1: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:49:57.43 0
今度長野行くんだが地域の名物が思い浮かばない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:51:19.63 0
蕎麦
4: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:51:32.29 0
白樺クッキー
5: ジェット ◆aJ1VZFRNi2 2019/02/07(木) 12:51:42.64 0
ザザ虫のつくだ煮
8: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:52:01.50 0
絶対蕎麦
9: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:52:42.10 0
野沢菜
10: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:52:46.82 0
ばかやろリンゴだ
13: ジェット ◆aJ1VZFRNi2 2019/02/07(木) 12:53:26.44 0
バッタアイス
22: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:56:22.02 0
ざざ虫・蚕のさなぎ・イナゴ
23: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:57:02.35 0
擦りたての新鮮ワサビと蕎麦
蜜のたっぷり入ったシャキシャキリンゴ
どっちも長野でしか食べられない世界一の味
おやきは丸ナス、野沢菜、切り干し大根入りでどうぞ
蜜のたっぷり入ったシャキシャキリンゴ
どっちも長野でしか食べられない世界一の味
おやきは丸ナス、野沢菜、切り干し大根入りでどうぞ
30: fusianasan 2019/02/07(木) 13:00:46.00 0
>>23
切り干し大根まったく期待してなかったのに肉かと思うほどジューシーで美味かったな
逆に高菜期待してたのにそんなんでもなかった
場所によるけど
切り干し大根まったく期待してなかったのに肉かと思うほどジューシーで美味かったな
逆に高菜期待してたのにそんなんでもなかった
場所によるけど
25: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:57:52.87 0
特に変わったものを食べなくても食材が良いから普通においしいよ
26: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 12:58:29.04 0
ねちんのおやき屋さん
28: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:00:29.32 0
おやきは二大派閥
29: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:00:37.86 0
水がいいとなんでも美味い
32: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:03:43.32 0
雷鳥の里
38: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:14:34.91 0
蕎麦しかないやんけ
おやきなんて美味くないだろ
おやきなんて美味くないだろ
43: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:22:45.06 0
長野県の松本市や塩尻市にある郷土料理として、有名な「山賊焼き」。
鶏肉を揚げた、いわゆる唐揚げの大きいバージョンのようなもの!地元では一般的に食べられています。
鶏肉を揚げた、いわゆる唐揚げの大きいバージョンのようなもの!地元では一般的に食べられています。
48: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:26:15.25 0
蕎麦くらいしかないな
50: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:28:27.48 0
辛うじて蕎麦ぐらいかなー
林檎は普通
野沢菜はちょっと…
林檎は普通
野沢菜はちょっと…
51: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:33:54.34 0
野沢菜は茹でれば食えるけど漬物はマズイよな
アスパラガスの根本みたいにスジだらけで
アスパラガスの根本みたいにスジだらけで
53: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:35:03.54 0
ダチョウ牧場があって肉が食えたような
54: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:38:04.24 0
松本市なら蕎麦の旨いところ教えてやるんだが
66: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:14:41.64 0
>>54
横からだけどおせーて
横からだけどおせーて
96: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 16:25:03.01 0
>>66
松本城近くにある北門
ここの「そばがき」は絶品だな
もちろん蕎麦もうまいが
松本城近くにある北門
ここの「そばがき」は絶品だな
もちろん蕎麦もうまいが
57: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:47:47.12 0
ピセでジビエ料理食っとけ
58: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:55:42.29 0
漬物の野沢菜は美味くないが野沢菜のおやきは美味い
59: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:02:15.22 0
桔梗ヶ原のワイン
60: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:05:43.86 0
タラの芽の天ぷら
61: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:12:44.60 0
虫食という世界の最新トレンドを学べ
62: 名無し募集中。。 2019/02/07(木) 14:12:51.30 0
いむらやの焼そばとしゅうまい
63: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:13:55.53 0
そばを食うぜぇって思ったらホテルの朝食でそばが出てくる地獄
65: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:14:10.91 0
わさびが美味い
67: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 14:24:05.21 0
杏はほぼ長野で生産だから美味しいのが食べれる
他だとまず中国産
他だとまず中国産
68: fusianasan 2019/02/07(木) 15:11:33.80 0
ラーメンが美味しかった
70: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:28:46.40 0
長野に住んでるけどあんましないw
くるまやラーメン佐久インター店はマジでうまい
くるまやラーメン佐久インター店はマジでうまい
71: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:31:19.19 0
飯を期待して長野にいってはいけません
75: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:34:24.28 0
くるまやは普通のみそラーメンね一番うまい
あとどこに行くかにもよる
いずみ屋の半熟チーズ信州サーモンと寒竹は是非食べて飲んでいっちゃってw
あとどこに行くかにもよる
いずみ屋の半熟チーズ信州サーモンと寒竹は是非食べて飲んでいっちゃってw
77: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:35:55.25 0
そばは当たり外れがありすぎてやばい
78: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:37:12.39 0
二郎系無我夢中
80: fusianasan 2019/02/07(木) 15:38:54.64 0
この間長野行ってきたけど特別何も食わなかったな
82: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:41:04.24 0
>>80
スーパーで食材買ってきて食べるのがいい
スーパーで食材買ってきて食べるのがいい
84: fusianasan 2019/02/07(木) 15:42:46.14 0
寂蒔のおやき
87: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:46:28.04 0
ラーメンなら麒麟児が美味いかな
88: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:47:41.82 0
野沢菜より野沢菜こんぶのがおいしい
89: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:48:19.47 0
ここまで小布施の栗が出てないとは
90: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:52:23.61 0
大好物の鯉こく
食べてみ
食べてみ
91: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 15:54:19.26 0
鯉焼きも食うずら
93: fusianasan 2019/02/07(木) 16:13:37.59 0
みすゞ飴
97: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 16:30:32.11 0
五平餅って長野?
101: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 17:29:13.76 0
五平餅は長野では南信や木曽の方だな
99: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 16:31:43.85 0
おやきは店によって具材も調理方法も全く異なるからなぁ
おやきという名前なのに焼かずに蒸したり揚げたりするものも多い
おやきという名前なのに焼かずに蒸したり揚げたりするものも多い
104: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 18:40:29.25 0
蕎麦とおやきは当たりはずれが大きすぎて難しい
お盆頃だったら桃で秋から冬はりんごくらいかな
お盆頃だったら桃で秋から冬はりんごくらいかな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1549511397/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ