1: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:35:33.56 ID:fHCtJdi9p
なんかコクが無い
後から追加してうまくなる物教えろ
後から追加してうまくなる物教えろ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
10: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:36:49.92 ID:ae+S9O8N0
ピザソースはガチ
トマトソース系で一番おいしくなった
トマトソース系で一番おいしくなった
16: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:30.75 ID:fHCtJdi9p
>>10
ほー
やってみるわ
ほー
やってみるわ
12: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:06.65 ID:/m8Vkh3i0
別の日に一緒に作って改良しろや
フォームからいじらんと元に戻るだけや
フォームからいじらんと元に戻るだけや
13: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:19.67 ID:sPNtDMuD0
コクがないとかってうまく言えないけどなんか美味しくない時に便利なワードだよな
14: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:28.85 ID:YRtXTxXA0
オイスターソースドバドバ
19: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:39.95 ID:9qy+MDY70
ルーたせ
20: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:42.81 ID:hVdMj/ve0
醤油ぶっかければなんでもある程度食えるようになる
22: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:37:50.87 ID:h/Oc1B8Tr
普通にソース
25: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:38:01.90 ID:tCucm7Lf0
これはヨーグルト
28: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:38:16.79 ID:MrkR8lpF0
野菜ジュース入れて再加熱しろ
31: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:38:56.52 ID:fHCtJdi9p
違うルー2種類入れたらしいけど
なんか美味しくない
なんか美味しくない
33: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:38:59.95 ID:F9TuocUc0
ひき肉入れてキーマカレーに切り替えればコクがなくても美味い
35: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:39:02.68 ID:sM3dd1mi0
そもそもどうやったら不味くなるんや?
ルー使ってないのか
ルー使ってないのか
37: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:39:06.13 ID:Awaq2/8np
マジレスするとコンソメ
55: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:40:45.64 ID:oFAQ5eBVa
>>37
これやな大体の悩みが解決される
カレーっぽさは少々あれば十分
これやな大体の悩みが解決される
カレーっぽさは少々あれば十分
38: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:39:25.32 ID:e7jy1Aen0
バターとニンニクとウスターソース
39: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:39:25.80 ID:nw30Wh/z0
ニンニクペースト入れろ
47: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:40:03.92 ID:fHCtJdi9p
>>38-39
チューブのにんにくじゃダメか?
チューブのにんにくじゃダメか?
41: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:39:36.48 ID:8fZ9B5rGa
一度不味くなったカレーってもう駄目やろ
60: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:41:16.38 ID:MrkR8lpF0
>>41
焦げない限りカレーは蘇る
味付けはスープやし香りは香辛料
焦げない限りカレーは蘇る
味付けはスープやし香りは香辛料
44: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:39:51.52 ID:iy8ta5flK
チーズでごまかす
48: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:40:14.96 ID:FFKaFBlbp
味覇ならカレーじゃなくなるかも知れんがいけるやろ
56: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:40:48.77 ID:5y2krV7I0
どうやったらルーいれるだけのカレー不味くできるか教えて欲しい
61: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:41:16.99 ID:LWdmrlhH0
バターはおすすめ
仕上げに入れて溶かすと味がこっくりとしてうまいんや
仕上げに入れて溶かすと味がこっくりとしてうまいんや
67: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:41:34.93 ID:sPNtDMuD0
美味しくないじゃなくて不味いんなら嫁に問題あるんやろ
バターとニンニク入れりゃいけるだろ
バターとニンニク入れりゃいけるだろ
69: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:41:37.51 ID:tZpxwCaj0
弱火でコトコト煮込んで水っけを減らせば美味くなるよ
70: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:41:38.92 ID:BVJzH629M
ダシ足してカレー丼でええやん
71: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:41:51.52 ID:VT+vViLC0
ソースとコーヒー牛乳やぞ。ソースは陸上自衛隊
74: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:42:05.58 ID:X/fd61/S0
素うどんを茹でてつけ汁にしろ
77: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:42:17.55 ID:fHCtJdi9p
ニンニク
コンソメ
ピザソース
ここら辺うまくなりそう
色々試してみるわ
コンソメ
ピザソース
ここら辺うまくなりそう
色々試してみるわ
79: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:42:39.47 ID:hfJpRRXiM
鰹の削り節を入れる
82: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:42:44.49 ID:LY/jUh9md
ルーを使わせて書いてある通りに作らせる
85: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:43:10.22 ID:Ok1NuceAd
愛情が足りんよ愛情が
88: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:43:27.59 ID:47AhFZ4x0
カレーが不味いとか焦がす以外に考えられん
90: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:43:51.21 ID:33k7j9ki0
料理下手は大人しくレシピ通りに作ればええんや
91: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:44:06.98 ID:3C+zF+FO0
コクが無いはリアルにルー不足
96: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:44:40.03 ID:c07u+nID0
余計なことをするから不味くなるんやで
パッケージに書いてある通りに作るのが一番上手いて証明されたやん
パッケージに書いてある通りに作るのが一番上手いて証明されたやん
97: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:45:08.34 ID:EmGx5lUB0
トマト入れて別路線やぞ
100: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:45:38.68 ID:N6rjevyYM
冗談抜きで練乳入れてみワイは大変なことになったわ
102: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:45:55.74 ID:sPNtDMuD0
あとチーズでカレーの味を破壊すればいけるか
106: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:46:49.76 ID:NFMWZn1Lp
パンチきかすなら一味唐辛子
108: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:47:15.20 ID:BrjJfYlc0
マジレスするとルーを入れる前の弱火で煮込む時間が短い(そもそも煮込まずルー投入)んじゃないか?
ブイヨンとか味の素入れるとええで
ブイヨンとか味の素入れるとええで
112: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:47:55.50 ID:sjoZKn7ca
多分水多いのと玉ねぎの炒め不足
時短するとイマイチだわ
時短するとイマイチだわ
113: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:47:59.30 ID:ZRrcETZ+0
市販のカレールウ使ってるなら、どうやって不味くするのか逆に聞きたい
117: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:48:49.43 ID:fHCtJdi9p
ルーを小さい鍋に移してとりあえずニンニク入れてみた
これいけるな
これいけるな
120: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:49:17.36 ID:0YaXEyxH0
カレー缶使って深みが出ないってんならニンニク生姜玉ねぎ不足だけど
市販ルー使って美味しくないなら多分それ市販ルーが美味しくないんじゃ
市販ルー使って美味しくないなら多分それ市販ルーが美味しくないんじゃ
122: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:49:39.37 ID:4kQMEFMc0
初期のカレーはシャバシャバやったんやろ?
129: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:50:43.06 ID:xkbojMad0
嫁にどんな作り方したんか聞いてくれ
131: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:51:01.79 ID:RX6n3RQo0
焼肉のたれ、マジで
136: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:51:41.08 ID:LmjrGDkc0
1箱48円の初めて聞いたようなルゥ使ったらクッソ不味くてビックリしたわ
148: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:53:29.06 ID:4kQMEFMc0
一時期こくまろに走ったが結局ジャワや
154: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:54:16.77 ID:O0whkidnM
コクがないのは肉が少ないから
157: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:54:33.33 ID:TxessZd0d
ワイのカレーはエキス用の牛肉とメイン肉として豚肉投入するのが正義
ヨーグルトも入れちゃうで😋
ヨーグルトも入れちゃうで😋
158: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:54:39.78 ID:odfZJnPx0
バーモンドカレーの甘口と中辛混ぜるだけで誰でも上手くできるやろ
161: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 20:55:04.86 ID:3QtEgoe90
コクは味噌、あるいは角度変わるがごまドレッシングとかおすすめやで
\ SNSでシェアする /

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549625733/
注目記事リンク集