1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:58:27 ID:j2p
お好み焼きに青のりやかつお節を振った後にハケでソースを追加塗りする
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:11:23 ID:Rbn
>>1はまあわかるわ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:59:32 ID:hQC
よそもんはコテで食えません…
3: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/25(日)22:59:42 ID:nrm
へー放射状にカットだめなんだな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:08:00 ID:j2p
>>3
関西人曰くお好み焼きは一人で食うのが原則なんだからシェアするのが前提の切り方をするのはルール違反らしい
常識があれば格子状に一口サイズに切るか食べるたびにその都度切るかということのようだ
関西人曰くお好み焼きは一人で食うのが原則なんだからシェアするのが前提の切り方をするのはルール違反らしい
常識があれば格子状に一口サイズに切るか食べるたびにその都度切るかということのようだ
16: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/25(日)23:17:15 ID:nrm
>>7
ああーそういう意味合いなのかあ 知れて良かったあんがと
ああーそういう意味合いなのかあ 知れて良かったあんがと
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:09:23 ID:IQn
>>7
実際は食べ方自由なんだけど
ついそういうことを言いたくなるのは関西人あるあるw
実際は食べ方自由なんだけど
ついそういうことを言いたくなるのは関西人あるあるw
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:00:48 ID:xmr
普通に箸で食うやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:03:02 ID:gSv
ぼてぢゅうに箸あったような
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:09:09 ID:gUm
お好み焼きを箸で食べるのってアウトだったのか
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:12:38 ID:j2p
>>8
カレーはスプーンで食うしステーキはナイフとフォークで食うしお好み焼きはコテで食う
そこを敢えて箸でお好み焼きを食うというのが許しがたいらしい
カレーはスプーンで食うしステーキはナイフとフォークで食うしお好み焼きはコテで食う
そこを敢えて箸でお好み焼きを食うというのが許しがたいらしい
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:09:28 ID:dlu
いうてそんなコテ使わんぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:14:25 ID:gUm
常識やマナーはその地域や人によって変動するものだから自分の意見が正しいとまでは言わないけど
コテ使って食べるのはちょっと…
コテ使って食べるのはちょっと…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:18:34 ID:j2p
コテで食うのってただ食いにくいだけじゃね?
なんでコテで食うのが当たり前みたいになってるんだろう
なんでコテで食うのが当たり前みたいになってるんだろう
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:20:17 ID:js0
格子切りとかシェア目的としか思えん切り方やのにな
十字切りも四人でシェアするのに最適
十字切りも四人でシェアするのに最適
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:21:47 ID:j2p
>>18
ピザと同じような扱いされるのが嫌らしいけどね
ピザと同じような扱いされるのが嫌らしいけどね
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:22:28 ID:xmr
というか放射状カットなんて広島でもやらないだろ?やるの?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:23:42 ID:js0
>>20
広島のお好み焼きこそ個別でくうもんやろ
箸で取り分けてたらボロボロになるやん
広島のお好み焼きこそ個別でくうもんやろ
箸で取り分けてたらボロボロになるやん
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:23:42 ID:j2p
>>20
広島焼きほど具だくさんだと放射状カット難しそう
広島焼きほど具だくさんだと放射状カット難しそう
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:25:46 ID:xmr
そもそも放射状カットで食ってるやつなんか見たことない
少し前にまとめられてたけどあんなもんネタやろ?って思ってた
逆に食べにくい
少し前にまとめられてたけどあんなもんネタやろ?って思ってた
逆に食べにくい
24: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/25(日)23:28:09 ID:nrm
自分用のお好み焼きでも放射状カットしてたなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:31:06 ID:fiW
自分も
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:32:54 ID:j2p
放射状カットだと現在の進捗状況がわかりやすくていいよな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:36:44 ID:f3L
実家で食べるときは放射状カットだったけど
みんなそうではないの?
みんなそうではないの?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:39:37 ID:j2p
鉄板から手づかみで食うことなんてあり得ないんだから放射状カットもあり得ない
そんな風な意見もあるようだけど放射状カット=手づかみという構図そのものがおかしい
ケーキも放射状にカットしても手づかみでは食わないし
そんな風な意見もあるようだけど放射状カット=手づかみという構図そのものがおかしい
ケーキも放射状にカットしても手づかみでは食わないし
34: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/11/25(日)23:41:24 ID:CfJ
鰹節振った後にひっくり返して焼いててたまげた
40: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/11/25(日)23:44:39 ID:CfJ
うちはホットプレートいっぱいに座布団みたいなサイズで焼いて、四角く切り分けて食べてるな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:45:17 ID:2VI
関西では平行カット
関東では放射状カットじゃなかったっけ?
そもそもお好み焼きの元は関東らしいな
関東では放射状カットじゃなかったっけ?
そもそもお好み焼きの元は関東らしいな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:47:32 ID:j2p
コテで食わなきゃいけないというルールはどうなの?
46: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/11/25(日)23:48:22 ID:CfJ
俺コテだけどコテでお好み焼き食ったことないわ(激ウマギャグ)
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:50:13 ID:zuK
>>46
お前にあーんしてもらったらコテで食ったことになる?
お前にあーんしてもらったらコテで食ったことになる?
52: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/11/25(日)23:53:52 ID:CfJ
>>48
俺はツンデレだからお前があーんしたら恥ずかしくなってビンタして逃げちゃう
俺はツンデレだからお前があーんしたら恥ずかしくなってビンタして逃げちゃう
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:55:14 ID:zuK
>>52
それはツンデレとはちがくね?
それはツンデレとはちがくね?
58: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/11/25(日)23:56:48 ID:CfJ
>>56
確かに
確かに
47: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/25(日)23:48:51 ID:nrm
コテで放射状カットにし お箸で食べてます
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)23:57:57 ID:Vvv
関東だとタコ焼きにチーズ入れたりするけど関西では怒られるの?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)00:00:16 ID:l1r
>>59
基本、美味ければOK
でも名前を変えないと固定概念ある人から怒られるかも
基本、美味ければOK
でも名前を変えないと固定概念ある人から怒られるかも
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)00:06:38 ID:dCQ
切り方はからあげにレモンと同じ考えで良いと思う
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)00:40:48 ID:Q3l
茨城県民にいばらぎけんと言ったり
千葉県県民に東京ディズニーリゾートは東京にあると言ったり
山梨県民に山無し県と言うくらいの暴挙
千葉県県民に東京ディズニーリゾートは東京にあると言ったり
山梨県民に山無し県と言うくらいの暴挙
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)00:44:57 ID:awj
>>67
それであってる
それであってる
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)00:41:18 ID:l1r
いばら「き」って発音しにくいんだよ…
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)00:47:16 ID:JKz
お好み焼き食べたくなった
72: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/11/26(月)00:47:49 ID:wGf
おれも
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)03:48:26 ID:c2I
広島県民だけどヘラで食うの下手だから割と箸で食うわ
だがかつお節の後にソースとピザ切りは氏ね
だがかつお節の後にソースとピザ切りは氏ね
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)03:49:55 ID:c2I
ちなみに広島県民に広島焼きって言っても殴られはしないけど、その代わり二度と心を開かれないぞ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)06:15:55 ID:Pli
後塗り禁止は分かるが
箸と放射状カットはよくね?誰にも迷惑かけてないし
箸と放射状カットはよくね?誰にも迷惑かけてないし
75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)06:14:37 ID:Pli
難しいなあ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
パール金属 Easy Wash ステンレス製 起し金8cm 【日本製】 C-8686
posted with amazlet at 18.11.26
パール金属(PEARL METAL)
売り上げランキング: 27,843
売り上げランキング: 27,843
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ