1: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:50:59.49 ID:Qfs4eBHAM
バカ「…」
にわかがステーキ語ってんじゃねーよ
にわかがステーキ語ってんじゃねーよ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:51:16.32 ID:9CnnCsgRp
すまんな
6: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:51:50.06 ID:5Hj4EQjf0
タケル 

308: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:26:26.52 ID:jsLEmKXq0
>>6
タケルが今以上に混むから教えんなや
バカにはいきなりステーキ食わせとけばええんや
タケルが今以上に混むから教えんなや
バカにはいきなりステーキ食わせとけばええんや
7: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:51:52.11 ID:tGXpQYwH0
150gで2400円とか見るとどうしても比べてしまうよな
11: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:52:53.65 ID:YmmKi8Lc0
相対評価で高いと言ってるわけじゃなく絶対評価で高いと言ってるだけだぞ
つまり高いと言ってるやつはステーキそのものを食べるべきでない人種ってだけの話
つまり高いと言ってるやつはステーキそのものを食べるべきでない人種ってだけの話
205: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:15:09.61 ID:dwcdzhjoa
>>11
分かりやすく野球で説明して
分かりやすく野球で説明して
224: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:16:39.93 ID:YmmKi8Lc0
>>205
えぇ…
えぇ…
229: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:17:24.90 ID:dwcdzhjoa
>>224
理解出来ないんや
理解出来ないんや
325: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:28:32.40 ID:0LINAXqyd
>>229
バッティングセンターの80km早すぎやろって言ってる初心者にもっと遅いバッティングセンター見つけて来いやって言ってるようなもん
そもそも野球向いてないって言いたいんやで
バッティングセンターの80km早すぎやろって言ってる初心者にもっと遅いバッティングセンター見つけて来いやって言ってるようなもん
そもそも野球向いてないって言いたいんやで
18: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:53:54.91 ID:fmsYiicGa
でも不味いよね
20: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:54:12.05 ID:15JYPODi0
ワイはリベラにいくでー!!!!!!!!!!!!!!
26: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:55:09.61 ID:cGsbTyQV0
大してうまくないんだよなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:56:13.06 ID:YmmKi8Lc0
>>26
値段なりなんじゃねーの?
値段なりなんじゃねーの?
41: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:56:58.18 ID:Frt4/IE30
>>26
それは言えてるな
肉くったというだけに価値を見出せるかどうか
それは言えてるな
肉くったというだけに価値を見出せるかどうか
27: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:55:18.78 ID:GRSDzOsoM
ワイはフォルクス
34: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:56:40.81 ID:L7yEa9wE0
そもそも牛は値段に対する満足度が低い
39: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:56:52.56 ID:5DIIZ7LO0
塩と胡椒だけで食べてみると肉の酷さがわかる
40: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:56:53.00 ID:0fS6D6yua
貧乏ワイ、100g390円のステーキでご満悦
52: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:58:31.02 ID:4YWElACLp
あの脂身たまに食いたくなる
56: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:58:56.04 ID:kbFne6Zk0
田舎民のワイは店すら見たことない
57: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:58:56.72 ID:ILF6dAbsa
ミスターデンジャーことプロレスラーのミスターデンジャーさんが経営するステーキ屋は安くてうまい。
62: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 11:59:45.30 ID:R/vzndra0
Bigboy「ガタッ」
68: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:00:19.01 ID:YmmKi8Lc0
>>62
ずっと座ってろ
ずっと座ってろ
66: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:00:08.32 ID:0sBdrnzt0
ドクターxに出てくるようなステーキ屋に行きたいが
田舎にはないんだよ・・・
田舎にはないんだよ・・・
69: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:00:21.60 ID:Frt4/IE30
牛肉食うなら静岡のさわやかに限るで
71: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:00:44.09 ID:n91A0AZxd
アメリカだとステーキいくらで食えるんやろ
86: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:01:59.34 ID:Frt4/IE30
>>71
加山雄三いわく
分厚い1kgステーキが5ドルらしい
ただし赤身で固い
加山雄三いわく
分厚い1kgステーキが5ドルらしい
ただし赤身で固い
91: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:02:56.72 ID:PNy4LUaoa
>>86
1キロも食えんわ、むこうはそれが標準なんか?
1キロも食えんわ、むこうはそれが標準なんか?
102: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:04:27.47 ID:Frt4/IE30
>>91
標準だそうな
ただ肉だけしか食わないんだそうだ
ちなこのアメリカのは安くてうまい話しをなぜかゆう散歩で訪れたステーキ店でしてた
標準だそうな
ただ肉だけしか食わないんだそうだ
ちなこのアメリカのは安くてうまい話しをなぜかゆう散歩で訪れたステーキ店でしてた
72: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:00:50.57 ID:jbGwUYxZp
ガスト
はい論破
はい論破
75: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:01:03.15 ID:0Kw3sTjld
ステーキガストって評価どうなん?
82: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:01:38.09 ID:x1UoWaL/0
>>75
サラダバーとかまで入れれば同格やと見てる
肉だけならいきなりのが上やな
サラダバーとかまで入れれば同格やと見てる
肉だけならいきなりのが上やな
87: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:02:12.09 ID:YmmKi8Lc0
>>82
でもキッズ多ない?
でもキッズ多ない?
99: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:03:45.53 ID:x1UoWaL/0
>>87
うるさいけどゆっくりは出来る
騒音に耐えられるなら
うるさいけどゆっくりは出来る
騒音に耐えられるなら
76: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:01:09.62 ID:gGV9Yy+oM
ブロンコビリーよりコスパええんか?
81: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:01:26.76 ID:KJqFZYcSa
近所のステーキ屋が安くて旨い
けどスーパーの割引肉を自分で味付けて焼いた方が旨いし安い
けどスーパーの割引肉を自分で味付けて焼いた方が旨いし安い
212: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:15:32.14 ID:h1v4VuC9a
>>81
ステーキで大事なのって厚みだと思う
一般家庭で再現できるようなステーキわざわざ食いたくないよな
ステーキで大事なのって厚みだと思う
一般家庭で再現できるようなステーキわざわざ食いたくないよな
92: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:03:05.09 ID:l47E3VNz0
ステーキのけんって何で廃れたんや
あれコスパ最強やったのに
あれコスパ最強やったのに
101: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:04:20.44 ID:VsXIxj/c0
メニュー見たら黒毛和牛が300gで5400円やんけ
銀座にA5ステーキ食べ放題の店あるけどランチやとコースで6000円やで
銀座にA5ステーキ食べ放題の店あるけどランチやとコースで6000円やで
103: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:04:31.04 ID:ubJj/qSzd
117: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:05:52.57 ID:njlaM+E3p
いきなりステーキに味を求めていく奴なんておらんやろ…
「ステーキ食った」って事実が欲しいだけでしょ
「ステーキ食った」って事実が欲しいだけでしょ
136: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:07:42.66 ID:YmmKi8Lc0
>>117
それな
近所に二個で200円の回ってない寿司屋があるけど、ネタは回転寿司と大差ないのに謎の満足感があるわ
それな
近所に二個で200円の回ってない寿司屋があるけど、ネタは回転寿司と大差ないのに謎の満足感があるわ
120: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:06:08.27 ID:fZQWRpAJ0
ステーキって家でやっても大して手間かからないから家で自分で焼いて食ったらええやん・・・って思っちゃう
121: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:06:08.75 ID:Vql7f4vOF
バイトしてるやつが言うに原価率が5割とかで
まかないでも肉出してくれないらしいで
まかないでも肉出してくれないらしいで
126: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:06:50.85 ID:0sBdrnzt0
アウトバック・ステーキハウスに行ってみたいけど
ワイの住んでるとこに店舗がない
行ったことあるJ民おるか?
ワイの住んでるとこに店舗がない
行ったことあるJ民おるか?
263: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:20:26.55 ID:EaG4YFE4a
>>126
品川のならある
肉よりサイドメニューが美味かった
品川のならある
肉よりサイドメニューが美味かった
152: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:09:14.41 ID:pKHuLCYld
>>126
アウトバックなら
トニーローマのリブのほうが美味いぞ
アウトバックなら
トニーローマのリブのほうが美味いぞ
170: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:11:11.09 ID:0sBdrnzt0
>>152
バーベキューリブもうまそうやな
バーベキューリブもうまそうやな
135: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:07:40.49 ID:HPY6uO7Sa
普通にステーキ宮だのステーキガストあたりの肉の方がまだマシ
いきなりステーキ値段は安いけど味は最低やろ
いきなりステーキ値段は安いけど味は最低やろ
153: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:09:17.13 ID:x1UoWaL/0
>>135
厚みで誤魔化してる感はある
厚みで誤魔化してる感はある
162: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:10:25.07 ID:ZFs/vgUFp
いきなりステーキって食べるの急かされるし高いし行きたくない
ブロンコビリーとかステーキガストの方がゆっくりできてええわ
ブロンコビリーとかステーキガストの方がゆっくりできてええわ
173: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:11:39.70 ID:I3HAXf3q0
ブロンコビリーはステーキよりもがんこハンバーグで飯食うのが好き
サラダバーもすこれ
サラダバーもすこれ
177: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:12:01.50 ID:Bv90fP5Oa
なんでそこまでしてステーキ食いたいんや
181: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:12:17.86 ID:fwJshyNwr
ワイルドステーキのランチはかなりええやろ
187: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:13:06.41 ID:HPY6uO7Sa
>>181
あれこそクソ不味いやろ
見た目に騙されたわ
他のファミレスステーキの方が断然美味いわ
あれこそクソ不味いやろ
見た目に騙されたわ
他のファミレスステーキの方が断然美味いわ
184: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:12:56.42 ID:lx5qdkwsd
>>181
コスパいいけど顎が疲れる
コスパいいけど顎が疲れる
192: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:13:44.10 ID:fwJshyNwr
>>184
最近はそこまで硬い肉でもないぞ
最近はそこまで硬い肉でもないぞ
182: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:12:22.40 ID:jUZIUMK3r
結局個人店のステーキがうまい
188: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:13:08.67 ID:myR0it9zp
あの価格帯ならロイホがナンバーワンだからな
191: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:13:30.04 ID:HDI/iWWKM
ブロンコビリー
194: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:14:12.91 ID:YFDr9inlr
鉄板王国とかいう店なかったっけ?
198: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:14:28.54 ID:5OAlXJN2M
うまいけどクソ狭い店はなんとかならんか
ファストフードな価格でもないしもう少し高くてもゆっくり食いたい
ファストフードな価格でもないしもう少し高くてもゆっくり食いたい
296: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:24:38.14 ID:td4GCv+Qa
ブロンコビリーはコスパ良いけど飽きる
222: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 12:16:22.57 ID:2STkDmCha
誕生日クーポン300gは割とええと思うわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
フードレーベル いきなり!ステーキ いきなり!ソース 195g
posted with amazlet at 18.04.27
フードレーベル (2017-12-27)
売り上げランキング: 3,204
売り上げランキング: 3,204
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
鶏肉1kg生産に必要なトウモロコシが2kg
豚肉1kgだと4kg
牛肉1kgだと7kg必要になるんだと