1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:44:18 ID:PQ9
マッマ「食べて、どうぞ」
白飯の上に千切りキャベツとハムカツ乗せてソースかけたやつ「よろしくニキーwwwwww」
ワイ「……………」
白飯の上に千切りキャベツとハムカツ乗せてソースかけたやつ「よろしくニキーwwwwww」
ワイ「……………」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:46:25 ID:PQ9
普通卵でとじたほう想像するよね
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:46:52 ID:8jP
ハムカツ丼なんてはじめて聞いた
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:47:18 ID:lqr
もうしわけない…もうしわけない…
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:48:02 ID:PQ9
>>4
なんでやマッマ
卵でとじるのそんなめんどいんか
なんでやマッマ
卵でとじるのそんなめんどいんか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:49:55 ID:lqr
>>5
貧乏でごめんね…
貧乏でごめんね…
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:48:43 ID:GL5
ハムカツ丼なんて聞いたことないし卵でとじたハムカツとか見たことない
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:49:25 ID:PQ9
>>6
だからこそテンション上がったんや
初めて食うけどおいしそうな料理ほどワクワクするもんなはないやろ
だからこそテンション上がったんや
初めて食うけどおいしそうな料理ほどワクワクするもんなはないやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:49:55 ID:GL5
>>7
ほーん で、まずかったの?
ほーん で、まずかったの?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:50:57 ID:PQ9
>>8
普通においしかったンゴ
ウスターソースにケチャップを溶いてタバスコちょろっと垂らすとおいしいカツソースの出来上がりやで
普通においしかったンゴ
ウスターソースにケチャップを溶いてタバスコちょろっと垂らすとおいしいカツソースの出来上がりやで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:52:15 ID:j8c
>>11
草
美味いならええやんけ!
草
美味いならええやんけ!
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:54:51 ID:PQ9
>>15
食卓に座った時点でワイの舌は甘いだしを吸ったパン粉の衣の舌になってたんや
フルーティーなソースとさっぱりキャベツの舌ではない
食卓に座った時点でワイの舌は甘いだしを吸ったパン粉の衣の舌になってたんや
フルーティーなソースとさっぱりキャベツの舌ではない
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:56:32 ID:j8c
>>27
気持ちはわかるメンチカツと言われて
コロッケだったらワイも切れる
気持ちはわかるメンチカツと言われて
コロッケだったらワイも切れる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:50:36 ID:rWK
普通にうまそう
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:51:19 ID:GL5
ならええやろ(適当)
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:52:03 ID:PQ9
こないだのタンドリーチキンの唐揚げが特にうまかったから余計に期待してもうたんや
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:54:07 ID:8zb
ハムカツなら普通ソースやろ
とんかつならまだしも
とんかつならまだしも
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:54:15 ID:2yb
ハムカツ玉子でとじるとかありえん
キャベツで正解やわ
キャベツで正解やわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:54:45 ID:71i
ハムって塊の買うと結構高いよな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:55:34 ID:7p6
ワイちなハム、験担ぎに毎回ハムカツ食う名采配
なお、現地観戦したら必ず勝つ模様(今期実績15試合)
なお、現地観戦したら必ず勝つ模様(今期実績15試合)
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:57:13 ID:2yb
>>29
すごよ
すごよ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)23:55:39 ID:PQ9
あり得んあり得んって言ってるやつはなんなんや?食ったことあるんか?
ワイは無い。だから食べたい
ワイは無い。だから食べたい
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:02:12 ID:tr8
ハムカツ食べたくなってきた
もう1年以上食ってない
もう1年以上食ってない
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:02:37 ID:DWn
>>47
なかなか食う機会ないんだよなぁ
なかなか食う機会ないんだよなぁ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:02:33 ID:VI9
肉屋のハムカツ美味いよな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:02:54 ID:0Y2
>>49
わかる
近所の肉屋のハムカツおいしい
わかる
近所の肉屋のハムカツおいしい
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:03:21 ID:8cE
前セブンに売ってたけど最近見ないわね
54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:04:16 ID:rJN
ハムで肉を挟んだのがハムカツなのか?
(食べたことないから知らない)
(食べたことないから知らない)
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:04:42 ID:0Y2
>>54
ハムを揚げる
ハムを揚げる
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:05:16 ID:rJN
>>55
肉の代わりにハムを揚げるってこと?
肉の代わりにハムを揚げるってこと?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:05:29 ID:0Y2
>>58
そういうこっちゃ
そういうこっちゃ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:04:50 ID:DWn
どこか店で食べようとすると大抵ハムが3センチぐらいの厚さのやつ出てくるけどワイは薄いやつ食いたいねん…
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:06:30 ID:50H
>>56
ワイは厚いのがすこ
ワイは厚いのがすこ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:05:12 ID:aIk
パッパ宛にステーキ用のハム届いたからそれ使ったんや
リベンジできるのはいつやろな
リベンジできるのはいつやろな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:06:10 ID:aIk
ワイは純粋におかずとしてハムカツ食うならしょうゆかける
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:09:38 ID:aIk
>>81
なんぼでも言うたらええ
なんぼでも言うたらええ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:07:01 ID:wNL
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:07:18 ID:50H
>>66
あーいっすねぇ
あーいっすねぇ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:07:45 ID:DWn
>>66
嘘やろ…代表的なのは薄いやつやろ…
嘘やろ…代表的なのは薄いやつやろ…
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:07:22 ID:0Y2
薄いのええぞ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:07:31 ID:8cE
お歳暮のハムが余ると大抵カツになって出てくる
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:08:40 ID:rJN
>>70
賽の目にカットしてきゅうりとチーズで串にしたのにマヨかけておつまみにしてたわ
賽の目にカットしてきゅうりとチーズで串にしたのにマヨかけておつまみにしてたわ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:08:03 ID:wNL
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:08:33 ID:0Y2
ワイは薄いのがメインやな
なお家で作られたことはない模様
なお家で作られたことはない模様
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:08:48 ID:MIN
ハムカツは薄いやつのほうがすこ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:09:23 ID:wNL
ワイは食べ応えある厚切りがすこ
でも丼にするなら薄い方やな
でも丼にするなら薄い方やな
86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:10:14 ID:aIk
薄いのも厚いのも好きやけど薄いハムを重ねて揚げたやつもワイは好きやな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:11:08 ID:qM6
厚みがある方が好きやな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:14:58 ID:Jnf
ハムカツってなんや?
100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:15:27 ID:qM6
>>98
ハムのカツやで
ハムのカツやで
102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:16:04 ID:Jnf
>>100
?
ハムはナマで食うやろ
?
ハムはナマで食うやろ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:16:45 ID:0Y2
>>102
ハムを揚げたものや
ハムを揚げたものや
106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:18:07 ID:Jnf
>>103
まずそう
まずそう
107: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:18:24 ID:aIk
>>106
生ハムちゃうで?
生ハムちゃうで?
109: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:19:14 ID:Jnf
>>107
うん
うん
113: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:21:01 ID:aIk
>>109
精一杯おいしさを伝えるよう努力はしてみる
ハムの香ばしさが衣で閉じ込められてどうのこうのと言えば聞こえはいいが、食ってみてくれとしか言いようがない
精一杯おいしさを伝えるよう努力はしてみる
ハムの香ばしさが衣で閉じ込められてどうのこうのと言えば聞こえはいいが、食ってみてくれとしか言いようがない
120: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:23:19 ID:Jnf
>>113
へーそうなん
おいしそう?
へーそうなん
おいしそう?
121: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:24:20 ID:aIk
>>120
まあパッと見はカツやし
画像検索したらグルメブロガーの努力の結晶が見れるはず
まあパッと見はカツやし
画像検索したらグルメブロガーの努力の結晶が見れるはず
116: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:22:02 ID:Kdz
ハムカツはおやつやろ
119: 名無しさん@おーぷん 2018/07/18(水)00:22:59 ID:0Y2
ハムカツ知らないニキも多いんやね
意外や
意外や
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
北海道製造!肉汁たっぷり ハムカツ 10枚800g/冷凍A
posted with amazlet at 18.07.19
北海道とれたて本舗
売り上げランキング: 45,619
売り上げランキング: 45,619
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
下品だと思う
単なる好みだけど