ピザを焼き上げる自動販売機が、広島市西区にある。イタリアから輸入し、国内ではまだ1台だけ。そのユニークさから行列ができるほどの人気だ。
ビジネス展開を思いついた男性の原点には、度重なる不景気で辛酸をなめた「ロスジェネ世代」の気概があった。
住宅街にある「TSUTAYA楠木店」の敷地内に、ピザ自販機はある。チーズの溶けたピザの写真がプリントされ、イタリアらしい白、赤、緑のデザインが目を引く。
メニューは「マルゲリータ(980円)」と「4種チーズ(1280円)」の二つ。冷凍ピザを約5分かけて焼き上げる。焦げ目がついた熱々の生地に、
とろっと溶けたチーズ。口に運ぶと、思わず「あちち」と声が出る。まごうことなき焼きたてだ。
https://www.asahi.com/articles/ASLD562CMLD5PITB00S.html
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/12/09(日) 16:16:30.51 ID:nlBKehi30
>>1
>冷凍ピザを約5分かけて焼き上げる。
>冷凍ピザを約5分かけて
>冷凍ピザを
>冷凍ピザ
>冷凍ピザ
>冷凍ピザを約5分かけて焼き上げる。
>冷凍ピザを約5分かけて
>冷凍ピザを
>冷凍ピザ
>冷凍ピザ
8: 名無しさん@涙目です。(家) [CA] 2018/12/09(日) 16:19:04.21 ID:xOwiV9iu0
>>3
さすがに粉からこねて発酵させて生地伸ばしてっていう自販機はメンテ大変過ぎるし
そこまでやるなら自販機じゃなくて店舗に同様の機械置いて安価でピザ出した方が売れる
さすがに粉からこねて発酵させて生地伸ばしてっていう自販機はメンテ大変過ぎるし
そこまでやるなら自販機じゃなくて店舗に同様の機械置いて安価でピザ出した方が売れる
43: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2018/12/09(日) 16:47:38.70 ID:6ZXEEnOA0
>>8
発酵させた状態で置いといて、中に人が入って伸ばしてトッピング載せて窯に入れればいいだけだろ
発酵させた状態で置いといて、中に人が入って伸ばしてトッピング載せて窯に入れればいいだけだろ
80: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TN] 2018/12/09(日) 18:19:41.38 ID:Dr9/gjLq0
>>3
ここ100年で最も進んだテクノロジーは?と言う問いに
コンピューターを挙げる人は多いが意外な事に冷蔵技術を挙げる人も同等数いる。それくらい進歩してる
今時冷凍だから~で敬遠してたら古臭い人間ですってアピールしてるようなもんだぞ?
ここ100年で最も進んだテクノロジーは?と言う問いに
コンピューターを挙げる人は多いが意外な事に冷蔵技術を挙げる人も同等数いる。それくらい進歩してる
今時冷凍だから~で敬遠してたら古臭い人間ですってアピールしてるようなもんだぞ?
81: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/09(日) 18:23:11.26 ID:+YP4dTMW0
>>80
チャーハンなんてレンチンの方がそのへんの店より美味いからな
チャーハンなんてレンチンの方がそのへんの店より美味いからな
7: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR] 2018/12/09(日) 16:17:48.04 ID:0ZOSzRRz0
待機してるときの光熱費が半端なさそう。
17: 名無しさん@涙目です。(禿) [] 2018/12/09(日) 16:25:53.95 ID:eVy4ohaR0
>>7
その都度、釜を暖めるよりは安いよ
その都度、釜を暖めるよりは安いよ
12: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2018/12/09(日) 16:23:17.52 ID:5i2d6zCw0
自販機の前で5分も待たないといけないのはちょっと
16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/12/09(日) 16:25:28.62 ID:nyWSbYOG0
焼おにぎりの自販機のがいい
19: 名無しさん@涙目です。(禿) [] 2018/12/09(日) 16:28:20.69 ID:HS2GsZbB0
美味しいんだって
34: 名無しさん@涙目です。(禿) [] 2018/12/09(日) 16:36:39.51 ID:eVy4ohaR0
>>19
大概は出来立てに勝る食い物はねえからな
大概は出来立てに勝る食い物はねえからな
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/12/09(日) 16:29:16.32 ID:kldFCvKt0
自動で作れるもんは全部自動でいいな
21: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/12/09(日) 16:29:19.72 ID:QYLFrPI40
これでええやん
95: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/12/09(日) 21:52:00.77 ID:2Vc0paGu0
>>21
経年劣化で販売機が焼けそうだな
経年劣化で販売機が焼けそうだな
23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KZ] 2018/12/09(日) 16:29:28.65 ID:y4WRo6wJ0
タートルズ「ワーオ」
24: 名無しさん@涙目です。(家) [RU] 2018/12/09(日) 16:30:17.42 ID:Np5WBBxc0
待ち時間寒く食べる時には冷えている
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/12/09(日) 16:30:59.08 ID:0w8IJdNl0
いろんな自販機があるな
学生の頃よく使ったのはハンバーガーの自販機
学生の頃よく使ったのはハンバーガーの自販機
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/09(日) 16:32:21.87 ID:+OVia9iL0
6組並びで30分待ち
12組並びで1時間待ち
12組並びで1時間待ち
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/09(日) 16:33:09.11 ID:iUMLuAII0
前にテレビで見たけど儲かってるらしいな
31: 名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2018/12/09(日) 16:34:18.02 ID:bf5jymI70
昔の自販機って夢があったよな
今みたいにそこら中にコンビニなんてなかったし
今みたいにそこら中にコンビニなんてなかったし
38: 名無しさん@涙目です。(禿) [] 2018/12/09(日) 16:40:59.77 ID:eVy4ohaR0
>>31
法律で縛るより責任で縛る方が良いよな
どんな法律作っても食中毒出るんだから逃げられないように賠償能力で縛る方が良い
法律で縛るより責任で縛る方が良いよな
どんな法律作っても食中毒出るんだから逃げられないように賠償能力で縛る方が良い
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/09(日) 16:35:21.00 ID:Efqgq4jV0
> 8割程度焼き上がった状態で冷凍したものを輸入し
あほか家のトースターで冷凍ピザ焼くわ
あほか家のトースターで冷凍ピザ焼くわ
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/12/09(日) 16:37:37.24 ID:TyzJp5Mm0
これで行列ができるんなら自動販売機化されてないものから何か当たるものを思いつければワンチャンあるかな
36: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/12/09(日) 16:38:11.14 ID:fT3C/qtF0
家でオーブンでやいたほうがええやん
冷めるやろ
冷めるやろ
37: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/09(日) 16:39:01.53 ID:rs0QeCAe0
冷凍を温めるだけならそんなに難しくなさそうだけどなあ。
トーストの自販機もあったし。
トーストの自販機もあったし。
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2018/12/09(日) 16:42:46.17 ID:e10RzlpV0
故障ばかりで張り付かないとだめらしいやつか
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2018/12/09(日) 16:44:12.61 ID:PyAqROl00
42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/12/09(日) 16:46:38.81 ID:0w8IJdNl0
>>40
シンガポールドルのレート知らないけど高くね?
シンガポールドルのレート知らないけど高くね?
44: 名無しさん@涙目です。(三重県) [FR] 2018/12/09(日) 16:50:03.63 ID:QOx0J5A10
おでん缶買ってくる
45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/09(日) 16:50:37.85 ID:Y6eV0OjG0
夏場にテレビで散々話題になってた時はこの社長が付きっきりで自販機を動かしてたな・・・
自販機の介護士かよ
自販機の介護士かよ
54: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [] 2018/12/09(日) 17:09:36.47 ID:XhPGXEvy0
冷凍ピザ焼くだけの機械ならわざわざイタリアから輸入しなくても良かったんじゃあ
しかも毎日故障するとか書いてあるし
しかも毎日故障するとか書いてあるし
61: 名無しさん@涙目です。(空) [] 2018/12/09(日) 17:36:13.17 ID:+oGsSWIl0
しょっちゅう不具合起きるから、人が付きっ切りの自販機だろ
もう自販機だけでピザ焼けるようになったのか?
もう自販機だけでピザ焼けるようになったのか?
65: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/12/09(日) 17:41:05.59 ID:DT4AamAi0
980円と1280円って高すぎ
宅配ピザ屋の持ち帰り半額と同じ 自販機という物珍しさしかメリットない
宅配ピザ屋の持ち帰り半額と同じ 自販機という物珍しさしかメリットない
66: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT] 2018/12/09(日) 17:42:29.75 ID:j5XyYUmnO
焼き色つけておいたピザ温めてるだけじゃないの
故障多発してるなら将来的にはそうなるだろう
故障多発してるなら将来的にはそうなるだろう
70: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/09(日) 17:58:34.44 ID:gw3MHhTO0
テレビでやっていたな。故障が多くて人が付きっきりになるので大赤字だとか・・・。改善したのかな?
86: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2018/12/09(日) 19:02:01.53 ID:L8tOqmil0
>>70
>テレビでやっていたな。故障が多くて人が付きっきりになるので大赤字だとか・・・。改善したのかな?
まあイタリア製の自販機だからな
>テレビでやっていたな。故障が多くて人が付きっきりになるので大赤字だとか・・・。改善したのかな?
まあイタリア製の自販機だからな
89: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN] 2018/12/09(日) 19:37:53.66 ID:6YujScro0
>>86
日本が作ったらもっと高品質のものが出来そうな気がする…
日本が作ったらもっと高品質のものが出来そうな気がする…
104: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/12/10(月) 00:04:11.25 ID:jxDAWKsc0
>>89
以前別の番組か記事では、将来的にはそうするんだって
今は向こうで作った機械でノウハウを学んでいるんだろう
そこで終わる可能性が高い気がしてて心配ではあるが
以前別の番組か記事では、将来的にはそうするんだって
今は向こうで作った機械でノウハウを学んでいるんだろう
そこで終わる可能性が高い気がしてて心配ではあるが
75: 名無しさん@涙目です。(島根県) [] 2018/12/09(日) 18:15:35.24 ID:NJUbNLQ20
101: 名無しさん@涙目です。(家) [FI] 2018/12/09(日) 23:31:19.27 ID:gu6NV+LV0
>>75
ええ?こんな速度で粉からピザ生地では発酵しないんじゃないの?
ええ?こんな速度で粉からピザ生地では発酵しないんじゃないの?
77: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/09(日) 18:16:58.73 ID:XpH/V0mb0
オートレストランにも置いて場末感を出そう。
83: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2018/12/09(日) 18:36:27.97 ID:JV9IvGKd0
こんなんならスーパーで298円のやつ買って家で焼くわ
84: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT] 2018/12/09(日) 18:40:57.71 ID:LrM8vVN20
こういう自販機もいずれ北関東の街道沿いに懐かしの自販機として並ぶのかな
天ぷら蕎麦やハンバーガー、トースト自販機の横に
天ぷら蕎麦やハンバーガー、トースト自販機の横に
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/09(日) 19:14:19.95 ID:+fJpWvjK0
コンビニの冷凍ピザじゃ満足できなかったのか
94: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/12/09(日) 21:08:18.33 ID:CsDuwh7F0
冷凍ピザの生地ってオーブンで
上手く焼き上げてもモチッとしないで
クラッカーみたいで困る
上手く焼き上げてもモチッとしないで
クラッカーみたいで困る
96: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/09(日) 21:55:24.91 ID:jtWZFCWv0
1000円あったらピザ屋でピザ食えるな
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/09(日) 23:07:00.36 ID:+ZuU/y+90
>>96
オリーブの丘なら730円で食べ放題
オリーブの丘なら730円で食べ放題
102: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2018/12/09(日) 23:32:52.93 ID:PmFKQuds0
いつもスーパー行った時思うんだが
日本ハムの300円位のっておいしいの?
日本ハムの300円位のっておいしいの?
112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/10(月) 04:42:58.34 ID:IKSk96N20
>>102
割と行ける、でも200円位の特売でしか価値無いかな
割と行ける、でも200円位の特売でしか価値無いかな
106: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/12/10(月) 03:55:29.02 ID:RU8XzGW10
一台だから大人気だけど数増やした途端閑古鳥のパターンだろこれ
115: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/12/10(月) 04:57:25.00 ID:D7rP6OHD0
夏頃にTVにこの社長がインタビューに答えてた時にしょっちゅう壊れるのでメンテしてたら、だいぶ内部構造も壊れる条件も分かってきたので
そのうち国内生産して全国展開して儲ける予定だって話してたよね。
そのうち国内生産して全国展開して儲ける予定だって話してたよね。
116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/10(月) 04:59:07.75 ID:VW3wcZ380
400円にしたらビザ革命おきるのにな
1000円なら宅配ビザお持ち帰りした方がいいわ
1000円なら宅配ビザお持ち帰りした方がいいわ
117: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/12/10(月) 05:05:21.57 ID:D7rP6OHD0
町田・相模原ならTWO・WAYピザという小規模チェーン店で持ち帰りならLサイズ1000円のメニューが有るから
118: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/12/10(月) 05:07:44.45 ID:D7rP6OHD0
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/10(月) 05:21:03.56 ID:e0hZfG7T0
イタリア料理屋で食う3000円くらいのマジなピザは確かに絶対に美味いけど
冷凍ピザにも冷凍ピザなりの美味さや幸せがあるよね
ピザって良いわぁ
冷凍ピザにも冷凍ピザなりの美味さや幸せがあるよね
ピザって良いわぁ
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

FUKAI 回転石窯ピザ&ロースタータイマー付き FPM-220
posted with amazlet at 18.12.10
フカイ工業 (2011-12-19)
売り上げランキング: 27,037
売り上げランキング: 27,037
注目記事リンク集