど洋食うまいって訳でも
ビフテキのカワムラとかまでいきゃうめぇけど
282: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:27:55.65 ID:eVjnDTeza
>>274
イスズベーカリーはすこ
イスズベーカリーはすこ
286: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:28:22.20 ID:xdeEzdRC0
好きやったらやけど元町にある三七十屋っていう家系ラーメン屋はおすすめや
306: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:31:20.65 ID:T+nW6tOo0
>>286
ここ大好き
神戸のラーメン屋で一番好き
次点は六甲道のヒキュウ
ここ大好き
神戸のラーメン屋で一番好き
次点は六甲道のヒキュウ
313: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:32:38.03 ID:xdeEzdRC0
>>306
知ってるやつおって嬉しいわ
なんJの家系ラーメンスレにおすすめとして書き込んでも毎回知っとる奴おらん
知ってるやつおって嬉しいわ
なんJの家系ラーメンスレにおすすめとして書き込んでも毎回知っとる奴おらん
319: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:33:36.39 ID:RReAnaxU0
>>313
ワイの知り合いのハゲが何年か前からずっとみなと屋美味い言うてたわ
禿そうやから避けてまうねん
ワイの知り合いのハゲが何年か前からずっとみなと屋美味い言うてたわ
禿そうやから避けてまうねん
323: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:34:14.61 ID:xdeEzdRC0
>>319
一回だけでええから行ってみてくれ
気にいらんかったらそれはそれでええから
一回だけでええから行ってみてくれ
気にいらんかったらそれはそれでええから
288: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:28:35.97 ID:54gtCzjx0
ショコラリパブリックという店の洋菓子は美味しいで
297: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:29:58.92 ID:vuLi0v430
たくさんの情報に感謝や
331: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:35:19.50 ID:vuLi0v430
ニキらのおかげで楽しみが倍増や
341: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:36:57.35 ID:nYKeUqY00
三宮の天孫降臨ってラーメン屋美味いで
345: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:37:53.09 ID:eVjnDTeza
>>341
元町の天孫降臨は最初行った時うまかったのに2回目微妙やった
夜に鍋とか始めるからや
元町の天孫降臨は最初行った時うまかったのに2回目微妙やった
夜に鍋とか始めるからや
348: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:37:58.00 ID:13kPaj/Z0
ラーメンはしゅはりが一番おいしいと思ってたけど
最近本店で食べたら明らかに味落ちててガッカリ
最近本店で食べたら明らかに味落ちててガッカリ
351: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:38:25.70 ID:s0Mx7xHx0
第一旭で十分やわラーメン
358: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:40:07.02 ID:RFEd5Qj40
もっこす
第一旭
ラーメンたろう
これで序列つけるとどうなるんやろ
第一旭
ラーメンたろう
これで序列つけるとどうなるんやろ
360: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:40:44.29 ID:nYKeUqY00
>>358
ワイの中では
第一旭
もっこす
らぁた
ワイの中では
第一旭
もっこす
らぁた
362: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:40:56.58 ID:ZajIXyLI0
>>358
たろう、第一旭、もっこすの順やな
もちろん値段もろもろこみの評価や
たろう、第一旭、もっこすの順やな
もちろん値段もろもろこみの評価や
364: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:41:24.06 ID:RFEd5Qj40
やっぱらぁたはキムチ屋よな
365: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:41:27.95 ID:nYKeUqY00
らぁたはキムチ食い放題が強い
376: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:43:09.22 ID:Jig8o1jZ0
ラーメン太郎の無料キムチ結構美味いからすき
377: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:43:14.27 ID:RJivwSGS0
神戸は餃子屋と安い中華料理巡りがええで
378: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:43:24.46 ID:rEdmWxOr0
三木ジェットとかいうトンカツラーメンくっそまずいで
215: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 23:19:00.53 ID:weSoQuMI0
お台場にあったガンダム期待して新長田の鉄人28号みたら卒倒するからな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522072722/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ