1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:44:44 ID:1DM
ごはんが全部それの味になって逃げ場がないやん
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:45:13 ID:FiY
何の逃げ場だw
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:45:17 ID:vWP
しゃばいご飯が苦手って奴は多そう
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:52:29 ID:YtG
>>3
ワイつゆだく嫌い
あんなんふっくら炊かれたご飯が勿体ない
ワイつゆだく嫌い
あんなんふっくら炊かれたご飯が勿体ない
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:45:33 ID:UZ9
胃の中に入ればどれも一緒くたやぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:47:32 ID:1DM
>>4
食事を味わわんのか
食事を味わわんのか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:47:12 ID:TXX
丼頼んでそこから逃げる必要無いやろ
受け止めろよ
受け止めろよ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:48:11 ID:1DM
>>7
せやから丼はたのまんよ
別盛にしてもらう
せやから丼はたのまんよ
別盛にしてもらう
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:52:35 ID:vhI
>>10
気持ちはわかるが迷惑はかけるなよ
気持ちはわかるが迷惑はかけるなよ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:48:01 ID:Jz4
気持ちはわかるで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:48:22 ID:lae
それ以外のかわりご飯系は大丈夫なんか?
丼だけ~?
丼だけ~?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:49:36 ID:1DM
>>12
炊き込みご飯は好きやな
でも毎日炊き込みご飯なら飽きるかな
炊き込みご飯は好きやな
でも毎日炊き込みご飯なら飽きるかな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:48:51 ID:v2W
まぁ分かるけど分からん
16: メルヘンちゃん 2018/10/12(金)13:50:13 ID:8we
ごはんと別々に食べたいね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:50:58 ID:1DM
あと丼ものって品性を感じないし
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:51:16 ID:blR
>>17
あぁ出た…
やっぱこういうことか
あぁ出た…
やっぱこういうことか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:51:14 ID:xQh
丼ものはお手軽感がある
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:51:20 ID:Jz4
ワイは定食とかの方がきらい
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:51:57 ID:1DM
>>20
カツ丼定食は?
カツ丼定食は?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:53:14 ID:Jz4
>>22
そもそもカツ丼あまり好きじゃないな
丼なら定食じゃなくていいと思うし
そもそもカツ丼あまり好きじゃないな
丼なら定食じゃなくていいと思うし
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:51:33 ID:M4y
丼だと時間たったらご飯が油吸ってクソまずい
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:52:37 ID:1DM
>>21
そうそう
とにかく逃げ場がない
そうそう
とにかく逃げ場がない
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:52:07 ID:tqW
>>21
五分で食わないお前が悪い
五分で食わないお前が悪い
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:53:03 ID:M4y
>>23
ちゃうねん
その場で食うならそら五分で食べるよ
持ち帰りした時やねん
ちゃうねん
その場で食うならそら五分で食べるよ
持ち帰りした時やねん
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:53:05 ID:Kn3
カレーまぜまぜしちゃうはどう思う?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:53:58 ID:2fX
>>28
家でやってるならご自由にって感じ
家でやってるならご自由にって感じ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:53:39 ID:tqW
どん物に対して食うのがおせえから悪いただつゆだくは反対
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:53:52 ID:M4y
とにかくご飯べちょべちょは嫌やろ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:54:42 ID:xQh
うな重は美味いと思うんだが
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:54:58 ID:tqW
天丼も嫌なのか?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:55:55 ID:1DM
>>36
天丼はいけるあとうな丼も
天丼はいけるあとうな丼も
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:55:13 ID:vhI
丼ものになんで品を求めるんや?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:55:37 ID:tqW
>>37
これ
量と食べやすさだろ
これ
量と食べやすさだろ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:56:25 ID:1DM
結局ごはんベチャベチャなのが嫌なのかな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:56:30 ID:YtG
鰻のタレが染み込む系は粘度がタレにある程度あるから好き
つゆだくのつゆはほんまダイレクトに下までベシャーやから無理
つゆだくのつゆはほんまダイレクトに下までベシャーやから無理
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:56:39 ID:M4y
天丼とかいう丼物として評価した場合、米に全く合わせる気がない丼物wwwwwwwwwwwwwwww
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:57:49 ID:tqW
>>42
文法が分からん
文法が分からん
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:59:04 ID:FZk
>>43
天ぷらとコメが合わないって言いたいんじゃないかな
天ぷらとコメが合わないって言いたいんじゃないかな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:58:03 ID:1DM
天丼のタレは天ぷらだけじゃ食えないから
あの味は天丼にしないとどうしようもない
あの味は天丼にしないとどうしようもない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)13:59:22 ID:JKa
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:01:04 ID:vhI
外で食うなよ
店に迷惑かけるな
店に迷惑かけるな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:03:29 ID:ksT
天丼とかいっちゃん米びっちゃになるやん
ワケわからんな
ワケわからんな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:04:35 ID:ZyL
>>51
どんな天丼くってんねん
どんな天丼くってんねん
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:11:24 ID:ksT
>>53
逆に米がさらっさらな天丼とか想像つかねえが
汁が染み込んでびっちゃびちゃになった米がうめえんだろあれは
逆に米がさらっさらな天丼とか想像つかねえが
汁が染み込んでびっちゃびちゃになった米がうめえんだろあれは
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:04:18 ID:M4y
まず天ぷらはご飯と合わせて食べるものじゃないからな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:05:25 ID:tqW
穴子の天丼すこすこ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:09:05 ID:sne
実家が地方大手の米卸やっとる同僚は丼は絶対食わんで
チャーハンの類いも食わん
白飯を汚したくないんやと
家風だってさ
わかるようなわからんような……
チャーハンの類いも食わん
白飯を汚したくないんやと
家風だってさ
わかるようなわからんような……
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:15:21 ID:16v
ローストビーフ丼よりは天丼のほうがええわ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)14:10:50 ID:Gqb
ようわからんがこだわりある人は大変やな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ぜんぶ 簡単どんぶり (はらぺこスピードレシピ)
posted with amazlet at 18.10.13
きじま りゅうた
世界文化社
売り上げランキング: 202,011
世界文化社
売り上げランキング: 202,011
注目記事リンク集