1: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:09:22.28 0
同意
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:09:49.43 0
ほどほどに食べれば十分だからだよ
3: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:10:54.75 0
そのおかげで長寿世界一
6: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:14:04.87 0
ご飯と一緒に食べるから少なくていいんだよ
7: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:14:43.86 0
肉より魚の方がもっと高い
貧乏人は豆腐でも食ってろ
貧乏人は豆腐でも食ってろ
29: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 22:33:42.74 0
>>7
野菜の方が高いだろ貧乏人は屑肉でも食ってろ
野菜の方が高いだろ貧乏人は屑肉でも食ってろ
8: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:16:46.00 0
老人世代が脂身大好きでそのせいで安い赤身肉が消えた
9: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:17:04.59 0
外人って何人だ?
11: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:17:54.67 0
てか半年くらい前からブランド牛の価格がすんげぇ高騰してると思ったら外人のせいじゃねえかよ
俺は貴族だから今の値段でも食えるけど流石に食った後の満足感より喪失感が上回るわボケ
俺は貴族だから今の値段でも食えるけど流石に食った後の満足感より喪失感が上回るわボケ
15: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:20:21.13 0
何人だよ
16: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:20:21.88 0
地球の裏側みたいなとこから輸送してきてんのになんぶんのいちの値段やからな
どっちがおかしいのかわからないが闇だわ
どっちがおかしいのかわからないが闇だわ
17: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:20:39.13 0
JA職員様25万人にガッツリお給料を支払って福利厚生を保証するために上乗せしまくって
外国から入ってくる肉には思いっきり関税をかけてるもんで・・・ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
外国から入ってくる肉には思いっきり関税をかけてるもんで・・・ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
19: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:22:37.45 0
秋刀魚安い
貧乏人は卵食え卵
貧乏人は卵食え卵
22: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:29:16.79 0
外人は自分の国のやり方で暮らそう暮らそうとするからな
ここは日本だ、外国だ
「ローマではローマ人のするようにせよ」
万国共通認識だろうが
ここは日本だ、外国だ
「ローマではローマ人のするようにせよ」
万国共通認識だろうが
23: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:32:04.89 0
いやでも本当に肉は高いと思うわ
一人暮らししてからは安い鶏肉ばっかりで値引きあるときに豚肉買うぐらいになった
牛肉なんて絶対買えないな
一人暮らししてからは安い鶏肉ばっかりで値引きあるときに豚肉買うぐらいになった
牛肉なんて絶対買えないな
24: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 21:35:33.14 0
ヘレやサーロインよりハラミが一番美味く感じるようになってきた
25: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 22:16:35.54 0
鶏肉か豚肉食っとけ
27: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 22:21:18.31 0
自炊するようになって肉を買うけど
同じグラム数で鶏肉と豚肉は安いけど牛肉になると倍ぐらい高いね
同じグラム数で鶏肉と豚肉は安いけど牛肉になると倍ぐらい高いね
28: 名無し募集中。。。 2018/10/08(月) 22:25:43.16 0
今日は万代でグラム38円の鶏胸を買ってきたよ
30: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 00:00:58.27 0
牛肉は半額でしか買えないな
31: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 00:04:22.88 0
意外と肉屋の肉が高くない
スーパーのが高かったりする
スーパーのが高かったりする
34: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 00:10:30.11 0
日本は魚の国だからアジとかサンマとかサバみたいな庶民の魚が安い
足が速いからさらに半額になるし
ハマチや鯛になると高いけどこれも半額になりやすい
魚食えと外国人にいってあげよう
足が速いからさらに半額になるし
ハマチや鯛になると高いけどこれも半額になりやすい
魚食えと外国人にいってあげよう
35: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 00:11:22.34 0
オーストラリアやニュージーランドアメリカは人と同じぐらい牛いるからな
36: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 00:12:54.52 0
塩サバを一口サイズに切って片栗粉まぶしてフライパンで焼くとうまい
カレー粉かけるとカレー味になる
サンマでもいける
栄養満点!
カレー粉かけるとカレー味になる
サンマでもいける
栄養満点!
40: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 00:25:21.14 0
もう自分で狩るしかないな
43: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 15:02:13.64 0
同クオリティの肉ならアメリカとイタリアのほうがずっと高い
ちなみにハイネケンは日本だと198~228円だがイタリア行った時は2.5ユーロ(約330円)もした
ちなみに駅の売店だと5ユーロ
日本は衛生管理が行き届いており なおかつ粗悪な肉は挽肉にして加工食品にするので
そもそも海外では普通に出回っているような劣悪な肉が出回っていない
ちなみにハイネケンは日本だと198~228円だがイタリア行った時は2.5ユーロ(約330円)もした
ちなみに駅の売店だと5ユーロ
日本は衛生管理が行き届いており なおかつ粗悪な肉は挽肉にして加工食品にするので
そもそも海外では普通に出回っているような劣悪な肉が出回っていない
46: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 15:08:09.17 0
肉もそうだけど果物が高い方が腹立つ
47: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 15:09:50.54 0
肉も果物もそんなに高いとは思わないけどなぁ
ただチーズやバターが高いのだけは許せない
ただチーズやバターが高いのだけは許せない
52: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 15:17:24.26 0
オージービーフは臭みがあってどうもな
調理法で無くす方法もあるんだろうけど面倒くさい
調理法で無くす方法もあるんだろうけど面倒くさい
63: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 19:40:59.33 0
ここまでアメリカ人家族とBBQやった時のコピペが貼られないとは時代も変わったな
64: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 20:21:10.39 0
豚とか鶏は安いぞ
魚の方がよっぽど高いわ
魚の方がよっぽど高いわ
66: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 20:29:26.34 0
>>64
魚安いよ
高いのってブリとか鯛やマグロで
サバや鮭たべよう
魚安いよ
高いのってブリとか鯛やマグロで
サバや鮭たべよう
67: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 20:30:47.57 0
西友でアメリカ産豚こま肉 100g 89円
国産鶏むね肉 1kg 580円
肉類はいつもこればっかだな
国産鶏むね肉 1kg 580円
肉類はいつもこればっかだな
73: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 22:14:31.23 0
医者にLDL(悪玉コレステロール)減らせといわれてから
魚と鶏胸肉以外食わなくなった俺にはどうでもいい
魚と鶏胸肉以外食わなくなった俺にはどうでもいい
74: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 22:15:34.91 0
ブランド牛はやたら育て方凝ってるからな
76: 名無し募集中。。。 2018/10/09(火) 22:23:17.82 0
肉も魚も高くなったよ
そして町の豆腐屋が90年代くらいにほとんどつぶれてしまったので
おいしい豆腐というものも庶民的な値段では食べられなくなった
そして町の豆腐屋が90年代くらいにほとんどつぶれてしまったので
おいしい豆腐というものも庶民的な値段では食べられなくなった
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
The Meat Guy サーロインブロック (約1kg)
posted with amazlet at 18.10.11
The Meat Guy
売り上げランキング: 3,531
売り上げランキング: 3,531
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ