1: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:05:55.68 0
そういう金銭感覚のない馬鹿な奴がコンビニの鴨になる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:11:37.67 0
自分で作ると蒸すのが面倒だしレンジだといまいち美味しくないし
一個単位で完成品を売ってくれるコンビニがありがたいわ
一個単位で完成品を売ってくれるコンビニがありがたいわ
7: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:13:32.49 O
山崎そんな安いのか
8: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:13:40.43 0
電子レンジ用の蒸し器良いぞ
16: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:22:22.00 0
おまえは電子レンジと冷蔵庫を持ち歩いてるのか
20: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:30:57.80 0
レンチン肉まん美味しくない
22: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:32:14.73 0
コンビニの方が中華まんも弁当も美味しいからなぁ
23: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:32:26.33 0
蒸し器買えばok
24: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:33:42.41 0
コンビニはそのときそのとき食べたいから高くても買うしかない
25: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:36:16.37 0
>>24
スーパーに電子レンジ置いてあるだろ
スーパーに電子レンジ置いてあるだろ
107: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 09:01:14.61 0
>>25
中華まんはそのまま温めてもうまくないだろ
中華まんはそのまま温めてもうまくないだろ
28: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:40:22.54 0
5食セットをその場で開封してレンチンする奴はさすがにヤバイと思う
33: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:45:29.53 0
>>28
これ信じられないけどスーパーで1回だけ見たとあるわ
いかにもニートっぽいデブ男が
これ信じられないけどスーパーで1回だけ見たとあるわ
いかにもニートっぽいデブ男が
26: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:39:28.35 0
5個とか一冬分じゃねーか
30: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:42:59.56 0
高校生までならセーフ
32: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:44:58.35 0
スーパーコンビニどちらもどんどんちっちゃくなる中華まん問題
34: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:45:47.67 0
外出した時は店で飯食うよりコンビニは安いんだよね
家に食べに帰れる人は自炊が安いね
家に食べに帰れる人は自炊が安いね
35: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:50:22.13 0
大きさとかチャウやろ
36: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:51:35.24 0
コンビニのレジ横のは不衛生だろうから買わない
63: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:50:01.64 0
>>36
深夜ヒマだから時間かけて洗ってるぞ
深夜ヒマだから時間かけて洗ってるぞ
37: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 17:56:40.35 0
近所に551があるオレが勝ち組
40: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:00:27.04 0
俺も5個198円のやつかったけどサイズ小さいと具もほとんど入ってないしで
コンビニのと違うからちょっとイラっときた
コンビニのと違うからちょっとイラっときた
43: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:07:24.80 0
金の肉まんはコンビニの普通の肉まんより美味いと思った
その分1個あたりが高いけど
その分1個あたりが高いけど
44: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:09:16.38 0
ヤマザキのは4個で298円だろ
47: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:11:43.52 0
>>44
それはコンビニと同じ大きさのやつ
5個198円は一回り小さい
それはコンビニと同じ大きさのやつ
5個198円は一回り小さい
45: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:09:30.13 0
ちゃんとタケノコが入ってれば文句は言わない
48: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:11:55.81 0
>>1
小さいし具少ないだろ
この前トップバリューのも買ったけど具少なすぎで詐欺レベルだったわ
もう二度と買わね
小さいし具少ないだろ
この前トップバリューのも買ったけど具少なすぎで詐欺レベルだったわ
もう二度と買わね
50: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:13:20.70 0
なんで常温商品とチルド商品比べてんだよ
52: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:32:29.77 0
5個で200円のって明らかに味が違うからな
まあ4個で300円なんだから当たり前だが
まあ4個で300円なんだから当たり前だが
51: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:14:30.10 0
井村屋の方が旨いぞ
53: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:35:42.73 0
そう考えるとコンビニは良心的
55: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:38:06.90 0
コンビニサイズの肉まん4個と蒸し器が入って398円だったな近所は
57: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:38:16.09 0
セブンイレブンで売ってる中村屋の肉まん128円だけど
スーパーで中村屋の買っても100円ちょっとするから手間賃考えるとむしろお買い得
スーパーで中村屋の買っても100円ちょっとするから手間賃考えるとむしろお買い得
58: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:39:43.50 0
コンビニの普通の肉まんより50円くらい高い特選肉まんとかそういうのが皮もしっかりしてて美味い
551に近い美味さがある
551に近い美味さがある
59: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:40:40.42 0
コンビニの肉まんもレンジでふかすだけだぞ
65: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:52:48.60 0
>>59
昔は、それで食えたけど
なぜか今は、ちゃんと中華まん器で蒸さないと
おいしくない仕様になった
たぶん昔は常温保存できたのに
今のは要冷蔵になったのが関係してるのかな
昔は、それで食えたけど
なぜか今は、ちゃんと中華まん器で蒸さないと
おいしくない仕様になった
たぶん昔は常温保存できたのに
今のは要冷蔵になったのが関係してるのかな
60: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:42:44.94 0
まず中華まん什器に中華まんを入れて30分蒸します。
蒸し上がってからの販売になります。
蒸し上がってから4時間が販売期限になります。
蒸し上がってからの販売になります。
蒸し上がってから4時間が販売期限になります。
61: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:43:16.76 0
セブンは知らんが他はまとめ買いしたことあるから知ってるけどコンビニの中華まん
1パック6個入りの冷凍商品でレンチンじゃ皮がふっくら暖まらないやつだから
そもそもスーパーに常温で置いてある山崎の肉まんと比べること自体無意味
1パック6個入りの冷凍商品でレンチンじゃ皮がふっくら暖まらないやつだから
そもそもスーパーに常温で置いてある山崎の肉まんと比べること自体無意味
71: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:55:23.71 0
5つで198円とかまずいやつやろ?
井村屋の3つ入りのやつがいいな
井村屋の3つ入りのやつがいいな
72: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 18:55:39.92 0
直ぐ食べたいんです
78: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 19:03:43.43 0
中村屋派です
84: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 19:10:08.46 0
コンビニは廃棄分のコストも上乗せで価格設定してるから高いのは仕方ない
スーパーみたいに半額で売ったりできないからね
スーパーみたいに半額で売ったりできないからね
91: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 19:24:17.57 0
マックや吉牛が贅沢っていう貧困層がさらに進化して「無職だからコンビニは高くて買えない」になった
93: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 19:44:09.49 0
コンビニはカレーまん買う所だろ
94: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 19:50:32.70 0
コンビニで買ってたの小腹が空いた学校帰りぐらいだわ
たいして旨いとも思わなかったけど
たいして旨いとも思わなかったけど
96: カオス ◆Rs9s21La8s 2018/10/29(月) 19:57:25.16 0
198円で買えるのか
安いな
近所のスーパーは4個で250円以上だよ
5個入りあるの初めて知った
安いな
近所のスーパーは4個で250円以上だよ
5個入りあるの初めて知った
98: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 19:58:51.06 0
ミニあんぱんが減ったみたいにあんまんも個数減らしてなかったっけ
101: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 22:24:36.69 0
俺は中華まんは井村屋と決めている
104: 名無し募集中。。。 2018/10/29(月) 22:52:09.96 0
うちの近所のスーパー4個入りで298円だわ
110: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 11:11:12.30 0
俺はあんまんしか食べない
111: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 11:12:45.07 0
スーパーに売ってる山崎の5個いりのやつはたいしておいしくない
112: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 11:13:38.81 0
値段考えたら仕方ない
113: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 11:14:57.25 0
コンビニのホカホカのは格別だよな
宅配ピザ高いけど所詮スーパーのピザでは太刀打ち出来ないのと同じ
宅配ピザ高いけど所詮スーパーのピザでは太刀打ち出来ないのと同じ
114: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 15:25:26.00 0
美味しさと言うか中身のコストは
コンビニ用二個入り(要冷蔵)>通常品4個入り(常温)>通常品5個入り(常温)
コンビニ用二個入り(要冷蔵)>通常品4個入り(常温)>通常品5個入り(常温)
118: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 19:24:26.48 0
コンビニ保温のフニャフニャのありがたってないで自分で蒸せよ
よっぽど美味いぞ
よっぽど美味いぞ
119: カオス ◆Rs9s21La8s 2018/10/30(火) 19:53:25.10 0
今さっきスーパーで4個入りの買ってきたけど278円だった
ラップに中華まんを乗せて少し水をかけて包んでレンジで500Wで50秒で悪くはない
蒸した方が美味いのは言うまでもないが
ラップに中華まんを乗せて少し水をかけて包んでレンジで500Wで50秒で悪くはない
蒸した方が美味いのは言うまでもないが
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1540800355/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ