1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:54:19.992 ID:swzMCXzJ0
明日決断しないといけない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:54:56.150 ID:cDR42HGd0
コアはどっちにしたの?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:57:00.474 ID:swzMCXzJ0
コアって土台?
土台は金属って言ってたな
土台は金属って言ってたな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:57:46.471 ID:swzMCXzJ0
ハイブリットセラミックってどうなんだろ
普通のセラミックよりは強度落ちるみたいなこと言われたけど
普通のセラミックよりは強度落ちるみたいなこと言われたけど
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:59:35.272 ID:cDR42HGd0
強度(硬度)は落ちるけど、粘りがあるからオールセラミックより割れにくさはある
硬すぎないことで噛み合わせる歯を傷つけないってのもある
どちらにしても5年位は保証あるんじゃないか?
硬すぎないことで噛み合わせる歯を傷つけないってのもある
どちらにしても5年位は保証あるんじゃないか?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:03:40.877 ID:swzMCXzJ0
マジか
でも俺の場合いつ割れてもおかしくないから保証は効かないって言われたわ
数ヶ月で割れるかもしれないし数年持つかもしれないし分からないって
ちなみに右上の奥歯
被せる歯が根本からヒビ入っててかなり弱い状態らしい
でも俺の場合いつ割れてもおかしくないから保証は効かないって言われたわ
数ヶ月で割れるかもしれないし数年持つかもしれないし分からないって
ちなみに右上の奥歯
被せる歯が根本からヒビ入っててかなり弱い状態らしい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:07:24.822 ID:WhIUHW5GK
>>7
それだったらファイバーコアでハイブリッドが一番良いかも若しくは金
金額考えないでの話だけど
それだったらファイバーコアでハイブリッドが一番良いかも若しくは金
金額考えないでの話だけど
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:04:59.317 ID:swzMCXzJ0
セラミックは8万
ハイブリットセラミックは4万
銀歯4000円
ハイブリットセラミックは4万
銀歯4000円
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:05:00.972 ID:cDR42HGd0
自費で保証効かないとかひどいな
別の歯医者にも見てもらったほうがいいんじゃないか
別の歯医者にも見てもらったほうがいいんじゃないか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:08:08.520 ID:swzMCXzJ0
うーん
どうしようかなマジで
どうしようかなマジで
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:11:34.997 ID:swzMCXzJ0
すまん
もう既に金属の土台は付けられてる
あとは被せものを選ぶだけ段階
もう既に金属の土台は付けられてる
あとは被せものを選ぶだけ段階
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:11:51.871 ID:swzMCXzJ0
ファイバーコアってやつのほうがよかったのか
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:18:32.813 ID:WhIUHW5GK
>>13
根が割れそうなら尚更ね
保険効かないし持ちには個人差もあるけど個人的には金属と比べたら絶対いいと思うよ
根が割れそうなら尚更ね
保険効かないし持ちには個人差もあるけど個人的には金属と比べたら絶対いいと思うよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:20:06.638 ID:swzMCXzJ0
>>16
マジか
もう金属の土台取り付けられたんだよな
あー
マジかぁ…
マジか
もう金属の土台取り付けられたんだよな
あー
マジかぁ…
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:23:29.481 ID:WhIUHW5GK
>>18
金属だと必ず割れるって訳じゃないし今からはずしたらもっと悪いから気にすんなよ
金属だって長持ちしてる人いるし
金属だと必ず割れるって訳じゃないし今からはずしたらもっと悪いから気にすんなよ
金属だって長持ちしてる人いるし
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:24:51.196 ID:swzMCXzJ0
>>23
そう言われると背中押されるわ
そう言われると背中押されるわ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:15:18.396 ID:swzMCXzJ0
銀歯ってやっぱ見た目気になるよなぁ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:20:16.034 ID:WhIUHW5GK
>>14
見た目よりも接着剤がとれてきたらそこから虫歯になったりする方が問題かな
見た目よりも接着剤がとれてきたらそこから虫歯になったりする方が問題かな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:22:13.270 ID:swzMCXzJ0
>>19
銀歯ってそもそも良くないのか
銀歯ってそもそも良くないのか
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:25:24.773 ID:WhIUHW5GK
>>20
長期の耐久性はないねー
接着剤も多少は進化してるけどさ
二次虫歯が問題かな
長期の耐久性はないねー
接着剤も多少は進化してるけどさ
二次虫歯が問題かな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:18:48.883 ID:swzMCXzJ0
まぁそうだがやっぱ気にしだしたら気になるからやっぱハイブリット試してみるわ
サンクス
どれくらい持つのか不安だが
サンクス
どれくらい持つのか不安だが
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:22:23.488 ID:WhIUHW5GK
>>17
あ、噛む力強かったりとか歯軋りするなら長持ちしないぞ
あ、噛む力強かったりとか歯軋りするなら長持ちしないぞ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:23:59.033 ID:swzMCXzJ0
>>21
歯ぎしりは無意識にしてる可能性あるんだよな俺
歯ぎしりは無意識にしてる可能性あるんだよな俺
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:28:19.235 ID:WhIUHW5GK
>>24
歯軋りの跡があるとか言われたことある?
歯軋りの跡があるとか言われたことある?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:29:53.568 ID:swzMCXzJ0
>>29
特に言われてはないけど自分では無意識にしてる気がする
特に寝てるとき
特に言われてはないけど自分では無意識にしてる気がする
特に寝てるとき
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:36:08.991 ID:WhIUHW5GK
>>33
酷い歯軋りは無さそうだね
ただ自覚みたいなのがあるなら多少はあるのかも知れないな
酷い歯軋りは無さそうだね
ただ自覚みたいなのがあるなら多少はあるのかも知れないな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:22:38.262 ID:swzMCXzJ0
金属の土台にハイブリットセラミックって大丈夫なのかな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:27:33.394 ID:WhIUHW5GK
>>22
ファイバーコアと比べたら付きは悪いかもしれないけどボンドが頑張ってくれるんじゃね?
専門家じゃないからその辺の差はわからないわ
ファイバーコアと比べたら付きは悪いかもしれないけどボンドが頑張ってくれるんじゃね?
専門家じゃないからその辺の差はわからないわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:25:32.651 ID:fVCq0o3T0
虫歯治したけどなんか勝手に白いきれいな感じにしてもらったわ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:29:13.800 ID:WhIUHW5GK
>>27
今の時代は小さい虫歯なら保険でもレジン治療だよ
今の時代は小さい虫歯なら保険でもレジン治療だよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:28:50.098 ID:swzMCXzJ0
もし被せる歯が割れたら抜歯って言われてるからそれが一番怖いわ
被せものは割れても歯の本体は割れないでほしい
インプラントは一本数十万するって言われたし
被せものは割れても歯の本体は割れないでほしい
インプラントは一本数十万するって言われたし
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:32:28.426 ID:WhIUHW5GK
>>30
その発想ならハイブリッドかな
必ず被せもの側から割れてくれる訳じゃないけど金属よりは根への負担をカバーする可能性がある
その発想ならハイブリッドかな
必ず被せもの側から割れてくれる訳じゃないけど金属よりは根への負担をカバーする可能性がある
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:29:02.486 ID:WGZYt4qb0
根元からヒビ入ってるならどっちにしろ長持ちしないからとりあえず銀歯でいいと思うけど
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:30:33.158 ID:swzMCXzJ0
>>31
やっぱ遅かれ早かれ割れるのかね
はぁ
怖いわ
やっぱ遅かれ早かれ割れるのかね
はぁ
怖いわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:31:41.812 ID:WGZYt4qb0
>>34
ただでさえ神経抜いてコア入れたら脆くなるからね
ただでさえ神経抜いてコア入れたら脆くなるからね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:33:09.124 ID:swzMCXzJ0
>>35
抜歯だけは避けたいわ
本当に恐ろしい
どうなんのマジで
抜歯だけは避けたいわ
本当に恐ろしい
どうなんのマジで
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:35:43.432 ID:WGZYt4qb0
>>37
もー神経抜いてるんでしょ?だったら抜歯するのそんな痛くないでしょ
もー神経抜いてるんでしょ?だったら抜歯するのそんな痛くないでしょ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:34:15.358 ID:WhIUHW5GK
どうせダメだろうって考えなら銀歯が一番良いね
その辺の考え方次第だよね>>1も絶対の正解はないって思った方がいいよ
その辺の考え方次第だよね>>1も絶対の正解はないって思った方がいいよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:36:10.680 ID:swzMCXzJ0
抜歯になったら奥歯無い状態で一生生きていかないといけないのか
インプラントしかない?
インプラントしかない?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:41:43.186 ID:WGZYt4qb0
>>41
1番奥じゃなければブリッジもあるよ。
年齢にもよるけど部分入れ歯でもいいんじゃない
1番奥じゃなければブリッジもあるよ。
年齢にもよるけど部分入れ歯でもいいんじゃない
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:37:05.643 ID:swzMCXzJ0
神経は抜いてある
怖いのは抜歯の痛みじゃなくて歯がなくなること自体が
怖いのは抜歯の痛みじゃなくて歯がなくなること自体が
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:38:58.498 ID:WhIUHW5GK
>>42
それは一番奥なの?
一番奥なら最悪なくても生活してる人はまあいる
良いことじゃないけどな
それは一番奥なの?
一番奥なら最悪なくても生活してる人はまあいる
良いことじゃないけどな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:44:22.061 ID:swzMCXzJ0
マジか…
もう割れたら終わりと思った方がいいか
年齢は25
入れ歯はさすがに抵抗あるし
はぁきついわ
もう割れたら終わりと思った方がいいか
年齢は25
入れ歯はさすがに抵抗あるし
はぁきついわ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:45:30.238 ID:N8e9K1a10
俺も前歯どうするか悩んでる
セラミックにも色んなあるみたいだし
セラミックにも色んなあるみたいだし
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:54:58.145 ID:Rg3OakLt0
場所によっては保険効くようになったんじゃなかったか?
2、3年前に
2、3年前に
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:56:07.573 ID:PmuXPpO60
いやいやコアたてたら自費に変更できないから強制で銀歯だろ
コアも自費なのか?その歯医者やべーよ
コアも自費なのか?その歯医者やべーよ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:58:13.049 ID:WhIUHW5GK
>>66
言われてみたらそうだね
グレーなのかそういう治療してる所多そうだけどw
言われてみたらそうだね
グレーなのかそういう治療してる所多そうだけどw
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 04:00:12.442 ID:PmuXPpO60
>>68
逆のケースは多いが自費診療を保険に適応することは有り得ない
危険すぎる
何にも分かってない若い歯医者なのか二重請求するつもりなのか知らんが
逆のケースは多いが自費診療を保険に適応することは有り得ない
危険すぎる
何にも分かってない若い歯医者なのか二重請求するつもりなのか知らんが
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 04:01:27.271 ID:WhIUHW5GK
>>70
さすがに分かってるでしょレントゲンをバイトにやらせる医院だって沢山あるし
さすがに分かってるでしょレントゲンをバイトにやらせる医院だって沢山あるし
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 04:08:30.173 ID:Fv8+nxMx0
レントゲンを助手に撮らせるのとは次元の違う話だろw
下手したら刑事罰
万引きと強盗ぐらい違う
下手したら刑事罰
万引きと強盗ぐらい違う
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:58:22.482 ID:F5od9pGZ0
歯医者は混合できないから保険内で賄うしか無いでしょ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 04:06:13.132 ID:NRfP0A9m0
金がなんとかなるなら銀歯以外を勧める
たとえ奥歯でも銀歯の絶望感は半端ない
たとえ奥歯でも銀歯の絶望感は半端ない
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:46:52.681 ID:PZQ9ajUD0
チタンにしようぜ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
歯医者の99%は手抜きをする ダメな歯医者の見抜き方 いい歯医者の見分け方
posted with amazlet at 19.02.05
長尾 周格
竹書房
売り上げランキング: 142,862
竹書房
売り上げランキング: 142,862
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
細菌の、繁殖もひどい。
ジルコニアの汚れの着きにくさは最高だし。
硬すぎるっていうdrもいるけど、、。研磨がしっかりしてるとメタルより磨耗が少ないのは周知。