1: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 00:59:31.35 0
うまいわけないよね
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:00:47.02 0
アホやな
爽快なんや
味とかどうでもええねん
爽快なんや
味とかどうでもええねん
5: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:13:52.23 0
苦いからうまいんだろ
6: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:14:17.02 0
一杯目だけ美味い
7: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:15:09.30 0
大人になって苦労を重ねたら嫌でもうまくなる
9: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:15:53.29 0
味より腹がふくれるのがいや
11: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:19:01.89 0
ある程度の年齢に達するとビールのネガティブさがポジティブに変わる
14: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:35:20.13 0
ビールにも色々あるからな
さっきカシス味のビール飲んだけどほとんどジュースだったな
さっきカシス味のビール飲んだけどほとんどジュースだったな
16: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:36:45.28 0
唐揚げとビールとかもうやめられん
22: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:45:53.29 0
苦いんじゃなくて炭酸がキツイ
25: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:47:24.78 0
ビールの苦味が美味いて言うやつはノンアルコールのビールも美味いと思いながら飲めるんだろな?
アルコールあっての苦味だろ
あれだけじゃ美味いと思えるはずがない
アルコールあっての苦味だろ
あれだけじゃ美味いと思えるはずがない
28: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:48:28.06 0
中学のときはこんな不味いもんよく飲めるなと思ってたけど
高校入ったら美味しくなったな
慣れだろう
高校入ったら美味しくなったな
慣れだろう
29: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:50:03.16 0
酒飲みはじめの頃は苦手だったけどいつの間にか美味しくなってた不思議だよな
30: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:50:44.40 0
日本のビールなんて味度外視だろ
キンキンに冷やして味誤魔化して喉越しとキレだけだもんな
キンキンに冷やして味誤魔化して喉越しとキレだけだもんな
32: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:53:10.50 0
どうあがいてもコーヒー>>>>>>>>>>ビールだから
33: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:53:11.31 0
冷蔵庫ないから仕方なく常温のビール飲んでみたけど糞不味かった
吐き出して全部捨てたわ
吐き出して全部捨てたわ
34: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 01:57:32.08 0
冷たいものは味覚が鈍くなるからね
46: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:19:29.96 0
ビール嫌いな奴って飲み会とかつまんないだろうな
最初の一杯はみんなだいたいビールだろうし、そこで甘ったるい酒頼むのもなんか違うよね
最初の一杯はみんなだいたいビールだろうし、そこで甘ったるい酒頼むのもなんか違うよね
47: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:21:57.38 0
関係ないだろ
ビール以外のやつ腐るほどいるわ
ビール以外のやつ腐るほどいるわ
50: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:25:44.60 0
すまんが俺は日本酒派なんだ
しゃあない時は強要されたビールにするがほぼ飲まない
しゃあない時は強要されたビールにするがほぼ飲まない
54: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:27:14.91 0
54歳だがビール嫌いだよ
67: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:41:50.61 0
飲み会のときに飲むだけ
自宅では飲まない
自宅では飲まない
68: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:43:02.14 0
ビール以外は認めないって輩が現実にもウヨウヨいるから飲み会行きたくないんだよなー
70: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:45:48.97 0
酒をまったく受け付けない体質なんだけど(飲んだら即具合悪くなる)
そんな俺でも飲み会ではビール無理して飲んだほうが良いのかね?
そんな俺でも飲み会ではビール無理して飲んだほうが良いのかね?
74: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:48:04.67 0
>>70
ノンアルビールおすすめ
ノンアルビールおすすめ
75: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:48:43.80 0
>>70
今はいいけど昔は酒全然飲めない人にも無理やり飲ましてたよね
今はいいけど昔は酒全然飲めない人にも無理やり飲ましてたよね
77: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:50:23.23 0
>>70
アルコール無理な人は仕方ない
だが時にはそういう体質の人がいるのも理解せず
酒を強要する人もいる
アルコール無理な人は仕方ない
だが時にはそういう体質の人がいるのも理解せず
酒を強要する人もいる
81: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:53:44.32 0
普段は普通でもいざアルコールが入ると酒飲め飲めおじさんになる人もいるからな
83: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:54:38.21 0
最初はビール一杯っていうけど
ビール一杯だけで気持ち悪くなる人もいる
ビール一杯だけで気持ち悪くなる人もいる
84: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:54:39.00 0
いまどき酒強要する会社とかあんの?
信じられないんだが
信じられないんだが
90: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:59:04.71 0
>>84
まあ酒に酔ったら人間が変わる人もいるからねえ
まあ酒に酔ったら人間が変わる人もいるからねえ
86: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:55:45.99 0
世間には酒飲めない(飲んでも少量しか飲めない)人が案外多いことに気づく
89: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:57:23.71 0
ビール強要よりも日本酒強要がきつい
91: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 02:59:28.91 0
今本格的な苦いビールなんてそんなにないだろ
サントリーのなんか全然苦くないぞ
サントリーのなんか全然苦くないぞ
104: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 03:13:07.17 0
ビール一気飲みすると生きてるって感じするよな
106: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 03:15:17.16 0
うちの会社は新人はまずビール一気飲みやらされるね
107: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 03:20:21.16 0
ビールは味わうもんじゃないからな
あんなもんのど越しだけ
あんなもんのど越しだけ
110: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 03:21:54.31 0
いや、味も大事だろ
だからこそ高い本物のビールが売れてる
だからこそ高い本物のビールが売れてる
114: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 03:50:18.83 0
118: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 07:10:07.91 0
ちびちび飲んでるからまずいんだよ
119: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 07:14:24.58 0
ビールはゴクゴク飲んで喉越しを楽しむものだから
アルコール度数は低いけど酒に弱い人には向いてないんだよな
アルコール度数は低いけど酒に弱い人には向いてないんだよな
124: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 10:22:12.89 0
ビール好きとか言ってる割に第二のビールとかでコスパ気にするあたり
結局味とかどうでもいいんじゃねーの
結局味とかどうでもいいんじゃねーの
125: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 10:57:51.73 0
ビールは苦いという人にはサッポロの99.99を奨める
本当にクリアな味だから
飲みすぎないことだけは気をつけてね!
本当にクリアな味だから
飲みすぎないことだけは気をつけてね!
129: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 11:37:17.73 0
むしろ今のビール苦く無さすぎ
プレモルとか黒ラベルとかなんであんなに甘いの
プレモルとか黒ラベルとかなんであんなに甘いの
130: 名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 11:39:51.06
ビールは飲めるけど日本酒とかウイスキーとか無理
アルコールの味が無理なんだろうけど
アルコールの味が無理なんだろうけど
122: 名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w 2018/10/04(木) 08:00:40.22 0
ビールなんて何百何千種類もあるじゃん
自分に合ったビール探すのも楽しいよ
苦いの苦手ならホップの苦味が少ない甘めのビールもある
本来麦芽は甘いからね
自分に合ったビール探すのも楽しいよ
苦いの苦手ならホップの苦味が少ない甘めのビールもある
本来麦芽は甘いからね
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1538582371/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ