1: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:35:15.75 0
作る方も作る方だ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
70: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:59:08.36 0
>>1
マジレスして悪いけど剣に蛇じゃなくて龍じゃね?
不動明王のアイコンだぞ
マジレスして悪いけど剣に蛇じゃなくて龍じゃね?
不動明王のアイコンだぞ
3: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:36:31.30 0
少女マンガの少年あるある
4: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:36:58.61 0
自分が刀買ってきといて言うのもなんだか土産にはセンスが出る
6: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:38:03.79 0
鎌倉で湘南爆走族のキーホルダーを買った俺なかなかのセンスの持ち主だろ
7: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:38:39.51 0
なんか知らんけど妙に憧れるんだよなあ
47: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:03:56.27 0
そんなもん決まってるだろカッコイイからだよ
9: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:39:03.24 0
イメージできるってことはあぁいうの結構売れてるよね
10: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:39:14.68 0
昔は木刀か竹刀をみんな土産に買っていたな
11: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:39:35.86 0
あの変な偽石がついてるやつな
12: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:39:41.66 0
小学生の頃、土産屋に売ってる提灯とかが何故か魅力的に感じた
75: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 04:43:14.25 0
>>12
提灯はええやん
地名書いてあるし提灯土産文化はまだまだ廃れないからコレクションにできるで
提灯はええやん
地名書いてあるし提灯土産文化はまだまだ廃れないからコレクションにできるで
15: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:41:07.50 0
別に特に買いたいものなんてないんだけど
なにか買わなきゃって強迫観念でおかしくなる
なにか買わなきゃって強迫観念でおかしくなる
17: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:42:08.16 0
20: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:44:20.98 0
18: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:42:21.53 0
京都とか一生食いっぱぐれない
21: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:44:22.35 0
他校生と観光地で遭遇したときお互いボンタン狩りを牽制し合うためにも
現地調達の木刀は必須アイテムだった
現地調達の木刀は必須アイテムだった
29: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:48:26.61 0
よく教師がそんなの買うなって言わなかったよな
22: 名無し募集中。。 2018/11/21(水) 00:45:12.01 0
木刀って家持って帰った後どうしてたんだろ
どう扱ってたかどう処分したか全然思い出せん今となっては
どう扱ってたかどう処分したか全然思い出せん今となっては
25: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:47:43.25 0
かさばるし
後悔してるだろうなあと
後悔してるだろうなあと
31: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:48:51.96 0
八つ橋とか買ってたがあれ日持ちしたんだろうか
33: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:49:33.72 0
2日3日は余裕だろ
32: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:49:31.65 0
漬物みたいなの買ってきても食わんよな
38: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:54:02.22 0
修学旅行だと夜中の奈良漬パーティがある
35: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:50:02.84 0
八つ橋は実際うまい
ただほばぼったくり
ただほばぼったくり
36: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:50:35.74 0
当時は本当にかっこいいと思ってたんだよ
1個500円したかな
1個500円したかな
39: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:54:59.07 0
タバコを先っぽに挿して使うキセル買った
40: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:59:00.74 0
無難にクッキーとか買ってたわつまらんな
41: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 00:59:05.64 0
徹夜するための眠眠打破は必須
44: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:02:45.19 0
家から恐怖の心霊写真集/中岡俊哉を持っていった
52: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:07:36.32 0
おれたちの時代にご当地キューピーがあればなぁ
53: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:08:51.90 0
昔の500円じゃ今の500円じゃ重みが全く違うからな
今なんて500円無駄にしても何も思わんけど
まじで今の50000円分くらいの体験なんじゃないのかな
今なんて500円無駄にしても何も思わんけど
まじで今の50000円分くらいの体験なんじゃないのかな
54: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:09:12.66 0
土産物屋で先生にバレないようにワイン買ったけどコルク抜きがなかったから
みんなで一生懸命コルクを削って最後は無理やり中に押し込んでやっと飲めた
細かいコルクが混ざったワインをみんなで回し飲みした思い出
みんなで一生懸命コルクを削って最後は無理やり中に押し込んでやっと飲めた
細かいコルクが混ざったワインをみんなで回し飲みした思い出
56: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:10:26.05 0
ヤンキーばっかりの中学だったから木刀買ってるのいっぱいいたな
しかも木刀でホテルの冷蔵庫ぶっ壊して次の年からそのホテル使えなくなった
しかも木刀でホテルの冷蔵庫ぶっ壊して次の年からそのホテル使えなくなった
59: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:17:41.54 0
小学生の社会科見学で県の形のキーホルダーをなけなしのお金で買った
大人になって47都道府県全部揃えるんだって意気込んでたけど最近売ってすらないよな
大人になって47都道府県全部揃えるんだって意気込んでたけど最近売ってすらないよな
61: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:18:32.80 0
柿の葉寿司が美味しすぎて小遣い全額お土産としてぶっこんで両親に旅館の箸置きをパクって差し上げたな
届いた柿の葉寿司も配るつもりが全部食べてしまった
届いた柿の葉寿司も配るつもりが全部食べてしまった
63: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:24:52.46 0
2こ上の学年が郊外学習にサバげー完全武装で来たというのがあって武器持参不可で
余波で修学旅行でも木刀は先生預かりになった
余波で修学旅行でも木刀は先生預かりになった
76: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 04:46:27.02 0
>>63 男子校かな
強烈な先輩だな
強烈な先輩だな
65: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:28:02.34 0
電気消すと蓄光して光る
骸骨の全身のやつと
頭蓋骨だけのやつ買った
骸骨の全身のやつと
頭蓋骨だけのやつ買った
66: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:30:50.72 0
あったなあ
68: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:48:19.15 0
両親に徳利セット
兄弟には都道府県型キーホルダー
兄弟には都道府県型キーホルダー
72: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 03:15:31.69 0
蛇が巻きついてるキーホルダーなんて知らん
修学旅行のお土産と言ったら昔から木刀だろ
修学旅行のお土産と言ったら昔から木刀だろ
74: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 04:01:18.58 0
これドラクエブームに乗じて作られ出したもの
お土産の定番になって歴史は浅いから
30代以上には馴染みが薄い
お土産の定番になって歴史は浅いから
30代以上には馴染みが薄い
79: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 04:50:36.12 0
俺も知らんな
俺の時代はペナント提灯木刀
俺の時代はペナント提灯木刀
80: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 04:53:55.02 0
木刀は今の時代は問題になりそうだから小さいキーホルダーに変わってきたのかね
78: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 04:46:47.69 0
普段口きかない弟が十手型のヘアブラシを買ってきてくれたときはキュンとしたわ
84: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 06:49:16.71 0
34だけどばりばり龍のキーホルダー世代だったぞ
木刀買ってるやつは学年で一人二人だったなあ
木刀買ってるやつは学年で一人二人だったなあ
86: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 06:58:00.24 0
30代で京都奈良なら木刀だろ?
キーホルダーは浅草とか東京から広まったんじゃないかな
キーホルダーは浅草とか東京から広まったんじゃないかな
87: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 07:04:22.58 0
カニ買ったよ郵送してもらった
89: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 07:09:09.71 0
>>87
渋いなw
渋いなw
88: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 07:08:28.45 0
木刀はもう売ってないって聞いたけどどうなんだろうな
90: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 07:11:45.06 0
俺今つかってる灰皿はねぷたの柄入った修学旅行ん時買ったやつだわ
やっぱりこういうハードなものは長持ちするなw
やっぱりこういうハードなものは長持ちするなw
91: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 07:15:09.79 0
商品名
魔界のドラゴン夜光剣キーホルダー
魔界のドラゴン夜光剣キーホルダー
60: 名無し募集中。。。 2018/11/21(水) 01:18:22.83 0
昼間に日本刀のキーホルダー買って振り回して
高校生にもなって幼稚だぞとみんなから非難されてた奴が
夜に宿でその刀使ってカステラ切ってみんなに振る舞って許されてた
そんな思い出修学旅行
高校生にもなって幼稚だぞとみんなから非難されてた奴が
夜に宿でその刀使ってカステラ切ってみんなに振る舞って許されてた
そんな思い出修学旅行
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
魔界のドラゴン夜光剣キーホルダー 3色セット(ゴールド・シルバー・ブラック)
posted with amazlet at 18.11.21
株式会社コヤマ
売り上げランキング: 308,126
売り上げランキング: 308,126
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
セレブか