1: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:29:41.66 ID:bWW5IWF80
お城しか見るとこないよね
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:30:50.12 ID:zybAxdwqd
市場あるがね
7: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:31:18.24 ID:WBv2300/0
のどぐろ
金箔バウム
北陸新幹線
兼六園
ひがし茶屋街
金箔バウム
北陸新幹線
兼六園
ひがし茶屋街
8: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:31:28.68 ID:dWRGUQOx0
ゴーゴーカレーがあるやん
9: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:31:47.99 ID:MaeYrk5yp
金沢駅の回転寿司行くんやで
15: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:33:12.64 ID:RoNnwYxpa
>>9
安いの?
安いの?
20: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:34:07.94 ID:MaeYrk5yp
>>15
クオリティが高い
値段もまあまあ
クオリティが高い
値段もまあまあ
21: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:34:15.05 ID:obT0XHFea
>>15
安くないけどクオリティ高いで
回ってない寿司屋のランチくらいの値段で夜も食べれるのがメリット
安くないけどクオリティ高いで
回ってない寿司屋のランチくらいの値段で夜も食べれるのがメリット
23: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:34:22.03 ID:zMB8DEnC0
>>15
安いし美味い
夜は流れてないからもはや回転ではないんやけどな
安いし美味い
夜は流れてないからもはや回転ではないんやけどな
10: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:31:58.21 ID:gkH34RsUM
チャンカレがあるやん
11: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:32:15.52 ID:BuUvkWsU0
観光地は微妙
寿司はうまい
寿司はうまい
13: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:32:52.31 ID:JXw0KVYP0
もりもり寿司うまいぞ
18: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:34:06.23 ID:JrfyV4yJd
和倉温泉行こうや
25: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:35:42.00 ID:Dp9ApMfQ0
金沢で食ったのどぐろ美味かった
34: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:38:09.93 ID:CMsQbp9u0
金沢は良くも悪くも一日で主要観光地コンプリート出来る
36: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:39:07.26 ID:bWW5IWF80
能登までいかんと温泉ないの無能すぎる
38: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:39:27.45 ID:WTHjA95id
>>36
加賀にもあるから…
加賀にもあるから…
48: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:41:37.87 ID:DNaGiSVTd
>>36
湯涌温泉…総湯は微妙だったな
和倉温泉の総湯は凄かった
湯涌温泉…総湯は微妙だったな
和倉温泉の総湯は凄かった
40: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:39:36.99 ID:QNUTANYw0
金沢おでんが有能やった
地元民もあれ食べるんか?
地元民もあれ食べるんか?
42: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:40:09.26 ID:I98agTjW0
フレンチええで
メッチャ名前の長いレストランがお勧めやで
メッチャ名前の長いレストランがお勧めやで
51: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:42:44.97 ID:obT0XHFea
>>42
これか
ホンマに長くて草
Installation Table ENSO L'asymetrie du calme
(インスタレーションテーブル エンソ ラシンメトリー ドゥ カルム)
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17009914/
これか
ホンマに長くて草
Installation Table ENSO L'asymetrie du calme
(インスタレーションテーブル エンソ ラシンメトリー ドゥ カルム)
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17009914/
43: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:40:41.31 ID:wMjFkWIip
まぁ寿司はうまいんじゃないかな
44: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:40:56.09 ID:RoNnwYxpa
逆に名所少ないから旅行行くにはコスパええな
46: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:41:32.03 ID:MaeYrk5yp
ソフトクリームに金箔と銀箔乗せたやつもあるぞ
インスタ映えするで~
インスタ映えするで~
49: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:41:48.93 ID:YW9PvGo0d
金沢行くなら第7餃子は必須やぞ
松井秀樹の大好物やぞ
松井秀樹の大好物やぞ
57: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:43:56.50 ID:Vmc5EUPzd
>>49
火傷で口の中ぼろぼろですよ悪魔
あといつ見ても混んでる
火傷で口の中ぼろぼろですよ悪魔
あといつ見ても混んでる
59: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:44:15.13 ID:1FArFr2sa
駅から離れたとこの回転寿司でもうまかったわ
てかそっちの方が安かった
てかそっちの方が安かった
66: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:46:30.30 ID:RoNnwYxpa
なんJの旅行スレって割と為になるから毎回スマホのメモ帳にメモ残しておくんだけど
いざそこに行くと見るの忘れる
いざそこに行くと見るの忘れる
79: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:49:08.62 ID:obT0XHFea
>>66
現地行ってからスレ立てたほうがええで
長野と九州はそれでかなり充実したわ
現地行ってからスレ立てたほうがええで
長野と九州はそれでかなり充実したわ
69: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:47:39.37 ID:L729jIgNM
のどぐろ釜めしの店混んでるけとめっちゃ美味かったわ
73: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:48:24.82 ID:IDDeIW9sp
ゴーゴーカレーとかいうカレー界の丸亀製麺
松井秀喜にあやかったビジネスしとったけど
松井の行き着けはカレーの市民アルバなんだよなぁ
松井秀喜にあやかったビジネスしとったけど
松井の行き着けはカレーの市民アルバなんだよなぁ
76: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:48:34.53 ID:N8aMsyMP0
ターバンカレー食べてどうぞ
77: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:48:38.12 ID:Tq7Aw/Wir
いたる
ヤッホーの茶漬け
ヤッホーの茶漬け
80: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:49:39.71 ID:N8aMsyMP0
金沢の人が有名人おらんって嘆いてて
本田と松井おるやんって言ったら格が違いすぎてなんか違うらしい
本田と松井おるやんって言ったら格が違いすぎてなんか違うらしい
81: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:50:15.51 ID:c1wA8yTOa
第七餃子というかホワイトは持ち帰り一択やな
冷めてからの方が旨い謎の食い物
冷めてからの方が旨い謎の食い物
87: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:51:38.53 ID:m+8TSAuf0
どうでもええけど富山か福井のほうが食い物はええで
ええというか変わらん しかも安い
ええというか変わらん しかも安い
89: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:52:56.14 ID:TgJ9IBG7H
>>87
これ
これ
91: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:53:09.32 ID:TgJ9IBG7H
>>87
これ
これ
88: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:51:55.24 ID:Gc/u80Nj0
回転寿司梯子してもええんちゃう
うまいで
うまいで
95: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:53:59.88 ID:LVf/V0Gz0
魚は北海道よりも北陸の方が美味いってのを聞いたことあるわ
97: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:55:08.66 ID:RoNnwYxpa
金沢旅行って車ないとキツい?
100: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:56:05.37 ID:o74gEe1H0
>>97
電車は20分に一本やで
電車は20分に一本やで
114: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:59:14.68 ID:CvygCvPH0
観光するなら金沢よりも奥能登や白山周辺のほうが凄いで
112: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 08:59:02.27 ID:VBsQ3qRr0
第7ギョーザは愛されてるだけで言うほど美味くないから行かないほうがいいぞ
118: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:00:04.31 ID:ucWGnzHIp
>>112
2回程行ったけどクッソ混んでるだけでそこまで美味くないな
2回程行ったけどクッソ混んでるだけでそこまで美味くないな
123: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:00:47.11 ID:BuUvkWsU0
市場は結構高かったわ
築地と比べたら圧倒的に見劣りした
築地と比べたら圧倒的に見劣りした
127: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:01:34.16 ID:2nnw8OI1r
金沢に温泉とかあるんか?
旅行行くときは必ず温泉入るんやが
旅行行くときは必ず温泉入るんやが
132: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:02:21.58 ID:CvygCvPH0
>>127
金沢で一番有名なのは湯涌温泉や
石川県内では金沢はあまり温泉地として有名やないけど
金沢で一番有名なのは湯涌温泉や
石川県内では金沢はあまり温泉地として有名やないけど
128: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:01:42.29 ID:WmGLU+IYM
小松住んどったけど天気の悪さだけはガチやからな
冬に雷とかイメージになかったわ
冬に雷とかイメージになかったわ
130: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:01:50.80 ID:c1wA8yTOa
港まで出ればちっちゃいけど安い市場あるで
普通に食いたいだけならこっちのがええわ
ちっちゃいけど
普通に食いたいだけならこっちのがええわ
ちっちゃいけど
136: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:03:44.61 ID:CvygCvPH0
金沢は観光が楽なところがええと思うで
134: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 09:02:43.88 ID:NdeRbpAm0
金沢は魚食べるところやで
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
金沢おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)
posted with amazlet at 18.10.13
実業之日本社 (2015-11-20)
売り上げランキング: 6,371
売り上げランキング: 6,371
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
ネタが素晴らしいのはもちろん、技術的にも銀座の一流店にも負けない素晴らしい寿司が食えるぞ。
めくみの真冬の熟成鰤はこの世の寿司で一番美味いと思う。