1: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:31:26.60 ID:qQcUYgot0
石川県
食べ物◎
街並み◎
芸術◎
温泉◎
最強じゃね?
食べ物◎
街並み◎
芸術◎
温泉◎
最強じゃね?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:31:54.19 ID:7CC+iomba
>>1
金沢だけやん すぐ飽きるぞ
金沢だけやん すぐ飽きるぞ
7: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:32:22.56 ID:qQcUYgot0
>>4
能登と加賀もええぞ
能登と加賀もええぞ
2: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:31:44.48 ID:qQcUYgot0
東京にもすぐ行けるし
3: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:31:53.57 ID:KkRzLI2w0
ワイも思ってた
5: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:31:55.19 ID:nSxPWzyT0
民度×
8: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:32:46.05 ID:qQcUYgot0
>>5
いや性格悪いけど民度は良いよ
いや性格悪いけど民度は良いよ
12: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:33:35.51 ID:QN0k+35Z0
地味に公教育もええで
金出さんで子供にええ教育を受けさすのは石川が1番ええんちゃう?
金出さんで子供にええ教育を受けさすのは石川が1番ええんちゃう?
16: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:34:28.70 ID:qQcUYgot0
>>12
金沢ならええけど田舎は勉強する環境じゃないよ
金沢ならええけど田舎は勉強する環境じゃないよ
29: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:36:17.50 ID:QN0k+35Z0
>>16 金沢は子供に教育するための財団充実しすぎ
13: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:33:41.78 ID:PptWL+UX0
雪
夏も意外と暑いし
夏も意外と暑いし
21: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:35:13.09 ID:qQcUYgot0
>>13
雪降らないとか冬って感じしないやん
雪降らないとか冬って感じしないやん
17: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:34:37.43 ID:9dWL5pmyp
富山とほとんど変わらんやん
25: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:36:09.14 ID:qQcUYgot0
>>17
全然違う定期
富山の若者は金沢までショッピングに来るんやで
全然違う定期
富山の若者は金沢までショッピングに来るんやで
36: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:37:01.18 ID:ZNw/t94vp
>>25
小矢部のアウトレット金沢ナンバーだらけやぞ
高岡イオンもそれなりに多い
小矢部のアウトレット金沢ナンバーだらけやぞ
高岡イオンもそれなりに多い
18: !omikuji 2018/12/15(土) 11:34:45.63 ID:s2VB8oYr0
先々週金沢旅行行ったけどよかったわ~
地元民の運転荒いよな
地元民の運転荒いよな
34: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:36:50.35 ID:qQcUYgot0
>>18
ウインカー出さない率が全国一位らしい
ウインカー出さない率が全国一位らしい
40: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:37:33.39 ID:dRGulypT0
>>34
岡山じゃないん?
岡山じゃないん?
45: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:38:42.51 ID:wfYtxC8/d
>>40
曲がる前に出す奴が扱いバカされる県やぞ
曲がる前に出す奴が扱いバカされる県やぞ
20: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:35:07.51 ID:RJ5NSfkk0
石川って名前でてこない県トップ5に入ってそう
23: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:35:36.46 ID:9mapblga0
食物価高騰し過ぎ
24: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:35:38.23 ID:zkWOPZyV0
この時期の海鮮はガチ
26: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:36:11.21 ID:dRGulypT0
珠洲は小さい頃毎年行ってたで
何もないけどええとこやな
何もないけどええとこやな
42: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:38:11.29 ID:qQcUYgot0
>>26
一番端っこやん
石川県民でも行ったことあるやつ少ないで
一番端っこやん
石川県民でも行ったことあるやつ少ないで
33: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:36:50.35 ID:ReoOj18Za
女の子が可愛いぞ
35: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:36:59.20 ID:hGHi6nsOd
美人多いイメージ
37: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:37:02.33 ID:0RQrGSUS0
いつも曇ってる
48: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:39:04.90 ID:yE+FNeh4a
福井バカにするのなによりおもんないからやめーや
51: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:39:54.03 ID:qQcUYgot0
>>48
福井県民も自虐してるからセーフ
福井県民も自虐してるからセーフ
49: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:39:34.45 ID:x8F0UJySp
温泉って無い県が珍しいくらいだから全然アドバンテージにならないよな
56: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:40:29.97 ID:qQcUYgot0
>>49
温泉で石川の海鮮が食べられるって最高じゃね?
温泉で石川の海鮮が食べられるって最高じゃね?
52: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:39:57.38 ID:AjC4sPsI0
食べ物て何があるの
55: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:40:27.08 ID:9mapblga0
>>52
一昨日から毎晩かぶら寿し食ってるわ
一昨日から毎晩かぶら寿し食ってるわ
62: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:41:18.75 ID:qQcUYgot0
>>52
この時期は牡蠣が美味い
この時期は牡蠣が美味い
53: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:40:03.94 ID:7mNIG1uW0
松井の出身ってことくらいしか知らんわ
58: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:40:36.12 ID:GfH1KPDfM
芸術ってなんかあるの
69: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:41:55.63 ID:9mapblga0
>>58
21世紀美術館やら輪島塗やら九谷焼やら加賀友禅やら多いで
21世紀美術館やら輪島塗やら九谷焼やら加賀友禅やら多いで
65: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:41:26.12 ID:9U+A+Dtv0
神奈川県
都会◎
観光◎
東京への近さ◎
JKのスカート丈◎
都会◎
観光◎
東京への近さ◎
JKのスカート丈◎
67: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:41:40.87 ID:AjC4sPsI0
基本日本海側は雪が最大のハンディで更に未来が無さすぎるわ
71: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:42:27.47 ID:ufSWFssfp
小松バイパスとかいう高速道路
73: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:42:44.35 ID:f/B8Yu/6r
気候がね…
日本海側は冬の鬱蒼とした雰囲気があかんわ
日本海側は冬の鬱蒼とした雰囲気があかんわ
76: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:43:03.39 ID:QV/VCqOX0
雪のハンディのせいで戦国時代から悩まされてるのにもう無理や
86: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:44:44.94 ID:XxqD7IRY0
愛知県から石川県に来たけど
石川県民ウィンカー出さなさすぎやろ
石川県民ウィンカー出さなさすぎやろ
89: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:45:12.31 ID:FTw+dV6D0
北陸は晴れの日が全然ないから
太平洋側から来た奴は精神おかしくなりやすいって言われたで
太平洋側から来た奴は精神おかしくなりやすいって言われたで
94: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:45:36.81 ID:f/B8Yu/6r
北陸行ったら金沢以外の寿司屋の少なさに驚いたわ
やっぱ海鮮美味い地域は外食で寿司なんか食わんのやな
やっぱ海鮮美味い地域は外食で寿司なんか食わんのやな
104: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:47:12.42 ID:wfYtxC8/d
>>94
そらスーパーで普通にうまい甘エビとか買えるし
でも普通に行くし少ないから混んでるで
そらスーパーで普通にうまい甘エビとか買えるし
でも普通に行くし少ないから混んでるで
112: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:48:53.42 ID:tQukIrsGd
>>94
能登とかどこ行っても海鮮丼ばっかりですけど
能登とかどこ行っても海鮮丼ばっかりですけど
99: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:46:26.27 ID:Nu42sxxaK
香林坊、片町は新潟の古町よりは賑わっている
106: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:47:19.07 ID:AuPEZTaB0
年間300日は雨か雪やろ
なんもいいことないわ ちな諸江民
なんもいいことないわ ちな諸江民
113: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:49:07.70 ID:wM8oPd3vd
永井豪記念館があるぞ
38: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 11:37:08.91 ID:wfYtxC8/d
一番持ちやすそうな形してるから強い
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
石川県って、こんなとこ新装版
posted with amazlet at 18.12.17
北國新聞社出版局 (2015-03-16)
売り上げランキング: 712,542
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ