1: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:11:23.69 0
ゲーセンが消え、書店が消え、いまはコンビニが消えようとしている
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:14:33.68 0
ウチの周辺はまだまだコンビニ増殖してるわ
一軒閉まったかと思ったら3軒増えた
一軒閉まったかと思ったら3軒増えた
5: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:15:08.78 0
俺の近所も歩いていけた距離に6店舗あったが今現在2店舗だけになった
10: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:25:08.12 0
うちはなぜかラーメン激戦区になってる本屋がほしいわ
12: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:27:22.47 0
近所のコンビニと文房具屋がなくなった
めちゃくちゃ不便
めちゃくちゃ不便
15: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:29:43.57 0
コンビニやガススタはもちろん美容院までもが消えてる
クソ田舎まじヤバい
クソ田舎まじヤバい
24: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:36:39.19 0
>>15
GS消えたよなあ
GS消えたよなあ
17: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:31:13.46 0
ローソン100
セブンイレブン
ローソン
ここ3年で3店舗が消えちゃった
セブンイレブン
ローソン
ここ3年で3店舗が消えちゃった
19: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:31:50.01 0
近所のファミレスが24時間営業やめた
たぶんあと数ヶ月で潰れる
たぶんあと数ヶ月で潰れる
23: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:35:20.74 0
>>19
うちの地元のドンキは23時閉店なんだが
真夜中過ぎても楽しいお店~♪って流してるわ
うちの地元のドンキは23時閉店なんだが
真夜中過ぎても楽しいお店~♪って流してるわ
20: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:33:39.95 0
ヤマザキデイリーストアって市内中心部にある店ですらガラガラなんだがよく潰れないよな
366: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 14:42:33.12 0
>>20
ヤマザキショップはヤマザキパンの販売店でコンビニというより個人商店的な色合いが強い
ロイヤリティが低いしマニュアルや営業時間など運営の縛りが少ない
長時間営業や本部の求める店舗クオリティのために大勢のバイトを雇わなくて済む
だから損益分岐点がコンビニより圧倒的に低い
ヤマザキショップはヤマザキパンの販売店でコンビニというより個人商店的な色合いが強い
ロイヤリティが低いしマニュアルや営業時間など運営の縛りが少ない
長時間営業や本部の求める店舗クオリティのために大勢のバイトを雇わなくて済む
だから損益分岐点がコンビニより圧倒的に低い
22: 君の名は(風靡く断層) 2018/05/12(土) 11:34:38.01 0
そりゃあ本部はテナント加盟料が入れば良いんだもん
鬼畜ロイヤリティビジネスやで
鬼畜ロイヤリティビジネスやで
25: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:36:53.36 0
近所のサンクスがファミマになってすごく近くに2店舗になった
どっちか消えるかもと思うけどどっちも改装したばかりなんだよなあ
どっちか消えるかもと思うけどどっちも改装したばかりなんだよなあ
29: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:38:44.51 0
うちの最寄り駅前はファミマが潰れて西友が24時間営業してる
30: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:39:12.42 0
本部は作らせるだけ作らせてライセンス料貰えれば良いけど
実際そんなに必要無いことが多いんだろうな
実際そんなに必要無いことが多いんだろうな
35: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:40:42.01 0
いま客が入ってるのは百均と激安スーパーばかり
百貨店どころかユニクロ イオンレベルも危うくなってきた
百貨店どころかユニクロ イオンレベルも危うくなってきた
36: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:41:14.02 0
ドミナント出店で300㍍以内に同じコンビニが5軒とかやってるから
そりゃ共倒れしますわ
そりゃ共倒れしますわ
39: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:42:36.93 0
うちの周りのコンビニは店員が全部日本人じゃない
テンさんとかサリーとか
テンさんとかサリーとか
41: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:43:10.20 0
コンビニマジいらねー
44: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:44:14.46 0
吉野家が10時だかに閉店している
ドーナツ屋とかケンタッキーフライドチキンも10時
西友とローソンとセブンイレブンとファミマは24時間
松屋も24時間
昔はロイヤルホストが2時くらい迄やっていた
まあ健全化しているよ
ドーナツ屋とかケンタッキーフライドチキンも10時
西友とローソンとセブンイレブンとファミマは24時間
松屋も24時間
昔はロイヤルホストが2時くらい迄やっていた
まあ健全化しているよ
45: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:44:18.49 0
コンビニはトイレしか使わんわ
47: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:45:28.89 0
都会でも店舗は潰れまくり
ネット通販だけにいずれなるんだろう
ネット通販だけにいずれなるんだろう
52: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:46:32.74 0
西友だとおにぎりは夕方半値で34円だもんな
ローソンも半値商品置きだした
ローソンも半値商品置きだした
53: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:46:35.65 0
コンビニバイトしてるけど年単位どころか1日単位で客数と客単価下がってるわ
このビジネスモデルも完全に飽和状態なんだろうな
このビジネスモデルも完全に飽和状態なんだろうな
56: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:46:49.33 0
やる気なさげなサンクスがサンクスのまま店を閉めた
74: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:52:27.74 0
セブンのレンガ跡みたいな居抜き店舗あるな
近所のはヤクルトになってた
近所のはヤクルトになってた
76: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:53:31.79 0
一目でそれとわかる元コンビニのコインランドリーとか床屋とか介護デイサービスとか
77: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:53:59.81 0
自家製パンや惣菜を売りに健闘してるのがデイリーヤマザキ
78: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:54:45.61 0
近所ではヤマザキデイリーが潰れて跡地がセブンになった
建物は建て直し
建物は建て直し
79: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:54:47.33 0
うちの近所のサンクスもファミマに改装中
あれ最初に看板のかけ替えすんのな
あれ最初に看板のかけ替えすんのな
82: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:55:34.76 0
その一方ドラッグストアは増えるばかり
84: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:56:06.24 0
>>82
これなんでなんだろう
これなんでなんだろう
88: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:57:57.43 0
>>84
薬は利益率が馬鹿でかいんだよね
だから集客目的で食料品とかを安く置いている
薬は利益率が馬鹿でかいんだよね
だから集客目的で食料品とかを安く置いている
87: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:57:53.23 0
少ない高いまずいものしかないコンビニ行かないわー
90: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 11:58:21.58 0
近所のファミマ潰れた
94: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:00:16.59 0
いっとき歯医者開業ブームがあったけど沈静化したな
105: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:02:12.61 0
老人が増えてるからコンビニより薬があるドラッグストアの方が需要あるな
115: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:04:46.64 0
24時間営業の西友が有るからコンビニの用が無いんだよね
ただ野菜がめちゃくちゃ高かった時にローソンの方が安かったりもしたけれど
ローソンはロカボ食品
ただ野菜がめちゃくちゃ高かった時にローソンの方が安かったりもしたけれど
ローソンはロカボ食品
119: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:07:54.01 0
ドラッグストアの儲けのかなりの部分は依存商品によるもの
アルコール タバコ パブロン 咳止めなどなど
アルコール タバコ パブロン 咳止めなどなど
125: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:11:51.30 0
コンビニとか
商品価格高い
店員客の質も悪い
品揃えも悪い
商品価格高い
店員客の質も悪い
品揃えも悪い
136: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:17:52.15 0
FCのオーナーのなり手がいないと聞く、3大コンビニ
まいばすけっとは24時間じゃないから増えているな、近所は9時開店
まいばすけっとは24時間じゃないから増えているな、近所は9時開店
137: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:19:01.66 0
今までが多過ぎただけですね
150: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:32:36.40 O
スーパーで買い物するようになって金を使わなくなった
160: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:41:51.69 0
まいばすけっととドラッグストアがあれば生きていける
180: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:50:44.32 0
セブンイレブンもローソンも高い
セコマだけが唯一の良心
セコマだけが唯一の良心
194: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:56:09.79 0
うちの周りまいばすけっとが増えてるんだが
196: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:56:31.22 0
杉並区のうちの近所もコンビニがバンバン潰れてる
町唯一の本屋なんて10年前に潰れた
増えてるのはマッサージ屋と美容院と調剤薬局
町唯一の本屋なんて10年前に潰れた
増えてるのはマッサージ屋と美容院と調剤薬局
202: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 12:58:24.61 0
うちの近所だとコインランドリーが異常に増えてる
223: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:02:00.86 0
>>202
全国的にコインランドリーはバブルでしょ
明らかに割高なのに理解出来んわ
洗濯機すら買えない貧民が居るってことかね
まぁ布団とかはコインランドリーで洗ってるけど
全国的にコインランドリーはバブルでしょ
明らかに割高なのに理解出来んわ
洗濯機すら買えない貧民が居るってことかね
まぁ布団とかはコインランドリーで洗ってるけど
241: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:05:43.30 0
俺貧乏人だから最近のホットスナックの値上がりに着いていけないわ
何当たり前に200円超えてんの
何当たり前に200円超えてんの
252: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:08:55.70 0
ファミマのスパイシーチキンもコロッケも昔より露骨に小さくなった
254: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:09:31.87 0
自分の住んでる県内のコンビニ
セーブオン:263
セブン:150
ファミマ:123
ミニストップ:56
ローソン:30
サークルK:2
セーブオン:263
セブン:150
ファミマ:123
ミニストップ:56
ローソン:30
サークルK:2
269: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:11:53.16 0
>>254
グンマーか
グンマーか
256: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:09:44.93 0
賢くてそれなりに金落とす優良客はスーパーやドラッグストアを利用するからね
コンビニ見てるとそりゃ少子化にもなるわって痛感する
コンビニ見てるとそりゃ少子化にもなるわって痛感する
276: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:14:26.27 0
駅前のパチンコ屋が潰れたと思ったらセブンが入ってきた
10メートルと離れてないところにファミマがあるというのに
10メートルと離れてないところにファミマがあるというのに
278: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:14:44.94 0
都内だとセブンイレブンがうんざりするほどある
ローソンファミマが明らかに劣勢
イオンのまいばすけっとがやたら増えた
ローソンファミマが明らかに劣勢
イオンのまいばすけっとがやたら増えた
283: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:16:06.94 0
小売りはもはやイオンとセブンの一騎討ち状態だよ
そして最終的にはイオンが勝つ
そして最終的にはイオンが勝つ
286: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:16:57.68 0
セブンはデザートが無くなって行かなくなったな
コーヒーも最初は美味かったが豆が変わったのか泥水コーヒーになってしまった
コーヒーも最初は美味かったが豆が変わったのか泥水コーヒーになってしまった
291: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:18:56.14 0
都内で最近増えてるのがOKストアとまいばすけっと
コンビニはセブンイレブンの一人勝ちだからつまらない
コンビニはセブンイレブンの一人勝ちだからつまらない
299: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:22:16.31 0
閉店したと思ったらただ単にその近くに移動しただけってパターンが多いな
300: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:22:19.90 0
まいばすけっとは戦略なんだろうけどバス停ごとにあって怖えよ
そんなに生鮮食品必要か
そんなに生鮮食品必要か
345: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:58:43.05 0
>>300
まいばすけっとはコンビニつぶし
ビールもペットボトルもコンビニなみにちゃんと冷えてて
コンビニより30円は安い
まいばすけっとはコンビニつぶし
ビールもペットボトルもコンビニなみにちゃんと冷えてて
コンビニより30円は安い
302: 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 13:24:27.96 0
地方だが中心部の個人商店は潰れコンビニになりコインパーキングになり最後は何も残らなくなりそう
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1526091083/
注目記事リンク集