1: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:21:49.75 0
無視でええよな?
エアコンとか乾燥してかなん
エアコンとか乾燥してかなん
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:22:51.58 0
石油ファンヒーターもダメなのか
12: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:32:46.20 0
うちもそう
電気ストーブはやめたほうがいいぞ電気代バカ高い
電気ストーブはやめたほうがいいぞ電気代バカ高い
8: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:28:38.14 0
石油がダメなら薪があるじゃない
3: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:23:20.60 0
ガスヒーターにしろ
7: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:26:41.29 0
マンションで石油ストーブ使うってのもどうかと思う
9: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:29:21.62 0
マキストーブもあるよ
10: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:30:55.69 0
わざわざ買いに行かないといけない
禁止なのわかってるから向こうからは来ない
禁止なのわかってるから向こうからは来ない
11: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:31:25.64 0
万一火災起こしたときに保険降りない覚悟があるならどうぞって感じ
そもそも賃貸ならエアコン+ホットカーペット+加湿器が
安全的にも手間的にも電気代的にも健康的にも一番いい
そもそも賃貸ならエアコン+ホットカーペット+加湿器が
安全的にも手間的にも電気代的にも健康的にも一番いい
30: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:58:19.27 0
>>11
電気代的にはおこた1択
電気代的にはおこた1択
33: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:59:09.86 0
>>30
いやエアコンだよ
いやエアコンだよ
13: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:33:03.75 0
お前の部屋だけ燃えるならいいけど全棟燃えたらひ孫の代まで弁償せなあかんのやぞ
50: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:16:11.83 0
>>13
自己破産で連帯保証人がアウト
自己破産で連帯保証人がアウト
14: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:33:31.59 0
灯油買いに行くとバレて叩き出される
15: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:35:04.87 0
大家の奴隷かよ
17: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:39:50.18 0
賃貸でもマンションでも戸建てでも
床暖房がないなら負け組だぞ
床暖房がないなら負け組だぞ
18: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:41:03.72 0
北海道東北の田舎じゃあるまいし床暖房なんかねーよ
21: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:52:30.92 0
嫌なら賃貸じゃなく家建てればいいじゃん
できないくせにルール無視しようとすんな
できないくせにルール無視しようとすんな
22: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:53:42.86 0
石炭焚けよ
23: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:54:09.62 0
灯油関係は火事の心配からか結構禁止になってる賃貸あるよな
木造アパートなんて火の手が上がったら速攻あぼーんだろうし
木造アパートなんて火の手が上がったら速攻あぼーんだろうし
24: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:55:15.15 0
まだ暖房いらんだろどこの山奥住んでんだ
25: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:55:45.42 0
ガスファンヒーターでええやん
ガスファンヒーターの欠点はガスの口の場所で限定されることぐらいやからな
ガスファンヒーターの欠点はガスの口の場所で限定されることぐらいやからな
31: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:58:49.65 0
>>25
光熱費は
光熱費は
26: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:55:59.69 0
電気毛布はコストパフォーマンスいいらしいぞ
それに包まっていればいいだろ
それに包まっていればいいだろ
27: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:56:20.34 0
石油上がってんじゃねえの
28: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:56:46.37 0
灯油運ぶのがダルいだろ
俺は電気カーペットにした
俺は電気カーペットにした
29: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:57:48.01 0
電気カーペットってケツだけあつなるから好きやない
肩からぬくもってほしいねん
肩からぬくもってほしいねん
32: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 20:59:03.12 0
湯たんぽ最高
34: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:00:08.02 0
うちは10年くらい前のやつだからエアコンは結構電気代かかる
35: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:00:35.19 0
原油高やしガスのほうが安いんちゃうか
37: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:01:16.88 0
猫飼えばいい
38: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:02:32.04 0
家の中でもMA-1着てればデブなら自分の体温で脇汗びっしょりになるくらいまで激アツだぞ
しかも経費ゼロ
しかも経費ゼロ
39: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:02:53.95 0
東北とかだとエアコンじゃ寒いのか?
40: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:03:21.24 0
ワンルームで狭いから石油ストーブ要らない
電気ストーブですくあたたまる
電気ストーブですくあたたまる
41: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:04:03.49 0
ハロゲンヒーター買ったけど局所的過ぎて使えない
42: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:06:59.71 0
マンションだと密閉高いから使ってるうちに部屋の空気無くなって一酸化炭素中毒であの世行きだから気を付けてな
必ず時々換気するか換気口開けとけ
必ず時々換気するか換気口開けとけ
44: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:10:01.02 0
電気毛布が最高だよ
45: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:10:10.27 0
アパートでよかったぜ
46: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:10:54.47 0
タワマンだとだいたい禁止だろ
48: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:13:22.39 0
結露が凄くなるかもしれんぞ
49: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:13:23.65 0
ほとんどの集合住宅は禁止だろ
52: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:20:38.48 0
保証会社利用で保証人無しも増えてるやん
54: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:24:29.13 0
灯油禁止の集合住宅には販売に来てくれない
ああ自分でガソリンスタンドまでえっちらほっちら買いに行くのか
ああ自分でガソリンスタンドまでえっちらほっちら買いに行くのか
59: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:29:22.34 0
石油ストーブを近所で使ってたら臭うからすぐばれるのに
61: 名無し募集中。。。 2018/10/27(土) 21:39:39.07 0
見つかって即刻退去になると寒いよ
いろんな意味で・・・
いろんな意味で・・・
64: 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 2018/10/28(日) 00:04:02.69 0
セラミックヒーターにしとけ
灯油ヒーターは給油メンドいし、下手すりゃ一酸化炭素中毒で死ぬ
灯油ヒーターは給油メンドいし、下手すりゃ一酸化炭素中毒で死ぬ
67: 名無し募集中。。。 2018/10/28(日) 07:25:15.04 0
賃貸契約で石油ヒーター禁止ならやめとけ
普通に電気こたつ
あるいはエアコンの温風で過ごせばいいだろ
いまだと灯油漏れで下の部屋にでも漏れたら
やばいくらい金かかるぞw
普通に電気こたつ
あるいはエアコンの温風で過ごせばいいだろ
いまだと灯油漏れで下の部屋にでも漏れたら
やばいくらい金かかるぞw
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

【2018年最新改良版】 KEYNICE セラミックヒーター ファンヒーター 電気ストーブ 首振り 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 日本語取扱説明書付
posted with amazlet at 18.10.28
Avatool
売り上げランキング: 2,741
売り上げランキング: 2,741
注目記事リンク集