1: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:27:31.09 0
とうとうブチ切れたか
静岡県小山町 ふるなびでググれ今なら間に合う
是非静岡の特産品を買うんだぞ
静岡県小山町 ふるなびでググれ今なら間に合う
是非静岡の特産品を買うんだぞ
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=70286
ふるさと納税、ついにAmazonギフトカードまで出てきてしまった(静岡県小山町)。早くも総務省通達だけでは「やったもん勝ち」を防げないことが証明されつつある。もうやめしょう、この制度は。 /... #NewsPicks https://t.co/gjfQSsCYAL
— おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita) 2018年9月29日ふるさと納税にとうとうAmazonギフト券が40%還元で登場してひと騒動起こしてる 制度変更前のかけこみか・・・
— まなめ (@maname) 2018年9月30日ふるさと納税のAmazonギフト券やってる某自治体、サーティワン商品券もやってるんだw
— スマホ画面割り太郎 (@norick_v125) 2018年9月30日ふるさと納税って地方の為の制度だと思ってたんだけど違うのかな…?
— しーちきん (@shin_chicken_) 2018年9月30日
これAmazonが儲かるだけじゃん… https://t.co/wDxJ3fGdnsおとといから静岡県小山町ふるさと納税でAmazonギフト券がもらえるように。なんと40%還元。ふるさと納税見直しの動きが広がる中、すごい。10万寄付したら4万分のギフト券もらえるよ。なんてお得…お得すぎてすぐなくなりそう。
— てとら (@rainforest1978) 2018年9月29日
うちもココにすればよかった泣https://t.co/eTbsLXEl3N
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:30:11.45 0
もうなんでもありだな
4: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:32:22.10 0
しかも還元率驚異の40%
これはもう国への宣戦布告w
これはもう国への宣戦布告w
37: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:56:35.56 0
乗るしかないこのビッグウェーブに
5: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:33:11.43 0
みんなやればいいよ
総務省がバカなのが悪いんだろ
総務省がバカなのが悪いんだろ
7: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:38:44.29 0
東京都もやればよい
地方から遊びに来てもらうための旅行クーポンとか
地方から遊びに来てもらうための旅行クーポンとか
47: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:02:23.10 0
>>7
魅力的なコンテンツいくらでもあるのに馬鹿だよなあいつら
魅力的なコンテンツいくらでもあるのに馬鹿だよなあいつら
8: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:39:34.02 0
住民税で商品を買えるようにするとか変すぎるだろそもそも
9: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:39:43.84 0
んな礼品なんか自治体や自治体キャラのの名入りタオル一枚でいいんだよ
礼品にカネ掛けるなんか本末転倒
礼品にカネ掛けるなんか本末転倒
10: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:40:01.17 0
明日まであるかな?
今月のクレカ締め日が今日でもう枠が少ない
今月のクレカ締め日が今日でもう枠が少ない
11: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:40:27.07 0
まさかちょっと前の給付金みたいな奴?
13: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:40:50.82 0
金欲しくて納税してもらうのにお礼にコストかけるとか本末転倒
25: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:47:33.47 0
>>13
返礼品やってるふるさと納税全部これ
返礼品やってるふるさと納税全部これ
15: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:42:11.67 0
見たけどどちらかというと正統派のものしかなかったぞ
27: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:50:33.62 0
金持ちに税金をキャッシュバックする政策
金持ちほど得をする
そのツケは一般庶民へ
金持ちほど得をする
そのツケは一般庶民へ
28: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:50:54.21 0
リンガーハットの金券よかったのにな
もうもらえないのか
もうもらえないのか
29: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:51:05.02 0
返礼の額の上限設定とか言ってたのどうしたの?
30: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:51:44.55 0
ふるさと納税は天下の愚作
31: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:52:03.14 0
アマゾンとか意味ネエ
32: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:53:09.29 0
ちなみに20万以上の返礼品もらうと、それが課税対象になるからな
38: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:57:27.51 0
>>32
それもしかして税金の取り元が違いますやん?
それもしかして税金の取り元が違いますやん?
33: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:55:20.55 0
ど田舎に住んでて故郷納税で助かってるからありがたいわ
税収減った街には悪いけど
税収減った街には悪いけど
34: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:55:28.21 0
自己負担額が貧民も富豪も一律2000円ってのがそもそもおかしい
35: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:55:41.37 0
要は自分の自治体に所得税払わずに他の自治体とそこの業者に寄付して物もらうのがふるさと納税の根本だからな
所得税確保するためにもやけくそになるよそりゃ
根本的な納税でやる政策じゃねえよこれ
所得税確保するためにもやけくそになるよそりゃ
根本的な納税でやる政策じゃねえよこれ
39: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:57:51.78 0
>>35
自治体こまるのは住民税控除
所得税も
自治体こまるのは住民税控除
所得税も
40: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:59:08.75 0
よーわからんけど
静岡に円もゆかりもないんやけど俺でもそこに納税できるんか?
静岡に円もゆかりもないんやけど俺でもそこに納税できるんか?
46: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:02:18.45 0
>>40
できるけど少額なら逆に控除やらめんどくさく感じる
高額納税者はやってるだろうな
できるけど少額なら逆に控除やらめんどくさく感じる
高額納税者はやってるだろうな
61: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:16:01.58 0
>>46
高級素材に電化製品
やりたい放題よ
高級素材に電化製品
やりたい放題よ
76: fusianasan 2018/09/30(日) 09:55:12.75 0
>>46
ワンストップ特例使えば封書一通であまり手間かからないよ。
自分は複数やるから確定申告してるけど。
ワンストップ特例使えば封書一通であまり手間かからないよ。
自分は複数やるから確定申告してるけど。
41: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 08:59:49.51 0
静岡の特産品ってなによ
42: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:00:32.91 0
>>41
プラモデル
プラモデル
43: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:00:41.76 0
ふるさとに金落とすためにその土地の物産を返すんじゃないの?
大阪が他県の名産使って納税集めてるって批判されてたやん
アマギフってもはやそのレベル飛び越えてアメリカに金落とすやり方やん
大阪が他県の名産使って納税集めてるって批判されてたやん
アマギフってもはやそのレベル飛び越えてアメリカに金落とすやり方やん
48: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:03:49.73 0
税金関係なく自治体が自分で努力してやればいい話だろ
消費税上がるのにいちいち税金でやるなよアホが
消費税上がるのにいちいち税金でやるなよアホが
49: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:05:46.07 0
Amazonの配送品が東名高速を走ってるわけだから縁もゆかりも有る
50: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:06:18.56 0
いい加減税金のムダ使いやめろよ
51: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:06:49.00 0
要らんわ
松坂牛とか神戸牛がいい
松坂牛とか神戸牛がいい
52: 稲場愛香 2018/09/30(日) 09:07:26.21 0
まだ間に合うけ?
53: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:08:35.90 0
ここまで言うこと聞かないなら補助金カットしてやれ
57: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:10:36.65 0
制度自体を変えろ
60: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:15:27.01 0
埼玉県戸田市で神戸牛返礼してるよw
62: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:20:50.77 0
少し考えれば分かりそうな事なのにな
特産品がブランド牛のとことモヤシのとこじゃ当然格差が生まれるなんてのは
特産品がブランド牛のとことモヤシのとこじゃ当然格差が生まれるなんてのは
63: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:21:19.14 0
制度に欠陥があったな
特産品がない自治体はどうしろっていうんだよ
特産品がない自治体はどうしろっていうんだよ
65: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:22:31.91 0
>>63
そんな返礼ありきじゃ本末転倒になるだろ
そんな返礼ありきじゃ本末転倒になるだろ
67: fusianasan 2018/09/30(日) 09:38:19.73 0
ありがとう。
5万円寄付をしてきた。
去年の返礼品の冷凍品がまだ余ってるので今年どうしようか困ってたんだよね。
そのまま地元に納税しても大した行政サービス受けられないし。
5万円寄付をしてきた。
去年の返礼品の冷凍品がまだ余ってるので今年どうしようか困ってたんだよね。
そのまま地元に納税しても大した行政サービス受けられないし。
69: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:47:52.48 0
地方交付税増やせばいいだけ
70: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:49:27.48 0
>>69
国にその財源がないんだろ
国にその財源がないんだろ
75: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 09:53:44.30 0
食べ物系でおすすめの物ある?
77: fusianasan 2018/09/30(日) 09:57:01.66 0
>>75
うなぎ。もう時期過ぎたけど。
うなぎ。もう時期過ぎたけど。
79: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:24:03.01 0
いまみたら二万のカードみたい
五万で買ったら損じゃない?
五万で買ったら損じゃない?
84: fusianasan 2018/09/30(日) 10:46:04.86 0
>>79
少なくともうちの自治体は同じ5万円納税してもドブに金を捨てるようなもんだけど、少しでも可処分所得になって返って来るだけましだよ。
少なくともうちの自治体は同じ5万円納税してもドブに金を捨てるようなもんだけど、少しでも可処分所得になって返って来るだけましだよ。
81: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:44:38.19 0
払った額以上のもの貰えるわけじゃないんだろ?
85: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:46:29.49 0
>>82
つまり意味ないと
つまり意味ないと
86: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:47:35.34 0
ふるさと納税制度の意味知らないのかwww
寄付して翌年のお前の税金から控除されるんだよ
2000円は自腹だけど貰えるお礼の品の分は徳だろ
寄付して翌年のお前の税金から控除されるんだよ
2000円は自腹だけど貰えるお礼の品の分は徳だろ
87: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:47:55.46 0
アマゾン自体がそんなに安くないんだからアマギフより特産品貰った方が得じゃね?
89: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:50:12.24 0
欲しい特産品があるならな
アマギフなら何でも使えるからいいって奴も多いだろ
アマギフなら何でも使えるからいいって奴も多いだろ
90: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:52:05.16 0
楽天ポイントとかなら欲しいかな
91: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:52:46.78 0
>>90
本社のある世田谷区とかやりそう
本社のある世田谷区とかやりそう
92: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 10:56:22.34 0
アマギフで買うより家電出してるとことかに納税する方が安く上がりそうな気が
94: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 11:07:39.16 0
目黒区がエグザイルのグッズでふるさと納税やってるけど
え?目黒区ってふるさと納税やらないといけないほどギリギリの財務状況なの?
金持ちが多いイメージなんだけど?って思っちゃうよね
え?目黒区ってふるさと納税やらないといけないほどギリギリの財務状況なの?
金持ちが多いイメージなんだけど?って思っちゃうよね
97: 名無し募集中。。。 2018/09/30(日) 11:09:18.10 0
>>94
都会ほどふるさと納税での田舎への流出が酷くて大変だってのが問題になってんだろ
都会ほどふるさと納税での田舎への流出が酷くて大変だってのが問題になってんだろ
100: fusianasan 2018/09/30(日) 11:18:23.18 0
特産品もらった方が地域貢献にもなるし、内容もお得な気がする。
だけど特産品ばかりもらってもという人はこういうのに流れちゃうよね。
本来はいけないことなんだろうけど。
だけど特産品ばかりもらってもという人はこういうのに流れちゃうよね。
本来はいけないことなんだろうけど。
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ふるさと納税ニッポン! 2018夏号 (GEIBUN MOOKS)
posted with amazlet at 18.09.30
芸文社 (2018-05-31)
売り上げランキング: 34,575
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
5万のうち3万入ってきてるんだからプラスになってるやん