1: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:35:24.46 ID:UldRC67qd
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:36:21.18 ID:vdZi3QmF0
味覇でも入れとけ
7: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:37:32.03 ID:UldRC67qd
>>2
ウェイパーは鶏肉のダシやんけ
ウェイパーは鶏肉のダシやんけ
3: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:36:25.04 ID:GxQ0/poB0
意外とマッシュルームをダシにするとええ味出るで
4: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:37:01.09 ID:L0eGIUTia
カレー
5: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:37:06.43 ID:+e/87QpId
魚で出汁とって作れ
8: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:37:32.45 ID:/J/zjhWy0
おだしと小麦
10: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:38:16.68 ID:hDBovpjT0
マグロ
11: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:38:38.88 ID:T/ymFrFDr
スッポンと唐辛子やで
ソースは漫画
ソースは漫画
12: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:38:44.37 ID:ANvjlxNy0
かつお節と昆布
貝と昆布
マイタケと昆布
魚のアラと昆布
貝と昆布
マイタケと昆布
魚のアラと昆布
13: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:39:12.14 ID:CmBUIvdH0
蟹と海老の殻から出汁を取ろう
16: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:39:56.62 ID:EdIbwfLya
結局最後にニンニクぶち込んどきゃ美味い
19: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:40:43.35 ID:0Y6AJhTW0
海老と煮干しで出汁とったラーメンうまかったわ
20: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:40:44.71 ID:Ixfl5wXr0
骨を使う
24: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:41:58.03 ID:UldRC67qd
>>20
動物性のものはアカンのや
動物性のものはアカンのや
21: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:40:56.83 ID:KrWrfeWD0
釣ってきたベラのヌメリ取ってラーメン入れたら美味かった
27: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:42:43.45 ID:O26t16We0
>>21
ベラとか臭み凄そうやけどうまいんか
ベラとか臭み凄そうやけどうまいんか
22: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:41:16.62 ID:/tWYIaGe0
ホタテ
25: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:42:07.20 ID:ViMNoTqz0
肉使わんと単なる醤油汁やぞ
26: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:42:26.42 ID:UldRC67qd
>>25
魚介とかはオッケー👌
魚介とかはオッケー👌
29: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:44:06.19 ID:ViMNoTqz0
>>26
肉無し魚介系の味噌ラーメンとか味噌汁にラーメンの麺入れただけやで
肉使わんと中華麺は合わん
うどんでも入れておけ
肉無し魚介系の味噌ラーメンとか味噌汁にラーメンの麺入れただけやで
肉使わんと中華麺は合わん
うどんでも入れておけ
31: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:44:47.87 ID:4arBKLL1M
昆虫を駆使した出汁って未だないな
香ばしそうやけど
香ばしそうやけど
32: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:44:55.36 ID:CmBUIvdH0
海老と蟹ってんだろ!
33: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:45:43.82 ID:UldRC67qd
>>32
海老と蟹両方入れたら高いやん
安く済む方ないん
海老と蟹両方入れたら高いやん
安く済む方ないん
35: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:46:54.06 ID:5cCBiJ910
ザリガニ
36: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:47:11.64 ID:UldRC67qd
>>35
バカか
バカか
40: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:48:14.54 ID:Ixfl5wXr0
>>36
泥抜きしたらアリやぞ
泥抜きしたらアリやぞ
37: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:47:12.36 ID:YSGWHXgJp
エビやカニの殻煮込んだことあるけど
すっごいうっすい出汁しかとれんかった
すっごいうっすい出汁しかとれんかった
39: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:48:01.19 ID:CmBUIvdH0
>>37
ガシガシ殻を潰しながら濾した方がええで
ガシガシ殻を潰しながら濾した方がええで
42: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:48:56.67 ID:0Y6AJhTW0
>>37
ワイガザミでよく出汁とるけど
結構濃厚なの取れるで
ワイガザミでよく出汁とるけど
結構濃厚なの取れるで
38: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:47:45.90 ID:T/ymFrFDr
鰹節でサッととった出汁と醤油を合わせたスープに天かすを乗せて胡椒をたっぷりかける
鳥取名物スラーメンや
鳥取名物スラーメンや
41: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:48:28.38 ID:4arBKLL1M
魚醤とか中華タイベトナム路線でなんとかなるやろ
43: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:49:05.84 ID:UldRC67qd
>>41
魚醤があったか!
でもくせえんやろなあ~
魚醤があったか!
でもくせえんやろなあ~
45: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:49:39.92 ID:Ixfl5wXr0
ここまでタマネギ無し!
うせやろ?
うせやろ?
51: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:51:01.43 ID:UldRC67qd
>>45
玉ねぎってそのまま茹でるん?
それとも炒めて?
玉ねぎってそのまま茹でるん?
それとも炒めて?
55: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:51:58.56 ID:Ixfl5wXr0
>>51
そのまま丸々ぶちこむんや
そのまま丸々ぶちこむんや
56: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:52:17.65 ID:UldRC67qd
>>55
それって味とか出るん?
それって味とか出るん?
60: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:53:10.15 ID:Ixfl5wXr0
>>56
野菜独特の甘味が出るで
醤油ベースで作るならオススメや
野菜独特の甘味が出るで
醤油ベースで作るならオススメや
46: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:49:48.57 ID:WEiXwBdo0
貝ダシとかうまそう
あさりとかしじみとかハマグリとかカキとか全部煮込んで旨味抽出
あさりとかしじみとかハマグリとかカキとか全部煮込んで旨味抽出
54: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:51:48.36 ID:UldRC67qd
>>46
カキ出汁とか贅沢やな😅
カキ出汁とか贅沢やな😅
49: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:50:06.57 ID:YSGWHXgJp
魚介だとブリが脂めっちゃでるけど生臭くなりがち
マグロのアラがちょうどよい?
マグロのアラがちょうどよい?
53: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:51:19.74 ID:Ixfl5wXr0
>>49
下処理したらある程度臭いは消えるし生姜とか酒で臭い消しも出来るでラーメンに合うかどうかは別として
下処理したらある程度臭いは消えるし生姜とか酒で臭い消しも出来るでラーメンに合うかどうかは別として
52: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:51:16.01 ID:LmLrOqWK0
鯛
57: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:52:23.80 ID:Z+RkPJGC0
油分だよ、ラーメンに大事なのは。
肉が無いならゴマ油でも辣油でもいいから入れろ。
肉が無いならゴマ油でも辣油でもいいから入れろ。
59: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:52:47.78 ID:UldRC67qd
>>57
ゴマ油は入れるけどそれだけでラーメンにはならんやろ
ゴマ油は入れるけどそれだけでラーメンにはならんやろ
58: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:52:37.15 ID:CmBUIvdH0
ネギにんにく玉ねぎと何か入れりゃどうとでもなりそう
61: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:54:21.16 ID:0Y6AJhTW0
62: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:55:13.92 ID:4arBKLL1M
油分ねえ、、、せや!落花生ペーストしたろ!
63: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:56:13.57 ID:lwALnd0c0
ヒガシマルを信じろ
うどんもラーメンもヒガシマルこそ至高
うどんもラーメンもヒガシマルこそ至高
64: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:56:22.67 ID:CmBUIvdH0
タイかどっかの調味料の海老の塩めっちゃ美味いから見つけたら買うとええで ポテチにふってもうまい
66: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:59:38.91 ID:apPtAJUK0
魚ありならいくらでもやりようあるやろ
67: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 04:00:09.30 ID:Vd+vrkRc0
しじみええぞ
65: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 03:56:33.43 ID:ANvjlxNy0
野菜だけで出汁とってうまいラーメン作ってみるのおもしろそうやな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543170924/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ