1: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 22:58:00.25 0
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 22:58:42.98 0
不味いものはほぼ抵当質
3: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 22:59:56.95 0
豆腐
サラダチキン
納豆
シーチキン
ブロッコリー
ヨーグルト
サラダチキン
納豆
シーチキン
ブロッコリー
ヨーグルト
19: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:10:31.35 0
>>3
ヨーグルトはいらん
シーチキンもダメ
シーチキンって大豆油だろ止めとけ
代わりに『うるめ丸干し』をあぶって食べたらいい、うまいぞ業務スーパーで安く売ってる
あと海藻も食っとけ
糖質は芋かカボチャ、これも焼くだけでめちゃうまい
偏った食はノンノン、全体的に量を減らすこと
ヨーグルトはいらん
シーチキンもダメ
シーチキンって大豆油だろ止めとけ
代わりに『うるめ丸干し』をあぶって食べたらいい、うまいぞ業務スーパーで安く売ってる
あと海藻も食っとけ
糖質は芋かカボチャ、これも焼くだけでめちゃうまい
偏った食はノンノン、全体的に量を減らすこと
4: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:00:20.33 0
ハムソーセージ
5: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:01:19.29 0
生肉
6: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:01:26.56 0
キャベツ
7: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:01:55.66 0
ナッツ類
36: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 03:22:45.10 0
>>7
カシューとかはだめでアーモンドが良い
カシューとかはだめでアーモンドが良い
8: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:02:56.20 0
こんにゃく
10: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:04:14.80 0
普通に喰って普通に動いて普通に寝れば正常な体系に戻る
低糖質とかやって逆に体壊さんようにな
極端にやるとハゲてくるし目も悪くなるからな
低糖質とかやって逆に体壊さんようにな
極端にやるとハゲてくるし目も悪くなるからな
17: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:09:11.36 0
>>10
根拠なし
根拠なし
45: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 05:55:10.89 0
>>10
今までそういう生活をしてないから太った
その太った体を正常に戻すのは糖質制限が一番
今までそういう生活をしてないから太った
その太った体を正常に戻すのは糖質制限が一番
12: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:05:09.75 0
俺はデスクワークで腹鳴るの恥ずかしいから夜だけ炭水化物抜いてる
今3ヶ月目で6キロ減った
今3ヶ月目で6キロ減った
13: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:06:13.80 0
卵
14: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:06:44.27 0
15: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:06:52.35 0
俺は金子賢を参考にした
16: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:08:41.35 0
米パン麺芋食わなきゃ何でもいいよ
18: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:10:16.99 0
アボガド
20: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:13:52.80 0
糖質制限はきついからやめた方がいいぞ
21: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:15:36.35 0
こんにゃく
22: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:16:21.82 0
豆乳おからクッキーってのを食ってる
1日1食これにして今のところ10日で2.5キロほど減った
まあ元がデブだから最初は減りも多いのかもしれないけど
1日1食これにして今のところ10日で2.5キロほど減った
まあ元がデブだから最初は減りも多いのかもしれないけど
23: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:17:53.93 0
お水
24: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:18:03.69 0
糖質制限は摂取カロリー総量の40%まで制限すると良い
それ以上制限すると身体に悪いので注意
米ハーバード公衆衛生大学院のTeresa Fung氏らが「Annanls of Internal Medicine」誌の2010年9月7日号に報告した、
米国の男女の医療従事者を対象とする大規模かつ長期的な研究に関する論文。
対象者:8万5168人の女性と4万4548 人の男性
内容:心臓病、がん、糖尿病ではない女性を26年間、男性を20年間追跡。
一番死亡率が低かったのは糖質40%でタンパク質を植物性の物中心に摂取してたグループ
糖質割合がさがるのに反比例して死亡率は上がり35%になると死亡率は20%上昇しさらにタンパク質を主に動物性の物で摂取していたグループは死亡率が30%上昇していた
http://annals.org/aim/article-abstract/746013/low-carbohydrate-diets-all-cause-cause-specific-mortality-two-cohort
25: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:18:06.74 0
筋トレもしろ
適当でいいから
適当でいいから
26: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:34:26.88 0
アボカド食え
27: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:53:20.57 0
米国人の糖質接種量がわからん
40%まで言われても
40%まで言われても
32: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 02:17:08.18 0
>>27
「自分の」総カロリー摂取量の4割だから
「自分の」総カロリー摂取量の4割だから
28: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:54:44.30 0
ごぼう食え
29: 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 23:55:15.97 0
昼飯後のアイス一本止めたら2週間でベルトが楽になった
30: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 00:03:14.32 0
制限っていうかいつもの腹八分に
するだけで随分違うんだよ
するだけで随分違うんだよ
31: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 01:36:47.21 0
周りの成人病の奴は咀嚼しない早食いで足りねーと炭水化物追加してる奴ばっか
食い方による満腹中枢の問題なのに摂る食品やサプリメントで痩せる信じてるw
教えても治らないから固い頭と習慣手怖いわ
食い方による満腹中枢の問題なのに摂る食品やサプリメントで痩せる信じてるw
教えても治らないから固い頭と習慣手怖いわ
33: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 02:20:12.04 0
明石家さんまはいつも腹八分目だって言ってたな
37: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 03:24:45.10 0
いつも食ってる間食のパンをアーモンドに
いつも飲んでるジュースをお茶に
それくらいでいい継続が大事
いつも飲んでるジュースをお茶に
それくらいでいい継続が大事
38: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 03:33:49.74 0
39: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 03:34:05.82 0
一味とうがらし
40: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 03:46:55.28 0
もやし
44: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 05:54:09.91 0
ブロッコリーは茹でると味が落ちて不味くなる
電子レンジでチンするとお芋みたいに美味しくなる
切ったのを小鉢に入れてラップして600wで3分半ぐらいがちょうどいい
電子レンジでチンするとお芋みたいに美味しくなる
切ったのを小鉢に入れてラップして600wで3分半ぐらいがちょうどいい
46: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 06:03:59.50 0
シーチキンもノンオイルとか色々あるからな
47: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 06:04:58.97 0
トマトジュースとヨーグルトと豆乳は毎日摂ってる
43: 名無し募集中。。。 2018/05/28(月) 04:35:37.46 0
大豆(枝豆)
肉類全般
ただ空腹感は最初だけ
糖質制限すると食欲も落ちる
むしろ気にして食べないと低血糖になったりもする
肉類全般
ただ空腹感は最初だけ
糖質制限すると食欲も落ちる
むしろ気にして食べないと低血糖になったりもする
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
帰宅して10分で作れる 糖質制限やせる夜ごはん (芸文ムック)
posted with amazlet at 18.05.27
川上晶也
芸文社 (2017-06-16)
売り上げランキング: 107
芸文社 (2017-06-16)
売り上げランキング: 107
注目記事リンク集
ってどうやってやんのそんなの?