1: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:11:51.23 ID:ceDo1tgy0
北陸の中でも突出して何もない
石川:兼六園
富山:鱒寿司
石川:兼六園
富山:鱒寿司
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:12:38.35 ID:ZZeIUyBOH
黒龍と鯖のへしこがあるぞ
7: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:12:52.96 ID:9PkxHpBD0
蕎麦があるから
9: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:13:10.05 ID:4+glXX1La
でも福井には東尋坊があるから…
11: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:13:17.50 ID:Aqm+8U/Lp
福井ってマジで何があるんや?
蟹?
蟹?
14: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:13:46.97 ID:djDCwXf00
越前ガニ
15: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:13:47.06 ID:9PkxHpBD0
5月にガチのマジで福井行くつもりや
20: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:15:00.75 ID:4+glXX1La
>>15
駅前の過疎具合に戦慄しろ
駅前の過疎具合に戦慄しろ
23: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:15:30.41 ID:cQ6vnxH40
舞城王太郎がよく猟奇殺人の舞台にしてるぞ
24: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:15:30.90 ID:3AdVfOLf0
富山は好景気
福井は明らかにお荷物
福井は明らかにお荷物
25: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:15:32.05 ID:vnHlycrg0
福井は去年旅行したけどホンマ福井キッズはどこで遊んでんねん駅前以外何もないやん
35: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:16:45.56 ID:s/f58Wfg0
全国の99%の眼鏡フレームを生産
36: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:16:53.83 ID:7TpPaX0p0
福井県民やけど、駅前かエルパしか行かんわ
38: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:17:18.28 ID:ga66Y30S0
フェアモール福井があるから…
40: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:17:29.53 ID:1WVD0cSGp
これが富山スレならそろそろ富山県民が自虐風自慢してくる頃なのに福井スレだとガチで福井県民が沈黙するから闇深い
44: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:18:34.58 ID:tykeatBg0
BJクラシックの眼鏡クソかっこええやん!
ちょうど今日こうたやで
ちょうど今日こうたやで
48: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:18:57.20 ID:5P6M8MHsd
ヨ、ヨーロッパ軒・・・
54: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:19:25.69 ID:h8tNVjXDK
福無いんだから井県にしろよ
64: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:20:19.17 ID:f+Fvi8sm0
地方の中ではまあまあ健闘してる方
68: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:20:37.76 ID:cOKQioLSr
埼玉、和歌山、福井
ええ勝負やな
ええ勝負やな
88: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:22:09.48 ID:n6h/GAsk0
>>68
和歌山の勝ちやろ
みかんとうめがある
和歌山の勝ちやろ
みかんとうめがある
229: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:39:19.27 ID:xFqyAeGk0
>>88
落合記念館もあるぞ
落合記念館もあるぞ
71: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:21:11.65 ID:74OF0KnYa
恐竜にメガネかけさせたら福井って印象
83: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:21:59.09 ID:MzkX5rnjp
この前鱒寿司食ったけど美味かったわ
でもシメサバでよくね?
でもシメサバでよくね?
84: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:22:00.75 ID:TxyuLMWd0
地場の魚は美味いのか?
99: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:23:10.59 ID:SVV3Lwstp
>>84
カニは結構有名
カニは結構有名
106: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:23:57.75 ID:n6h/GAsk0
>>99
越前ガニうまいわ
このまえ1万2000円の宿泊まったらカニが2杯でてきた
越前ガニうまいわ
このまえ1万2000円の宿泊まったらカニが2杯でてきた
85: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:22:01.22 ID:aafT+q7m0
日本一のダイビングスポットがあるぞ
91: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:22:20.84 ID:8H07sOnjM
中国「パンダあげるからメガネの技術くれ」
福井「ええで!」
中国「ほい、レッサーパンダ」
福井「ええで!」
中国「ほい、レッサーパンダ」
93: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:22:29.85 ID:7X03WOa90
海苔ようかん定期
96: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:22:47.41 ID:48CxU9Y60
海に面してるのに名産が何故かへしこ
102: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:23:34.78 ID:SVV3Lwstp
マジで福井に行く用事を思い付く奴は天才かもしれん
161: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:30:52.67 ID:wa4iAxAM0
>>102
競艇とか
競艇とか
105: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:23:46.70 ID:hBg5mfNha
割と富山より発達してるんじゃないかと真面目に思う富山県民
297: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:48:53.49 ID:Ej22pJ3V0
>>105
福井をなめすぎ
福井をなめすぎ
317: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:50:46.72 ID:c8YNhGsu0
>>105
富山県民で今は福井に住んでるけど
圧倒的に福井の方が田舎やで
福井市が高岡くらいの発展度
富山県民で今は福井に住んでるけど
圧倒的に福井の方が田舎やで
福井市が高岡くらいの発展度
335: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:53:11.56 ID:hBg5mfNha
>>317
とりあえず駅前の賑わい度は福井の方が上だと感じた
商店街がかろうじて生きてるのが強い
とりあえず駅前の賑わい度は福井の方が上だと感じた
商店街がかろうじて生きてるのが強い
343: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:54:13.99 ID:DvNe6QpkM
>>335
いや飲み屋がはえてる富山の方が強いやろ
いや飲み屋がはえてる富山の方が強いやろ
108: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:24:33.10 ID:zmqip18d0
福井県は共働き率が高く女性の正社員率が高いこともあり一世帯あたりの家計所得は日本一(東京より高い)
さらに家賃が安いので生活水準は高い
失業率も低く、生活保護率全国最低
食材のレベルは全国最高
知られてないけどすごい県だよ
なのに県民がそのことに自覚ないからどんどん人口流出してますが...
さらに家賃が安いので生活水準は高い
失業率も低く、生活保護率全国最低
食材のレベルは全国最高
知られてないけどすごい県だよ
なのに県民がそのことに自覚ないからどんどん人口流出してますが...
110: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:24:39.09 ID:AK1Uhes20
名物ういろう
シュワルツェネッガーの出身地
ベンツの生産地
星きれい
シュワルツェネッガーの出身地
ベンツの生産地
星きれい
109: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:24:33.45 ID:672iCCsj0
永平寺は?
117: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:25:26.49 ID:9PkxHpBD0
>>109
観光地やね中は入れるし広いしわいは好きやで
観光地やね中は入れるし広いしわいは好きやで
130: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:26:35.47 ID:672iCCsj0
>>117
宿坊体験できるのになんで外国人観光客人気最下位なんやろなぁ?
スティーブ・ジョブズも修行しに行こうとしたって本で読んだのに
宿坊体験できるのになんで外国人観光客人気最下位なんやろなぁ?
スティーブ・ジョブズも修行しに行こうとしたって本で読んだのに
112: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:24:39.53 ID:Is8v5EJ7M
今年の夏に国体あるやろ!
120: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:25:34.48 ID:V5EEkBysM
ソースカツ丼とかいう劣化カツ丼が名物らしい
131: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:26:45.58 ID:yYHGmC/7M
夜になると屋台ラーメンが群がってくる敦賀駅
135: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:27:29.24 ID:mh6dxKsj0
福井ってなんかうまいものあったろ
あれだよあれ
あれだよあれ
140: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:28:03.49 ID:z2KWTcV10
>>135
ソースカツ丼すこ
ソースカツ丼すこ
139: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:27:56.40 ID:672iCCsj0
温泉は?
143: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:28:19.59 ID:EPdfcLVM0
>>139
式部温泉
式部温泉
156: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:30:15.86 ID:B7rDuDmOr
永平寺は割と凄いと思う
あとは昔はゼロヨンができたとか北陸で唯一ちゃんとしたサーキットがあるとか…
あとは昔はゼロヨンができたとか北陸で唯一ちゃんとしたサーキットがあるとか…
165: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:31:57.58 ID:GDdA8/Llp
福井駅ダサすぎるやろ
なんやあの恐竜
なんやあの恐竜
167: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:32:20.14 ID:z2KWTcV10
ソースカツ丼また食いたいンゴねぇ…
190: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:34:54.95 ID:8SeRva2J0
眼鏡堅パンって知ってるか??
あれうまいから買えや
いやほんまにうまいんや是非買ってな
あれうまいから買えや
いやほんまにうまいんや是非買ってな
198: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:35:38.98 ID:287dV3MB0
へしこ味濃すぎ
201: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:35:57.57 ID:DvNe6QpkM
>>198
あれはお茶漬けにして食うもんやで
あれはお茶漬けにして食うもんやで
199: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:35:53.97 ID:UscUg2ro0
3月に遊びに行った時ベルトコンベア撤去された元回転寿司行ってきたけど安くて美味かったで
202: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:36:01.81 ID:8Cs283LgM
誰も気にしてないけど平成最後の国体開催やで
221: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:38:16.49 ID:5/HuQU2y0
越前そば好きやで
233: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:39:39.19 ID:VLcHMNxnM
醤油カツ丼ブームは終わったんか?
241: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:40:43.10 ID:DvNe6QpkM
>>233
今のトレンドはボルガライスやで
今のトレンドはボルガライスやで
246: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:41:24.44 ID:k7g/0aql0
>>241
鯖江ドッグやぞ
鯖江ドッグやぞ
237: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:39:49.00 ID:EwJ/4sPS0
方言がかわヨやで
243: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:40:48.80 ID:8e+Z+TW00
こたつで食う水ようかんすき
250: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:41:47.49 ID:eYb2bMnr0
カニサバ
メガネ若狭塗
東尋坊
くらいしか知らんな
メガネ若狭塗
東尋坊
くらいしか知らんな
252: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 19:41:57.12 ID:rwCRHkX40
501: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:17:46.07 ID:wqC99pX00
福井で食べた甘エビ丼うまかった
512: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:19:17.88 ID:Bx9hIm2MM
ソースカツ丼ってうまいんか?
まだ食ったことないわ
まだ食ったことないわ
517: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:20:20.01 ID:wh2xppE10
>>512
美味いけど会津とか他でも食えるところはあるし
美味いけど会津とか他でも食えるところはあるし
525: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:21:52.78 ID:OJjrDxcs0
>>512
ヨーロッパ軒ってとこのは美味いで
ヨーロッパ軒ってとこのは美味いで
526: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:22:10.76 ID:+CxDiYQ70
>>512
ヨーロッパ軒は美味いで
店によって味が違うから本店か敦賀店にいっとけ
ヨーロッパ軒は美味いで
店によって味が違うから本店か敦賀店にいっとけ
524: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:21:44.92 ID:LCc/WVcoa
剥きづらいカニならあるぞ
540: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:24:21.34 ID:ry0aSKSH0
ソースカツ丼のカツって普通のとんかつなん?
それともソースカツ丼用に薄かったりするん?
それともソースカツ丼用に薄かったりするん?
544: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:24:52.03 ID:ZvoRYKKb0
>>540
薄いで
薄いで
548: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:25:23.87 ID:ry0aSKSH0
>>544
ただとんかつ乗せただけやないんやな
サンガツ
ただとんかつ乗せただけやないんやな
サンガツ
546: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:25:02.61 ID:+CxDiYQ70
なおヨーロッパ軒は元々は早稲田の近くでソースカツ丼売ってたんやで。震災で福井に帰った
438: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 20:06:47.82 ID:bwXOj7GLa
春の新酒祭り→翌日に恐竜博物館無料開放日とかいう黄金コース
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
福井県の学力・体力がトップクラスの秘密 (中公新書ラクレ)
posted with amazlet at 18.04.27
志水 宏吉
中央公論新社
売り上げランキング: 49,754
中央公論新社
売り上げランキング: 49,754
注目記事リンク集