1: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:39:07.09 ID:MfYFy3dB0
ワイが悪いんか?
ただの食い物の感想やんけ
ただの食い物の感想やんけ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:39:32.18 ID:1JaPzy8Nr
悪い
4: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:39:55.42 ID:MfYFy3dB0
>>2
別によくね?友達なんだし
というかそいつと違う料理だったぞ
別によくね?友達なんだし
というかそいつと違う料理だったぞ
5: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:39:56.15 ID:BAonYnT+a
悪いやろ
6: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:40:02.97 ID:MfYFy3dB0
悪くねえよ
68: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:28.35 ID:K0kw/nejd
>>6
そう思うなら皆に聞く必要ないな
そう思うなら皆に聞く必要ないな
9: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:40:20.48 ID:A5RX7epEa
目の前でぶっさいくやなあとか言われたら事実でもムカつくやろ
11: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:40:32.55 ID:I0ojszqa0
育ちが悪い
13: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:40:40.78 ID:fHQbc1aY0
少なくともお前とは友達になりたくない
15: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:40:50.79 ID:fX7QjXNsd
系列店ならええんちゃう
17: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:41:09.11 ID:MfYFy3dB0
チェーン店だぞ
そりゃ目の前に料理人いたらそんなこと言わんわ
チェーン店だから
そりゃ目の前に料理人いたらそんなこと言わんわ
チェーン店だから
314: 風吹けば名無し(魔女の隠れ里) 2018/10/12(金) 18:25:10.21 ID:/Bnqx3CK0
>>17 チェーン店がまずいならなんでその店はチェーン店になれたんだよ
21: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:41:48.02 ID:kKRu5/H3a
そういうのデリカシーがないっていうんやで
良し悪しというよりモラルの問題や
社会マナーや
良し悪しというよりモラルの問題や
社会マナーや
22: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:11.07 ID:MfYFy3dB0
アメリカとかだと普通なんだけどな
24: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:28.27 ID:B3Xcxb9t0
それは店を出てから言えばいいことだわって美味しんぼで山岡さん怒られとったで
25: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:28.99 ID:46WidzP10
居心地わるくなるわ
あと電車の中であいつスゲー不細工じゃねとかくさくねとか批判しだすやつとかも一緒にいるとひやひやする
言われたところで話し広がらんし承認してほしいんか?
あと電車の中であいつスゲー不細工じゃねとかくさくねとか批判しだすやつとかも一緒にいるとひやひやする
言われたところで話し広がらんし承認してほしいんか?
37: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:43:18.83 ID:MfYFy3dB0
>>25
それはただの悪口でしょ
料理の美味い不味いとは違う話
それはただの悪口でしょ
料理の美味い不味いとは違う話
118: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:52:48.80 ID:Ccs5tCcL0
>>25
これスッゲー分かる
モラルないんかってなるわ
これスッゲー分かる
モラルないんかってなるわ
26: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:34.79 ID:gVvE3UXvd
聞こえないようになら言うけどな
28: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:39.89 ID:lVF3MsCza
人間としての質が低い
32: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:42:54.98 ID:JFEpQyk30
これ
すげー言われるの嫌だ
出てから言えよ
すげー言われるの嫌だ
出てから言えよ
33: はじめちゃん 2018/10/12(金) 17:42:58.85 ID:GuVcTle30
心の中に留めておくだけでおっけー
34: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:43:06.01 ID:jDPzH3/ra
お前はそれでええけどそんな奴の友達やってる奴のこと考えてやれよ
しかも怒ってくれるとかめっちゃええやつやんけ
しかも怒ってくれるとかめっちゃええやつやんけ
35: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:43:09.29 ID:5SAh+9pup
店員に聞こえなきゃええんちゃう
38: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:43:27.74 ID:lVF3MsCza
神様に大事な機能つけ忘れられた男
42: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:43:54.15 ID:wjpKwtaZd
せめて外に出てから言えや
53: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:45:00.41 ID:MfYFy3dB0
>>42
同じことでしょ
例えば牛丼一緒に食べてて牛肉一枚しか乗ってなかったら「牛肉少ねえ!」って言うだろ
それと同じよ
同じことでしょ
例えば牛丼一緒に食べてて牛肉一枚しか乗ってなかったら「牛肉少ねえ!」って言うだろ
それと同じよ
65: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:27.12 ID:a4pP9Y000
>>53
外出て言うやろ
外出て言うやろ
50: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:44:40.05 ID:udFUQDI60
ワイ「美味くないわ」
トッモ「うん微妙やわこれ」
いかんのか
トッモ「うん微妙やわこれ」
いかんのか
54: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:45:01.09 ID:fPAbp4Otd
むしろ言ってあげた方がいい
ホントに味が良くないなら店が潰れる
ホントに味が良くないなら店が潰れる
58: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:45:51.53 ID:11XQ+12za
>>54
美味い不味いは個人の感想やからな
言われたところでどうにもならん
美味い不味いは個人の感想やからな
言われたところでどうにもならん
57: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:45:37.66 ID:MfYFy3dB0
サンキュー
やっぱおかしいよな
やっぱおかしいよな
61: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:02.18 ID:11XQ+12za
>>57
お前がな
お前がな
60: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:00.72 ID:XwxiDq8V0
ええやん まずいものはまずいと言ったほうが店のためになるやろ
63: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:13.63 ID:duywKdk/a
ワアも品揃えが悪いコンビニ入ると出る時このローソンクソだわとか言っちゃう癖直したい
70: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:41.08 ID:f7z8DI0d0
店の中で言うことやないやろ、他の客が美味しいと思って食べてたらどうすんねん
71: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:46:48.47 ID:YO5S+MYN0
常識考えて店の中では言わんやろ
言っても退店してからだわ
言っても退店してからだわ
81: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:47:35.44 ID:8W14gEV90
同じもの食ってるときにこれマズい言うやつほんと縁切りたい それ食ってんねん今
82: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:47:36.01 ID:DagDAfQFd
個室なら笑い飛ばすけどオープンな席でそれは苦笑いしか出来んわ
83: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:47:59.12 ID:t4iKdzT2a
ワイの親父もそうやけど付き合いたくないやつ筆頭や
店出てからにしろや
店出てからにしろや
84: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:48:08.31 ID:Li6Zne72d
飯食うときに雰囲気悪くするこというやつってなんなんやろな
87: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:48:41.99 ID:PcDg01MPp
オブラートに包めよ
濃いめだねとか薄めだねとか
濃いめだねとか薄めだねとか
93: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:49:18.55 ID:LKq2U+Ut0
小声で「イマイチやな」とか「失敗したなー」とかははなさへん?
101: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:50:43.01 ID:t4iKdzT2a
>>93
店の中では話さん
店出てから外れ引いたなぁとかそんな感じの会話はするかもしれんが
店の中では話さん
店出てから外れ引いたなぁとかそんな感じの会話はするかもしれんが
98: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:50:15.85 ID:N9SzyjV60
男ってラーメン屋の味には異常に厳しいよな
100: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:50:35.22 ID:2TA2LcA+M
店員がどう感じるかじゃなくて、それを言ったら友達が居心地悪くなるってどうしてわからないんだろう
104: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:51:26.84 ID:xVJqGccG0
ワイ貧乏舌、何食っても美味いしか言わん模様
110: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:52:01.64 ID:41GbgmEEd
こういう所で育ちが出るよな
111: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:52:03.78 ID:pNMHA/+Rr
そんなにラーメン食ってる最中会話するか?
119: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:52:52.52 ID:I4gLiuN20
子供の頃ジッジが小声でイマイチやな…って言うからイマイチー!って叫んだことあるわ
125: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:53:21.56 ID:iK5ChqMUp
>>119
ワロタ
ワロタ
124: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:53:19.76 ID:ANC3OpuYd
お前自身はどうでもいいんだけどお前の連れとして見られる奴のことは考えろよ
128: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:53:55.05 ID:MfYFy3dB0
>>124
店員に聞こえる声で言うわけねえだろタコ
店員に聞こえる声で言うわけねえだろタコ
136: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:54:38.07 ID:/SjBsmWoM
>>128
それを最初に言っとけよ
それを最初に言っとけよ
126: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:53:40.63 ID:VTdWkBQBd
んーこれは何年か後に縁切られるタイプですわよw
131: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:54:13.24 ID:QkGDm1maa
ネガティブな感情を共有しようとして来る奴てほんとなんなん
132: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:54:19.84 ID:AcTBfvCwa
でもそういう事言う客がおらんと店側も中々改善しないんちゃうかな
140: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:54:57.68 ID:ELX0sUUq0
トッモが不快や言うとんやからそういう考えの人もおるんやなおもて控えたれや
トッモが大事ならな
一緒になってケタケタバカにする友人の前やったらええと思うで
トッモが大事ならな
一緒になってケタケタバカにする友人の前やったらええと思うで
147: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:55:43.82 ID:Y8EYB2zG0
バリ島でマジで不味い寿司屋があったんや
流石に親父が声に出してもうたんやけどそのあとの空気地獄やで
これが寿司かーって喜んで高い金払ってる外人もいるわけだからやっぱり店の中はあかん
クソ不味くてビシャビシャの温かいシャリでもや
流石に親父が声に出してもうたんやけどそのあとの空気地獄やで
これが寿司かーって喜んで高い金払ってる外人もいるわけだからやっぱり店の中はあかん
クソ不味くてビシャビシャの温かいシャリでもや
166: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:57:16.64 ID:rw3MS3gM0
自分はそこそこ食えると思ってる時にすげー困る
171: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 17:57:46.49 ID:ANC3OpuYd
店では無言で食って出てから文句言うのが楽しいんだろ
204: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:02:43.89 ID:GVMoehhA0
店のためを思ってる言われても感情の押し付けにしか聞こえんわ
206: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:02:58.44 ID:6Pt8JWoE0
まずいから金払わねえとかじゃないからよくね?
216: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:04:24.05 ID:vBR4Um0Aa
これ馴染みの店でやられてそれ以来気まずくて行けなくなった
そいつとも縁を切ったが
そいつとも縁を切ったが
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
学校では教えてくれない大切なこと 6 友だち関係(気持ちの伝え方)
posted with amazlet at 18.10.13
旺文社
売り上げランキング: 291
注目記事リンク集
気分悪いんじゃ
お前の舌がどれほど他人様より優れてるつもりだよ