1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:44:33 ID:Yel
1泊2日やけどここは行ったほうがええとかこれは食った方がいいってのあるか?
ちな神奈川住み25歳サラリーマン
ちな神奈川住み25歳サラリーマン
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:24 ID:W5y
>>1
ラーメン大好き小泉さん「気がついたら、台湾ラーメン発祥の店、味仙本店に来ていました」
ラーメン大好き小泉さん「気がついたら、台湾ラーメン発祥の店、味仙本店に来ていました」
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:42 ID:W5y
>>1
ラーメン大好き小泉さん「名古屋に立ち寄ったらスガキヤでラーメンとソフトクリーム食べないと言う選択肢はない」
ラーメン大好き小泉さん「名古屋に立ち寄ったらスガキヤでラーメンとソフトクリーム食べないと言う選択肢はない」
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:00:26 ID:Yel
>>50小泉さんが言うなら仰せのままにやわ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:04:52 ID:W5y
>>53ラーメン大好き小泉さん曰く、台湾ラーメン発祥の店、味仙本店で台湾ラーメンを食べるなら、辛さが苦手な場合アメリカンを頼むといいらしい」
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:05:47 ID:Liq
>>63
名古屋発祥の台湾ラーメンのアメリカンってどういうことなんや……
名古屋発祥の台湾ラーメンのアメリカンってどういうことなんや……
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:08:41 ID:2xl
>>66
アメリカンはアメリカンコーヒーから取って薄味ってこと
アメリカンはアメリカンコーヒーから取って薄味ってこと
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:06:50 ID:ynP
>>66
なおイタリアンもある模様
なおイタリアンもある模様
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:45:32 ID:ynP
伏見にあるラーメン大は二郎インスパイア系でトップクラスやと思うで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:46:55 ID:5A4
名古屋に旅行なら早めにやめとくんやで
ちな愛知県民
ちな愛知県民
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:47:42 ID:ynP
>>3
こと観光においてはクソほどの価値も無いよな
ちな地元
こと観光においてはクソほどの価値も無いよな
ちな地元
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:50:45 ID:2xl
歴史好きなら徳川美術館
鉄道好きならJRリニモ館
猫好きなら龍泉寺
鉄道好きならJRリニモ館
猫好きなら龍泉寺
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:50:54 ID:PSN
あと手羽先は辛いの好きなら山ちゃん 甘いのいいなら風来坊
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:51:40 ID:osh
ワイ九州民、愛知という土地についてまったくイメージが湧かない
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:52:29 ID:2xl
>>14
愛知住みやけど
天神よりぜんぜん田舎や
愛知住みやけど
天神よりぜんぜん田舎や
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:52:17 ID:FsX
若鯱家に行くんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:52:24 ID:PSN
ひつまぶしはめっちゃ美味しかったし あときしめん 味噌煮込みうどん スガキヤは安いしおすすめやで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:52:29 ID:Yel
新横浜家から近いし東海道新幹線使いやすくて、彼女とワイがお互い2日しか空いてなかったから適当に名古屋行こかってなったんやで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:52:42 ID:ynP
味噌煮込みうどんなら山本屋へどうぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:53:29 ID:Yel
ひつまぶしの美味しいところを知りたい
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:54:34 ID:FuR
>>21
あつた蓬莱軒は有名やで
予約しないとめっちゃ待つで
あつた蓬莱軒は有名やで
予約しないとめっちゃ待つで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:55:15 ID:PSN
>>21
なんか最初は普通に食べて二杯目に薬味入れて次にお茶漬けして
最後は自分の気に入った食べ方したらええよ
なんか最初は普通に食べて二杯目に薬味入れて次にお茶漬けして
最後は自分の気に入った食べ方したらええよ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:57:04 ID:bq5
>>21
しら河行っとけ
値段のわりにはいけるで
しら河行っとけ
値段のわりにはいけるで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:58:31 ID:PSN
>>34
やっぱ美味いんか
あとピザとかブラジル料理とかケバブも大須めっちゃ美味かった思いで
やっぱ美味いんか
あとピザとかブラジル料理とかケバブも大須めっちゃ美味かった思いで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:13 ID:ynP
>>42
ワイ、ケバブ屋のガチムチ兄ちゃんに呼び止められ10分程店番をさせられる
ワイ、ケバブ屋のガチムチ兄ちゃんに呼び止められ10分程店番をさせられる
49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:39 ID:Yel
>>45草
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:58 ID:PSN
>>45
流れがわからんけど草
アイスで客いじったんかな?
流れがわからんけど草
アイスで客いじったんかな?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:01:22 ID:ynP
>>51
なんかひたすらボディランゲージで懇願されて、断りきれなかった
多分トイレやと思う
というか体格差ありすぎて従わざるをえなかった
なんかひたすらボディランゲージで懇願されて、断りきれなかった
多分トイレやと思う
というか体格差ありすぎて従わざるをえなかった
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:55:46 ID:ynP
うなぎなら「いば昇」でもええぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:56:27 ID:PSN
電気ビルのしら河って地元からするとやっぱ評価低いんかな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:57:39 ID:bq5
>>30
わいは好き
わいは好き
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:56:33 ID:2xl
きしめんは実は名古屋駅在来線3,4番ホームの住吉が評判ええで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:56:50 ID:osh
ナ・ゴ・ヤはええて^~
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:58:31 ID:ynP
>>32
メルサが~あるがね~
メルサが~あるがね~
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:57:44 ID:VlS
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:03 ID:Yel
>>37明治村楽しそうやんけ!!行くわ!!
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:00:17 ID:2xl
>>43
今なら有料で明治時代の書生や女学生のコスプレできたハズ
今なら有料で明治時代の書生や女学生のコスプレできたハズ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:00:38 ID:FuR
>>52
男でも女学生になれるんか?
男でも女学生になれるんか?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:01:36 ID:2xl
>>54
どうなんやろ、よいこ有野が番組でドレス着たいって言ったら断られてたけど
どうなんやろ、よいこ有野が番組でドレス着たいって言ったら断られてたけど
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:01:33 ID:Yel
>>52女学生になりたいンゴオオオオオオオオオオ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:57:53 ID:dmY
名古屋なんて何もないからこんでええで
ちな三重県民
ちな三重県民
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:58:30 ID:FuR
>>39
草
草
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:13 ID:Liq
熱田神宮行くんやぞ
大須観音は行かんとええ
大須観音は行かんとええ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)21:59:20 ID:dmY
名古屋で食えるもんはだいたい上位互換が東京で食える
あんかけスパはクソまずい
あんかけスパはクソまずい
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:02:03 ID:PSN
明治村のカクテル美味しかったなあ
電気ブランやっけ
犬山の城下町もよかったwq
電気ブランやっけ
犬山の城下町もよかったwq
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:02:49 ID:ynP
>>59
犬山は今めっちゃ観光に力入れてるからな~
犬山は今めっちゃ観光に力入れてるからな~
64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:05:00 ID:Yel
ひつまぶし
きしめん
手羽先
明治村(女学生)
科学館
大須観音
万松寺
ほんまに何も考えてなかったけどみんなのおかげで色々候補出てきてワイ嬉しい
きしめん
手羽先
明治村(女学生)
科学館
大須観音
万松寺
ほんまに何も考えてなかったけどみんなのおかげで色々候補出てきてワイ嬉しい
76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:08:22 ID:Liq
>>64
熱田神宮も行くとええ
熱田神宮も行くとええ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:07:09 ID:dEn
矢場とんのみそカツおすすめやで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:07:23 ID:x72
喫茶マウンテンに行くんやで
79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:08:58 ID:ynP
>>73
交通の便悪いから…行かなくてええで!(良心)
交通の便悪いから…行かなくてええで!(良心)
74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:07:55 ID:Yel
とりあえず明日名古屋に9時頃着くわ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:08:04 ID:bq5
台湾人が名古屋で作ったラーメンで台湾ラーメン
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:08:43 ID:PSN
意外と大須にある沖縄料理美味かったわ
また名古屋行きたいなあ
栄はキャッチしつこすぎてイライラするけど
また名古屋行きたいなあ
栄はキャッチしつこすぎてイライラするけど
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:09:48 ID:Yel
名古屋ってざっくり言っとるけど名古屋駅周辺以外やとやっぱ栄が栄えてるんか?
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:10:51 ID:PSN
>>80
なんというか駅周辺と栄は高い
治安の悪いとこは安いみたい
なんというか駅周辺と栄は高い
治安の悪いとこは安いみたい
88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:15:12 ID:bq5
>>80
栄えてはいるけど
観光は何もない
栄えてはいるけど
観光は何もない
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:10:12 ID:W5y
犬山城と犬山城下町に行こうぜ
何でも飛騨牛の寿司食べられるらしいで
何でも飛騨牛の寿司食べられるらしいで
84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:11:09 ID:bq5
>>81
名古屋なのか犬山なのか飛騨なのかごちゃ混ぜで草
名古屋なのか犬山なのか飛騨なのかごちゃ混ぜで草
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:12:32 ID:PSN
>>84
豆腐焼いて味噌つけたのとか美味いし丁寧で最高やった
あえて岐阜駅に行くのもええよね
豆腐焼いて味噌つけたのとか美味いし丁寧で最高やった
あえて岐阜駅に行くのもええよね
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:10:20 ID:Liq
まぁ、明治村いったら一日そこで終わる気がするけどな
91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:17:38 ID:Yel
名古屋なんもないとか言うけど以外と色々あるんやな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:18:51 ID:PSN
>>91
住んでる人が魅力をいうの下手なんやろなあ
名古屋に住んでええなら住みたいで
住んでる人が魅力をいうの下手なんやろなあ
名古屋に住んでええなら住みたいで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:18:07 ID:osh
3大都市やし、そらぁね?
95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:18:54 ID:RKm
>>92
横浜と大差ないし地の利で勝っただけやぞ
横浜と大差ないし地の利で勝っただけやぞ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:22:09 ID:aNV
ワイは蓬莱軒のひつまぶし好きやけど、本店はアホみたいに混むから行く気がせん。
名古屋駅のデパートの上がおすすめ。
名古屋駅のデパートの上がおすすめ。
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:23:59 ID:Yel
混んでない方がええかもしれんが美味いところは混んでるんよな、次回はちゃんと下準備していくわ勉強になった
111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:27:18 ID:W5y
じゃあレゴランドという選択も…!
112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:27:46 ID:Yel
>>111それワイもちょっと思ってたんやがクッソ高いんやろ?
129: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)23:04:31 ID:W5y
>>112
レゴランド・ジャパン(名古屋)
大人:6,900円
子供:5,300円(3~12歳)
東京ディズニーランド東京ディズニーシー
大人:7,400円
子供:4,800円(4~11歳)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大人:7,400円
子供:4,980円(4~11歳)
レゴランド・ジャパン(名古屋)
大人:6,900円
子供:5,300円(3~12歳)
東京ディズニーランド東京ディズニーシー
大人:7,400円
子供:4,800円(4~11歳)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大人:7,400円
子供:4,980円(4~11歳)
127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)22:48:48 ID:PSN
東山の最寄り駅名前も覚えてないけどめっちゃ愛想のいいイタリアンあったな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
BOYS AND MEN Presents なごやめしのほん
posted with amazlet at 18.05.01
BOYS AND MEN
世界文化社
売り上げランキング: 278,123
世界文化社
売り上げランキング: 278,123
注目記事リンク集
中に店あるし、なんだかんだ言ってもきしめんに外れは少ない。