ソフトバンクとヤフーは7月27日、コード決済サービス「PayPay」の提供を2018年秋に始めると発表した。両社が設立した合弁会社・PayPay(ペイペイ)を通じて展開し、「業種を問わず、日本全国の『現金決済が行われている場』に提供し、加盟店とユーザー数で日本ナンバー1を目指す」(ヤフー広報)という。PayPayの提供開始に伴い、6月からヤフーが提供している「Yahoo!ウォレット」のコード決済機能「コード支払い」は終了するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000057-zdn_n-sci
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:21:13.32 ID:nvREqwsX0
だーら統一しろよ
オレがオレがで乱立してんじゃねーぞ
オレがオレがで乱立してんじゃねーぞ
11: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:23:25.69 ID:Hu7gfd2d0
二重にとられそうな
14: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:24:30.92 ID:6KuoQv270
ペイパルぶち切れの予感
13: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:24:16.65 ID:YfB3rlDT0
大前提:利用者にコストがかからないこと。
前提:加盟店のコストが安いこと。
かな?
前提:加盟店のコストが安いこと。
かな?
15: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:24:43.93 ID:6mtml/6T0
PayPalみたいだな
紛らわしい名前はアカンやろ
紛らわしい名前はアカンやろ
16: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:25:10.53 ID:NCt8xSha0
ペイパルかと思って4回見直した
名前失敗だな
名前失敗だな
17: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:25:57.53 ID:UDGt6Z+a0
QRコード読み取りとか面倒
18: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:26:18.67 ID:8W3wAFSm0
PayPalの偽物みたいだな
間違えるやつを見越して名付けてるだろ(´・ω・`)
間違えるやつを見越して名付けてるだろ(´・ω・`)
21: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:28:33.93 ID:HDWPu0B10
ワザワザカメラ立ち上げて…
スイカやQUICPayなどの便利な非接触型が世界や日本で増えてるだろ
なんでチャイナのガラパコスを導入するんど、今更w
スイカやQUICPayなどの便利な非接触型が世界や日本で増えてるだろ
なんでチャイナのガラパコスを導入するんど、今更w
22: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:28:51.84 ID:eN9tvaZF0
paypalの偽モンか?
24: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:30:48.59 ID:A2yBEHIM0
QRコード方式って単品販売が前提で
コンビニとかでは使えんよな。
スイカとかに比べて何が優れてるんだかよくわらん。
コンビニとかでは使えんよな。
スイカとかに比べて何が優れてるんだかよくわらん。
36: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:34:59.61 ID:WKjOlHYu0
>>24
合計金額でも決済できるよ。
QRコード方式のメリットはお店側だけ。専用端末がいらないことと、決済手数料が激安なこと。屋台なんかにはいいかもね。
ペイペイが成功するかどうかはお店側手数料の設定次第だな。
ちくわ
合計金額でも決済できるよ。
QRコード方式のメリットはお店側だけ。専用端末がいらないことと、決済手数料が激安なこと。屋台なんかにはいいかもね。
ペイペイが成功するかどうかはお店側手数料の設定次第だな。
ちくわ
26: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:31:35.99 ID:Dg6Z3cle0
PayPalのパチモンかと
27: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:31:43.57 ID:GWZCU9ia0
アダモス
アダモス
アダモス
ペイ!
ペイ!
って払えばよか?
アダモス
アダモス
ペイ!
ペイ!
って払えばよか?
30: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:32:34.82 ID:yJ8EXLFy0
paypalが訴えるんじゃね?
32: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:34:03.62 ID:c3TsA7UW0
>>30
絶対にpaypalが訴えるだろこれ
絶対にpaypalが訴えるだろこれ
31: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:33:42.89 ID:RxAvm+DC0
全て統一しろ
33: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:34:19.43 ID:ggjmEFL60
PayPalに怒られるだろ
35: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:34:57.41 ID:0yBW3P5K0
払い過ぎてペイペイに
38: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:35:24.73 ID:KPa7kETx0
paypalの話題?と思ったら違った
47: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:38:37.19 ID:e6hZ8T1y0
ペイパルとまちがえて使っちゃいそう
51: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:40:25.06 ID:9P+wO0gM0
タイで普通に使ってるけど、タイの場合、QRコードを読んだのち、自分で金額を打ち込んでレジの人に見てもらいながら払う仕組みになってる。
56: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:44:48.20 ID:fqne+AcX0
paypalが何かやるのかと思って開いたら違った
59: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:47:21.36 ID:SOAwpKtl0
ほんとに紛らわしい名称だな
反感買うって分からないんだろうか
反感買うって分からないんだろうか
60: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:47:33.47 ID:veX2tJQq0
いちいち独自展開するなよ
コンビニにある対応カード、電子マネーの一覧見て何も思わないのか
コンビニにある対応カード、電子マネーの一覧見て何も思わないのか
66: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:48:08.27 ID:WXR0+A+r0
どうして日本ででてくるpay関係ってどいつもこいつも胡散臭すぎるのだ
70: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:51:19.24 ID:fqne+AcX0
>>66
胡散臭いところばかりだし乱立しまくるから不便なんだよね
胡散臭いところばかりだし乱立しまくるから不便なんだよね
71: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:51:22.39 ID:KodSFPSj0
PayPalと混同するように卑怯な名前にしたのか
72: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:51:49.32 ID:BhS0jjdz0
幾ら何でも紛らわし過ぎる
73: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:55:36.23 ID:XJqp0BcO0
PayPalと一字しか違わない。訴えられろ!
74: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:56:49.48 ID:+Jpjvbki0
paypayが許されるなら、yahoooも許されるレベル
93: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:11:01.35 ID:XJqp0BcO0
>>74
Yanooとかソフトパンクでも良いわな
Yanooとかソフトパンクでも良いわな
75: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:57:33.43 ID:5JhqaT4F0
なんでもいいけどひとつに統一してくれよ
77: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:59:03.45 ID:iH4q7rnw0
なんか凄い中華を思わせるネーミングセンス
80: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:01:14.78 ID:e8YUw25m0
素でPayPalと間違えたわ
83: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:03:23.39 ID:8Bi7G+ru0
なんで似たような名前つけてんの?
91: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:07:35.29 ID:KIKDew9q0
>>83
なんちゃらペイが浸透したから
なんちゃらペイが浸透したから
84: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:03:32.85 ID:WzNJDucN0
こんな混同を誘発するようなネーミングは利用者にも迷惑だっての
85: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:04:14.85 ID:rbSWIp1S0
それより早く指紋&暗証番号認証にしろよ
買い物に出るのに財布も電話も持ちたくないだろ
買い物に出るのに財布も電話も持ちたくないだろ
86: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:04:51.66 ID:w74Ye0Hp0
今更PayPalなんだよとかリアルに思った
アホだな
アホだな
89: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:07:01.55 ID:KIKDew9q0
何でもペイつけりゃいいってもんじゃないw
92: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:08:35.62 ID:sSjvIn3j0
客「支払いはペイペイでお願いします。」
PayPalの知名度に背乗りしようという魂胆だろうけど
ペイペイでペイとか発音的にも意味的にも壊滅的にダサいんですが
PayPalの知名度に背乗りしようという魂胆だろうけど
ペイペイでペイとか発音的にも意味的にも壊滅的にダサいんですが
99: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:21:26.93 ID:lh7jGjIV0
ペイパルやらペイジーやらペイペイやら、もうpayなんちゃらのネーミングやめてくれ混乱する
100: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:21:52.76 ID:mCpz8+1B0
なにこのセコい便乗商法
105: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:28:50.55 ID:hYQ/tvOK0
ソフトバンクグループに餌をやらないでください
どうせトラブル頻発しますから
どうせトラブル頻発しますから
107: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:32:59.15 ID:cjA4JB8U0
ペイパルに訴えられて終わり
111: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 16:06:06.28 ID:0xcihCz50
>ソフトバンクとヤフー
はい解散
はい解散
114: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 16:15:17.83 ID:/gg1umtK0
ぱくっとるやん
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

バーコードリーダー qr 2次元 バーコードリーダー QR 2次元 対応 バーコード スマホ画面QR読込可能 (ホワイト) GSKR
posted with amazlet at 18.07.27
GSK
売り上げランキング: 8,735
売り上げランキング: 8,735
注目記事リンク集