1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:49:54.233 ID:4+0fASIC0
ここ1ヶ月くらい毎日最低-300kcalになる食生活してるんだけど
チートデイとかいうので食べまくった方がいいの?
チートデイとかいうので食べまくった方がいいの?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:51:04.774 ID:I3jkdvoT0
300は少ない
500まで増やそう
500まで増やそう
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:53:05.917 ID:4+0fASIC0
>>2
最低で-300kcalだからだいたい-600くらいは行ってる
多い日は-1800とかもある
最低で-300kcalだからだいたい-600くらいは行ってる
多い日は-1800とかもある
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:52:54.337 ID:5AdgXt3r0
一週間-300kcalしても一日飲み会でハメ外しただけでほぼ帳消しだからなぁ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:53:52.688 ID:aIC31WoBM
運動は?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:55:59.286 ID:4+0fASIC0
>>6
ウォーキングしてる
最低7kmで今日は8.45km
ウォーキングしてる
最低7kmで今日は8.45km
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:55:15.613 ID:4+0fASIC0
今日は-1044kcalだった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:56:54.959 ID:4+0fASIC0
あとスクワットも毎日してる
ウォーキングは週4日くらい
ウォーキングは週4日くらい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:58:09.868 ID:0ofQtiS+0
体重落としてたら落ちにくくなる時期があるぞ
その時期を過ぎればまた落ち始める
その時期を過ぎればまた落ち始める
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:59:15.816 ID:4+0fASIC0
>>11
その落ちにくくなる時期にチートデイとかいうのを合わせるとまたすぐ減るようになるって聞いたんだけど
実践してる人の話聞きたかったんだ
その落ちにくくなる時期にチートデイとかいうのを合わせるとまたすぐ減るようになるって聞いたんだけど
実践してる人の話聞きたかったんだ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:58:29.536 ID:4+0fASIC0
毎日マイナスになるようにしてるのになんで体重が増えるんだよ
意味がわからん
意味がわからん
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 01:59:51.426 ID:4+0fASIC0
体脂肪率も減ったり増えたりしてて訳がわからん
体重計が古いせいもあるのかな
体重計が古いせいもあるのかな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:01:00.519 ID:0ofQtiS+0
>>14
体脂肪率なら今の時期増えるぞ
人間も動物だから寒くなると他の動物と同じ様に多少 は体脂肪が増える
体脂肪率なら今の時期増えるぞ
人間も動物だから寒くなると他の動物と同じ様に多少 は体脂肪が増える
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:03:44.703 ID:4+0fASIC0
>>15
気温も関係するのか
なるほどなー
気温も関係するのか
なるほどなー
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:03:40.105 ID:DuTUt4bC0
急激に落とさない方がいいよ
逆に体が脂肪を落としにくくするんだと
1ヶ月1kg減程度で十分だよ
逆に体が脂肪を落としにくくするんだと
1ヶ月1kg減程度で十分だよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:04:34.828 ID:4+0fASIC0
>>16
一応わかってはいるんだけどチートデイ挟めば減らし続けることもできるって聞いたから経験者にその話を聞きたいの
一応わかってはいるんだけどチートデイ挟めば減らし続けることもできるって聞いたから経験者にその話を聞きたいの
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:06:35.240 ID:DuTUt4bC0
>>18
男?
ちなみに体重は?
男?
ちなみに体重は?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:07:10.735 ID:4+0fASIC0
>>20
女
80キロのくそでぶ
女
80キロのくそでぶ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:10:19.619 ID:DuTUt4bC0
>>21
ならなおさら急激に落とさない方がいい
ウォーキングも7kmは長い
週3、4で1日45分ぐらいでいいよ
あとは食事は腹七分ぐらいで
ならなおさら急激に落とさない方がいい
ウォーキングも7kmは長い
週3、4で1日45分ぐらいでいいよ
あとは食事は腹七分ぐらいで
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:15:38.579 ID:4+0fASIC0
>>24
食事はちゃんと毎日記録しながら制限してる
7kmでも長いのかー
それだと1日-300kcalが限界になりそう
食事はちゃんと毎日記録しながら制限してる
7kmでも長いのかー
それだと1日-300kcalが限界になりそう
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:23:08.771 ID:DuTUt4bC0
>>32
まず継続が重要
年単位で考えて気持ちに余裕持とう
あと無酸素運動も必要だから筋トレもね
腹筋ローラーがおすすめ
筋トレした後にウォーキングすると更に効果が上がるよ
まず継続が重要
年単位で考えて気持ちに余裕持とう
あと無酸素運動も必要だから筋トレもね
腹筋ローラーがおすすめ
筋トレした後にウォーキングすると更に効果が上がるよ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:25:37.112 ID:4+0fASIC0
>>41
ウォーキング前に筋トレっていうのは前アドバイスもらって実践してる!
やっぱ筋トレ増やすか
ウォーキング前に筋トレっていうのは前アドバイスもらって実践してる!
やっぱ筋トレ増やすか
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:35:30.130 ID:DuTUt4bC0
>>48
半年は頑張って継続しよう
ストレスがかかると痩せにくくなるらしいから無理しない程度に頑張って
半年は頑張って継続しよう
ストレスがかかると痩せにくくなるらしいから無理しない程度に頑張って
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:07:14.799 ID:GJQZZu3N0
チートデイはよっぽどPFCバランスを普段から気にしてないとおすすめはしないけど気分転換になるし3週間に一回ぐらいはやってもいいんじゃね?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:11:38.505 ID:4+0fASIC0
>>22
糖質少なめにしてたんぱく質取るようには意識してるけどそこまでは計算できてないや
糖質少なめにしてたんぱく質取るようには意識してるけどそこまでは計算できてないや
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:14:44.085 ID:GJQZZu3N0
>>26
少なめって言っても多分計算してみたらかなりの量とってるはずだよ
あと糖質へらしてるなら勇気を持って脂質をとったほうがいい
ナッツ類とか青魚の脂
少なめって言っても多分計算してみたらかなりの量とってるはずだよ
あと糖質へらしてるなら勇気を持って脂質をとったほうがいい
ナッツ類とか青魚の脂
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:20:06.969 ID:4+0fASIC0
>>31
明日はその辺も細かく計算してみる
脂質かー あえて取ろうと思うとイマイチ思い付かないな
いま金欠だから食べられる物がかなり限られてくるんだよね…
明日はその辺も細かく計算してみる
脂質かー あえて取ろうと思うとイマイチ思い付かないな
いま金欠だから食べられる物がかなり限られてくるんだよね…
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:24:40.542 ID:GJQZZu3N0
>>37
サンマは安いし今からが旬だし鯖の塩焼きなんかも安い
水煮なんかも安いし日持ちする
サンマは安いし今からが旬だし鯖の塩焼きなんかも安い
水煮なんかも安いし日持ちする
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:28:24.562 ID:4+0fASIC0
>>47
鯖水煮缶はコスパ良いから食べるようにしてる
食べ過ぎて最近飽きてきた
鯖水煮缶はコスパ良いから食べるようにしてる
食べ過ぎて最近飽きてきた
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:08:20.992 ID:GJQZZu3N0
女で80キロもあるのかよ
じゃあチートデイはいらねえなまだまだ落ちる
しばらくしたら今落ちてない分もまとめて落ちるようになるから頑張れ
じゃあチートデイはいらねえなまだまだ落ちる
しばらくしたら今落ちてない分もまとめて落ちるようになるから頑張れ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:13:28.410 ID:4+0fASIC0
>>23
また減り始めるまで待つしかないか
停滞するのは仕方ないと思ってるけど増えるのだけは意味わからんから本当にだるいんだよな
また減り始めるまで待つしかないか
停滞するのは仕方ないと思ってるけど増えるのだけは意味わからんから本当にだるいんだよな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:17:06.612 ID:7Pj6JEx20
>>29
食事制限運動していても体重は2キロ増えたり下がったりを繰り返すぞ 殆どは水分と便だが
食事制限運動していても体重は2キロ増えたり下がったりを繰り返すぞ 殆どは水分と便だが
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:21:34.603 ID:4+0fASIC0
>>34
水分とか便で体重変わるのはすごい実感ある
トイレ我慢した状態で測ってからトイレ行った後に測り直したら0.4kgも違って笑ったわ
水分とか便で体重変わるのはすごい実感ある
トイレ我慢した状態で測ってからトイレ行った後に測り直したら0.4kgも違って笑ったわ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:10:59.133 ID:F9c2KCgs0
ただの筋力不足だろ
もうちょっと強度の強い運動しろ
もうちょっと強度の強い運動しろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:16:06.742 ID:4+0fASIC0
>>25
筋トレを増やした方が良いって事?
筋トレを増やした方が良いって事?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:20:37.638 ID:F9c2KCgs0
>>33
筋トレもそうだし歩くだけでなくちょっとでも走れ
女で80kgは恐らく基礎代謝が低すぎる
筋トレもそうだし歩くだけでなくちょっとでも走れ
女で80kgは恐らく基礎代謝が低すぎる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:12:55.988 ID:7Pj6JEx20
過度な食事制限して落とすとリバウンドが速いぞ 無酸素運動と有酸素運動を組み合わせて 1ヶ月に-1キロくらいが丁度いい 脂肪を落とす割合は食事8割運動2割だが 運動しつ筋肉つけないと何度でも繰り返す
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:13:38.522 ID:m4JrJc/M0
女性だったらホルモンバランスの検査もいきなはれ
男性ホルモン異常でデブの女が知り合いにいる
男性ホルモン異常でデブの女が知り合いにいる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:18:26.418 ID:4+0fASIC0
>>30
でぶになったのは明らかに食生活のせいってわかりきってるからそれは大丈夫だと思う
でぶになったのは明らかに食生活のせいってわかりきってるからそれは大丈夫だと思う
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:20:00.102 ID:m4JrJc/M0
>>35
いやだからそのせいで大食いになったり体重が減らなかったりするんだよ
ほんとに女?
いやだからそのせいで大食いになったり体重が減らなかったりするんだよ
ほんとに女?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:23:18.105 ID:4+0fASIC0
>>36
ピル飲んでるからホルモンバランスは問題ないはずなんだよね
ピル飲んでるからホルモンバランスは問題ないはずなんだよね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:20:31.703 ID:7Pj6JEx20
にしても80キロは落とし方間違えると皮が余るぞ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:24:21.899 ID:4+0fASIC0
>>38
それ怖いんだよなー
とりあえず保湿クリームは毎日塗りまくってる
それ怖いんだよなー
とりあえず保湿クリームは毎日塗りまくってる
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:23:29.944 ID:7Pj6JEx20
80キロもあるのになぜウォーキングなんだ 膝壊すぞ プール使えよ ダイエットの王道は筋トレと水泳だ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:26:27.877 ID:4+0fASIC0
>>43
ただただ金が無いんですよ…
金に余裕がある時はプール通ってたけど今は厳しい
ただただ金が無いんですよ…
金に余裕がある時はプール通ってたけど今は厳しい
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:27:29.742 ID:zvL9JQNo0
秋は動くのに最適なんだけど、同時に
太りやすい時期だしまずは筋肉増やしたら
太りやすい時期だしまずは筋肉増やしたら
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:29:17.178 ID:4+0fASIC0
>>51
前のレスにあった冬に向けて脂肪が増えるってやつか
ウォーキング減らして筋トレ増やすかー
前のレスにあった冬に向けて脂肪が増えるってやつか
ウォーキング減らして筋トレ増やすかー
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:31:58.712 ID:7Pj6JEx20
お金がないなら仕方ないな ただ膝には気を付けてな サポーターもいいの出てるから
腹筋ローラーは腕の力をで戻すのはダメだぞ ちゃんとお腹に力を入れて戻すんだぞ
腹筋ローラーは腕の力をで戻すのはダメだぞ ちゃんとお腹に力を入れて戻すんだぞ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:33:42.632 ID:4+0fASIC0
>>55
ありがとう気をつける
腹筋ローラー買うお金も無いから調べて良さげな筋トレ選別してみる
ありがとう気をつける
腹筋ローラー買うお金も無いから調べて良さげな筋トレ選別してみる
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:35:57.544 ID:TlQVPCjg0
チートデイとかいまだに信じてる馬鹿いるんだ
食いまくって痩せるわけがない
ボディービルダーやボクサーでも減量の時期は食うの抑えて
炭水化物や脂質も控えるのに
食いまくって痩せるわけがない
ボディービルダーやボクサーでも減量の時期は食うの抑えて
炭水化物や脂質も控えるのに
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:39:28.115 ID:4+0fASIC0
>>58
調子良く減り続けてたのがピタッと止まると何かしたくなるじゃん
調子良く減り続けてたのがピタッと止まると何かしたくなるじゃん
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:36:28.467 ID:iNmNCpFx0
停滞期に入ったかもね
我慢
我慢
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:40:38.466 ID:iNmNCpFx0
乗り越え方調べたら
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:46:09.574 ID:4+0fASIC0
>>63
ダイエットって調べれば調べるほどどの情報が信憑性高いのかわからなくなるんだよね
だから実践した人の話聞きたくてスレ立てした
ダイエットって調べれば調べるほどどの情報が信憑性高いのかわからなくなるんだよね
だから実践した人の話聞きたくてスレ立てした
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:44:46.700 ID:iNmNCpFx0
食べるダイエットもあるよ確か
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:49:44.528 ID:iNmNCpFx0
片っ端から試して自分に合う方法見つける
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 02:23:33.252 ID:U8Yo2ofv0
一番は継続だぞ頑張れ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
エア縄跳び Himart 縄なし縄跳び 消费カロリー なわとび 2way 跳び式 ロープの長さ調節可 大人用 子供用 ダイエットトレーニング用 室内 室外 自宅 ノイズ減少 縄跳びできない者にも対応
posted with amazlet at 18.10.21
Himart
売り上げランキング: 173
売り上げランキング: 173
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ