札幌市内で震度5強の揺れが観測された6日早朝、市の中心部では停電が発生し、建物内から路上に出てきた人々が不安と戸惑いの表情を浮かべた。水や食料を買い求める客がコンビニエンスストアに長蛇の列をつくった。

※ ※ ※ ※ ※

 市内のセブンイレブンには水やおにぎり、ウエットティッシュなどを買い求める客が相次いだ。20代の店員は「3時台には冷蔵食品と充電器が売り切れてしまった」。店に来た50代の女性は「何かの備えに水とパンを購入した。充電器も欲しかったが、売り切れで困っている」と落ち着かない様子だった。

 カップルで観光に訪れ、市内を回るつもりだったという20代の韓国人の男性は「地震で跳び起きた。食べ物を買いに来たが、もうほとんど残っていない。飲み物で我慢するつもり」とため息をついた。

 市中心部にある百貨店、丸井今井札幌本店も停電し、店の前では従業員ら10人ほどが待機していた。店内の鮮魚店で働く男性は「予備電源などを警備の人が確認してくれているが、冷凍庫に残してある魚が心配」と話していた。
001
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35042850W8A900C1CC0000/?n_cid=DSTPCS001

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

11: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:19:32.65 ID:LXjILK9J0
冷蔵庫が役に立たないね停電じゃ・・

25: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:22:28.82 ID:yHOdI7k00
これ全容が分からないな

思った以上に被害が出てる可能性がある

18: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:20:39.81 ID:zAEAQbfb0
買占めをしなくても、避難所には水と食料とバッテリー充電は出来たりするよ
お金を今すぐ何かに変化させないほうがいいのでは

22: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:22:00.31
棚は全部が空だよぉ~
no title

31: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:24:04.35 ID:hVR+qcfV0
>>22
何故見事にコレだけが残るんだ
辛い事だけが理由か?

34: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:25:12.89 ID:4OtVJoJJ0
>>31
辛い物が食べたい時ってどういう時か考えると何となく分かると思う

30: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:23:52.13 ID:AIB2kjQQ0
何で同じ札幌で北区だけ揺れが大きいの?

33: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:24:12.66 ID:VDlgvMHl0
他のスレッドで見たけど

この地震、冬だったら、次元の違う、とんでもない惨事

当地の人には悪いが、季節的には不幸中の幸い

102: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:39:49.59 ID:K49H1/bh0
>>33
確かに。

38: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:25:53.54 ID:zAEAQbfb0
これが冬を越した季節だったらなお良かったのにね。
復旧というか避難所生活が数か月待っているから。

41: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:27:19.76 ID:wfnwGCMs0
どうせ関西の台風被災をテレビで見ながら対岸の火事と思って余裕ぶっこいてたんだろ

222: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:01:46.64 ID:YSj2kvQj0
>>41
すまん
全くその通りです

44: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:27:57.99 ID:KvcS6rma0
北海度以外もいつでかい災害起こるか分からんし普段から備蓄はしっかりしとこう

54: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:30:14.61 ID:BVVriq510
大規模停電になったらネット使えなくなるんじゃね
ネット系の電話も使えなくなる
対策しておいた方がいいと思う

59: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:31:41.94 ID:WNMmV+cT0
>>54
基地局の発電がアウトになったら不通になっちゃうかもね

57: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:31:03.88 ID:MGUTIjEL0
どこもいつも変わらんね
外出中はともかく、みんな非常食備蓄してないの?

58: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:31:30.69 ID:eRc6yVu00
コンビの冷蔵庫は大丈夫?

84: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:37:16.61 ID:DeLsSM6M0
>>58
この状態では直ぐに売り切れるから大丈夫

60: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:31:55.38 ID:6Bl76SRy0
地震直後にコンビニ行ったけど気が動転してて麦茶1本しか買わなかった…アホや俺

61: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:32:54.87 ID:MGUTIjEL0
まぁ、自分も東北大地震の時は
備蓄がなくて店に買いに行ったら、スーパーは入場制限だし
コンビニは同じような奴らでごった返してたが

62: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:33:02.64 ID:rQcI5VSh0
スマホって減り速いから、充電器の所持率は高いと思うよ。
ただ、コンセントから返還のUSB充電が主流なんで

急場は電池用のをコンビニで買うしかねえんだよな

64: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:33:45.81 ID:ytILdKf/0
>>62
モバイルバッテリーくらい持ってるだろ?俺なんて2個は常時持ち歩いてるで

93: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:38:30.30 ID:02fr3pzd0
>>64
えらいと思うよ
バクサイの北海道災害板のほうでバッテリー買い求める人がすごいって

75: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:36:11.45 ID:K49H1/bh0
高層マンションとか地獄だよな。全部止まる。

85: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:37:27.60 ID:jx/JjxM8O
家の備蓄のカップラが中本の北極1ケースと4個@道民

94: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:38:44.76 ID:whq6Ijdb0
>>85
カップラ、水でも作れるぞ。

100: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:39:41.15 ID:1SX803JG0
立体駐車場って災害に弱いんだな
それとも普通は非常用電源用意してあるのかな

101: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:39:43.59 ID:qUM+/qDx0
トイレもヤバそうだな

113: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:42:00.90 ID:blOoiT3T0
>>101
被災した時にしか分からんけど
本当に困るからね

103: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:39:51.99 ID:z8AEvfFj0
広大な土地でガソリンもたくさん使うんだろうに大変だな

105: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:40:30.98 ID:ytILdKf/0
>>103
冬でなくてよかったよ。冬は暖房の燃料が切れたら凍死するw

108: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:40:37.76 ID:VBBswVUH0
充電器今から買っても
停電してるんだから、充電できないじゃん?w

143: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:46:31.67 ID:rvKbVYEK0
>>108
スマホ程度なら乾電池型でも充分

111: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:41:23.44 ID:Ra6lOzbu0
冬じゃなくて良かったね。
今年もドカ雪だろうし、それで停電だと直ぐ凍死。

124: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:43:33.69 ID:WHXuWBle0
https://www.honda.co.jp/generator/lineup/eu9igb/
no title

真面目にこれ一家に1台備えておくべきかもな・・・

130: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:44:43.75 ID:L+oWUPEq0
>>124
これ室内で使えるの?

134: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:45:08.81 ID:vaBP0GWU0
>>130
使えない
一酸化炭素中毒になる

156: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:48:22.98 ID:L+oWUPEq0
>>134
戸外専用か

164: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:49:33.75 ID:DOcMkrAX0
>>156
エンジンだろ
農家の人は持ってる人結構いるわ

159: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:48:47.61 ID:PVrp5sXZ0
>>124
カセットボンベ使えるってのは良いね
ガソリンとかと比べると調達も保存も楽だし

173: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:51:35.15 ID:xW4uUZDi0
>>124
最低限、避難所には備えておくべきかもしれない

125: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:43:44.99 ID:DOcMkrAX0
北海道は海産物で商売やってるとこいっぱいありそうだし
どーすんだろう
他にも冷蔵冷凍使ってるとこ

132: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:45:02.88 ID:IZ1oqBKw0
冷蔵庫の魚の心配してる場合か。

逆に魚の心配できるくらい余裕があるのか

139: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:46:03.64 ID:4OtVJoJJ0
>>132
大半の家庭は電気が止まってるだけだからね

135: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:45:13.95 ID:KN6dVCkM0
冬までに復興できるんか

138: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:46:00.79 ID:fQSkxuhT0
俺停電のリスクに備えて家の屋根にソーラーパネルを設置することに決めた

175: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:51:57.24 ID:Qpl3aFPc0
>>138
台風で離陸しないようにしっかりつけろよ

150: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:47:46.40 ID:JISCH+MI0
最近料理をするようになって家にレトルト食品とかのストックが殆ど置いてないので
災害時には困るかも
少し見直そうかな

160: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 10:48:56.49 ID:rQcI5VSh0
※自分の家だけに発電機を設置しても
広域停電だと網が止まるのでネットなんかは使えない

冷凍食品類ため込んでて、電子レンジで解凍するぐらいしか思いつかないな

214: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:00:42.35 ID:xao9/KbL0
次に風呂に入れないので近くの銭湯に人が押し寄せる

244: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:07:45.90 ID:oN4c87UG0
スマホの充電は電池でできる。電池の充電が売ってればだけどね

245: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:08:15.86 ID:sICSvJu80
機械式立体駐車場で痛い目にあって、平置きにかえた。

251: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:10:39.81 ID:04hf1JJQ0
冷蔵庫使えない
北海道中の魚、カニ、うに全滅か

254: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:11:13.19 ID:heOJiT1z0
アイスは諦めたほうが良い

252: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 11:10:46.87 ID:VCdmITQBO
災害が起きてから必需品を確保するのは最悪手だぞ
自分は一週間分の水と非常食を欠かした事は無いわ

\ SNSでシェアする /


年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536196568/

注目記事リンク集