1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:35:31.617 ID:auDwqtxI0
いつも天地返しで麺を冷まして
麺→肉→麺麺麺→もやしとアブラ
の順だったんだけど、この食べ方だとヤサイマシに対応できないんだよね
やはり上から順に
アブラ→もやし→肉→麺
に切り替えた方がいいのかね
麺→肉→麺麺麺→もやしとアブラ
の順だったんだけど、この食べ方だとヤサイマシに対応できないんだよね
やはり上から順に
アブラ→もやし→肉→麺
に切り替えた方がいいのかね
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:36:33.255 ID:auDwqtxI0
ちな普段はニンニク少なめアブラかニンニクだけにしてる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:36:57.832 ID:auDwqtxI0
アブラ入れると食べられる量が50-70%に減っちゃう
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:37:23.492 ID:E4BFFByi0
スープ→もやし→天地返し→麺→肉→麺
あとは道なりに
あとは道なりに
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:39:29.032 ID:auDwqtxI0
>>4
最初にスープ、初めての店でしかやってないなあ
もやし無くなったら天地返し意味なくね?全部は食べないのかな
最初にスープ、初めての店でしかやってないなあ
もやし無くなったら天地返し意味なくね?全部は食べないのかな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:45:43.751 ID:E4BFFByi0
>>5
ごめん二郎は数ヶ月に一度程度しかいかないにわかなんだ
山盛りになってるもやしをある程度減らさないと天地返しできない
ごめん二郎は数ヶ月に一度程度しかいかないにわかなんだ
山盛りになってるもやしをある程度減らさないと天地返しできない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:49:37.405 ID:90Ht+bRwa
>>14
そりゃあんなの毎週行ってたら絶対カラダに悪いからな
そりゃあんなの毎週行ってたら絶対カラダに悪いからな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:57:29.002 ID:auDwqtxI0
>>19
そうそう、おれも月2以上は行かないわ
そうそう、おれも月2以上は行かないわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:39:32.342 ID:eATePz8W0
もやし食いにきたわけじゃないからヤサイ少なめにして普通に上から食ってるわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:42:29.738 ID:auDwqtxI0
>>6
それそれ
食べきれないことも間々あるから
なるべく多く麺を食いたい
そのため肉増しすることはまず無い
麺喰いに行ってるみたいなもん
それそれ
食べきれないことも間々あるから
なるべく多く麺を食いたい
そのため肉増しすることはまず無い
麺喰いに行ってるみたいなもん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:40:17.993 ID:R+CDIP+hM
いきなり伏せ丼
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:43:06.300 ID:auDwqtxI0
>>7
フセドンできるような完食完飲することは稀だわ
完飲は体に悪そうだし
フセドンできるような完食完飲することは稀だわ
完飲は体に悪そうだし
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:41:21.459 ID:FgSb7A0tK
野菜マシってもう一つ丼出されるんでないの?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:48:43.085 ID:auDwqtxI0
>>8
それは大盛りかつヤサイマシマシくらいにしないとないだろ
頼んでも小ヤサイマシくらいだわ
それは大盛りかつヤサイマシマシくらいにしないとないだろ
頼んでも小ヤサイマシくらいだわ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:41:35.147 ID:QUVxtpt+0
モヤシを並くらいになるまで食ってから天地返しが良い
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:52:27.807 ID:auDwqtxI0
>>9
なるほどね
ヤサイマシにはそれ用の攻略があるのか
なるほどね
ヤサイマシにはそれ用の攻略があるのか
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:42:13.542 ID:PlTdecUr0
ご飯に野菜と肉乗せて汁かけてる
卵かけご飯ならso good
卵かけご飯ならso good
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:53:07.050 ID:auDwqtxI0
>>10
なにその美味しそうなの
インスパイア系のネット注文ではやったことなくも無いけど
実店舗でやるのは勇気いるなあ
なにその美味しそうなの
インスパイア系のネット注文ではやったことなくも無いけど
実店舗でやるのは勇気いるなあ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:44:16.654 ID:T4w85TpHa
食べきれないとか有りなの?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:54:01.500 ID:auDwqtxI0
>>13
後ろから蹴られないかビクビクしながら足早に店を後にするんだぞ
後ろから蹴られないかビクビクしながら足早に店を後にするんだぞ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:46:15.464 ID:QUVxtpt+0
あれは都市伝説とかジョークの部類だよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:49:02.174 ID:E4BFFByi0
だよな
でも日頃からラーメン食ってる奴なんて俺含めて頭おかしいし
マジでやる奴いても不思議じゃないなって最近思ってた
でも日頃からラーメン食ってる奴なんて俺含めて頭おかしいし
マジでやる奴いても不思議じゃないなって最近思ってた
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:50:03.299 ID:T4w85TpHa
日頃って平均週一でも日頃に入るのかな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:50:22.924 ID:hnbvfbx0r
二郎系でスープまで飲むとか沸いてんのか
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:59:00.369 ID:auDwqtxI0
>>21
全部飲んだらドンの底にメッセージ書いてあるインスパイア系だと頑張っちゃう
飲みきれないけど
全部飲んだらドンの底にメッセージ書いてあるインスパイア系だと頑張っちゃう
飲みきれないけど
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:55:58.489 ID:w+b5DgQKa
野菜要らないなら野菜少なめとか無しにしろよ
天地返ししてクタクタになった野菜うまいだろ
天地返ししてクタクタになった野菜うまいだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:00:35.676 ID:auDwqtxI0
>>27
頼んだことないけど一度試してみるか
野菜は箸休めに良いんだよな
最初に箸休めが来るのが困ってる
頼んだことないけど一度試してみるか
野菜は箸休めに良いんだよな
最初に箸休めが来るのが困ってる
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 05:59:13.859 ID:QUVxtpt+0
近所にインスパイア店が出来たときに週一ペースで通ってたら
めっちゃ太ったから二郎系はほんと危険
めっちゃ太ったから二郎系はほんと危険
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:02:17.480 ID:90Ht+bRwa
>>31
そりゃ一食で成人男性1~1.5日分のカロリーやからな
そりゃ一食で成人男性1~1.5日分のカロリーやからな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:07:18.841 ID:auDwqtxI0
>>34
無人島で7日くらい生活して「きのみとか食べてたけどそろそろ死にそう」って頃に
食べたら美味しそう
無人島で7日くらい生活して「きのみとか食べてたけどそろそろ死にそう」って頃に
食べたら美味しそう
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:13:29.493 ID:PlTdecUr0
>>37
多分食えねえ
多分食えねえ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:17:49.868 ID:auDwqtxI0
>>40
まぁ胃が縮小するだろうからな
まぁ胃が縮小するだろうからな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:01:51.067 ID:Yy1rrc4ya
大にすると大体ロットの一番最後になるんだよなあ
一番量多いのにロットの一番最後とかアホかと
一番量多いのにロットの一番最後とかアホかと
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:05:18.887 ID:auDwqtxI0
>>33
大600gとか完食できるのがすごいわ
いやびっくりドンキー300g+ライス大盛り食べられるのを考えると
物理的には可能なんだろうけどね
濃い味と油で精神削られる
大600gとか完食できるのがすごいわ
いやびっくりドンキー300g+ライス大盛り食べられるのを考えると
物理的には可能なんだろうけどね
濃い味と油で精神削られる
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:21:05.171 ID:Yy1rrc4ya
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:23:57.933 ID:w+b5DgQKa
>>48
スープ見えんがつけ麺?
あとゆっくり食べたいのはわかる
だから昼の部が終わる頃に行くようにしてる
2時とかだと並びも少ないし
スープ見えんがつけ麺?
あとゆっくり食べたいのはわかる
だから昼の部が終わる頃に行くようにしてる
2時とかだと並びも少ないし
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:24:55.122 ID:Yy1rrc4ya
>>50
汁なし
汁なし
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:28:10.593 ID:w+b5DgQKa
>>52
汁無しいいなぁ
ニンニク別皿だし
汁無しいいなぁ
ニンニク別皿だし
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:31:45.852 ID:Yy1rrc4ya
>>54
ぶっちゃけあんまり評価は高くないけどおれは好き
二郎は麺がうまいって再認識出来る
あと写ってないけどフライドガーリックもあってそれもいいアクセントになる
ぶっちゃけあんまり評価は高くないけどおれは好き
二郎は麺がうまいって再認識出来る
あと写ってないけどフライドガーリックもあってそれもいいアクセントになる
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:33:09.546 ID:auDwqtxI0
すげー…食いきれないわ
これは?つけ麺?もやしとスープはどこ行った?
ニンニク別皿ってインスパイアでしかたのんだことないけど
二郎でも頼めるの?どこ店?
これは?つけ麺?もやしとスープはどこ行った?
ニンニク別皿ってインスパイアでしかたのんだことないけど
二郎でも頼めるの?どこ店?
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:38:03.766 ID:Yy1rrc4ya
>>57
これは桜台の昼メニュー
基本平日の昼間にしかやってない
さらに桜台は臨休しまくるからかなり食べるのハードル高い
これは桜台の昼メニュー
基本平日の昼間にしかやってない
さらに桜台は臨休しまくるからかなり食べるのハードル高い
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:48:50.084 ID:auDwqtxI0
>>63
レアリティ高いなー
おれはアクセスのしやすさを重視しちゃうから全店制覇とか
レア追求してる人は尊敬しちゃうわ
レアリティ高いなー
おれはアクセスのしやすさを重視しちゃうから全店制覇とか
レア追求してる人は尊敬しちゃうわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:04:25.054 ID:w+b5DgQKa
スープが濃かったりしても野菜食べれば口の中をうまく中和出来るからな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:09:24.712 ID:auDwqtxI0
>>35
そうそう
それだけに天地返しで野菜が汁に浸って味濃くなっちゃうのも本末転倒なんだよねー
そうそう
それだけに天地返しで野菜が汁に浸って味濃くなっちゃうのも本末転倒なんだよねー
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:12:47.073 ID:qY3d/zCj0
昨日久しぶりに食ったらいま下痢でやばいわ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:17:27.392 ID:auDwqtxI0
>>39
誤解されがちだけど下痢の原因はにんにくじゃなく油だぞ
アブラ増しを辞めたらおれのお尻も健康になったぞ
誤解されがちだけど下痢の原因はにんにくじゃなく油だぞ
アブラ増しを辞めたらおれのお尻も健康になったぞ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:18:06.116 ID:qY3d/zCj0
>>45
トッピングはニンニクのみにしたんだけど…
トッピングはニンニクのみにしたんだけど…
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:36:19.583 ID:Yy1rrc4ya
>>45
>>47
生にんにくも普通に原因だぞ
アリシンで腸内バランスおかしくなるし
まあ麺は強力粉
アブラマシにしなくてもスープにも油量やばい
大量の豚肉
そして生にんにく
野菜以外消化に悪いものしかないから腹おかしくなるのが普通
>>47
生にんにくも普通に原因だぞ
アリシンで腸内バランスおかしくなるし
まあ麺は強力粉
アブラマシにしなくてもスープにも油量やばい
大量の豚肉
そして生にんにく
野菜以外消化に悪いものしかないから腹おかしくなるのが普通
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:43:48.071 ID:auDwqtxI0
>>59
まあな
豚肉も店によって日によって脂身の表は違うけどおれは
通い始めの検証で
・ニンニクアブラ→下痢
・ニンニク→普通便
・豚ダブル→普通便
・アブラ→下痢
を確認したからアブラは控えてる
でも一番うまいのはニンニクアブラなんだよなあ
まあな
豚肉も店によって日によって脂身の表は違うけどおれは
通い始めの検証で
・ニンニクアブラ→下痢
・ニンニク→普通便
・豚ダブル→普通便
・アブラ→下痢
を確認したからアブラは控えてる
でも一番うまいのはニンニクアブラなんだよなあ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:14:27.412 ID:w+b5DgQKa
たしかに箸休めはほしいなぁ
途中の麺麺麺はきつい時がある
噛むのがつらくなるから野菜と交互かな
豚は絶対最初だな、後には食えん
途中の麺麺麺はきつい時がある
噛むのがつらくなるから野菜と交互かな
豚は絶対最初だな、後には食えん
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:22:00.823 ID:auDwqtxI0
>>41
豚は後に回すと終わるよなー
たまに野菜は欲しいが、箸をまわしてめんともやしが同時に取れるとイラッとする
麺か野菜かどっちかが取れるように気を使ってる
豚は後に回すと終わるよなー
たまに野菜は欲しいが、箸をまわしてめんともやしが同時に取れるとイラッとする
麺か野菜かどっちかが取れるように気を使ってる
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:14:34.989 ID:S/Dkaxq70
レンゲでスープをかけながらヤサイを残り2-30%まで食って天地返し
麺を完食(途中でニンニクや薬味も楽しむ)
ヤサイを完食
最後に豚を楽しむ
毎回これだな
麺を完食(途中でニンニクや薬味も楽しむ)
ヤサイを完食
最後に豚を楽しむ
毎回これだな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:24:09.423 ID:auDwqtxI0
>>42
今日一番参考になるレスだわ
豚最後はおれは無理だが、他は参考にしてみる
野菜はそのままだと味ないしな
今日一番参考になるレスだわ
豚最後はおれは無理だが、他は参考にしてみる
野菜はそのままだと味ないしな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:37:09.579 ID:auDwqtxI0
取り敢えず
・野菜抜き(野菜なしと頼むと野菜マシと誤解される)
・もやし先であるていどたべたら天地返し
・>>42
は試してみよう
・野菜抜き(野菜なしと頼むと野菜マシと誤解される)
・もやし先であるていどたべたら天地返し
・>>42
は試してみよう
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:45:12.215 ID:S/Dkaxq70
ブタって基本まな板に置きっぱだから麺と一緒に天地返しすることによってジューシーさを取り戻す気がするんだよ
俺はブタを食べに行ってる様なもんだから麺も小でたのんでる
目的がそもそも違うんだな
ヤサイにスープかけるのはホントオススメ
浸かったのよりしょっぱくないし
最初に楽しむのには丁度いい塩梅
俺はブタを食べに行ってる様なもんだから麺も小でたのんでる
目的がそもそも違うんだな
ヤサイにスープかけるのはホントオススメ
浸かったのよりしょっぱくないし
最初に楽しむのには丁度いい塩梅
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:16:05.654 ID:Mo/EJok20
天地返しって一般的な攻略法なの?
ただし俺は豚→麺→もやし→スープの順だわ
ただし俺は豚→麺→もやし→スープの順だわ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:26:23.506 ID:auDwqtxI0
>>43
素人でも手を出しやすい攻略法でしょ
ラーメンブログとか読んだあと二郎行って2-3回目からやってたわ
もやし食べ終わってから麺食べるより難易度低いしな
他の奴がどっしてるかは知らんけど
素人でも手を出しやすい攻略法でしょ
ラーメンブログとか読んだあと二郎行って2-3回目からやってたわ
もやし食べ終わってから麺食べるより難易度低いしな
他の奴がどっしてるかは知らんけど
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:37:13.657 ID:uyctTAxra
野菜にキャベツ混じってて消化を助けてくれるから二郎系は体に良いんだぞ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:46:01.941 ID:auDwqtxI0
>>61
野菜は大事だぞ
野菜は大事だぞ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:47:55.781 ID:jzJ1LyHoK
ヤサイを最初にある程度片付けると
今はやりのベジファーストになってヘルシー(白目)
今はやりのベジファーストになってヘルシー(白目)
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:49:07.119 ID:cHavCNYA0
麺にもやし混じるの嫌なんだけど野菜合間合間に食べたいんだけど何とかならん?
天地下手なだけか?
天地下手なだけか?
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:51:26.235 ID:vTLFfYpaa
>>72
理論上は食べている間も野菜と麺が分かれたままの状態で存在することになるな
理論上は食べている間も野菜と麺が分かれたままの状態で存在することになるな
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:51:45.433 ID:to8ArGWN0
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:54:47.094 ID:KYUNkSu1H
>>76
理想の量
理想の量
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:59:28.114 ID:auDwqtxI0
>>76
一二度胡椒使ったことあるけど、あれ普通のラーメンみたいに
ならない?
一二度胡椒使ったことあるけど、あれ普通のラーメンみたいに
ならない?
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:01:44.136 ID:to8ArGWN0
>>84
ならない
カネシとニンニクとグルエースの暴力は胡椒ごときに屈しない
ならない
カネシとニンニクとグルエースの暴力は胡椒ごときに屈しない
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:54:35.612 ID:TYZOzi/30
二郎まだ初心者だけど段階踏んでやっとトッピングなしを完食
次はヤサイ行ってみようと思う
次はヤサイ行ってみようと思う
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:56:57.935 ID:qNLtt9B7X
昔は二郎をラーメンとして麺重視で最初からほじくり出して食ってたが今は二郎は野菜と豚がメインと考えて麺は最後まで放っておいてる。
肉と野菜だけバリバリ食ってる分にはとても健康的だし血糖値を爆上げしないためにも野菜から片付けるのは理にかなってる。
肉と野菜だけバリバリ食ってる分にはとても健康的だし血糖値を爆上げしないためにも野菜から片付けるのは理にかなってる。
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 06:59:47.131 ID:BYxhHuYha

俺はニンニクのみのコールで上から食べる
ヤサイとアブラの層に卓上タレかけてアブラサラダとしてモシャモシャ
ヤサイを8割ほど食べたらニンニクを全体に馴染ませながら麺へ
あとは店に行く前に乳製品なりで胃をコーティングしとくとベスト
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:26:39.754 ID:iM11cEBha
お前ら口臭対策は?
俺はブレスケア10粒飲むけど
俺はブレスケア10粒飲むけど
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:42:28.730 ID:dNfgu8hKa
>>88
リンゴジュースが最強
それとシャンピニオンエキス
リンゴジュースが最強
それとシャンピニオンエキス
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:35:47.230 ID:uyctTAxra
次の日が休みの日にしか行かない
晩に食って即帰る
晩に食って即帰る
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:36:10.081 ID:eQm7sJA40
二郎系って行ったことないけど初心者は~マシとか言わない方がいいかな?
量も何gがいいのか全然わからん
量も何gがいいのか全然わからん
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:40:33.997 ID:S/Dkaxq70
>>90
ニンニク入れますか?って聞かれたらいらないです
トッピングは?って聞かれたら普通で
ラーメンは小
↑でいけば最悪残しても仕方ないで終わる
二郎は小って書かれてるやつが並の認識でいいよ
ニンニク入れますか?って聞かれたらいらないです
トッピングは?って聞かれたら普通で
ラーメンは小
↑でいけば最悪残しても仕方ないで終わる
二郎は小って書かれてるやつが並の認識でいいよ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:39:34.663 ID:uyctTAxra
少にしてトッピングは好みでニンニクアブラくらいが良いよ
いきなり量増やすのは辞めとけ
いきなり量増やすのは辞めとけ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/10(土) 07:53:58.128 ID:IEwnijAN0
俺はヤサイマシマシアブラマシマシニンニクマシマシにしてヤサイを先に頂く
麺もうまいがやっぱりスープとブタとアブラとヤサイで二郎サラダが一番うまいと個人的に思う
麺はニンニクと一緒に消化試合
麺もうまいがやっぱりスープとブタとアブラとヤサイで二郎サラダが一番うまいと個人的に思う
麺はニンニクと一緒に消化試合
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ぶかつ麺!ジロリアンはじめました 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 18.11.10
集英社 (2015-05-19)
売り上げランキング: 110,497
売り上げランキング: 110,497
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ