1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:07:46.269 ID:OdC6eWkz0
走るのは嫌いだが筋トレなら行けるで
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:32:38.293 ID:Q8YfEefD0
俺も>>1と同じような体型だったけど一日の摂取カロリー1600にしてサウナスーツ着て週3日一駅分の約5kmウォーキングして今60kgだよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:08:08.079 ID:kOyDYmTbM
自転車
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:15:51.293 ID:OdC6eWkz0
>>2
太ってるの恥ずかしくて外でのダイエットはきちい
太ってるの恥ずかしくて外でのダイエットはきちい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:08:25.497 ID:ICXdWKO60
エアロバイク
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:08:35.157 ID:ajjms89X0
運動じゃ痩せねーよ
糖質制限しろ
糖質制限しろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:09:11.094 ID:aw15EubyM
カロリー摂取量の見直しが最優先
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:10:02.116 ID:2YWiJkTO0
糖質制限とwiifitだけで20kgは痩せるソースは俺
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:10:28.781 ID:NOUyTcjQ0
70kgから50kgまで落としたからなんでも質問答えるぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:15:07.803 ID:OdC6eWkz0
>>11
どうやって痩せたん?身長いくら
どうやって痩せたん?身長いくら
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:16:39.613 ID:NOUyTcjQ0
>>34
163cm!!
俺は糖質制限とひたすらウォーキングだよ
肉と野菜はしっかり食って、あとは音楽聞きながら毎日10キロはウォーキングした
どっちかだけだとなかなか痩せないけど、併用するとゴリゴリ痩せるよ!
163cm!!
俺は糖質制限とひたすらウォーキングだよ
肉と野菜はしっかり食って、あとは音楽聞きながら毎日10キロはウォーキングした
どっちかだけだとなかなか痩せないけど、併用するとゴリゴリ痩せるよ!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:10:59.875 ID:SC4bo2WK0
毎日2000キロカロリー以下に抑えれば勝手に減るよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:17:44.271 ID:zM+uUCXSp
>>13
2000で痩せるって基礎代謝どんだけあんだよ
2000で痩せるって基礎代謝どんだけあんだよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:21:59.953 ID:obfrQe/w0
>>43
基礎代謝ってただ生きてるだけで消費されるカロリーだからな
普通に生活してれば2000kcalなんて楽勝で突破する
基礎代謝ってただ生きてるだけで消費されるカロリーだからな
普通に生活してれば2000kcalなんて楽勝で突破する
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:11:28.184 ID:LUfnwnHza
一日1500キロカロリー未満に抑える
あと一日10キロランニング
あと一日10キロランニング
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:12:14.503 ID:OdC6eWkz0
>>14
10キロは無理w
小学校から持久走大会はビリだった
10キロは無理w
小学校から持久走大会はビリだった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:11:40.041 ID:OdC6eWkz0
糖質制限って具体歴に何すんだっけ?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:14:18.170 ID:obfrQe/w0
>>15
ごくごく簡単に言うと炭水化物減らす
ごくごく簡単に言うと炭水化物減らす
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:17:14.805 ID:OdC6eWkz0
>>30
ご飯抜くだけでええんか
余裕やん
ご飯抜くだけでええんか
余裕やん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:11:48.980 ID:obfrQe/w0
まずあすけんを使って食い物管理する事から始めようか
https://www.asken.jp/
https://www.asken.jp/
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:43:40.540 ID:RqNkkDKL0
>>16
これ登録したわ
ありがとう
これ登録したわ
ありがとう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:12:11.178 ID:ebEcSlep0
ただ単に消費カロリー>摂取カロリーにするだけなのに
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:12:45.954 ID:OdC6eWkz0
>>18
それをして何ヶ月くらいかかるかな
それをして何ヶ月くらいかかるかな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:19:00.128 ID:obfrQe/w0
>>21
一ヶ月に減らしていい体重の上限は、体重の5パーセントとか言われてるな
実際それ以上に減らすのは相当な努力がいるので
85㎏の5パーセントは4.25㎏、まぁ4キロを目標に減らして行くと考えれば
適正BMIまでは、まぁ6ヶ月
一ヶ月に減らしていい体重の上限は、体重の5パーセントとか言われてるな
実際それ以上に減らすのは相当な努力がいるので
85㎏の5パーセントは4.25㎏、まぁ4キロを目標に減らして行くと考えれば
適正BMIまでは、まぁ6ヶ月
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:21:13.439 ID:NOUyTcjQ0
>>46
まあちょっとさぼって少し戻ったりしたときもあったけど、1年くらいかな?
久しぶりに会った人には驚かれるというより、ちょっと引かれるレベルに変わったみたいw
まあちょっとさぼって少し戻ったりしたときもあったけど、1年くらいかな?
久しぶりに会った人には驚かれるというより、ちょっと引かれるレベルに変わったみたいw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:21:55.147 ID:OdC6eWkz0
>>46
この体が6ヶ月で適正体重まで落とせるならはええな
この体が6ヶ月で適正体重まで落とせるならはええな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:13:25.505 ID:lNnxB88Ep
夜だけ白米食べないだけでも結構変わる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:13:31.566 ID:obfrQe/w0
・食い物を減らす
・運動
この両輪ですよ
低GI値だのなんだの言う前にまずここから
・運動
この両輪ですよ
低GI値だのなんだの言う前にまずここから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:13:40.939 ID:xmJTEZmEd
俺176の85だったけど腹筋アプリで毎日やりはじめてから30日で5キロ落ちたわ
30日でシックスパックってやつ
とりあえずキツいのじゃなく脂肪落とす簡単なのから30日オススメ
30日でシックスパックってやつ
とりあえずキツいのじゃなく脂肪落とす簡単なのから30日オススメ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:16:39.561 ID:OdC6eWkz0
>>28
1ヶ月で5キロねぇ...すごいかどうかわからん
1ヶ月で5キロねぇ...すごいかどうかわからん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:19:09.719 ID:xmJTEZmEd
>>39
体重としては5キロ減だけど腹筋つくと腹回りがスゲー引き締まる
これだけで痩せて見えるよ
やるときに器具も何もいらないけど
ヨガマットあると便利かな
布団でもいいけどね
体重としては5キロ減だけど腹筋つくと腹回りがスゲー引き締まる
これだけで痩せて見えるよ
やるときに器具も何もいらないけど
ヨガマットあると便利かな
布団でもいいけどね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:23:48.261 ID:OdC6eWkz0
>>47
部屋に絨毯しいてんだけどそれでいくわ
そのアプリ使ってみるで
部屋に絨毯しいてんだけどそれでいくわ
そのアプリ使ってみるで
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:14:02.511 ID:OdC6eWkz0
てかランニングって恥ずかしくね俺の体型でやるの
あのデブダイエットしてるよwwwwwみたいに思われてると思うとランニングできんわ
あのデブダイエットしてるよwwwwwみたいに思われてると思うとランニングできんわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:15:00.949 ID:7NWil1RnM
>>29
デブ体型なだけで恥ずかしいのに何を今更
デブ体型なだけで恥ずかしいのに何を今更
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:33:30.166 ID:RgYyPH4+0
>>29
そんなこと思ってるからダメなんだよ、笑いたい奴には笑わせとけ
頑張っている人の事を笑うようなヤツの目を気にするよりも死ぬ気で自分を追い込むことに集中した方がいい
痩せるとマジで人生変わるぞ
そんなこと思ってるからダメなんだよ、笑いたい奴には笑わせとけ
頑張っている人の事を笑うようなヤツの目を気にするよりも死ぬ気で自分を追い込むことに集中した方がいい
痩せるとマジで人生変わるぞ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:34:45.790 ID:qHVQvtCO0
>>29
全く思わないから気にするな
寧ろ頑張ってるなって思う
全く思わないから気にするな
寧ろ頑張ってるなって思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:14:37.264 ID:SrNSi7Awa
スリム「明太子スパゲッティで!」
デブ「チーズハンバーグで!」
スリム「おろしポン酢牛丼で!」
デブ「チーズ牛丼で!」
スリム「納豆カレーで!」
デブ「チーズカレーで!」
スリム「アジ! イワシ! サンマ!」
デブ「あぶりチーズサーモン!」
スリム「トマト入ってるサンドイッチ! トマト入ってるバーガー!」
デブ「カツサンド! 肉肉肉バーガー!」
スリム「定食屋! 海鮮! 蕎麦屋! サブウェイ!」
デブ「ラーメン! ケンタッキー! デザート! お菓子!」
デブ「チーズハンバーグで!」
スリム「おろしポン酢牛丼で!」
デブ「チーズ牛丼で!」
スリム「納豆カレーで!」
デブ「チーズカレーで!」
スリム「アジ! イワシ! サンマ!」
デブ「あぶりチーズサーモン!」
スリム「トマト入ってるサンドイッチ! トマト入ってるバーガー!」
デブ「カツサンド! 肉肉肉バーガー!」
スリム「定食屋! 海鮮! 蕎麦屋! サブウェイ!」
デブ「ラーメン! ケンタッキー! デザート! お菓子!」
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:14:59.306 ID:NOUyTcjQ0
割とマジでスポーツジム通うのもありだぞ
モチベーションの上がり方も違うしな
モチベーションの上がり方も違うしな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:17:47.645 ID:OdC6eWkz0
>>32
ダイエットで外出したくない(T_T)
ダイエットで外出したくない(T_T)
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:15:23.002 ID:amyednK9M
ローイングエルゴメーターを500×5
デブの自分でも筋トレ感覚で体動かせた
デブの自分でも筋トレ感覚で体動かせた
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:15:56.104 ID:eg8WIhkMM
脂肪吸引
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:20:20.675 ID:OdC6eWkz0
そういえば糖質制限ってジュースも飲めないの?俺めっちゃ紅茶花伝飲むのに(T_T)
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:33:13.844 ID:qHVQvtCO0
>>48
つかマジで水だけ生活を増やして一週間に一回くらいのジュースにしとけ頻度を減らしたほうが美味さを再認識出来るしジュースって砂糖がアホみたいに入ってるからな
つかマジで水だけ生活を増やして一週間に一回くらいのジュースにしとけ頻度を減らしたほうが美味さを再認識出来るしジュースって砂糖がアホみたいに入ってるからな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:20:57.694 ID:HWSRc9Tbd
>>48
それやめたらちょっと痩せると思う
それやめたらちょっと痩せると思う
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:29:50.842 ID:hxvNWrhl0
>>51
ちょっとってレベルか?
ちょっとってレベルか?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:20:38.388 ID:s0+Wlbesa
夜か早朝に毎日1時間のウォーキングと自宅で筋トレと食事制限
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:20:57.457 ID:SrNSi7Awa
低身長な男女が、高身長な男女と同じ量を食べたら、そりゃあ太る
いっぱい食べてもいいのは高身長だけ
チビは食べ過ぎたらデブる
いっぱい食べてもいいのは高身長だけ
チビは食べ過ぎたらデブる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:21:59.779 ID:lksLIUvvd
体重80kgなら一カ月週5で11km走ったり歩いたりすれば5kg痩せる
ソースはおれ
ただし体重が落ちてくるとやせにくくなる
ソースはおれ
ただし体重が落ちてくるとやせにくくなる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:22:36.498 ID:2YWiJkTO0
ゆるい糖質制限だったら一日150gぐらい糖質とっていいよ
ちなみにご飯1合で糖質120gぐらい
ちなみにご飯1合で糖質120gぐらい
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:26:11.947 ID:OdC6eWkz0
>>56
500mlのジュースは?
500mlのジュースは?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:31:37.869 ID:2YWiJkTO0
>>65
紅茶花伝だったら
ミルクティー31gストレートティー15.5gレモンティー31gだそうだ
飲まないほうがいい
紅茶花伝だったら
ミルクティー31gストレートティー15.5gレモンティー31gだそうだ
飲まないほうがいい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:23:54.596 ID:obfrQe/w0
ジョギングが一番いいとは思うけど、ぶっちゃけダルいよな
半年ジョギング続けたけど、いまだにダルいもん
まずウォーキングから始めたら?
半年ジョギング続けたけど、いまだにダルいもん
まずウォーキングから始めたら?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:27:05.464 ID:OdC6eWkz0
>>58
ウォーキングのやり方知らないんだけど
ただ歩いとくだけでいいんか?
ウォーキングのやり方知らないんだけど
ただ歩いとくだけでいいんか?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:28:32.165 ID:NOUyTcjQ0
>>66
早歩きくらいがコスパ良い
時速6kmくらい
ウォーキングひたすら続けてたら特にめちゃくちゃ脚が細くなった
早歩きくらいがコスパ良い
時速6kmくらい
ウォーキングひたすら続けてたら特にめちゃくちゃ脚が細くなった
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:30:18.940 ID:OdC6eWkz0
>>69
腕とか動かさんといかんのか?おばさんがウォーキングしてる姿見るとめっちゃ腕降ってたんだけど俺あれ恥ずかしくてできる気しない
腕とか動かさんといかんのか?おばさんがウォーキングしてる姿見るとめっちゃ腕降ってたんだけど俺あれ恥ずかしくてできる気しない
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:33:32.771 ID:NOUyTcjQ0
>>73
最近は健康に気を使って歩いてる人多いし気にせんよ
いかにもスポーツしてますみたいなウェア着てシャキシャキ歩いてるほうが周りの印象も良いぞ
むしろダラダラ手ぶらで歩いてるほうがちょっと不審者っぽいもん
最近は健康に気を使って歩いてる人多いし気にせんよ
いかにもスポーツしてますみたいなウェア着てシャキシャキ歩いてるほうが周りの印象も良いぞ
むしろダラダラ手ぶらで歩いてるほうがちょっと不審者っぽいもん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:24:22.131 ID:pZrcj9hkp
167の90だったのが
朝夕3kmずつ歩くの3ヶ月で90→85
朝夕3kmずつ走るの1ヶ月で85→79
走った方が手っ取り早いぞ
朝夕3kmずつ歩くの3ヶ月で90→85
朝夕3kmずつ走るの1ヶ月で85→79
走った方が手っ取り早いぞ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:27:58.520 ID:OdC6eWkz0
>>60
走るのだけは無理なんだよな俺
走るのだけは無理なんだよな俺
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:24:41.823 ID:Fj3OTlRAx
俺より10cm低いのに体重は俺より20kg多いな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:25:18.802 ID:SC4bo2WK0
単純になるべく運動することを心掛けてプロテイン朝晩飲んで飯少なめで3ヶ月生活すれば5キロ痩せるとおもう
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:28:42.213 ID:6QFp95hvd
朝めちゃくちゃ食えばいいんだよ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:33:03.299 ID:OdC6eWkz0
>>70
食っていいの?
食っていいの?
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:36:27.721 ID:obfrQe/w0
>>80
10キロウォーキングはハードル高すぎ
人間の歩く速度は自足4キロ、早歩きして6キロとかだから
1時間で歩ける距離は最初のうちは5キロくらいが目安になるだろ
当然行って帰ってくる事を考えると、片道30分2.5キロなわけで
自分の家を中心に2.5キロから3キロ半径でルートを考えてみたらいいかと
10キロウォーキングはハードル高すぎ
人間の歩く速度は自足4キロ、早歩きして6キロとかだから
1時間で歩ける距離は最初のうちは5キロくらいが目安になるだろ
当然行って帰ってくる事を考えると、片道30分2.5キロなわけで
自分の家を中心に2.5キロから3キロ半径でルートを考えてみたらいいかと
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:38:23.421 ID:6QFp95hvd
>>80
まず前提に規則正しい生活が必要なんだけど、
朝すごいたくさん食べて、昼ごはんはお腹が空くギリ前に気持ち少なめに食べる、夕ごはんもお腹が空くギリ前に炭水化物抜いて食べる
コツはお腹空く前に寝ること
少しご飯足らないと感じても食後の休憩とかしてるとお腹いっぱいなるから食べ過ぎないように
俺はこれと筋トレだけで18キロ痩せたよ
まず前提に規則正しい生活が必要なんだけど、
朝すごいたくさん食べて、昼ごはんはお腹が空くギリ前に気持ち少なめに食べる、夕ごはんもお腹が空くギリ前に炭水化物抜いて食べる
コツはお腹空く前に寝ること
少しご飯足らないと感じても食後の休憩とかしてるとお腹いっぱいなるから食べ過ぎないように
俺はこれと筋トレだけで18キロ痩せたよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:31:19.885 ID:obfrQe/w0
最初は適当に歩いてるだけでもいいよ
ただなるべく長い時間歩く事を意識した方がいいと思う
かと言って2時間3時間歩くのを毎日っていうのは無理だろうから
1時間くらいを目標にして
ただなるべく長い時間歩く事を意識した方がいいと思う
かと言って2時間3時間歩くのを毎日っていうのは無理だろうから
1時間くらいを目標にして
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:32:30.598 ID:obfrQe/w0
ある程度ダイエットに慣れてくると周囲の目より自分の体が出来上がる方が面白くなってくる
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:33:25.958 ID:obfrQe/w0
あと、ウォーキングだけで痩せるのは無理があるからな
あくまで運動は補助と考えて食うの減らすのをメインに考えないとダメだぞ
あくまで運動は補助と考えて食うの減らすのをメインに考えないとダメだぞ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:36:24.667 ID:15YLCr9h0
>>82
俺の場合は逆で運動(ランニング)メインで
食事制限が補助やったが
1はろくに大した歩き方せんやろうから
食事制限メインにしたほうが効果でそうやな
代謝かわらんからすぐ戻すやろけども
俺の場合は逆で運動(ランニング)メインで
食事制限が補助やったが
1はろくに大した歩き方せんやろうから
食事制限メインにしたほうが効果でそうやな
代謝かわらんからすぐ戻すやろけども
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:34:08.965 ID:OdC6eWkz0
そういえばタバコ吸ってるんだけどダイエットに支障ないよな?あるなら辞めるが
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:37:56.010 ID:obfrQe/w0
>>85
タバコは百害あって一利なしとか言うけど、ダイエットに関しては直接的な要因にはなりにくいと思う
やめられるならやめた方が絶対いいけど
タバコは百害あって一利なしとか言うけど、ダイエットに関しては直接的な要因にはなりにくいと思う
やめられるならやめた方が絶対いいけど
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:36:27.860 ID:OdC6eWkz0
ここまでのレス見て
5キロウォーキングする
糖質制限する
ジュースは1週間に1回
30日シックスパック腹筋
これやればいい感じか
5キロウォーキングする
糖質制限する
ジュースは1週間に1回
30日シックスパック腹筋
これやればいい感じか
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:40:03.996 ID:OdC6eWkz0
>>89
これでええんか?
これでええんか?
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:07:33.405 ID:obfrQe/w0
まず1週間で1キロ減らす事を目標に>>89をやってみろ
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:09:17.275 ID:OdC6eWkz0
>>146
おけ、頑張る
食事メニューなんだけど朝はご飯食っていいの?誰かが朝はご飯を1日分食えみたいなこと言ってたが
おけ、頑張る
食事メニューなんだけど朝はご飯食っていいの?誰かが朝はご飯を1日分食えみたいなこと言ってたが
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:12:30.763 ID:obfrQe/w0
>>147
朝はごはん食べていいよ
その代わり他で減らす
ようするに、朝の食事はそこから1日かけて消費されるから食ってもちゃんと消化されるんだ
お昼も同じような事が言える
けど夜は食ってから寝るまでは短いので少なめにした方がいい、という事
朝はごはん食べていいよ
その代わり他で減らす
ようするに、朝の食事はそこから1日かけて消費されるから食ってもちゃんと消化されるんだ
お昼も同じような事が言える
けど夜は食ってから寝るまでは短いので少なめにした方がいい、という事
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:15:06.823 ID:OdC6eWkz0
>>150
朝ガッツリ食べて他でご飯抜くようにする。あすけん使ってカロリー管理ちゃんとするわ
朝ガッツリ食べて他でご飯抜くようにする。あすけん使ってカロリー管理ちゃんとするわ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:36:44.061 ID:NOUyTcjQ0
ダイエットしてることを周りに周知させるっていうのも地味に大事だぞ
モチベーション上がるし「どんなことしてるの?」「お、痩せた?」とかいろいろ話しかけられるしな
モチベーション上がるし「どんなことしてるの?」「お、痩せた?」とかいろいろ話しかけられるしな
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:37:44.904 ID:T+uRaRqN0
身長170の90のおれでも変われますか?
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:43:41.330 ID:qHVQvtCO0
>>92
ライザップ
ライザップ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:38:11.203 ID:SC4bo2WK0
5キロウォーキング続くような奴が体重85キロになるわけねーだろ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:41:20.494 ID:obfrQe/w0
>>94
俺は92キロから65キロくらいまで落としたぞ
毎日自転車乗ったりランニングしたりして
やって出来ない事はない
俺は92キロから65キロくらいまで落としたぞ
毎日自転車乗ったりランニングしたりして
やって出来ない事はない
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:38:47.771 ID:6QFp95hvd
デブが普通になるのにウォーキングとかいらないだろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:39:02.977 ID:SKRp5k/00
走れ
とにかく走れ
とにかく走れ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:39:14.194 ID:OdC6eWkz0
アクエリアスだいしゅきなんですがアクエリアスはスポドリだから毎日飲んでいいですか?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:40:24.011 ID:6QFp95hvd
>>98
ダメです
飲み物は全部お茶にしよう
それか、セブンのダイエット用の炭酸水てきな???忘れちゃったけど、あれがいいよ
なんとなく甘いし、炭酸でお腹膨れるし
ダメです
飲み物は全部お茶にしよう
それか、セブンのダイエット用の炭酸水てきな???忘れちゃったけど、あれがいいよ
なんとなく甘いし、炭酸でお腹膨れるし
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:41:44.859 ID:OdC6eWkz0
プロテイン飲んだ方がいいん?
プロテイン飲むと筋肉くそつくらしいやん
プロテイン飲むと筋肉くそつくらしいやん
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:45:38.957 ID:qHVQvtCO0
>>105
プロテインとかその飲んだ分のエネルギーを消化しないと余計にデブるだけだぞ
3食のどれかはプロテインシェイクだけとか計算もしないといけないし
プロテインとかその飲んだ分のエネルギーを消化しないと余計にデブるだけだぞ
3食のどれかはプロテインシェイクだけとか計算もしないといけないし
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:46:56.729 ID:obfrQe/w0
>>105
たんぱく質は意外と摂れてないのでプロテインはアリだけど
今の食生活+プロテインはただ食う量を増やすだけなのでダメだ
今のお前はただのデブなので食い物は重視するな
筋肉付けながら劇的に体重を減らす事はまず不可能だからな
たんぱく質は意外と摂れてないのでプロテインはアリだけど
今の食生活+プロテインはただ食う量を増やすだけなのでダメだ
今のお前はただのデブなので食い物は重視するな
筋肉付けながら劇的に体重を減らす事はまず不可能だからな
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:47:51.593 ID:6QFp95hvd
>>105
ダイエット目的の筋トレなら飲まない方がいい
言っちゃえばプロテインって腹にたまらないタンパク質の食べ物だからね
カロリー見ながら晩御飯の白米を茹で卵に変えようとか、普段の食事から高タンパク低糖質を意識するのがいい
ただ糖質は人間の体に絶対必要だし脂肪を燃やすのにも必要だから絶対朝ごはんは食べよう
1日に必要な炭水化物全部取ってやるぞくらいの勢いで食う代わりに昼少し減らして、夜炭水化物抜こう。
筋トレ始めたら定期的に鏡で自分の写真取るといいかもよ
結構変わったりするからモチベになるよ
ダイエット目的の筋トレなら飲まない方がいい
言っちゃえばプロテインって腹にたまらないタンパク質の食べ物だからね
カロリー見ながら晩御飯の白米を茹で卵に変えようとか、普段の食事から高タンパク低糖質を意識するのがいい
ただ糖質は人間の体に絶対必要だし脂肪を燃やすのにも必要だから絶対朝ごはんは食べよう
1日に必要な炭水化物全部取ってやるぞくらいの勢いで食う代わりに昼少し減らして、夜炭水化物抜こう。
筋トレ始めたら定期的に鏡で自分の写真取るといいかもよ
結構変わったりするからモチベになるよ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:44:08.862 ID:zM+uUCXSp
俺も165cm72kgくらいあったけど一年で12kg落としたぞ
ダイエットというより生活習慣を変えるって気持ちで長いスパンかけてやれ
一ヶ月で3kgも4kgも落とそうとしなくていい 一年なんて過ぎてしまえばあっちゅうまよ
ダイエットというより生活習慣を変えるって気持ちで長いスパンかけてやれ
一ヶ月で3kgも4kgも落とそうとしなくていい 一年なんて過ぎてしまえばあっちゅうまよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:45:52.445 ID:OdC6eWkz0
>>108
そこまで長いスパンでやれる気しない(T_T)
そこまで長いスパンでやれる気しない(T_T)
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:46:08.430 ID:NOUyTcjQ0
運動習慣づけると身体も精神的にも軽くなるんだよね
あーだるい動きたくね―って感覚が消えて行動的になる
あーだるい動きたくね―って感覚が消えて行動的になる
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:47:41.701 ID:hlv5Q7xdd
ランニングはやめとけ
続かない
VAAM飲みながらウォーキングのほうがいいぞ
続かない
VAAM飲みながらウォーキングのほうがいいぞ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:49:31.404 ID:OEUoGEGxd
ダイエットっていってるのに走るのが嫌だってのは無理だろ
ウォーキングと併用してジョギングもしないと痩せるもんも痩せないって今やってる内に気づいた
ウォーキングと併用してジョギングもしないと痩せるもんも痩せないって今やってる内に気づいた
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:50:36.694 ID:6QFp95hvd
>>120
太ってる人が痩せるんだったら有酸素運動は必須じゃないし、しなくても余裕で減る
太ってる人が痩せるんだったら有酸素運動は必須じゃないし、しなくても余裕で減る
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:51:36.460 ID:obfrQe/w0
ウォーキングは行き先を目標にして、そこまで遊びに行く感覚だと続けやすいと思う
例えば2キロ先にある本屋さんまで歩いて立ち読みしにいく、とか
田舎だとなかなか難しいけどな
例えば2キロ先にある本屋さんまで歩いて立ち読みしにいく、とか
田舎だとなかなか難しいけどな
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:52:49.913 ID:obfrQe/w0
あすけんは絶対にやれ
食ったもんのカロリー把握するのは絶対必要だ
食ったもんのカロリー把握するのは絶対必要だ
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:16:04.819 ID:XLLGHMiQ0
>>131
絶対って自信ありすぎやろ
絶対って自信ありすぎやろ
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:18:16.981 ID:obfrQe/w0
>>154
カロリー計算アプリとかは絶対やるべきだよ
モチベーションにも繋がるし、何より食うって事の意味がわかる
まぁあすけんじゃなくてもいいんだけどな
あすけんより良い物あれば俺もそっちにしたい
カロリー計算アプリとかは絶対やるべきだよ
モチベーションにも繋がるし、何より食うって事の意味がわかる
まぁあすけんじゃなくてもいいんだけどな
あすけんより良い物あれば俺もそっちにしたい
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:59:22.334 ID:f4H8gUOL0
おれも同じ体系だけど五キロくらい痩せて明らかに筋肉ついてくると満足して元通りになっちゃうんだよな
なんとか続けられる方法が知りたい
なんとか続けられる方法が知りたい
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:01:16.610 ID:obfrQe/w0
>>137
習慣付けるしかないんじゃないの
あと家族か誰かに管理というか、常にチェックしてもらうのもいい
自分だけじゃどうしても甘えが出るから
習慣付けるしかないんじゃないの
あと家族か誰かに管理というか、常にチェックしてもらうのもいい
自分だけじゃどうしても甘えが出るから
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:59:28.354 ID:obfrQe/w0
サラダ山ほど食え
食った感はそれで補える
食った感はそれで補える
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:01:50.636 ID:OdC6eWkz0
>>138
ドレッシングかけていいの?
ドレッシングかけていいの?
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:03:16.527 ID:obfrQe/w0
>>141
ホントはかけない方がいいけど、それで食い続けるのは難しいだろうから
まぁかけすぎなければ良しとする
ホントはかけない方がいいけど、それで食い続けるのは難しいだろうから
まぁかけすぎなければ良しとする
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:59:53.606 ID:1mR0Ua6j0
俺は身長168体重88だったけど働き始めて半年で体重68まで減ったぞ働け
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:02:46.016 ID:+bvXEDq0a
体重減らない壁がくるからそれを気にせず乗り越えられるかキモ
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:29:44.421 ID:G5VelMtP0
最初はアニメ見ながら踏み台昇降。30分で汗ダクになるよ。
1日2本イケるようになったら、ロードバイクで30分。
ロードで1日30キロいけるようになったら、ジョギング30分。
俺が今ココ。
1日2本イケるようになったら、ロードバイクで30分。
ロードで1日30キロいけるようになったら、ジョギング30分。
俺が今ココ。
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 09:33:23.190 ID:obfrQe/w0
>>163
ロードバイクいいよな
ホントにいい
初期投資が高くつくのがアレだけど
ロードバイクいいよな
ホントにいい
初期投資が高くつくのがアレだけど
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 10:32:14.532 ID:VZCauZaT0
有酸素運動は効果的だけどデブにいきなり走らすと膝壊すだろ
水泳しとけ水泳
水泳しとけ水泳
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/15(火) 08:25:11.688 ID:NOUyTcjQ0
ダイエットのために運動すると言うより
今後のために運動する習慣つけたほうが良いと思う
食事制限しててどか食いすると無駄になるけど、運動して鍛えられた身体は無駄にはならないし太りづらくなる
今後のために運動する習慣つけたほうが良いと思う
食事制限しててどか食いすると無駄になるけど、運動して鍛えられた身体は無駄にはならないし太りづらくなる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
エア縄跳び Himart 縄なし縄跳び 消费カロリー なわとび 2way 跳び式 ロープの長さ調節可 大人用 子供用 ダイエットトレーニング用 室内 室外 自宅 ノイズ減少 縄跳びできない者にも対応
posted with amazlet at 18.05.16
Himart
売り上げランキング: 72
売り上げランキング: 72
注目記事リンク集
筋トレやって水風呂入ってれば楽に痩せられる