1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:00.942 ID:JdvWnB2Y0
スポンサード リンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:22.682 ID:GbfO6OBC0
俺
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:58.488 ID:JdvWnB2Y0
>>2
この4つ並んでたら塩ラーメンたべるの?うっそだー
この4つ並んでたら塩ラーメンたべるの?うっそだー
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 06:04:14.998 ID:QPpq3+hz0
>>9
脂っこいの苦手だから塩があれば塩食べる
脂っこいの苦手だから塩があれば塩食べる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:36.337 ID:aNqEC1EYa
俺
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:42.538 ID:P60MpqgWd
俺
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:49.321 ID:AMeY+cXB0
俺
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:56.360 ID:yqsgfzRo0
俺
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:05:54.439 ID:vR7234HIa
本当にうまい塩ラーメンは感動するぞ
まあ滅多に無いから注文する必要は無い
まあ滅多に無いから注文する必要は無い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:06:27.927 ID:X8jiC5MUa
夏はサッポロ一番塩ラーメンを冷やしで作る
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:41:03.505 ID:89PtyA7j0
>>12
これ美味そうだけど実際どうなんだ
てか粉溶けるの?
これ美味そうだけど実際どうなんだ
てか粉溶けるの?
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:42:55.109 ID:p48XpozXa
>>130
横からだけど、そもそもそういう商品を出してる
横からだけど、そもそもそういう商品を出してる
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:44:06.495 ID:p48XpozXa
>>130
サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩ラーメン
サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩ラーメン
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:57:58.906 ID:89PtyA7j0
>>136
美味そうだから買うわ
美味そうだから買うわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:06:41.123 ID:NJTQhVUP0
味噌>豚骨>醤油>塩
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:07:25.286 ID:JdvWnB2Y0
>>13
まあそういう前後はあるけど塩が最下位はかわらんな
まあそういう前後はあるけど塩が最下位はかわらんな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:06:51.911 ID:JdvWnB2Y0
絶対うそやん
4つとも全部美味しいっての確定してても塩はないわ
4つとも全部美味しいっての確定してても塩はないわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:07:09.979 ID:5PZla9dn0
味噌食う奴は名古屋人
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:07:14.224 ID:M/uqZv8k0
塩>豚骨>醤油>>>>味噌だろ
ただし塩はガチで美味いやつに限るがな
ただし塩はガチで美味いやつに限るがな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:08:03.584 ID:JdvWnB2Y0
>>16
ガチでうまい塩てなに?
どこにガチうま塩あるの
ガチでうまい塩てなに?
どこにガチうま塩あるの
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:17:45.414 ID:M/uqZv8k0
>>21
コンビニやインスタントやチェーン店の塩なんてのはお前のいう通り他のを押しのけてまで食う価値などない
しかし個人店や塩専門店なんかの塩ラーメンには美味いものがある
塩の持つ甘みを感じられるスープ
具材が主張し合う流行りのごちゃごちゃラーメンにはない奥深い旨味
塩ってのはシンプルな分ごまかしが効かないんだ
出汁もとらず、粉スープを溶かして作るようなのは舌の上に粉感が残っちゃう
その店の腕前がそのまま出ちゃうのが塩ラーメンなんだ
コンビニやインスタントやチェーン店の塩なんてのはお前のいう通り他のを押しのけてまで食う価値などない
しかし個人店や塩専門店なんかの塩ラーメンには美味いものがある
塩の持つ甘みを感じられるスープ
具材が主張し合う流行りのごちゃごちゃラーメンにはない奥深い旨味
塩ってのはシンプルな分ごまかしが効かないんだ
出汁もとらず、粉スープを溶かして作るようなのは舌の上に粉感が残っちゃう
その店の腕前がそのまま出ちゃうのが塩ラーメンなんだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:07:37.990 ID:9K9qN5oZa
ラーメン自体好みが別れるから万人ウケするような味は無理
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:07:48.607 ID:X8jiC5MUa
サッポロ一番味噌ラーメンは冷やし担々にする
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:08:03.524 ID:rqebf27qH
インスタントで一番うまいのは塩だと思うけど店で食う塩ラーメンはこんなもんかー程度の感想しか出な
本当にうまい塩ラーメンは違うのかもしれんけど
本当にうまい塩ラーメンは違うのかもしれんけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:08:14.685 ID:P0JagvrN0
別に幸楽苑でも塩食うわ
わかめスープみたいな味して美味いじゃん
わかめスープみたいな味して美味いじゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:08:23.109 ID:wQdFJ7lMa
サッポロ一番は塩だよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:08:36.055 ID:GhOC5GzNp
味噌はうまいだろ
ただ奥深さがかいってだけで
とんこつだって関東はしょうゆとんこつばっかりやん
ただ奥深さがかいってだけで
とんこつだって関東はしょうゆとんこつばっかりやん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:09:14.574 ID:JdvWnB2Y0
>>24
醤油豚骨は塩の1つ上レベルだな
醤油豚骨は塩の1つ上レベルだな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:08:49.188 ID:TwWGRXU+d
塩に期待してはいけない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:09:02.394 ID:NOGfMl6x0
味噌は当たり外れがガチで幅ありすぎ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:09:29.959 ID:5PZla9dn0
塩であたりなラーメンなんて見た事ないぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:09:53.252 ID:NNX7cGi80
塩は通好みの味だからね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:10:15.709 ID:P8oXDBal0
塩が一番好きで味噌が一番下だわ
味噌はもやしが入りがちなのもいけない
味噌はもやしが入りがちなのもいけない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:10:26.121 ID:IsqY78Ie0
スシローは塩ラーメンが一番うまい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:10:45.200 ID:GhOC5GzNp
九州人はまず塩や味噌やしょうゆラーメンをほとんど食った記憶ないレベルだからな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:11:27.873 ID:ZEVI4kfy0
塩ラーメンが美味い店は本当に少ないが、美味い店はとことん美味い
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:11:52.685 ID:JdvWnB2Y0
>>38
だからそれを教えてよ!
だからそれを教えてよ!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:13:31.603 ID:LxAErOQE0
>>39
伯方島の塩ラーメンは結構旨い
伯方島の塩ラーメンは結構旨い
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:16:07.367 ID:JdvWnB2Y0
>>48
ありがとう!
ただ遠いなー
ありがとう!
ただ遠いなー
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:11:53.777 ID:mr0Gcw6L0
山頭火の塩とんこつはい論破
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:12:54.080 ID:zT3Qs8l30
>>40
それはただの豚骨ラーメン
それはただの豚骨ラーメン
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:12:24.813 ID:JdvWnB2Y0
>>40
豚骨はいってるやん
豚骨はいってるやん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:12:05.113 ID:zT3Qs8l30
意識高い系の店ならば実力が誰でも分かりやすい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:12:07.377 ID:xQhwcUAm0
逆に味噌で上手いの食ったこと無いわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:12:57.288 ID:mr0Gcw6L0
>>42
田所商店の超味噌バター
田所商店の超味噌バター
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:26:09.996 ID:xQhwcUAm0
>>46
調べたら大阪にあるんだな
今度行ってみるわ
調べたら大阪にあるんだな
今度行ってみるわ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:29:45.261 ID:mr0Gcw6L0
>>95
おう、俺が通ってたのも大阪の松原店だわ
何気にチャーハンも美味いぞ
おう、俺が通ってたのも大阪の松原店だわ
何気にチャーハンも美味いぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:12:32.691 ID:o7t/kw6n0
九州から関東出てきてラーメンに絶望した
ラーメンじゃなく似た別の食べ物として食べるとうまい
ラーメンじゃなく似た別の食べ物として食べるとうまい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:13:07.516 ID:JdvWnB2Y0
>>44
全部うどんだね
全部うどんだね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:13:51.653 ID:o7t/kw6n0
>>47
うどんも九州みたいなうどんがなくてつらい
コシのないうどんが食べたい
うどんも九州みたいなうどんがなくてつらい
コシのないうどんが食べたい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:15:19.838 ID:ZEVI4kfy0
味噌はどこに行っても60~70点
不味い店は無いが飛び抜けて美味い店も無いみたいな
不味い店は無いが飛び抜けて美味い店も無いみたいな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:18:18.637 ID:mr0Gcw6L0
>>52
田所商店がうまいぞ
俺は味噌ラーメンあまり好きじゃなかったけどここはまじで何回も通ったわ
田所商店がうまいぞ
俺は味噌ラーメンあまり好きじゃなかったけどここはまじで何回も通ったわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:20:14.857 ID:ZEVI4kfy0
>>64
ググったら隣の県に支店あるみたいだからそのうち行ってみる
サンキュー
ググったら隣の県に支店あるみたいだからそのうち行ってみる
サンキュー
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:22:48.723 ID:mr0Gcw6L0
>>72
おう、チャーシューはデフォで乗ってないからトッピング忘れんなよ
ここのチャーシューは分厚いから1枚で充分だぞ
ちな、味噌は北海道味噌がベター
超バターチャーシュートッピングがオススメ
いつもこれ頼んでる
おう、チャーシューはデフォで乗ってないからトッピング忘れんなよ
ここのチャーシューは分厚いから1枚で充分だぞ
ちな、味噌は北海道味噌がベター
超バターチャーシュートッピングがオススメ
いつもこれ頼んでる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:16:49.164 ID:drVD+Qen0
なんでこの時間にラーメンの話題出すの?
死にたいの?
死にたいの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:17:28.107 ID:JdvWnB2Y0
>>59
みんなお腹すいたかなーっておもって
善意
みんなお腹すいたかなーっておもって
善意
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:17:50.192 ID:2Ir5KwSPp
まあ俺は喜多方だけあれば良いや
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:18:23.280 ID:vy2i1/k40
塩頼む人実は多いよ
とんこつとか味の濃いラーメンが流行ったから逆行してるように感じるけど醤油より根強い人気がある
ただほかの味よりかなり難度が高いから店は少ない
とんこつとか味の濃いラーメンが流行ったから逆行してるように感じるけど醤油より根強い人気がある
ただほかの味よりかなり難度が高いから店は少ない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:18:33.681 ID:X8jiC5MUa
中華屋の味噌ラーメン好き
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:19:53.712 ID:JdvWnB2Y0
味噌は田所商店いってみるわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:20:01.915 ID:P8oXDBal0
近所に夜は居酒屋で昼は塩ラーメンのみやってるとこあるわ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:20:24.939 ID:JdvWnB2Y0
塩のうまいのあるなら食ってみたい
都内かその近辺でないかな
都内かその近辺でないかな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:21:03.013 ID:P4kXeBiv0
麺屋はなびの塩ラーメン好きだわ
流行ったのは台湾まぜそばだけど
流行ったのは台湾まぜそばだけど
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:22:03.792 ID:6UJhTtQuM
醤油ラーメン←醤油味
味噌ラーメン←味噌味
塩ラーメン←塩味…?
味噌ラーメン←味噌味
塩ラーメン←塩味…?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:22:38.547 ID:cqypBxCxa
海神の塩ラーメン食え
あそこのはうまかった
あそこのはうまかった
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:24:46.666 ID:JdvWnB2Y0
>>82
新宿にあるみたいだね!
いってみるよ!
新宿にあるみたいだね!
いってみるよ!
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:26:36.784 ID:SYA4K3rsa
>>91
荻窪の函館塩ラーメンもお勧め
荻窪の函館塩ラーメンもお勧め
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:23:03.952 ID:7tEhF0lL0
その選択肢なら
豚骨>塩>味噌>醤油だな
豚骨>塩>味噌>醤油だな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:23:58.391 ID:shdi0X/70
塩じゃないけど
家系に塩とんこつってのがあってそれはうまい
家系に塩とんこつってのがあってそれはうまい
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:26:33.777 ID:4WA4nWHC0
こういうので豚骨入れるのって何なの?
塩なし豚骨スープなの?
塩なし豚骨スープなの?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:26:35.091 ID:HTyGRNRm0
因島で食べた博多の塩ラーメンは旨かったよ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:27:38.164 ID:+2ZtdGUv0
中坊の時東京で食った塩ラーメンはうまかった
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:28:12.007 ID:EeBVFCbZ0
塩豚骨ってガチでうまいよな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:28:19.756 ID:D4gh48xid
ここまで画像なし
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:29:29.875 ID:JdvWnB2Y0
>>105
みんなの優しさだよね
みんなの優しさだよね
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:28:54.854 ID:P4kXeBiv0
博多とんこつってどこで食ってもだいたい同じような味だよな
本場の有名店だと違うのかもしれないけど
本場の有名店だと違うのかもしれないけど
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:29:34.280 ID:shdi0X/70
都内住みじゃないから塩系の店1回も行ったことないけど
とにかく出汁とか素材の旨味で勝負してる店なんだろうな
家系とかラーメンショップの味噌とか低俗なラーメンしか食べてない俺にはわからん
とにかく出汁とか素材の旨味で勝負してる店なんだろうな
家系とかラーメンショップの味噌とか低俗なラーメンしか食べてない俺にはわからん
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:31:08.109 ID:JdvWnB2Y0
福岡の元気いっぱいはめちゃ美味しかったな。
高揚感とかあったからかもだけど
高揚感とかあったからかもだけど
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:32:53.228 ID:L+U1Arfo0
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:33:30.389 ID:Kl9vcWmA0
福島の伊達屋が今まで食べた塩ラーメンで一番うまかった
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:34:27.239 ID:vCFuU0Uad
これはうまい塩ラーメン食ったことの無いやつが言う言葉
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:35:43.929 ID:JdvWnB2Y0
>>116
ないからこの順位なんだが
ないからこの順位なんだが
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:34:40.947 ID:k2C+HIZK0
醤油>塩(ネギ塩)>味噌(味噌バター)>>>>>豚骨
これやぞ
これやぞ
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 01:59:30.680 ID:pZXTlD0P0
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 02:03:53.410 ID:onY61xm50
塩で食うと麺の味がよくわかるからラーメン屋の質もわかる
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 02:13:31.814 ID:8h6ZGWr50
年に1回くらいチャレンジして毎回裏切られる塩
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/16(水) 07:41:29.108 ID:zlDaxeQcd
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1526400300/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ