1: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:32:34.12 ID:pOUM+F2O0
いくらや
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
9: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:33:40.48 ID:3EBZvCRI0
数百万だろ
11: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:34:25.34 ID:aFr4Zc8gd
>>9
それ和解金の場合や
損害賠償請求自体は数千万やろ
それ和解金の場合や
損害賠償請求自体は数千万やろ
10: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:34:01.21 ID:vS0NFskL0
数百万円が相場だろな
14: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:35:17.37 ID:rRmZ2HzY0
1億ギリ行かないくらい
15: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:35:17.50 ID:n9padZLd0
とりあえずポーズだけだと思うぞガチでこのガキ二匹をびびらせて後悔させてからの2度とすんなよ的な
351: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 03:29:33.73 ID:pOqdpbWDa
>>15
そうだと思うけど
金払わなくても大丈夫ってこと身につけたら無敵になってまう
そうだと思うけど
金払わなくても大丈夫ってこと身につけたら無敵になってまう
17: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:35:29.79 ID:BuXhiKj30
最初に見つけた奴が
拡散したりせず店に連絡入れとくだけに留めとけば
店に損害も出ず
バイトもクビになるだけで終わってたのになぁ
拡散したりせず店に連絡入れとくだけに留めとけば
店に損害も出ず
バイトもクビになるだけで終わってたのになぁ
18: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:35:30.83 ID:yeCtY8oVa
被害総額+α全額請求しそうやし普通に数億円やろ
24: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:37:32.21 ID:3hF6xbE10
まだ食える魚を捨てたんやからあれ一匹ぶんくらいやろ
28: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:38:24.92 ID:BnP5HjpL0
よく頑張って500万やろ
33: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:39:54.52 ID:i1zR3bRPa
数千万で訴えるのはほぼ確定だろうな
食に対する不信感を客に与えた損害は計り知れないから
そっからどれだけ減るか
食に対する不信感を客に与えた損害は計り知れないから
そっからどれだけ減るか
34: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:40:16.68 ID:gR/b4Xc00
そもそも偽計業務妨害罪でいけるんかこれ犯人が真実喋ったらどうするつもりやねん
あの刺身を客に出したって
あの刺身を客に出したって
39: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:07.81 ID:B5hUf84n0
>>34
くら「動画で提供してないことは確認した」
くら「動画で提供してないことは確認した」
46: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:42:00.13 ID:Gz7xnsXV0
>>39
動画楽しみやわー
動画楽しみやわー
63: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:45:41.30 ID:B5hUf84n0
>>46
くら「確認したあと紛失してもうたから提出はできんわ」
くら「確認したあと紛失してもうたから提出はできんわ」
72: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:54.79 ID:Gz7xnsXV0
>>63
裁判所の心象悪くなりそう
裁判所の心象悪くなりそう
35: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:40:21.09 ID:2AHSAL7B0
くら寿司のガチャが当たるまで
37: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:40:52.37 ID:prI9V48f0
親共々未だにタカをくくってそう
「どーせ損害賠償なんて請求されんやろ」って
「どーせ損害賠償なんて請求されんやろ」って
38: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:00.58 ID:hxFk0coC0
見せしめにします宣言したから請求額は凄そう
実際払うのはだいぶ下がるやろうけど
実際払うのはだいぶ下がるやろうけど
40: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:16.90 ID:RO6ryUZZ0
客に提供したことバラさんのと引き換えのプロレス裁判やから裏でプラマイゼロにしとるに決まっとるやん
41: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:18.98 ID:FJskZCtx0
見せしめとして億はいってもらわんとな
42: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:31.26 ID:gVjoC6q20
ペッパーランチの奴が最悪やろ
あれなんぼ請求されたんや?
未だにペッパーランチ=あれのイメージやし
あれなんぼ請求されたんや?
未だにペッパーランチ=あれのイメージやし
44: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:45.27 ID:1WRMvNsR0
てかバイトなんかに任せてた会社の責任じゃね?
54: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:43:02.32 ID:HngM1eD+d
>>44
テロリストにバイトや正社員やら関係ねえわ
テロリストにバイトや正社員やら関係ねえわ
45: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:41:59.59 ID:AYZCk/0Ea
取れるのは数百万でも請求自体は億単位でやるやろ
48: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:42:13.02 ID:HngM1eD+d
損害賠償請求は数千万やろ
示談で数百万払うって感じになるんちゃうか
まともな弁護士雇うなら弁護士費用だけでも数百万かかるやろし示談するしかないわ
示談で数百万払うって感じになるんちゃうか
まともな弁護士雇うなら弁護士費用だけでも数百万かかるやろし示談するしかないわ
49: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:42:21.24 ID:vnvOkCcE0
くら寿司は上手く逃げたな
普通なら社員教育してないって叩かられるやろに
普通なら社員教育してないって叩かられるやろに
59: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:44:38.87 ID:d1loP4st0
>>49
みんなもうわかってるんやろ
社員教育言ってもできることなんて限られてる後は本人の人間性次第やて
みんなもうわかってるんやろ
社員教育言ってもできることなんて限られてる後は本人の人間性次第やて
50: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:42:22.39 ID:biB4Tetn0
そんなにおもってるほどとれへんやろ
52: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:42:54.70 ID:4vyomtq5d
5000万要求して最終的に500万ってところやろ
53: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:43:02.09 ID:prI9V48f0
会社は株価下がってんだよ、バイトの訴訟に先んじて社会的制裁受けてんの。
55: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:43:04.28 ID:ZgKQBnlNa
基本的に和解金で終わるみたいな記事があったな
一般人だし多くても一千万くらいちゃうか
一般人だし多くても一千万くらいちゃうか
57: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:44:30.61 ID:HngM1eD+d
>>55
長期化したら弁護士費用だけでも数百万はかかるからな
無料の国選弁護士は無理やろし
長期化したら弁護士費用だけでも数百万はかかるからな
無料の国選弁護士は無理やろし
56: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:43:53.39 ID:0Rp059+z0
真面目な話、企業側にしてみりゃ額面はどうでもええやろな
とにかく世間的に厳格に処罰しましたアピールさえ出来ればいい訳だし
とにかく世間的に厳格に処罰しましたアピールさえ出来ればいい訳だし
69: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:29.85 ID:Gz7xnsXV0
>>56
裁判なんかよりも再発防止策だわ
裁判なんかよりも再発防止策だわ
60: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:44:57.47 ID:BnP5HjpL0
あんまり吹っかけすぎて現実の賠償額がしょぼいと敗訴的印象になるから見せしめとしては逆効果やろ
70: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:42.10 ID:HngM1eD+d
>>60
損害賠償請求するだけで抑止力にはなるやろ
それでもやるやつは給料あげようが教育しようが何してるのやる
損害賠償請求するだけで抑止力にはなるやろ
それでもやるやつは給料あげようが教育しようが何してるのやる
61: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:45:01.24 ID:MEg9dwDp0
これはバイトの家族が払わないといけないんか?
とんでもねえな
とんでもねえな
66: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:16.73 ID:3vU1Uycw0
>>61
額にもよるけど個人再生か自己破産やろ
額にもよるけど個人再生か自己破産やろ
62: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:45:13.46 ID:gboJoy5x0
動画公表されてから下がった株価分請求しろ
64: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:45:53.75 ID:o9J24ida0
二人合わせて1000万円くらいが妥当やろ
どうせ底辺やし高い金払えん
どうせ底辺やし高い金払えん
65: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:07.55 ID:X2fgc4q70
セブン→ノーダメージ
くら寿司→一時的に落ちるだろうがどうせ上がる
マック→V字回復
底辺の飲食なんて安さが第一なんだから多少衛生に問題あってもへーきへーき
くら寿司→一時的に落ちるだろうがどうせ上がる
マック→V字回復
底辺の飲食なんて安さが第一なんだから多少衛生に問題あってもへーきへーき
67: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:18.35 ID:MZ51FbXQp
コロコロローラー動画の時点で本気度が怪しい
68: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:29.25 ID:tQuVfLTIa
とりあえず今回の騒動による売上への影響を思いっきり水増しして
それに対策費用全額乗っけて普通に億単位やろ
全額なんて取れるわけないのは承知の上でな
それに対策費用全額乗っけて普通に億単位やろ
全額なんて取れるわけないのは承知の上でな
71: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:46:45.90 ID:8xVoWULg0
昨日アッコにおまかせ!で小籔が子供にバイトさせられんわって言ってたわ
実際子供がクソバカで周りに流されたり悪ノリでこんなことやらかして自分の人生も終わったらたまらんよな
実際子供がクソバカで周りに流されたり悪ノリでこんなことやらかして自分の人生も終わったらたまらんよな
79: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:48:29.24 ID:Gz7xnsXV0
>>71
子作りのリスクがまた増えたな
子作りのリスクがまた増えたな
74: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:47:00.48 ID:+VHMebqD0
こういうバイトがやらかした動画って数年前もいっぱい話題になったけど、賠償金が確定して公表されてる事例ってあるんかな?
90: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:50:37.65 ID:HngM1eD+d
>>74
例の潰れた個人経営の蕎麦屋が和解成立してこの金額らしい
今回は被害金額もっとあるから200万円よりは上の金額での和解やろな
食洗機に入った首謀者の学生には129万円。流し台に足をかけた学生は30万。ツイッターに投稿した学生21万。首謀者と一緒になって楽しんでいた学生20万で計200万円
例の潰れた個人経営の蕎麦屋が和解成立してこの金額らしい
今回は被害金額もっとあるから200万円よりは上の金額での和解やろな
食洗機に入った首謀者の学生には129万円。流し台に足をかけた学生は30万。ツイッターに投稿した学生21万。首謀者と一緒になって楽しんでいた学生20万で計200万円
96: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:52:17.40 ID:w21ivN8P0
>>90
はえ~
やっぱそんなもんか
はえ~
やっぱそんなもんか
100: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:53:04.66 ID:HngM1eD+d
>>96
一応言っとくけど和解金やから損害賠償の金額ではないよ
一応言っとくけど和解金やから損害賠償の金額ではないよ
75: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:47:01.97 ID:FJskZCtx0
本人は憔悴しきってるとか反省アピールやめろ
感情に左右されずにキチンと請求したほうがいい
感情に左右されずにキチンと請求したほうがいい
77: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:48:13.99 ID:5TS3bzwy0
刑事は株主や世間にアピるために言ってるだけでやらないだろ
81: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:48:42.61 ID:d1loP4st0
>>77
アピる為にやるんやろ
アピる為にやるんやろ
82: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:48:53.19 ID:w21ivN8P0
数百万やろな
その辺の奨学金ある若者と同じ感じと思うとせめて1千万以上は言って欲しいが
その辺の奨学金ある若者と同じ感じと思うとせめて1千万以上は言って欲しいが
84: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:48:59.59 ID:NEhYpXwW0
食材をゴミに捨てたわけやから
数千円程度じゃね
数千円程度じゃね
89: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:50:34.80 ID:stBMaDeb0
>>84
普通くら寿司の利益の損害から考えるよね
普通くら寿司の利益の損害から考えるよね
86: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:49:36.79 ID:g+1CVuP80
いざ裁判して客に出したとか言われたらくら死ぬで
裏で解決しときゃええのに
裏で解決しときゃええのに
93: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:51:29.18 ID:B5hUf84n0
>>86
動画で確認したってくらが言ってるんだからバイトが嘘ついてることになるぞ
動画で確認したってくらが言ってるんだからバイトが嘘ついてることになるぞ
97: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:52:37.80 ID:KrBxGfPjM
>>93
動画は出てこん模様
だって絶対提供してるやん...
くら寿司も掘り下げたくないやろ
動画は出てこん模様
だって絶対提供してるやん...
くら寿司も掘り下げたくないやろ
102: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:53:37.64 ID:Gz7xnsXV0
>>97
裁判やるんだったら保存しとけばいいのにってワイドショーで叩かれるんやな
裁判やるんだったら保存しとけばいいのにってワイドショーで叩かれるんやな
104: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:54:00.89 ID:3vU1Uycw0
>>97
バーミヤンも飯は提供しませんでした言うとるけどぜってえ嘘やわ
バーミヤンも飯は提供しませんでした言うとるけどぜってえ嘘やわ
88: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:50:23.33 ID:+VHMebqD0
Twitterが流行り始めた時にアイスの冷凍庫に入る奴が続出して問題になったよな。
それを知らない世代がTikTokという新たな場所で同じことしてるんかなと思うと、結構興味深い。
それを知らない世代がTikTokという新たな場所で同じことしてるんかなと思うと、結構興味深い。
103: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:54:00.84 ID:ZXy3BvQJ0
>>88
tiktokちゃうぞ
tiktokちゃうぞ
109: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:54:35.75 ID:+VHMebqD0
>>103
ホンマ?
すまんなエアプしてもうたわ。
ホンマ?
すまんなエアプしてもうたわ。
171: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 03:04:58.53 ID:0K0QcEs+0
>>109
曲に合わせてマグロぶち捨ててる様子想像して草
曲に合わせてマグロぶち捨ててる様子想像して草
106: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:54:14.57 ID:aC5DTz690
裁判でやけになったバイトくんが
あの切り身実際出したでとかいうて
くら寿司が必死に否定するような熱い展開がみたい
あの切り身実際出したでとかいうて
くら寿司が必死に否定するような熱い展開がみたい
115: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:55:42.97 ID:NEhYpXwW0
やっぱロボット導入すべきだわ
ロボットならこんなアホなことやらん
ロボットならこんなアホなことやらん
148: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 03:00:56.00 ID:++hXz97D0
>>115
はま寿司ペッパー君「(待遇が)到底許される行為ではないと思う」
はま寿司ペッパー君「(待遇が)到底許される行為ではないと思う」
154: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 03:02:55.18 ID:CiiQ/GD3p
>>115
出来るロボットがあっても数億はかかるしメンテナンスする高給取りも必要になるぞ
出来るロボットがあっても数億はかかるしメンテナンスする高給取りも必要になるぞ
124: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:56:50.24 ID:2mSL5v46d
請求は数千万単位やろうけど実際は数百万くらいで落ち着くやろ
136: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:59:20.60 ID:OYy2LehX0
>>124
裁判で「あれを客に提供した」と言えば更に株価にダメージ与えられるやろうから
黙ってるから賠償金は勘弁やですればええんちゃうか?
裁判で「あれを客に提供した」と言えば更に株価にダメージ与えられるやろうから
黙ってるから賠償金は勘弁やですればええんちゃうか?
132: 風吹けば名無し 2019/02/11(月) 02:58:06.67 ID:+VHMebqD0
やったのは学生やろ?
どんなにバイト代貯めてても100万くらいやろうし、親が払うんやろなあ。可哀想。
どんなにバイト代貯めてても100万くらいやろうし、親が払うんやろなあ。可哀想。
\ SNSでシェアする /

最新版 親子で学ぶインターネットの安全ルール 小学生・中学生編
posted with amazlet at 19.02.11
いけだとしお おかもとなちこ
ジャムハウス (2018-03-15)
売り上げランキング: 382,981
ジャムハウス (2018-03-15)
売り上げランキング: 382,981
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ