1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:10:31.360 ID:WDg6F0NO0
一日1200kcalに抑えるとする
リーマンなので昼は外食
夜も付き合いがある日がある
朝は食わない
運動する時間はない
どうせっちゅうんじゃ
リーマンなので昼は外食
夜も付き合いがある日がある
朝は食わない
運動する時間はない
どうせっちゅうんじゃ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:10:48.715 ID:cfO91qAfM
食う時間
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:11:08.470 ID:dUi/tbM/M
>>2
これ
これ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:11:31.418 ID:GmKebMDlM
>>2
これしかない
おやつは午後3時
これしかない
おやつは午後3時
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:12:02.246 ID:JTQir2bnM
>>2
これ
飯食う時間がズレてたり夜遅くだと太る
これ
飯食う時間がズレてたり夜遅くだと太る
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:12:31.841 ID:WDg6F0NO0
>>2
昼は11時半~15時まで食える時間が日によって違う
夜は21時から飲みに行くことになることだってどうしてもある 断れない
昼は11時半~15時まで食える時間が日によって違う
夜は21時から飲みに行くことになることだってどうしてもある 断れない
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:13:28.025 ID:UcpzN7DOM
>>8
朝飯食え
飲み会はウーロン茶だけ飲んでろ
朝飯食え
飲み会はウーロン茶だけ飲んでろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:13:34.195 ID:vW0W6whJd
>>8
週何回よ飲みに行くの
週何回よ飲みに行くの
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:14:53.111 ID:WDg6F0NO0
>>13
3回は何かしらで誰かと外食か飲みに行く
3回は何かしらで誰かと外食か飲みに行く
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:15:49.594 ID:vW0W6whJd
>>18
他の4日運動に回せんの?21時から飲みに行くってことは21時には仕事上がりでしょ。
他の4日運動に回せんの?21時から飲みに行くってことは21時には仕事上がりでしょ。
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:16:30.685 ID:WDg6F0NO0
>>20
仕事が終わる時間はまちまち
終電の日も週に1回くらいあるし
気力ないわ
仕事が終わる時間はまちまち
終電の日も週に1回くらいあるし
気力ないわ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:19:18.686 ID:vW0W6whJd
>>22
じゃあもうチャリ通しかないわな。
じゃあもうチャリ通しかないわな。
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:11:49.687 ID:XH6Ks2D90
低カロリー食持ち歩けば良い
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:13:20.231 ID:oEG4JwJJ0
朝は食えよ
だから太るんでしょ
だから太るんでしょ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:13:51.854 ID:WDg6F0NO0
え 昼食わない方がいいの?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:14:30.818 ID:oEG4JwJJ0
>>14
昼食わないほうが良いんじゃなくて朝抜くのがやばい
昼食わないほうが良いんじゃなくて朝抜くのがやばい
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:15:47.636 ID:WDg6F0NO0
>>16
マジかよ
朝に昼と同じだけ食って昼抜くかカロリーメイトの方がマシなのか
それ明日からやるわ
マジかよ
朝に昼と同じだけ食って昼抜くかカロリーメイトの方がマシなのか
それ明日からやるわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:14:43.904 ID:UcpzN7DOM
>>14
江戸時代の人間は朝飯と夕飯しか食わなかった
鶴岡亀太郎見習え
江戸時代の人間は朝飯と夕飯しか食わなかった
鶴岡亀太郎見習え
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:16:10.567 ID:x0l7MF3h0
食事制限でダイエットするのって無理じゃね?
そんなに我慢できる?
筋トレか、自転車通勤が一番良いよ
そんなに我慢できる?
筋トレか、自転車通勤が一番良いよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:17:47.704 ID:WDg6F0NO0
>>21
運動するよりは我慢したほうが楽だと思う
本格的なトレーニングも無理だし日々運動する時間作るくらいなら寝たい
運動するよりは我慢したほうが楽だと思う
本格的なトレーニングも無理だし日々運動する時間作るくらいなら寝たい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:19:59.463 ID:x0l7MF3h0
>>24
確かに有酸素運動で痩せようと思うと大変
週に何日も何時間もしないといけないからね
(だから自転車通勤とかせざるを得ない状況を作ればいいと思うけど)
でも筋トレは週2回、数分でいいから楽じゃね?
確かに有酸素運動で痩せようと思うと大変
週に何日も何時間もしないといけないからね
(だから自転車通勤とかせざるを得ない状況を作ればいいと思うけど)
でも筋トレは週2回、数分でいいから楽じゃね?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:20:34.230 ID:UPkf++AVM
>>31
運動して痩せるのは20代とライザップだけ
運動して痩せるのは20代とライザップだけ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:28:11.799 ID:PdWLOCE20
週二回の数分の筋トレじゃ痩せないだろ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:29:55.048 ID:x0l7MF3h0
>>51
筋トレって毎日やるもんでも長時間やるもんでもないんだよ
筋トレって毎日やるもんでも長時間やるもんでもないんだよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:31:37.822 ID:UPkf++AVM
>>55
でも30越えてるから痩せないじゃん?
でも30越えてるから痩せないじゃん?
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:33:41.459 ID:x0l7MF3h0
>>58
歳を取ると痩せにくくなるのは、成長が止まり、筋肉も落ちるから代謝が悪くなる。
代謝を良くするためにこそ筋肉が必要
30越えだからこそ筋トレの方が良いと思うよ
歳を取ると痩せにくくなるのは、成長が止まり、筋肉も落ちるから代謝が悪くなる。
代謝を良くするためにこそ筋肉が必要
30越えだからこそ筋トレの方が良いと思うよ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:35:30.103 ID:UPkf++AVM
>>60
でも週二程度じゃ痩せないじゃん?
でも週二程度じゃ痩せないじゃん?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:36:37.362 ID:x0l7MF3h0
>>64
筋トレは回復期間を設けないといけないから週2でいいんだよ
有酸素運動とは違うんだよ
筋トレは回復期間を設けないといけないから週2でいいんだよ
有酸素運動とは違うんだよ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:42:13.742 ID:x0l7MF3h0
超回復→筋肉が増える→消費カロリーが増える→痩せる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:44:52.470 ID:UPkf++AVM
>>74
でも人間の体はそこまで単純じゃないんだよなあ
でも人間の体はそこまで単純じゃないんだよなあ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:48:19.897 ID:x0l7MF3h0
>>77
確かに人間の体は単純じゃない
同じ年齢、同じ筋肉量、同じ食事でも全然違うからね
でも、超回復→筋肉が増える→消費カロリーが増える→痩せる
っていうのは基本的には正しいと思うよ
確かに人間の体は単純じゃない
同じ年齢、同じ筋肉量、同じ食事でも全然違うからね
でも、超回復→筋肉が増える→消費カロリーが増える→痩せる
っていうのは基本的には正しいと思うよ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:51:33.138 ID:UPkf++AVM
>>80
言っていることは正しいがそれが通用するのは20代まで
食事の時間のズレや摂取カロリーが多ければ焼け石に水
言っていることは正しいがそれが通用するのは20代まで
食事の時間のズレや摂取カロリーが多ければ焼け石に水
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:55:28.569 ID:x0l7MF3h0
>>83
食事の時間や摂取カロリーを変えるのも一つの方法だけど
同じ食事の時間、同じ摂取カロリーなら筋トレして筋肉を増やした方が
痩せるよ
筋トレして、有酸素運動して、食事の時間を変えて、摂取カロリーを減らして、・・・
の方が痩せるだろうけど、そんなの無理じゃん?
食事の時間や摂取カロリーを変えるのも一つの方法だけど
同じ食事の時間、同じ摂取カロリーなら筋トレして筋肉を増やした方が
痩せるよ
筋トレして、有酸素運動して、食事の時間を変えて、摂取カロリーを減らして、・・・
の方が痩せるだろうけど、そんなの無理じゃん?
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:59:01.921 ID:UPkf++AVM
>>87
無理じゃなくてやるんだよ
無理じゃなくてやるんだよ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 16:03:54.398 ID:x0l7MF3h0
>>90
まあできる人はもちろん全部やった方が良いと思うよ
ただ現実にはダイエットに挑戦した人の多くが挫折してる
だからより楽に痩せられると個人的に思う方法を言ってるのさ
まあできる人はもちろん全部やった方が良いと思うよ
ただ現実にはダイエットに挑戦した人の多くが挫折してる
だからより楽に痩せられると個人的に思う方法を言ってるのさ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:26:19.154 ID:ad7Xg2Fu0
1日2400kcalでいい
10000kcalくらい食ってるデブにとっては絶食みたいなもの
10000kcalくらい食ってるデブにとっては絶食みたいなもの
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:30:46.314 ID:x0l7MF3h0
女だったらまだしも男が食事制限で痩せてもいい体にならない
体重だけ落としても意味ないからね
体重だけ落としても意味ないからね
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:33:50.026 ID:UPkf++AVM
>>57
痩せるか否かの話であってイイ体にするかどうかの話ではない
痩せるか否かの話であってイイ体にするかどうかの話ではない
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:33:58.656 ID:N8VYwE99d
食事減らして体重大して変わらないどころか増えるときあるからやってられない
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:38:00.206 ID:c+L8RQnU0
食事の内容を見直すだけでけっこう体重は減るけど野菜中心にすると時間も金もかかるんだよな
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:39:01.750 ID:x0l7MF3h0
まあ人それぞれ合う合わないが大きいけどね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:39:12.723 ID:UzubHxFv0
というか
通勤で人力移動混ぜたりエレベーターの代わりに階段使ったりすれば
通勤で人力移動混ぜたりエレベーターの代わりに階段使ったりすれば
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:49:57.369 ID:d6L6TSiQ0
1200kcalって設定時点で無理なダイエットでは?
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:55:19.070 ID:oEG4JwJJ0
そりゃ不規則な食生活に不摂生とかしてたら何しても焼け石に水でしょ
誰もそんな万能な方法の話してないよ
誰もそんな万能な方法の話してないよ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 15:56:01.737 ID:UJfr2Vr60
基礎代謝が1500くらいだとするなら1500以下に抑えるのって難しいよな
ご飯とみそ汁と魚くらいでも平気で700くらいになるし
何にも食えないじゃん
ご飯とみそ汁と魚くらいでも平気で700くらいになるし
何にも食えないじゃん
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 16:00:32.873 ID:UJfr2Vr60
あと運動じゃ痩せない
かなり凄い運動してるならともかくちょっと散歩したりジョギングしたりじゃ何の効果もない
筋肉とやらもかなりガチマッチョにならんと代謝なんて上がらん
となると食うの減らすしかないが上記のように「痩せる量」を食うとなると殆ど断食に近い状態になる
現代社会でダイエットはかなり苦行だなw
かなり凄い運動してるならともかくちょっと散歩したりジョギングしたりじゃ何の効果もない
筋肉とやらもかなりガチマッチョにならんと代謝なんて上がらん
となると食うの減らすしかないが上記のように「痩せる量」を食うとなると殆ど断食に近い状態になる
現代社会でダイエットはかなり苦行だなw
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 16:10:24.114 ID:UJfr2Vr60
20くらいまでは何もせんでもあまり太らない
それ超えると突然食ったら食っただけ太りだすw
それ超えると突然食ったら食っただけ太りだすw
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/24(木) 16:52:28.973 ID:VfxlHQmJp
ダイエット始めたんすよ
とかネタにしたら周りも茶化しつつも理解深まるだろ
飲み会で全然飲んで食ってなくても
怒られなくなるだろ
とかネタにしたら周りも茶化しつつも理解深まるだろ
飲み会で全然飲んで食ってなくても
怒られなくなるだろ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ズボラおやじが15キロやせた!「ゆる糖質オフ」ダイエット
posted with amazlet at 18.05.26
権藤 海裕
新星出版社
売り上げランキング: 581,421
新星出版社
売り上げランキング: 581,421
注目記事リンク集