1: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:45:25.79 ID:8lzuRFDs0
フルパワーで24時間稼働している模様
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:45:58.40 ID:bOgldaX3a
ワイは1万用意したで
全力フルパワーや
全力フルパワーや
4: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:01.03 ID:aXjYy9EEd
古くなければそうでもない
5: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:12.49 ID:27KPF0+P0
25度で20時間くらい稼働しとるわ
2: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:45:51.82 ID:wYNuoyxMa
何度や
8: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:20.06 ID:8lzuRFDs0
>>2
26℃
それでもずっとブンブン稼働しとる
26℃
それでもずっとブンブン稼働しとる
6: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:17.67 ID:1gucdFuv0
30度で扇風機と併用やな
7: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:17.81 ID:ZxqB83Nza
しゃーない 消したら死ぬし ワイ先月6千円
9: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:22.14 ID:qXQrAU880
国に補助して欲しいレベル
11: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:48.61 ID:8lzuRFDs0
>>9
もうこれ半分災害やろ
もうこれ半分災害やろ
10: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:30.48 ID:I9R35In7a
オール電化専用プランワイ、高みの見物
12: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:46:50.20 ID:1gucdFuv0
>>10
22時まで我慢しとるん?
22時まで我慢しとるん?
27: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:48:19.17 ID:I9R35In7a
>>12
24時間付けっ放しやけどガス代が存在しない無い分安上がりやで
24時間付けっ放しやけどガス代が存在しない無い分安上がりやで
14: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:47:09.00 ID:Tq6BM1b5a
エアコン一ヶ月24時間つけっぱなしでも言うほど高くはならんで
3000円くらい増えただけや
3000円くらい増えただけや
19: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:47:40.88 ID:27KPF0+P0
>>14
2000年に親が買ったエアコンまだガンガン稼働しとるの草生えるんやが
2000年に親が買ったエアコンまだガンガン稼働しとるの草生えるんやが
46: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:49:58.24 ID:Tq6BM1b5a
>>19
古いのは電気代高くなりそう
古いのは電気代高くなりそう
52: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:50:29.76 ID:27KPF0+P0
>>46
せやから震えてるわ
18000くらいいきそう
せやから震えてるわ
18000くらいいきそう
16: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:47:34.61 ID:wzkZaZz/0
29度風力強が良いって聞いたわ
17: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:47:34.70 ID:2wr4Pqy/a
ワイ扇風機マン、2000円以下で高みの見物
21: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:47:59.21 ID:8lzuRFDs0
>>17
最悪死ぬやろ
最悪死ぬやろ
28: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:48:22.45 ID:wH0m1f4x0
>>17
朝とかお布団ビショビショならへんの?
朝とかお布団ビショビショならへんの?
58: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:50:58.73 ID:2wr4Pqy/a
>>28
パンイチ+扇風機+汗吸う敷きパッド?で快適よ
ただ扇風機ずっと当ててるからか片腕が痺れてる時はある
パンイチ+扇風機+汗吸う敷きパッド?で快適よ
ただ扇風機ずっと当ててるからか片腕が痺れてる時はある
79: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:53:06.71 ID:tC//x4Uvr
>>58
あの手の敷きパッドは冷房きいてるの前提だぞ
ないと気持ち悪くて寝られん
あの手の敷きパッドは冷房きいてるの前提だぞ
ないと気持ち悪くて寝られん
22: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:48:03.03 ID:wxYtE3BJ0
ワイ1万超えると思う
25: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:48:08.49 ID:3ILItQJ60
今年だけはしゃーないわ。消したらガチで死ぬぞ
26: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:48:14.16 ID:wYNuoyxMa
夏のエアコンつけっぱはあまり財布に響かない
冬のエアコンつけっぱはびっくりするくらい跳ね上がる
冬のエアコンつけっぱはびっくりするくらい跳ね上がる
32: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:48:55.41 ID:8lzuRFDs0
>>26
冬はほんまヤバイよな
冬にエアコンは快適やけどこたつで我慢するしかないわ
冬はほんまヤバイよな
冬にエアコンは快適やけどこたつで我慢するしかないわ
40: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:49:34.07 ID:1gucdFuv0
>>26
調子に乗って床暖房使いまくってたら5万超えたわ
ちなオール電化
調子に乗って床暖房使いまくってたら5万超えたわ
ちなオール電化
38: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:49:28.22 ID:cNGClE2vp
はじめにお金払うから付け放題にしてほしい
42: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:49:43.45 ID:SjgNAWkS0
ワイ先月2400円や・・・
毎日4-5時間使ってるで
毎日4-5時間使ってるで
51: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:50:16.95 ID:nHkSEaEC0
1994年式のエアコンガンガン効かせてるけど1万ぐらい増えるで
57: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:50:57.72 ID:l9/dqzqM0
ワイ有能自作のハッカ油スプレーと扇風機で極寒に
65: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:51:50.98 ID:UjLuMwe80
古いエアコンは一夏の電気代でエアコン買えるやろ
71: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:52:39.36 ID:j26Fa80v0
高気密住宅やからふる稼働しても1000円しか増えんわ
78: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:52:57.01 ID:27KPF0+P0
86: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:53:56.99 ID:TmdwneG10
>>78
ワイ名古屋民無事死亡
ワイ名古屋民無事死亡
98: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:55:00.08 ID:27KPF0+P0
>>86
愛知県今年やばすぎてあかんわ
愛知県今年やばすぎてあかんわ
89: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:54:12.21 ID:C1BqVwKzx
>>78
なんやこの灼熱サウナ地獄😨
なんやこの灼熱サウナ地獄😨
862: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 08:28:32.85 ID:UB2XXWiN0
869: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 08:30:04.11 ID:27KPF0+P0
>>862
暑さで頭やられてるぞ
暑さで頭やられてるぞ
85: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:53:50.08 ID:m+lD+u77M
わいエアコンなくて扇風機民なんやが扇風機も電気代高い?
94: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:54:25.68 ID:bOgldaX3a
>>85
扇風機はカスやで
数円とかのもんや
扇風機はカスやで
数円とかのもんや
87: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:54:00.16 ID:fOEC0N7Ar
ワイは除湿にしとるんやが電気代どうなるんやろか
92: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:54:20.17 ID:8iahItKE0
>>87
除湿の方が電気代高い定期
除湿の方が電気代高い定期
101: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:55:14.85 ID:fOEC0N7Ar
>>92
マ?!やらかしたンゴ
マ?!やらかしたンゴ
107: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:56:32.63 ID:bOgldaX3a
>>101
除湿は弱冷房タイプと再加熱タイプがあるから弱冷房タイプなら冷房より安いで
ヒーターがついてるなら普通に高い
古いやつなら多分弱冷房タイプや
除湿は弱冷房タイプと再加熱タイプがあるから弱冷房タイプなら冷房より安いで
ヒーターがついてるなら普通に高い
古いやつなら多分弱冷房タイプや
97: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:54:48.06 ID:I/gdDczAa
前住んでた家は99年製やったから2日に1回稼働でも馬鹿高かったけどさすがに最新式のエアコンなら大丈夫やんな
111: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:56:52.31 ID:IYLBGaMCa
除湿って冷房の倍くらい電気代かかるんだよな
114: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:57:06.98 ID:fpuhY8hGd
126: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:58:22.84 ID:27KPF0+P0
>>114
何やったらこんな行くんや
何やったらこんな行くんや
139: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:59:26.66 ID:fpuhY8hGd
>>126
ペット買っとるからクーラー3台1日中フル稼働と電気温水器やろなあ
ペット買っとるからクーラー3台1日中フル稼働と電気温水器やろなあ
149: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:00:14.13 ID:fThyl9vE0
>>139
金持ちやなぁ
金持ちやなぁ
117: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:57:15.24 ID:dxXbqqXm0
フィルター掃除はこまめにしてるよな?
125: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:58:16.45 ID:0rMGMXiZ0
>>117
夏は月一やな
室外機もすだれで影作ったわ
夏は月一やな
室外機もすだれで影作ったわ
119: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:57:31.93 ID:WG9lfUzqa
わい09年製、1万突破を覚悟
先月付けはじめて1週間で1500円増えよったからな
先月付けはじめて1週間で1500円増えよったからな
131: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:58:46.01 ID:xL7l0o4j0
>>119
ヒエッ…
ワイも08年生やからヤバそう
ヒエッ…
ワイも08年生やからヤバそう
127: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 06:58:23.05 ID:Q5Ni/wIR0
電化製品は古すぎるものだったらさっさと変えた方がトータルでお得や
156: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:00:47.48 ID:oouzISM7
ワイも一人暮らしで先月初めて1万超えたわ
つけっぱ節電は絶対嘘
つけっぱ節電は絶対嘘
176: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:02:56.62 ID:C1BqVwKzx
>>156
仕事で長時間空ける時は消したほうがいい気がする
ワイはそうしてる
仕事で長時間空ける時は消したほうがいい気がする
ワイはそうしてる
159: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:01:17.52 ID:DWrosPbad
ワイのアパート家賃安いしネットBSも無料でクソ良い物件なんやけど、エアコンだけは88年製で夏冬は1万超え当たり前や
なんやねん平成終わるのに昭和のエアコンって
なんやねん平成終わるのに昭和のエアコンって
169: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:02:00.18 ID:Q5Ni/wIR0
扇風機と併用すると体感2℃下がるらしいからええぞ
184: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:03:43.95 ID:dhUU8Y+30
>>169
扇風機さん6月ぐらいからもうずっと24時間運転しっぱなしやわ
サーキュレーター代わりにもなってる
扇風機さん6月ぐらいからもうずっと24時間運転しっぱなしやわ
サーキュレーター代わりにもなってる
180: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:03:14.90 ID:AjvkAxwR0
ワイ名古屋
39度「暑すぎィ!」
36度「今日は割と涼しいな(錯乱)」
39度「暑すぎィ!」
36度「今日は割と涼しいな(錯乱)」
187: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:03:52.35 ID:TmdwneG10
>>180
これ割とホントだから困る
これ割とホントだから困る
186: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:03:50.09 ID:dUzigEZY0
ワイ22℃で24時間つけてるけどやばいか?イッヌおるからどうしようもないんやが
218: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:06:09.01 ID:Q5Ni/wIR0
>>186
犬がおかしくなって治療費払う可能性考えたらつけといた方がいい
動物病院高いからな
犬がおかしくなって治療費払う可能性考えたらつけといた方がいい
動物病院高いからな
216: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:05:52.12 ID:Tq6BM1b5a
打ち水馬鹿にされとるけど割と気休めにはなるンゴねえ
228: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:06:57.20 ID:I9R35In7a
>>216
朝はええけど昼間やるなよ
やるなら水浸しレベルでやらんと下からサウナや
朝はええけど昼間やるなよ
やるなら水浸しレベルでやらんと下からサウナや
219: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:06:14.02 ID:C1BqVwKzx
34℃とかの地域で扇風機だけで過ごしてるやつは根性ある
220: 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 07:06:16.02 ID:e/UD98ci0
室外機のあるとこを日陰にしてみろ すだれなり屋根なりつけて
ガチで違うぞ
ガチで違うぞ
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

標準設置工事セット SHARP AY-H22DH AY-H-DHシリーズ [エアコン (主に6畳用)]
posted with amazlet at 18.08.03
SHARP
売り上げランキング: 195
売り上げランキング: 195
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
あと最上階はどうにもならない。