1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:28:08.350 ID:8v3iQ1h40
焼き肉で何好き?とか聞かれて当たり前のように部位の違いを理解してるのがすごいんだが
高い肉と安い肉ぐらいの分類しかないんだが
高い肉と安い肉ぐらいの分類しかないんだが
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:30:26.878 ID:LPX8b+v80
覚えようとしなかったら誰でもそんなもんよ
好みを忘れたくなかったりドヤ顔で知識ひけらかしたいなら覚えればいい
好みを忘れたくなかったりドヤ顔で知識ひけらかしたいなら覚えればいい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:30:45.965 ID:Dqmmkc0I0
部位は未だにわからないわ
名前とどんな感じの味なのかだけはわかる
名前とどんな感じの味なのかだけはわかる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:31:24.339 ID:/U8PZCFd0
カルビ!タン!これだけでいいよな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:32:33.205 ID:ZRuSDX110
実は難しい焼肉の部位は同じ場所なのにあえて違う呼び名にしてるだけである
その心は通ぶる人にウケるから
その心は通ぶる人にウケるから
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:32:49.778 ID:T+lvwxi80
シマチョウ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:33:48.728 ID:qbv0htHUM
内臓食えないから
カルビタンハラミロースだけだわ
カルビタンハラミロースだけだわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:38:49.209 ID:97g+QUihM
>>12
ハラミも内蔵だぞ
ハラミも内蔵だぞ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:55:38.411 ID:bUc7MbX30
>>24
横隔膜って内蔵でいいのか?臓器ではなくね?
横隔膜って内蔵でいいのか?臓器ではなくね?
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:17:52.932 ID:li5twVmlF
>>33
ホルモンの一種です
ホルモンの一種です
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:34:24.686 ID:n23UL5USr
パッと見じゃ何かわからないし
平べったい肉かホルモンかくらいの違いしかわからない
平べったい肉かホルモンかくらいの違いしかわからない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:34:37.452 ID:FMy0vLFH0
取り敢えずいろんな部位頼んでみるだけだから名前と味すら一致しない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:34:38.279 ID:rAIOWdG20
何回か焼き肉行ったら覚えるだろさすがに
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:35:01.414 ID:h+M+0y3Vd
カルビロースだけでいいだろ
変に色々な部位頼むやつしね
変に色々な部位頼むやつしね
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:37:14.060 ID:CJPvnn4h0
>>16
おれもまさにこれだわ
カルビとロースとあとは野菜を少々
おれもまさにこれだわ
カルビとロースとあとは野菜を少々
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:36:34.277 ID:T0mGWh1bM
はじめに食べるやつがタン
やわらかくてうまいやつがハラミ
やたら噛み応えあるやつがミノ
そこそこ噛み応えあってうまいのがホルモン
やわらかくてうまいやつがハラミ
やたら噛み応えあるやつがミノ
そこそこ噛み応えあってうまいのがホルモン
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:36:44.416 ID:3E2MB+fe0
家族で焼き肉といえばすたみな太郎しか連れて行ってもらえなかったから俺もよく知らん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:38:17.114 ID:ZRuSDX110
正直タンってそんな最強に美味しいか?いや普通に美味しいけどめっちゃ人気なの煽り抜きで普通に疑問
レモンだれとかでさっぱりお口直しできるから?
レモンだれとかでさっぱりお口直しできるから?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:38:28.218 ID:OYkhUzS/0
コースとかおまかせばかりだから全くわからんね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:38:41.923 ID:lomaev4B0
タン、ハラミ、牛ホルモン、レバー
これでいい
これでいい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:38:46.514 ID:Dqmmkc0I0
家は昔からハラミ派だな
たまにカルビとかホルモンとか
たまにカルビとかホルモンとか
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:38:56.298 ID:cviINW6/0
レバーホルモンタン以外は区別つかねえわだから好きなの聞かれたらとりあえずレバーって言っとく
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:45:04.944 ID:tw19lDkfd
サガリが1番好き
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:47:58.612 ID:5A/NwfAx0
カルビはお腹のお肉
サーロインはお腹の反対側の背中とわき腹
その上がロースでロースは背中のお肉
サーロインはお腹の反対側の背中とわき腹
その上がロースでロースは背中のお肉
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:51:20.459 ID:cN+wqj0x0
でも実際はいっぺんに全部持ってこられて、どの皿が何か忘れちゃって
「これなんだっけ?w」「さあ?wまあうまけりゃよくね?w」
ってなるよな
「これなんだっけ?w」「さあ?wまあうまけりゃよくね?w」
ってなるよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:52:09.801 ID:I/x2v3ul0
恥ずかしながら
カルビとバラが同じだって
先月初めて知った
カルビとバラが同じだって
先月初めて知った
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 04:55:15.243 ID:u2D15tUQ0
タンはいいぞぉタンパク質豊富で太りにくいおすすめだ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:02:39.755 ID:bJ/z7szF0
ヒレ肉と鶏もも肉と鶏胸肉とささみが好き!
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:03:17.247 ID:ZRuSDX110
なんで焼肉になると部位の知識知ってるのがステータスみたいになるんだろうね
じゃあ逆に聞くけどその部位がうまい理由はなに?なぜその部位だといいの?そこらへんまで知っててくれよ聞く気にならないし覚える理由がなに一つないわ
じゃあ逆に聞くけどその部位がうまい理由はなに?なぜその部位だといいの?そこらへんまで知っててくれよ聞く気にならないし覚える理由がなに一つないわ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:11:16.700 ID:CCecwWLca
調理師十年目だけど正直そらんじて言えないわ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:17:28.526 ID:+crJ+op70
すたみな太郎でうまそうなの適当に取ってごちゃまぜに焼いてるから何も分かんねえ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:18:26.196 ID:Qi601eTR0
ロースとハラミの違いが未だに分からん
タンとカルビは分かる
タンとカルビは分かる
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:24:32.067 ID:rmbl88xnp
俺もそこまで興味ないけどある程度一般的にも広まってる分野で詳しい人達が知識披露してたら「色々知ってて凄いなー」と思うわ
まぁ興味ないから知ろうとなんてしないけどw
まぁ興味ないから知ろうとなんてしないけどw
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:28:46.551 ID:dasRwMmn0
ホンミスジって部位本当に二つの味がして面白かった
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:30:46.316 ID:s+6BGY830
コウネとガリとマルチョウ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 05:40:55.645 ID:MFuHT7Ef0
よくわからんがロースとかカルビってのを食ってるんだろうなというぼやっとした認識しかない
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:08:18.279 ID:er7U5f360
俺は食い放題バイキングで朧げに覚えた
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:11:51.790 ID:JcAQEtAp0
カルビ、タン、ハラミ、ホルモン、ロースさえあればいい
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:17:47.179 ID:nEXjooeE0
カルビ←油
ロース←さっぱり
タン←タン
これくらいしかわからんわ
ロース←さっぱり
タン←タン
これくらいしかわからんわ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:24:08.130 ID:9bQuEAl+0
トントロと砂肝以外は全部同じ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:35:04.920 ID:LeNLF3a/M
シロとミノのローテーションだけでずっと食い続けられる
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 06:42:34.071 ID:ccvVCC1xa
何事においても量こなせば自然と覚えるぞ
目指せ!100回焼き肉屋!
目指せ!100回焼き肉屋!
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532287688/
注目記事リンク集