1: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:38:58.43 ID:e70XOfO/M
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:39:32.23 ID:9TE6uPNkp
あの粉臭い
何が美味いんかわからんわ
何が美味いんかわからんわ
4: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:39:33.50 ID:iB4xvdPT0
うまいからどこの店もやってるんやで
5: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:39:41.18 ID:Or9G384kM
直接入れるなと言いたい
煮出せ
煮出せ
12: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:40:44.55 ID:DCWZrisR0
>>5
時間も金もかかるやろ
時間も金もかかるやろ
6: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:40:05.07 ID:2vfZZePq0
つけ麺ってどこも似たような味な気がする
7: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:40:08.60 ID:Or9G384kM
舌触り最悪や
8: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:40:09.32 ID:kfh2gNlTH
流行ったの5年以上前やし最近やないやろ
むしろ流行り変わっとるやんけ
むしろ流行り変わっとるやんけ
15: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:41:48.39 ID:e70XOfO/M
>>8
ちょっと前に流行った時はまだそこまででも無かったけど最近開店する店は魚粉ばっかでな
ちょっと前に流行った時はまだそこまででも無かったけど最近開店する店は魚粉ばっかでな
13: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:40:56.24 ID:nqCazvL9d
魚介はソバっぽくて嫌い
ラーメンはラーメンっぽいのが良い
ラーメンはラーメンっぽいのが良い
14: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:41:13.10 ID:iN2drehz0
最近家系しか食ってねえな
17: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:41:52.24 ID:aCbK/9kB0
つけ麺食ってる途中で絶対飽きる
18: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:42:04.27 ID:W82vyfvk0
臭さがきついわ
19: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:42:07.46 ID:1puqXIXQ0
風雲児すこだけどゆっくり食べれない
24: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:44:09.79 ID:Fu81grazM
>>19
一回しかいったことないが
いつも行列作っとるよな
店も狭いし。
一回しかいったことないが
いつも行列作っとるよな
店も狭いし。
20: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:42:37.17 ID:I5gsixSV0
つけ麺で魚介ベースはクソ
21: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:43:12.12 ID:RYDdu6hsd
不味くはないけどどの店も同じ味だよな
22: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:43:54.46 ID:uss/R5eI0
卓上においてある魚介の粉かけるやつおるん?
23: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:43:56.30 ID:5kiIzmiF0
つけ麺の存在自体がイマイチ
27: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:44:49.07 ID:UVU7XLNO0
あの粉っぽさワイも苦手
28: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:45:11.19 ID:+zydBauP0
魚の骨の味?臭い?みたいなの苦手やわ
31: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:45:39.86 ID:31vDWzpB0
大宮にある煮干しつけ麺くっそ美味かった
50: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:49:01.04 ID:BKk+o60P0
>>31
蕾やな
ワイも好き
蕾やな
ワイも好き
47: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:48:47.61 ID:tYiYinJG0
>>31
大宮とかいうラーメンつけ麺激戦区
めっちゃ店あるし有名なところもたくさんあるけど遠いから最近は狼煙しか行けてない
大宮とかいうラーメンつけ麺激戦区
めっちゃ店あるし有名なところもたくさんあるけど遠いから最近は狼煙しか行けてない
32: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:46:08.21 ID:OX282SzP0
魚粉が横行し過ぎてるせいでワイのつけ麺に対する第一印象は悪かった
33: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:46:21.57 ID:DGNNJXec0
じゃぁ何がいいんだよ
麺が太いんやから基本濃いめになるだろ
嫌ならラーメン食えや
麺が太いんやから基本濃いめになるだろ
嫌ならラーメン食えや
34: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:46:23.40 ID:Wz/qzKt40
味より舌ざわりの問題
36: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:46:58.83 ID:p6ajc3ry0
あんまり粉が多いと猫になった気分になる
37: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:46:58.99 ID:l6/Z+CxtM
39: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:47:06.91 ID:LrzKX33v0
わかる
濃い魚介系醤油食うとうんざりする
ちな醤油とんこつ好き
濃い魚介系醤油食うとうんざりする
ちな醤油とんこつ好き
41: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:47:50.56 ID:UVU7XLNO0
松戸とみ田とかワイには合わん
46: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:48:47.47 ID:yVIlXCux0
魚粉→淡麗
今は何が流行ってるの?
今は何が流行ってるの?
48: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:48:49.60 ID:B0M15uhv0
有名だが三田製麺所好き
99: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:02:29.27 ID:zeW0vwt30
>>48
三田製麺所ってなんの面白みもない50点ぐらいの印象やったけどなあ
三田製麺所ってなんの面白みもない50点ぐらいの印象やったけどなあ
49: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:48:49.63 ID:16yth5E50
五反田のやつうまかった。あれ煮干しか
51: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:49:08.89 ID:F6BGIUU60
魚粉という情報うまいだろ
お前が少数派
お前が少数派
53: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:49:34.69 ID:XF1GXPor0
出汁なら店で金と手間かけなあかんけど
粉なら既成品いれるだけやかな
インスタントラーメンの袋スープと同じ
粉なら既成品いれるだけやかな
インスタントラーメンの袋スープと同じ
56: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:50:04.28 ID:nqCazvL9d
六厘舎も並びエゲツない
61: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:51:21.27 ID:izXa6eCka
そんなことよりラーメンが何故にこんなに持て囃されてるか分からんわ
絶対つけ麺のが美味いやろ
温かい汁に漬かって香りも食感も死んでる麺が旨いわけ無いやん
うどんでもそばでもそう
絶対つけ麺のが美味いやろ
温かい汁に漬かって香りも食感も死んでる麺が旨いわけ無いやん
うどんでもそばでもそう
68: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:52:46.61 ID:kfh2gNlTH
>>61
ラーメンはスープ料理やからね
ラーメンはスープ料理やからね
71: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:53:16.44 ID:UVU7XLNO0
>>61
うまい麺ならそうやな
うまい麺ならそうやな
104: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:04:01.97 ID:jQwI3v5L0
>>61
せやな
かけ蕎麦よりざるそばのが美味いし
でもラーメンはスープで食べるからちゃうわ
せやな
かけ蕎麦よりざるそばのが美味いし
でもラーメンはスープで食べるからちゃうわ
62: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:51:39.22 ID:SuPQzN5O0
塩元帥すき
63: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:51:40.72 ID:dTRFVp8e0
魚粉はまじキツイ
とんこつベースの鳥+昆布+野菜がベストやろ
とんこつベースの鳥+昆布+野菜がベストやろ
66: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:51:58.67 ID:l3jpbhRS0
スープだけなら袋麺で十分旨いよな
67: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:52:16.45 ID:IcnW/t1c0
どんな物も美味いものは美味いし、不味いものは不味い
ハズレな店に当たっただけじゃね?
ハズレな店に当たっただけじゃね?
69: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:53:02.52 ID:DDKJDeJd0
魚粉はどこで食っても同じ
73: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:54:03.67 ID:1IQvh9210
ワイは好き
どこも魚粉なのはその方が売れるからやろなあ
どこも魚粉なのはその方が売れるからやろなあ
74: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:54:31.88 ID:UVU7XLNO0
>>73
仕込みが簡単だしな
仕込みが簡単だしな
77: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:55:56.48 ID:ko+5luLV0
途中で飽きるんだよなぁ
濃すぎるのもあかんわ
濃すぎるのもあかんわ
79: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:56:49.99 ID:b3AHW55M0
二郎つけ麺うまい
野猿の波乗り好きだった
野猿の波乗り好きだった
81: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:57:02.21 ID:l3jpbhRS0
ラーメンの進化止まった感ある
外圧に期待や
外圧に期待や
82: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:57:04.26 ID:oo/H9Z7iK
魚臭くてうまいとは思わんな
88: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:58:46.86 ID:TR8kzrQ00
魚粉抜きで注文すればいいじゃん
100: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:02:50.64 ID:hT7PVZ4ba
うまいまずいで言えばうまい
けど普通のラーメンの方がずっとうまい
けど普通のラーメンの方がずっとうまい
107: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:05:03.05 ID:l79Kimtm0
とりあえずつけめん嫌いな奴は一燈のつけめん食ってみてほしいわ
111: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:06:30.41 ID:6nMnraTvd
つけ麺よりラーメンやけど近所のラーメン屋の坦々つけ麺がうまくてそればっか食ってる
112: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:06:35.62 ID:qDGcG2Hzd
大勝軒のつけ麺はシンプルに不味い
117: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:09:50.89 ID:jQwI3v5L0
一燈とかいうの人気高いな
129: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:14:50.40 ID:UVU7XLNO0
>>117
とんでもない行列やで
ワイはそれを尻目に日高屋行くわ
とんでもない行列やで
ワイはそれを尻目に日高屋行くわ
119: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:11:00.69 ID:WNdQSy2Nd
一燈とかいつもクソ並んでるやん
空いてる時間あるん?
空いてる時間あるん?
121: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:12:24.96 ID:U5UuO4gV0
つけ麺ってホンマ違いわからん
まぜそばより分からん
まぜそばより分からん
128: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:14:50.19 ID:U5UuO4gV0
麺屋武蔵は混んでないからすき
138: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:17:48.08 ID:nZwrZIuj0
店によるとしか言えんわ、魚粉入りでもうまいとこはうまい
141: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:18:43.21 ID:UVU7XLNO0
ワイが並んだかいあったと思ったのは千葉のとら食堂分店だけやな
本店はもっとうまいらしいから行ってみたい
本店はもっとうまいらしいから行ってみたい
143: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:19:28.74 ID:VS8Xpgyca
イマイチな非魚粉<<イマイチな魚粉<<美味い魚粉<<<<<<<美味い非魚粉
147: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:21:07.59 ID:UVU7XLNO0
繁盛する→味落ちる
これはもう仕方がないことなんかなぁ
これはもう仕方がないことなんかなぁ
148: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:21:13.77 ID:3bkH6m2T0
160: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:27:37.60 ID:cBkjjfzp0
>>148
コレどこや?
コレどこや?
167: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:36:11.82 ID:l79Kimtm0
>>160
港屋ちゃうかな
そばやで
港屋ちゃうかな
そばやで
158: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:25:56.92 ID:l0Q3kFUk0
169: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:42:32.43 ID:sW39WNved
171: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 04:45:55.82 ID:6sEsKb5d0
不味くはないけどほんとにたまに食うくらいでいい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526495938/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
合格点が出しやすいからじゃないかな?
とは言っても、満点には成らないし、
何度も行きたくなる味じゃ無い、んだよねえ。