1: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:21:15.92 ID:iZc2QvGi0
いやなきもちになる。
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:22:00.64 ID:oOETnkVia
映画館に行ったガキは皆トラウマになった模様
12: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:25:24.93 ID:rRaFIG2B0
言わなくてもいい事をわざわざいうやつは性格が悪い
9: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:24:19.52 ID:U9hbq1Ny0
「あたしこのカボチャの煮物嫌いなのよね」←これなら共感できるやろ
75: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:46:20.57 ID:f8wyLGoV0
>>9
うまいぞ。
オメーんちかーちゃんがメシマズなだけじゃい。
うまいぞ。
オメーんちかーちゃんがメシマズなだけじゃい。
10: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:24:32.22 ID:gs+VHMa20
ニシンのパイとかおかしいやろ
15: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:26:22.42 ID:nRw53ZLZ0
でもこの孫ちゃんはお祖母様にはおいしいわ最高!ありがとう!ゆーてるんやろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:26:40.66 ID:b1q8djIw0
おばあちゃんが作ってたらスルーするかもしれないけど
キキちゃんが作ったならバクバク食うわ
キキちゃんが作ったならバクバク食うわ
17: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:26:50.97 ID:LyOlB13q0
この映画自体が嫌い
18: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:26:55.12 ID:T8bdfFFJ0
人様が手間かけて作った料理を嫌いって何様やねん
19: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:26:55.24 ID:hnpsissq0
実際バッバの料理はたまに無理なのある
22: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:27:17.24 ID:v3HgUPrq0
あんな渋い料理ババアのセンスは子供に合わない
23: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:27:21.26 ID:AZHKQgse0
正論定期
24: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:27:23.54 ID:RwIh9Knb0
27: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:28:51.21 ID:49DZW3p80
>>24
これは嫌いや
これは嫌いや
28: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:28:56.61 ID:WtuvSOsHa
>>24
魚を入れる必要性ないわな
魚を入れる必要性ないわな
69: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:42:10.63 ID:7AtTKgK+0
>>24
残当
残当
25: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:27:27.41 ID:nRw53ZLZ0
パーティの途中でズブ濡れの宅配便が来た割には普通に対応してるし
26: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:28:41.19 ID:1x0dx02M0
嫌いだけどババア悲しませたくないから毎度我慢して食っとるんやろ
優しいやんけ
優しいやんけ
29: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:29:15.96 ID:jJnFwwEa0
思ってても運んで来てくれた人に言う事やない
37: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:31:49.22 ID:Eo/qJFu/0
>>29
運んできてくれた人とすら思ってないんやない?ただの配達人みたいな
全方向に思いやりがない女よな
運んできてくれた人とすら思ってないんやない?ただの配達人みたいな
全方向に思いやりがない女よな
33: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:30:20.84 ID:HodYxwU4d
実際魚入ったパイってどうなん
まずそう
まずそう
35: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:31:16.76 ID:hk2/F89w0
魚まるまる入れるのが理解できんわ作ったやつは美味そうやと思ったんやろか
41: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:33:56.86 ID:AZHKQgse0
>>35
イギリスの料理は手間ひまかけてつくるという概念が希薄なんや
だから下味つけたり、こった加工をあまりしないんや
イギリスの料理は手間ひまかけてつくるという概念が希薄なんや
だから下味つけたり、こった加工をあまりしないんや
36: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:31:44.92 ID:U+Z1cLeG0
チョコケーキのほうがいい
38: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:32:31.54 ID:hWLpLHmQ0
あれはババァは孫が喜ぶ好物だと思ってるけど
孫はお世辞言ってるだけだという
コミュニケーションギャップを描いてるんやぞ
孫はお世辞言ってるだけだという
コミュニケーションギャップを描いてるんやぞ
43: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:34:21.49 ID:v3HgUPrq0
自分たちの頃はパーティーの定番としてのジェネレーションギャップやね
44: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:34:55.54 ID:w23W0u+Sd
あの女の子キキに対しては好感持ってるんだよな
後のシーンで同じくらいの歳なのに働いてて偉いとか言ってるし
後のシーンで同じくらいの歳なのに働いてて偉いとか言ってるし
55: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:37:01.63 ID:hk2/F89w0
>>44
あれトンボに媚び売るために話題出しただけやろ
あれトンボに媚び売るために話題出しただけやろ
45: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:35:07.17 ID:34didjvh0
なんも入れないパイのが100倍うまいやろ
46: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:35:20.16 ID:tubQ4xx80
まあニシンのパイよりはアップルパイやミートパイの方が嬉しいな
47: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:35:25.78 ID:9R1qe212x
これって日本食で例えるなら何になるんや?
漬物か?
漬物か?
54: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:36:56.16 ID:X5gfYMLMa
>>47
煮物やろ強いて言うならかぼちゃの煮付け
煮物やろ強いて言うならかぼちゃの煮付け
48: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:35:30.63 ID:eXH/pttx0
ニシンは骨が多いしな
パイなんかにされてもめんどくさいわな
パイなんかにされてもめんどくさいわな
49: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:35:40.30 ID:8oMCE8tp0
マジでキツイ
キキに感情移入させるの上手すぎる
キキに感情移入させるの上手すぎる
51: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:36:10.27 ID:AZHKQgse0
あのばばあには孫が喜ぶものをつくるという発想がかけている
甘いお菓子にしろや
甘いお菓子にしろや
52: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:36:10.68 ID:EBPi+H9n0
火垂るの墓の例のおばさんと同じやね
年取ってからニシンのパイなんか作る婆さんの残念さが分かるんや
年取ってからニシンのパイなんか作る婆さんの残念さが分かるんや
53: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:36:18.16 ID:m1DXcphR0
魔女宅は後半憂鬱になるのがちょっとね
ジジ最後まで喋らず終わるし
ジジ最後まで喋らず終わるし
86: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:52:24.07 ID:R8LIIP7y0
>>53
大人になったんやからしゃーない
大人になったんやからしゃーない
56: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:37:10.23 ID:b1q8djIw0
ケンタッキーとケーキ揃ったところにニシンの昆布巻きが届く感じやろか
85: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:51:43.12 ID:NB2tNZzO0
>>56
ニシンの昆布巻きくっそ美味いやんけ
サンキューバッバ
ニシンの昆布巻きくっそ美味いやんけ
サンキューバッバ
57: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:37:16.76 ID:qHbNh3Owa
これはこんな雨の中で特に必要ないものを配達させられたキキに対する気遣いやろ
58: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:38:19.47 ID:6XzZ9aNEp
祖父母や親戚の料理を苦手と言えずに嬉しがったら大量に貰うパターンやな
60: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:39:36.53 ID:aBGSrMXhM
ニシンのパイって美味しくなさそうやし
61: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:39:41.15 ID:sr8H8u5/0
パーティでウキウキのところにずぶ濡れの配達員が不味そうなパイ届けに来たら嫌味の一つも言いたくなるやろ
ワイやったらむしろババアの嫌がらせだと思うわ
ワイやったらむしろババアの嫌がらせだと思うわ
62: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:40:36.05 ID:nGtvlw3V0
あれ小骨すごそうで美味しくなさそう
66: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:41:25.75 ID:8jN+BOzNa
雨の日に来た宅配の兄ちゃんにまた実家がいらん仕送り送って来たわって愚痴る女やと思うとかなり感じ悪いな
67: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:41:47.06 ID:54KLrvsFa
孫の好みを予め確認しないバッバサイドにも問題がある
70: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:42:36.52 ID:dPqW9tlO0
>>67
さすがにばばあの前ではしゃーなしでうまいうまい言うてたんやろ
さすがにばばあの前ではしゃーなしでうまいうまい言うてたんやろ
73: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:43:31.48 ID:UkGEBvNmM
>>70
いいこやんけ
いいこやんけ
68: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:42:00.15 ID:Ff/Z3IHK0
せやけど隣のおばちゃんが庭で取ってきた虫だらけの野菜持ってきたらお前ら捨てるやろ?
77: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:47:45.21 ID:7p1z8RnA0
大人になってニシンパイのヤバさに気づく
78: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:48:11.61 ID:IiEbN2+B0
エンディングでキキと仲良くなってるの好き
79: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:48:17.05 ID:hk2/F89w0
作中の映像だと至って普通のパイやからな
83: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:50:46.46 ID:qHbNh3Owa
ニシンのパイが一番の得意料理なんやけど孫の好物ではないという不幸な話やな
87: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:53:06.53 ID:yP0yEGqy0
ニシンのパイは当時小学生やったワイが食いたいとゴネてマッマが作ってくれたがサクサクミートソース味で美味かった
88: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:53:40.82 ID:EBPi+H9n0
>>87
マッマ有能
マッマ有能
92: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:57:44.79 ID:1EvXk7rV0
子供ワイ「なんでや!バッバのおいしそうなパイやろ!」
大人ワイ「さすがにニシンはないわ・・・」
大人ワイ「さすがにニシンはないわ・・・」
94: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 02:57:57.55 ID:bV/WUIrU0
ああいうのって自分にも心覚えがあるから胸糞に感じるんかな
ワイもほぼ同じ経験したことあるわ
ワイもほぼ同じ経験したことあるわ
97: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:00:18.78 ID:aFQ/EyVza
向こうの小説読んどるとニシンてガキの嫌いなものの代名詞みたいになっとるよな
日本でいうピーマンみたいなもんやろか
日本でいうピーマンみたいなもんやろか
98: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:00:36.58 ID:+QH9MYGu0
99: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:02:39.90 ID:BbY6nnlp0
ニシンのパイで画像検索すると表示される
魚の頭が飛び出してるパイは 呪術的な何かやろか
魚の頭が飛び出してるパイは 呪術的な何かやろか
101: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:06:31.34 ID:oTHM66lu0
こういう、相手が喜ぶと一方的に思い込んでいらんことしてくるのって我慢して受け入れ続けても、拒否してもされる側が苦しいし対処が分からん
103: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:08:47.22 ID:Auct88KJp
ワイ(12)「嫌な女の子だなぁ」
ワイ(27)ニシンのパイなんか嫌に決まっとるやろ」
ワイ(27)ニシンのパイなんか嫌に決まっとるやろ」
106: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:10:43.69 ID:jJnFwwEa0
年越しそばのニシンしか食った事ないせいかそこまでニシンのパイを不味そうとは思わないんやけどあの魚そんなまずいんか
107: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:13:06.27 ID:PHGl3X+N0
ガキの頃はニシンって何か分からなかったわ
112: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:17:49.13 ID:yNh3XyYG0
いや、あれは分かる
絶対まずい
アップルパイとかにしとけよ・・・
絶対まずい
アップルパイとかにしとけよ・・・
113: 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 03:20:35.68 ID:ngjukJjK0
ばあちゃん喜ばせたくて美味しいと言って食べてそれ以来ばあちゃんは孫娘がニシンのパイ大好物やと勘違いしたまま説好き
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

魔女の宅急便 [DVD]
posted with amazlet at 18.10.17
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 474
売り上げランキング: 474
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
イタリア、フランス、オーストリア辺り
そういう国から出稼ぎに来たりそいつらに弟子入り
したりして英国でもそこそこの料理文化はあったんだが
ヘンリ八世のカトリック離脱から
エリザベス女王の国教会成立にかけて
大陸系の人たちは軒並みカトリックとして追放/処刑