1: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:09:50.95 0
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:10:45.96 0
えグラム6円?
5: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:11:24.72 0
怪しすぎて買えないわ
6: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:11:36.99 0
安すぎて買えないパターンの奴
7: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:11:57.32 0
安いけど不安
10: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:12:59.51 0
M2ってどういう意味や
12: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:13:21.17 0
ブラジル産でも普通グラム30円~40円はするからな
6円はさすがにw
6円はさすがにw
15: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:15:06.16 0
冷凍2kgパックを傷付けたとか保冷失敗して溶かしたとかで小分けにして安く処分してるんだろ
常時この値段は赤字
常時この値段は赤字
17: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:15:27.79 O
体壊して結局高くつく
20: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:15:44.99 0
10個ぐらい買って唐揚げ祭りしろよ
21: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:15:45.44 0
この鳥の命は32円か
22: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:16:06.12 0
これあかん、あかんやつや
27: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:18:02.71 0
さすがにブラジル産の鶏は買わない
28: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:19:11.63 0
俺は安けりゃなんでもいいよ
一人暮らしだし
一人暮らしだし
30: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:19:50.92 0
火を通しゃ食えろう
35: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:23:05.99 0
これ怖いと言ったら弁当の唐揚げとか食えんぞ
36: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:23:43.29 0
いくら外食でも6円はないって
39: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:30:05.29 0
でもこれと同じものが100g50円なら
ブラジル産買うやつは買うんだろ?
ちょろいもんだ
ブラジル産買うやつは買うんだろ?
ちょろいもんだ
44: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:31:22.29 0
買い占めて冷凍保存しておけ
45: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:31:22.93 0
値段も怖いしM2の謎も怖い
46: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:31:39.07 0
小室哲哉とYOSHIKIのユニットか
49: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:32:31.12 0
>>46
それはV2
それはV2
47: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:31:45.47 0
グラム32円を打ち間違えたんじゃね?
48: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:31:48.13 0
でも産地未表示の味付け鶏肉は普通にブラジル産だったりするしな
50: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:32:32.15 0
調味料に漬け込んで唐揚げとかにしちゃったらそんなに気にならないよね
単純に焼いて食うだけだと固いし匂いも気になるけど
単純に焼いて食うだけだと固いし匂いも気になるけど
51: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:34:20.45 0
モモ肉で6円は無いわ~
52: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:35:21.79 0
なんでこんなに安いんだよ気持ち悪い
54: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:35:44.15 0
業務スーパーで冷凍2kg買ってもグラム30円はするのに
55: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:35:59.42 0
業務用のブラジル産とりもも扱ってるけど、安い時でも2kgパックで400円台だわ
56: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:36:09.18 0
焼き鳥食い放題の店の鶏とかこんなもんたぞ
63: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:42:07.36 0
うちのほうはブラジル産の鶏肉無くなったわ
64: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:42:09.31 0
スーパーでは国産以外ほぼ見ないがあるところにはあるんだな
67: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:42:52.08 0
逆に怖くて買えないわこんなん
71: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:44:23.33 0
国産若鶏もも肉で税込84円、胸肉が値段半分かな
72: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:44:27.24 0
お前らのかあちゃんはしっかり産地を確かめてブラジル産を買ってるから安心しろ
73: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:44:36.64 0
まあまあかな
うちの近所もこのくらいの時ある
うちの近所もこのくらいの時ある
81: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:47:31.88 0
ブラジル産のって筋が紐みたいで油がギトギトだから料理にコツが要りそう
82: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:47:59.55 0
正直胸肉の方が好きなのでこの価格で胸肉を
83: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:48:03.46 0
結局M2を説明できる奴いねえのかよw
86: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:50:28.47 0
Mはパッケージの大きさと思う
大きいパッケージはLだろう
大きいパッケージはLだろう
84: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:48:52.70 0
廃鶏かな
91: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:56:23.32 0
>>84
若鶏って書いてある
若鶏って書いてある
87: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:51:04.64 0
比内地鶏の100分の1か
牛肉より肉内格差が激しいな
牛肉より肉内格差が激しいな
90: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:55:43.83 0
超うらやましいな
こんな安いの見たこと無い
こんな安いの見たこと無い
93: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 18:58:07.87 0
うちの近所の激安精肉店でもブラジル産グラム45円だわ
94: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 19:02:38.66 0
ブラジル産避けてるやつでも外食してりゃ口に入るんだけどね
103: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 19:07:56.03 0
>>94
外食でブラジル鶏肉使うのって底辺チェーン店かコンビニくらいだろ
ちょっとでもマシな定食屋は使わんだろ
外食でブラジル鶏肉使うのって底辺チェーン店かコンビニくらいだろ
ちょっとでもマシな定食屋は使わんだろ
117: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 19:16:42.11 0
>>103
そのちょっとでもマシな飲食店が少ないんだよ
鳥貴族は国産らしいが
そのちょっとでもマシな飲食店が少ないんだよ
鳥貴族は国産らしいが
98: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 19:04:46.13 0
鶏肉は味と値段比例しないからね
調理次第よん
調理次第よん
111: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 19:14:16.84 0
どこ産にしろドリップ出てるやつは安くても絶対買わない
131: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 19:33:41.85 0
ブラジル産怖がってたら外食なんかできないけどこれは怖いwwww
140: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 20:24:19.47 0
一桁間違えてないか
142: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 20:25:45.15 0
66円でもありえん
うちの近所のもも肉の相場はグラム138円
国産だけど
うまいよ
うちの近所のもも肉の相場はグラム138円
国産だけど
うまいよ
148: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 20:28:30.26 0
あんまり安すぎると警戒されることがよくわかるスレ
ほかの店もほんとはもっと安くできるのかもしれない
ほかの店もほんとはもっと安くできるのかもしれない
154: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 20:34:17.43 0
ちょくちょくテレビで紹介される市内の安いスーパーの特売だと
国産鶏むねが29~39円ぐらいで国産ももが69円
国産鶏むねが29~39円ぐらいで国産ももが69円
169: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 20:43:15.83 0
発注ミスとか解凍数を間違えちゃったとかだろどうせ
195: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 21:15:28.22 0
まあ手間かけたく無いなら焼くだけッてのが一番か
シンプルだとやすい素材だと心配だがw
シンプルだとやすい素材だと心配だがw
230: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 21:48:40.72 0
安心の国産志向の自炊おっさんの俺高みの見物
275: 名無し募集中。。。 2018/10/15(月) 23:17:48.63 0
開店セールとかで似たようなのあるだろ
昔牛切り落とし100g10円で買ったことある
昔牛切り落とし100g10円で買ったことある
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1539594590/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ