1: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:49:07.47 ID:qiLb1CySM
なんでも都会が基準だと思うな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:49:29.44 ID:fQKVsSxP0
都会の2駅を田舎の2駅だと思うな
5: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:50:14.83 ID:KdFKb9VHM
50kmくらいあるな
9: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:51:12.26 ID:qt74nDdV0
2時間くらい歩くのかな?
10: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:51:13.31 ID:eOpdFfXXd
夕方になるわ
11: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:51:22.62 ID:jtT8XdeG0
田舎者は車ばっかで歩かないから肉体労働者以外なら都会民の方が体力あるやろ
13: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:51:53.45 ID:DQEDcvcR0
なんで都会での話してるのに田舎持ち出すのか
15: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:52:25.54 ID:DNGA/Fatp
田舎で歩いてると不審者やからしゃーない
16: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:52:42.00 ID:Q8alWCX80
ワイの近所に駅間徒歩5分くらいの駅があるわ
ほんま爆笑
ほんま爆笑
19: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:53:11.15 ID:c9eK1mz8M
400kmくらいあるやんけ…
50: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:58:51.08 ID:CcD68D1Wd
>>19
シベリアかな!
シベリアかな!
20: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:53:19.51 ID:Tbu2pAxVd
上野なら日暮里か、秋葉原
一時間かからないな
田舎だと一日終わる
一時間かからないな
田舎だと一日終わる
23: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:23.30 ID:g2wxi1fd0
>>20
上野だと新橋までの可能性があるぞ
上野だと新橋までの可能性があるぞ
44: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:57:48.66 ID:wV4wMgvH0
>>20
なんの基準かしらないけど1時間って言っちゃうのがやばいよ
上野から秋葉原まで20分かからない
なんの基準かしらないけど1時間って言っちゃうのがやばいよ
上野から秋葉原まで20分かからない
68: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:05:19.86 ID:gFcs1+AYp
>>44
二駅分歩いて20分ってすげぇな
上野駅に自転車置いとけばだいぶ節約できそうやん
二駅分歩いて20分ってすげぇな
上野駅に自転車置いとけばだいぶ節約できそうやん
82: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:08:29.29 ID:wV4wMgvH0
>>68
付近に住んでるとかしょっちゅう行くとかなら節約できるだろうけど
あそこ歩くの気分転換の散歩みたいなもんやぞ
付近に住んでるとかしょっちゅう行くとかなら節約できるだろうけど
あそこ歩くの気分転換の散歩みたいなもんやぞ
21: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:53:33.19 ID:1uKZz7qHr
ワイ山梨県民、二駅歩くとなると峠を越えなあかん模様
65: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:03:54.69 ID:y4Pg0ZBZM
>>21
勝沼民かな?
勝沼民かな?
22: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:05.95 ID:sOARJ6p4d
田舎のほうが駅の間隔近いやろ
24: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:24.55 ID:35OxMZZu0
山越えるのはきつい
26: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:30.93 ID:7i1w4/E/0
駅間の最長はどこや?
教えてマニアの人
教えてマニアの人
40: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:57:14.97 ID:VSjrUkbWa
>>26
新幹線なら津軽海峡挟んで74.8km
在来線なら信号所挟んで37.3km
信号所無しなら18.1km
らしいで
新幹線なら津軽海峡挟んで74.8km
在来線なら信号所挟んで37.3km
信号所無しなら18.1km
らしいで
27: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:31.17 ID:apcBibI+0
3時間も歩くのか!
28: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:34.50 ID:guGAlawOa
普通察して話合わせるよね
29: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:51.68 ID:qBBcSJa/p
そもそも実家から隣の家まで4.7kmあるし駅までなら9.6kmあるし隣の駅は30kmくらいはあるはず
死ぬでしょ
死ぬでしょ
30: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:54:55.82 ID:OcsZU/+Qd
都会の二駅って、品川から浜松町まで?
31: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:55:21.52 ID:RMiii3i2M
ワイカッペ、最寄り駅まで車で20分
32: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:55:26.82 ID:X2zk6nLqa
出来なくもないが2時間くらいかかるやろ
35: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:56:02.21 ID:jCfNqV3mM
2時間も歩くのか
33: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:55:33.85 ID:zpNeS94D0
2駅隣だと15キロくらい歩くよな
ちな関東
ちな関東
36: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:56:31.11 ID:hR4X3Y2+r
渋谷~代々木でも結構あるわ
2駅は嘘だろ
2駅は嘘だろ
41: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:57:30.28 ID:DQEDcvcR0
>>36
迂回して実質一駅分くらいってルートもあるからな
迂回して実質一駅分くらいってルートもあるからな
43: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:57:45.34 ID:uFpfZzzF0
>>36
東京メトロだと間隔狭いところ多いぞ
東京メトロだと間隔狭いところ多いぞ
37: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:56:45.95 ID:2nxNKdnLd
20分で着くんだよなぁ
38: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:57:00.75 ID:LzOAZcrta
5キロくらい
42: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:57:40.30 ID:G6QBc/f/d
駅間にもよるよな
埼玉だと上尾から大宮で10kmくらいある
埼玉だと上尾から大宮で10kmくらいある
45: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:58:06.76 ID:CcD68D1Wd
熊本でも二駅ってせいぜい3kmくらいなんやがどんな田舎住んでるんや
47: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:58:25.26 ID:mLLg1pka0
御茶ノ水から後楽園でも2駅やしな
48: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:58:29.44 ID:i53daeEe0
都内でも二駅って割と距離ない?
51: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:59:08.27 ID:3S4qbWbj0
田舎でも距離は変わらんやろ
52: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:59:19.01 ID:bbqmNVza0
大手町から有楽町までこの前歩いたわ
53: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:59:32.89 ID:1WzORVJqp
井の頭線とかなら2駅なんて一瞬よ
54: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:59:43.79 ID:jCMyiIt30
うちやと20kmくらいかな
55: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:59:52.26 ID:KAcf94Hw0
田舎はすぐ車使うからな
56: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 12:59:58.07 ID:i7hIC7O7M
まず駅が半径30キロ以内にないのですが
59: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:01:01.58 ID:U/Z/0+rl0
一駅で十数キロあるからな田舎は
62: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:02:02.78 ID:6IE0iMaSa
都会の二駅は長くても2キロくらい
63: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:02:13.73 ID:qSKvq5jLd
でも亀有綾瀬間も1時間くらいかかるよね
70: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:05:40.75 ID:PU1dHqbp0
ワイ総武線マン2駅歩いたら無事死亡
73: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:06:19.87 ID:Lr0zY4en0
>>70
総武線なら余裕やろ
総武線なら余裕やろ
99: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:13:40.18 ID:PU1dHqbp0
>>73
千葉土民だからきついぞ
都内なら普通にいけると思うけど
千葉土民だからきついぞ
都内なら普通にいけると思うけど
74: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:06:26.10 ID:CEmz9Wir0
電車がほとんど無い徳島と香川が一番不健康とかいう事実
79: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:07:19.33 ID:kDDeTvW3r
>>74
うどんのせいちゃう
うどんのせいちゃう
77: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:07:06.63 ID:8UavhxABp
広島出身都民やけど広電の方が都会の電車より間隔狭いわ
見ろよこの間隔
50メートルに一個電停あるんだぜ?
見ろよこの間隔
50メートルに一個電停あるんだぜ?
81: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:08:03.44 ID:6oLh/45Nd
>>77
路面電車ならそんなもんやろ
路面電車ならそんなもんやろ
84: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:08:52.93 ID:Pjd2YjcQp
>>77
広島の路面電車って黒字なん
広島の路面電車って黒字なん
78: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:07:07.96 ID:i09oWbp+0
山陽線の瀬野-八本松は駅間10km高低差200mやぞ
80: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:07:39.91 ID:8UavhxABp
東京は一駅2キロくらいやけど広島なら50メートルや
ひれ伏せ
ひれ伏せ
85: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:08:54.26 ID:hUNhzT+u0
大久保から中野まで歩いたら一時間弱かかったわ
86: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:09:01.64 ID:g9pOVVPja
この前上野から大森まで歩いたわ
これで田舎でいったら1駅2駅ってとこだろ
これで田舎でいったら1駅2駅ってとこだろ
89: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:09:49.89 ID:GskjAoord
土居滝井千林とか言う次の駅通り越して次の次の駅まで見える区間
90: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:09:51.73 ID:oIvjdB+y0
91: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:09:53.53 ID:kLYtXdt5a
西立川~中神の駅間の短さよ
92: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:10:07.42 ID:SLaYY0gp0
元住吉→武蔵小杉→新丸子
散歩コースかな?
散歩コースかな?
94: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:11:38.11 ID:MR6UhK6R0
都会でも二駅はまあまあしんどいわ
103: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:15:12.21 ID:798KHHrr0
>>94
それお前の住んでるとこ都会ちゃうで
それお前の住んでるとこ都会ちゃうで
117: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:20:49.23 ID:MR6UhK6R0
>>103
都内で就活のとき交通費払いたくないからこういうのようやってたけどまあまあしんどかったで
よう迷うし
都内で就活のとき交通費払いたくないからこういうのようやってたけどまあまあしんどかったで
よう迷うし
95: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:11:51.48 ID:PN3jM98Xd
田舎の運動嫌いはガチで玄関から車までしか歩かないぞ
96: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:12:43.59 ID:XMxE58D00
ワイ港区民
「一駅歩こか・・5分で着いてもうた」
「一駅歩こか・・5分で着いてもうた」
98: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:13:18.67 ID:VgLhqg2L0
電車通ってるところが田舎名乗るなよ
121: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:21:57.13 ID:PU1dHqbp0
>>98
田舎マウントほんま嫌いや
電車通ってないレベルは秘境なだけや、電車20分~1時間に1本くらいが田舎やろ
田舎マウントほんま嫌いや
電車通ってないレベルは秘境なだけや、電車20分~1時間に1本くらいが田舎やろ
102: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:14:57.55 ID:tbAwsceld
神保町淡路町間で30分はかかるだろうからなぁ…
これ以上の都会ってどこや?
これ以上の都会ってどこや?
116: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 13:19:59.97 ID:/wHNL+oC0
渋谷から新宿まで歩いた時はしんどかったで
震災の時やけど
震災の時やけど
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】

スマートウォッチ 万歩計 心拍計 歩数計 fitpolo 活動量計 スマートブレスレット 腕時計 IP67防水 睡眠検測 bluetooth搭載 電話 Line SMS Twitter Facebook通知 カロリー消費 ターチ操作 iphone&Android対応 日本語対応APP (ブラック)
posted with amazlet at 19.01.08
fitpolo
売り上げランキング: 11,902
売り上げランキング: 11,902
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ