1: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:14:16.83 ID:L8fswyrK0
気になるんや
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:15:06.20 ID:J3mDgJvZ0
煽り炒め
133: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:37:48.09 ID:FpbT+zdj0
>>6
これ
本格炒め炒飯もうまいけど煽り炒めの方がすこ
これ
本格炒め炒飯もうまいけど煽り炒めの方がすこ
8: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:15:31.84 ID:K4brq2CP0
ワイは味の素のエビピラフ
異論は認める
異論は認める
13: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:16:05.08 ID:hD9LPdRE0
>>8
異論なし
異論なし
11: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:15:50.60 ID:2FOgEYrx0
カルビビビンバ炒飯みたいなやつ
20: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:16:55.19 ID:L8fswyrK0
>>11
ビビンバはよく食べるわ
ビビンバはよく食べるわ
29: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:17:56.45 ID:2FOgEYrx0
>>20
変化球炒飯はあれが一番やな
似たようなのは他にもあるけどどれも味が濃すぎてしんどい
変化球炒飯はあれが一番やな
似たようなのは他にもあるけどどれも味が濃すぎてしんどい
15: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:16:30.91 ID:rln+ADXid
セブンのすみれチャーハン
34: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:15.14 ID:L8fswyrK0
>>15
プレミアムとどっちがうまい?
プレミアムとどっちがうまい?
62: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:22:01.70 ID:zx2THS2zd
>>34
すみれ
食べればわかる
すみれ
食べればわかる
66: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:22:43.63 ID:L8fswyrK0
>>62
そんなにか
食べ比べてみるわ
そんなにか
食べ比べてみるわ
74: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:24:34.24 ID:zx2THS2zd
>>66
連食すると俺みたいに飽きるから気をつけろ
あとレンチン専用だからゴマ油ひいてフライパンで煽るとかやっちゃダメね
味が変わる
連食すると俺みたいに飽きるから気をつけろ
あとレンチン専用だからゴマ油ひいてフライパンで煽るとかやっちゃダメね
味が変わる
17: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:16:34.43 ID:wP5vzT390
本格炒めチャーハンに勝るものなし
18: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:16:37.62 ID:MCP14UF+0
やっぱりニチレイ
19: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:16:46.23 ID:GM/tmaES0
なんかビーフのやつ味が濃すぎてあれおかずに白ご飯食えるで
21: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:17:05.50 ID:D17zTJHd0
煽り炒めは美味いうえに安売りになりやすい
23: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:17:22.48 ID:MlbL//mM0
お前らってちゃんとフライパンでやってる?
36: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:47.19 ID:L8fswyrK0
>>23
やったことないから今日やってみる
やったことないから今日やってみる
24: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:17:24.56 ID:Z5Lxi6Ht0
冷凍チャーハンってただでさえ油っぽいこにザ★は他のさらに上いってるからな
31: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:00.17 ID:yd5U1CLjM
いきなりステーキのステーキピラフみたいなのどうなん?
32: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:10.47 ID:l5PxU81oM
★は味が濃すぎるから白飯で薄めるとちょうどいい
35: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:35.20 ID:xDXn4Vk+p
51: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:20:42.45 ID:L8fswyrK0
>>35
あーこれもうまいよな
あーこれもうまいよな
37: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:50.87 ID:+0KDKywh0
ニチレイの出回っとるチャーハン
あれの完成度はすごい
あの冷凍の味に勝てない外食屋多いやろ
あれの完成度はすごい
あの冷凍の味に勝てない外食屋多いやろ
38: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:18:52.52 ID:FqMD+Pnr0
鶏ごぼうごはんすこ
42: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:19:39.03 ID:UiJGMnpYM
ニチレイのどれか買っとけば間違いない
44: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:20:08.62 ID:L8fswyrK0
ザ★人気やな
45: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:20:09.76 ID:ECMYsdb20
冷凍チャーハンよりうまいチャーハン作れるカーチャンおらん
47: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:20:27.30 ID:LmYzxakIa
本格炒め炒飯よりあおり炒め派
48: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:20:37.56 ID:PLfHGX8Q0
ガーリックチャーハンだろ
49: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:20:37.82 ID:QN5Y7Zd20
安売りのチャーハン買ったら八角入っててきつかった
61: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:21:49.07 ID:2yXwKFeW0
>>49
八角は全てを駄目にするよな
台湾系の店の炒飯は全部ハズレと思って間違いな
八角は全てを駄目にするよな
台湾系の店の炒飯は全部ハズレと思って間違いな
54: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:21:26.02 ID:BDtip+V00
★いうほど美味いか?不味くはないけど味が濃すぎてワイは買わん
55: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:21:29.61 ID:qx8cyX5ga
いきなりステーキのやつ美味いんか?誰か食ったヤツおらんか
64: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:22:09.68 ID:mJO//yaZ0
>>55
ガーリックのやつやろ?上手いで
ワイあれが一番すきや
ガーリックのやつやろ?上手いで
ワイあれが一番すきや
80: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:26:44.09 ID:XnmUUXrp0
>>55
にんにくドバドバで味濃い
にんにくドバドバで味濃い
57: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:21:38.08 ID:ZcnrqgeNM
そもそも不味い冷凍炒飯あるんか?
70: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:23:50.30 ID:l5PxU81oM
>>57
100円のはやっぱりイマイチだわ
100円のはやっぱりイマイチだわ
58: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:21:41.90 ID:wP5vzT390
本格炒めチャーハン一回味変わったんだよな
大不評だったみたいで戻した
大不評だったみたいで戻した
63: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:22:07.85 ID:hD9LPdRE0
冷凍チャーハンに香味ペーストいれたらええねん
67: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:22:44.32 ID:HMDiDXwk0
業スーでコスパ重視でええよ
コンビニとかの意識高い系のは高杉る
コンビニとかの意識高い系のは高杉る
72: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:24:11.08 ID:pxh665FL0
エビが入ってないのはうまい
73: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:24:30.09 ID:2yXwKFeW0
基本的に冷凍食品会社や安いチェーン店かプロデュースしてる奴より
有名中華料理店(特にホテルに入ってるようなやつ)から取り寄せる形のものの方が美味い
有名中華料理店(特にホテルに入ってるようなやつ)から取り寄せる形のものの方が美味い
75: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:24:57.89 ID:QN5Y7Zd20
最近はエビピラフのほうが好きになってきた
78: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:26:05.59 ID:5S4gj91f0
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g
79: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:26:36.36 ID:fmJmGkJ30
いきステのやつは肉が硬すぎるし味濃すぎるから合わんかったわ
83: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:27:13.48 ID:pIYn0eRm0
84: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:27:19.83 ID:qUSU1aHS0
★は味濃すぎて気持ち悪くなった
しょっぱい
しょっぱい
85: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:28:17.00 ID:Hb/zh5Jv0
すみれのチャーハンうまい
コンビニにあるのがでかい
コンビニにあるのがでかい
87: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:28:43.76 ID:NOAR0g7/a
89: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:29:04.65 ID:eO4Pl0RV0
>>87
これレベル高い
そのへんの中華屋の炒飯より美味い
これレベル高い
そのへんの中華屋の炒飯より美味い
100: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:30:38.61 ID:GYYE7oC2d
ザチャーは改善されて上手くなったよな
マー油とネギ油しっかりわかるようになった
マー油とネギ油しっかりわかるようになった
101: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:30:58.54 ID:Evwv0jxf0
108: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:31:56.14 ID:N4WRoWyL0
>>101
これかなあ
ザチャーも勿論うまいけどこっちに戻る
ネギの香り最強すぎ
これかなあ
ザチャーも勿論うまいけどこっちに戻る
ネギの香り最強すぎ
113: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:33:23.90 ID:zx2THS2zd
>>101
今更感が強いな
定番やけど食いまくって飽きたわ
今更感が強いな
定番やけど食いまくって飽きたわ
110: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:32:09.28 ID:vcRf6WWX0
111: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:32:13.27 ID:1AV+CsT30
よく考えたらマー油ってなんやねん
118: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:34:20.12 ID:u3lboVUD0
>>111
馬油(マーユ)っつーくらいだから馬の油や。
嘘やで。ホンマは焦がしニンニク油や。
馬油(マーユ)っつーくらいだから馬の油や。
嘘やで。ホンマは焦がしニンニク油や。
117: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:34:17.37 ID:Y5r3eJ8i0
工場の食堂のチャーハンがうめぇからどうやって作ってんのか覗いたら本格炒めチャーハンっていう
そらうめぇわ
そらうめぇわ
119: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:34:23.91 ID:lCnsgSw6p
123: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:35:19.08 ID:u3lboVUD0
ニチレイはレンジでふっくらの方がうまい
127: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:35:44.33 ID:rPCSz2AL0
結局本格炒め炒飯が1番だった
132: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:37:45.16 ID:8vNeum3/0
結局ニチレイの赤い袋のに落ち着く
134: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:37:52.00 ID:fb39kslJ0
値段も鑑みると煽り炒めが最強
たまにザ★チャーハンも食いたくなる
たまにザ★チャーハンも食いたくなる
136: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:40:04.36 ID:FpbT+zdj0
ニチレイ 本格炒め炒飯
あけぼの あおり炒めの焼豚炒飯
この2個が評価高いイメージあるな
あけぼの あおり炒めの焼豚炒飯
この2個が評価高いイメージあるな
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545437656/
注目記事リンク集