1: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 13:57:53.40 0
自分で作るとしょぼいラーメンになってしまうんだが
インスタントなら仕方ないか
インスタントなら仕方ないか
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:03:07.21 0
器にお湯を入れて温めておく
11: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:08:02.20 0
鶏がらスープをひとさじ
9: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:07:20.18 0
とろみを付ける
8: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:05:58.38 0
めちゃくちゃ腹減らしてから食べる
基本技
基本技
10: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:07:21.02 0
インスタントをやめて冷凍にすればいい
1食100円ぐらいだ
1食100円ぐらいだ
15: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:09:57.89 0
肉と野菜をたくさん入れて
16: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:11:18.34 0
最低限の事でいいのならこれ買って入れるだけで煮干し系店舗の味になる
【ヤマキ にぼしっ子 65g】

どこのスーパーでも150円前後で売ってる
コツはちょっと多めに火を止める直前に入れる事
最初から入れたらめちゃ不味くなるから注意
俺は水を沸騰させる時に業務スーパーの冷凍みじん切り玉ねぎを一緒に入れてから
麺を入れて1本半でスープの素を入れ、かつお出汁入り醤油を回し入れ、煮干しっ子を入れたら
即生卵を入れ、ひとかき回しして即どんぶりへ
※ 業務スーパーの冷凍みじん切り玉ねぎ 98円

【ヤマキ にぼしっ子 65g】

どこのスーパーでも150円前後で売ってる
コツはちょっと多めに火を止める直前に入れる事
最初から入れたらめちゃ不味くなるから注意
俺は水を沸騰させる時に業務スーパーの冷凍みじん切り玉ねぎを一緒に入れてから
麺を入れて1本半でスープの素を入れ、かつお出汁入り醤油を回し入れ、煮干しっ子を入れたら
即生卵を入れ、ひとかき回しして即どんぶりへ
※ 業務スーパーの冷凍みじん切り玉ねぎ 98円

19: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:15:13.40 0
物心ついてから十数年色々やってきたが何をしても無理と悟った
ラ王とか少し高めのインスタントを買ってくる
ラ王とか少し高めのインスタントを買ってくる
20: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:15:46.79 0
とろけるチーズを入れる
21: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:17:49.59 0
麺を湯がいたお湯をスープに使わない
22: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:18:14.77 0
27: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:25:38.92 0
トマトと唐辛子か
今度塩ラーメン買ったらやってみよう
今度塩ラーメン買ったらやってみよう
23: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:20:58.04 0
チューブにんにくを少々
25: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:24:24.81 0
湯で時間を2:40くらいにする
28: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:26:28.83 0
麺もうちょい欲しいよね1.5倍くらい
31: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:28:22.08 0
焼き豚専門店の焼き豚入れるとそれだけで美味しい
32: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:29:59.46 0
ごま油をちょい足し
オリーブオイルでニンニクを揚げた油と一緒にゴロっと入れる
オリーブオイルでニンニクを揚げた油と一緒にゴロっと入れる
33: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:30:50.85 0
汁を少なめで作って白飯と生卵を入れるこれだけでうまい
34: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:32:42.60 0
カット白菜入れるのもいい
36: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:35:33.81 0
スーパーに行くとちょい足し用の
ニンニクチップだの魚粉だの
ラー油だのらいろいろ売ってるから
味変しながら食う
ニンニクチップだの魚粉だの
ラー油だのらいろいろ売ってるから
味変しながら食う
42: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:45:03.69 0
こんぶ、かつお、いりこの顆粒ダシをスープに追加
43: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:45:21.52 0
ベースの味にもよるけどラー油やごま油入れるとおいしくなるよ
44: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:46:06.04 0
スープのお湯と茹でるお湯を別にするといいと聞くからやってみたりもするが
馬鹿舌のせいか変わった気がしない
馬鹿舌のせいか変わった気がしない
46: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:51:46.85 0
>>44
メンから溶け出た塩分の分スープの塩分落としてる場合多いから
却って味気なくなるだけなんだよね
メンから溶け出た塩分の分スープの塩分落としてる場合多いから
却って味気なくなるだけなんだよね
45: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:49:40.03 0
日清のラーメン屋さんとか生ラーメン食えよ
金額はかわらないしそっちのほうがよっぽどうまいぞ
金額はかわらないしそっちのほうがよっぽどうまいぞ
47: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:51:48.83 0
お湯をそそいで電子レンジ2分でメンがいい感じになる
どん兵衛が有名だけど他のカップ麺もいいよ
どん兵衛が有名だけど他のカップ麺もいいよ
48: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:52:29.39 0
ケンタッキーのチキン2~3ピースの骨を
2Lくらいの水で500ccくらいになるまでひたすら煮て
それで袋麺作るとまあまあうまかったよ
2Lくらいの水で500ccくらいになるまでひたすら煮て
それで袋麺作るとまあまあうまかったよ
49: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:55:59.13 0
沸騰する前のぬるい状態で麺を入れる
50: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 14:57:47.20 0
うまかっちゃん喰ってみ
53: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 15:09:55.22 0
店舗のラーメンの面は片目が好きだが
インスタントは伸びた麺の方が好き
すぐかきまわしてやわ目につくる
インスタントは伸びた麺の方が好き
すぐかきまわしてやわ目につくる
54: 名無し集募中。。。 2018/09/08(土) 15:17:34.70 0
ネギ刻んで入れる事とラー油
58: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 17:37:51.15 0
結局は具次第
60: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 20:09:58.79 0
金の無い頃はミックスベジタブルと溶き卵を入れてた
62: 名無し募集中。。。 2018/09/08(土) 21:41:49.78 0
中華三昧にカット野菜半分くらいを油で炒めてトッピングするとくそうまい
64: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:25:30.45 0
おれは水を少なくして豆腐とラー油とごま油ドーンで食うよ
たまにモチ入れる
たまにモチ入れる
65: 名無し 2018/09/09(日) 00:31:28.59 O
桃屋 穂先メンマやわらぎ をいれる
拉麺本体と同じくらいかねかかるがおどろきのうまさ
拉麺本体と同じくらいかねかかるがおどろきのうまさ
66: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:32:52.11 0
ごはん入れてラーメン雑炊
火を止める直前に溶き卵入れる
火を止める直前に溶き卵入れる
67: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:33:33.27 0
とりあえず生ニンニク入れとけば美味い
68: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:35:26.75 0
マルちゃんのカレーうどんにごはん入れて煮込む
旨すぎ
旨すぎ
69: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:36:50.75 0
キムチを適量乗っければ大体うまくなる
70: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:38:22.57 0
油そばがおすすめ
サッポロ一番の塩でやると旨いかな
粉末スープ半分を少しのお湯とごま油で解くのがポイント
あまった残り半分は安い中華麺(太麺)で食うとよい
サッポロ一番の塩でやると旨いかな
粉末スープ半分を少しのお湯とごま油で解くのがポイント
あまった残り半分は安い中華麺(太麺)で食うとよい
71: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:40:39.14 0
ウインナー入れると美味くなるゾ
チャーシューの代わりにどうぞ
チャーシューの代わりにどうぞ
72: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 00:40:53.65 0
サッポロ一番の塩は梅干しと梅肉でドーンが好みかな
でもやってみよ
でもやってみよ
73: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 07:03:17.57 0
麺を買ってくる
スープを自分で作る
時間をかけて作れば激旨
スープを自分で作る
時間をかけて作れば激旨
74: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 07:41:50.29 0
醤油を冷飯お供に喰うのが至高
75: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 07:45:25.97 0
重労働なら麺を2にスープ1袋でも食べられるし塩辛くも感じない
塩分はその人の必要としている状態にもよる
チャルメラを食べる時は麺1つにスープは1/2~2/3にしている
それに買い置きで日持ちする乾燥わかめを追加
塩分はその人の必要としている状態にもよる
チャルメラを食べる時は麺1つにスープは1/2~2/3にしている
それに買い置きで日持ちする乾燥わかめを追加
76: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 07:47:25.73 0
サッポロ一番味噌ラーメンにハムとネギを乗せる
78: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 08:49:59.46 0
キムチを入れて作って食べるときは鍋の蓋に載せて食べるw
79: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 08:59:31.96 0
メーカーの手順通りに作るのが一番美味い
きっちり分量も計って
きっちり分量も計って
82: fusianasan 2018/09/09(日) 10:59:30.21 0
北極ラーメンに味の素と魚粉バサーで辛辛魚まいう
83: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 11:44:18.07 0
野菜などの具材は先に味付け調理をしておく
それだけ
今のインスタントは昔より減塩されていて
ようするにご飯(あじのうす~~~い)に近い
そのためおかずをちゃんと味付け調理しないと食えたもんじゃない
それだけ
今のインスタントは昔より減塩されていて
ようするにご飯(あじのうす~~~い)に近い
そのためおかずをちゃんと味付け調理しないと食えたもんじゃない
84: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 12:05:25.22 0
うまかっちゃんは550mlて指示だけどそれじゃ薄杉だもんな
86: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 13:40:12.00 0
とんこつやら塩味のスープにカレールーをブレンド
87: 名無し募集中。。。 2018/09/09(日) 13:48:21.26 0
麺を固めに茹でて湯を切って丼に
ひき肉ともやしにニラかネギをちゃっちゃっと炒めてその中にお湯と粉末スープ入れてひと煮立ち
そのまま丼にぶっ込めば見た目もいい感じの美味いラーメンになる
ひき肉ともやしにニラかネギをちゃっちゃっと炒めてその中にお湯と粉末スープ入れてひと煮立ち
そのまま丼にぶっ込めば見た目もいい感じの美味いラーメンになる
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1536382673/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ