http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1368005054/
「日本酒に「米の味」?」より

Y329986757_R

1: 呑んべぇさん 2013/05/08(水) 18:24:14.79
あそこまで発酵され分解されたものに米の味なんて残っているもんか?
そこんとこハッキリしようぜ
4: 呑んべぇさん 2013/05/08(水) 23:52:20.32
剣菱は牛肉の味がするけど気のせいか?
5: 呑んべぇさん 2013/05/09(木) 01:36:28.18
パン職人が「パンは小麦の味なんかしない」って言ってたよ

スポンサード リンク

12: 呑んべぇさん 2013/05/12(日) 10:23:19.42
上喜元の精米80出羽の里を清酒なつもりで飲んでみな。マジ先入観かわるから。
13: 呑んべぇさん 2013/05/12(日) 11:00:34.19
日本酒は醸造酒なんで普通に米の味がします
蒸留酒でも麦焼酎と芋焼酎と米焼酎それぞれ風味が違うでしょ?
15: 呑んべぇさん 2013/05/13(月) 09:04:10.42
まあ吟醸香やオフフレーバー(ひね香、生ひね香、木香様臭など)の香り成分も米由来だから

すべて米の香りでいいんじゃない?
18: 呑んべぇさん 2013/05/15(水) 04:17:30.06
>>15
ふうん
味噌は大豆の味なんだ?
21: 呑んべぇさん 2013/05/15(水) 11:47:43.88
>>15
成分を一生懸命脳裏に浮かべて味覚をねじ伏せるのかw
16: 呑んべぇさん 2013/05/14(火) 16:43:22.16
うわすげー屁理屈w
しねーよコメの味なんて
アホな売り手やライターが耳目を引くのにまことしやかに宣う宣伝文句ってだけのことだw
20: 呑んべぇさん 2013/05/15(水) 08:16:03.53
逆に
ブドウ果汁を飲んでもワインの味はしないし、
おかゆを食べでも清酒の味はしない
23: 呑んべぇさん 2013/05/16(木) 02:05:43.50
蒸留酒ですら何回も蒸留しないとその穀物由来の風味を消せないというのに
24: 呑んべぇさん 2013/05/16(木) 02:13:14.93
ただフルーティー系の吟醸酒は米の風味する?っていうような感じはあるかな
ワインにしても日本酒にしてもウイスキーにしても焼酎にしても
原料の風味がガツンとくる系と原料の風味とはかけはなれた別の風味をかもしだしてるのと
さまざまだな
それぞれにいろんなタイプがある
25: 呑んべぇさん 2013/05/16(木) 03:01:35.10
まあアルコールだってコメが原料だからな

アルコールを米の味といってもいいはずだよな
28: 呑んべぇさん 2013/05/28(火) 21:12:37.35
>>1
酒に米の味なんて残っている訳ないよ
そんな嘘ついているのは、自称日本酒ライターのバカだけだぞw
29: 呑んべぇさん 2013/05/28(火) 21:24:03.16
酒は米の味とちゃうんとちゃう?

米からできた独特の味とちゃうんか?
31: 呑んべぇさん 2013/05/29(水) 07:18:27.56
>>29
酒が何に合おうが、それは個人の好みやからええんちゃう

でも 酒は米の味じゃないよ

米由来の味かもしらんけどなぁ
34: 呑んべぇさん 2013/05/29(水) 18:09:28.96
そもそもオマエら酒米炊いたの食った事ないだろよバカモンが
37: 呑んべぇさん 2013/05/30(木) 09:29:00.60
食にこだわる美食家は味覚が鋭いから、乳酸やコハク酸、リンゴ酸などを米の味と感じるのかもしれない
44: 呑んべぇさん 2013/06/01(土) 09:41:07.30
米の味がする気がするのは、たぶん先入観のせいだと思う

アルコール添加とか大量生産、四季醸造、機械化、杜氏手造り、大手なんて言葉に味覚は左右されるからな
45: 呑んべぇさん 2013/06/01(土) 11:27:46.49
米の味なんて適当に言ってる感じがする
あれは日本酒の味であって米の味じゃない
ワインはぶどう味だけど比べるものじゃないよ。作り方違うんだし
52: 呑んべぇさん 2013/06/02(日) 19:24:15.87
米の酒はイイねぇ
身と心を豊かに潤してくれる・・・
日本人が生み出した文化の極みだよ
56: 呑んべぇさん 2013/06/03(月) 18:16:36.47
月桂冠の月でさえCMで「米の旨味」をPRしているね
でも、半分はサトウキビアルコールなんだけれどね(笑)
57: 呑んべぇさん 2013/06/03(月) 19:59:08.97
米のうま味は宣伝文句だよな
58: 呑んべぇさん 2013/06/03(月) 20:04:22.60
米のうまみを引き出したとか太陽の恵みが詰まったとかCMコピーがあるけど、

米の味がするとか日光を感じる味があるではないな
62: 呑んべぇさん 2013/06/06(木) 11:16:22.91
 まあ米の味はしないな。麹の味を感じることはあるけど。その辺の勘違い?
63: 呑んべぇさん 2013/06/06(木) 21:33:13.52
生原酒などに麹の香りと味を感じるのは間違いないが、
米麹の香りと味だろ。米の味と言っても間違いないのでは。

まあ、味が分からないから純米信仰に走る人に何を言っても無駄か。
67: 呑んべぇさん 2013/06/06(木) 23:29:22.94
>>63
米麹の味が米って・・・
お前は、チーズはミルクの味と言えるとか主張するのか?

まあとりあえず米麹が原料の甘酒でも飲んでろ
米の味なんてしないから
69: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 07:17:35.93
>>67
屁理屈ばっかりだな。

米で作った場合と、麦で作った場合では酒の味が違うし、
何が原料か言われなくても想像がつく。
ある程度は原料の味が残ったりしてるんだろう。

味覚がつたない隣の国でも、濁り酒に小麦の使用割合が
多かった頃に売れなくなったわけで。
65: 呑んべぇさん 2013/06/06(木) 21:56:40.70
醸造アルコールの味が分かるエスパーが、
米の味は分からないんだから滑稽だよな。
信仰心とは恐ろしい。
68: 呑んべぇさん 2013/06/06(木) 23:33:20.38
そもそも純米信者の話はどこから紛れ込んできたんだ?
全く関係ないだろ?
69: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 07:17:35.93
>>68
よく純米信者が米の違いが分からないと言うからじゃないの?

醸造アルコールの味は分かる(ツンツンするらしいw)
エスパー的な舌を持つのに、米の味は分からないらしい。
70: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 08:20:56.13
ワインでも原料の香味と言うより原料由来の香味が正しい
シャルドネ(ワイン)飲んで感じる果実味とシャルドネ(果実)では違う
日本酒も米の味では無く米由来の香味であって米の味では無い
山田錦や雄町や愛山が酒と同じ味なんてしないわけで
それでも醸した後の酒にはそれぞれに違いがある
同一酵母を同じ割合で同一時に採取した井戸水で米三種別々に仕込んだまで凝った造りなんて無いので
本当の意味での味覚試験なんて出来ないけれどもw
71: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 08:27:05.98
そりゃそうかもしれんけど、一部は原料にあるものの味だから、
原料の(この場合米の)味とも言えるでしょ。
ここで、お互いを否定しあうのって何の意味があるの?
72: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 09:00:15.31
コメ自身の味が強くないし
コメ自身の違いも万人に分かる
わけでもないが、やっぱり日本酒に
コメの味は残ってるだろう。
少なくとも全否定する必要ある?

地酒マニアや業者って
すぐアル添全否定とか大手全否定とか
極端なこと言って業界を振り回すけど
これもその一つか?
あまり業界のためになりそうもない。
75: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 13:04:12.92
語感が良いから米の味なんて言い回し
米なのは間違い無いが米そのものの味では無いんだよな
洋酒もそうだが酒業界はイメージ戦略ばかりだわ
78: 呑んべぇさん 2013/06/07(金) 21:36:02.01
ブドウの風味や、麦の風味に比べると、米の風味は弱い上に、
日本酒マニアのレベルが低すぎるのが問題だよな。

日本酒マニアなんて、米の味なんて分かりっこないのに、
何故純米信仰なんてものに陥ったのか不明だが、
逆に味が分からないからこそ、そういう信仰に陥ったのかな。
85: 呑んべぇさん 2013/06/26(水) 08:10:12.58
幽霊を信じていると枯れススキが幽霊に見えるように

米が原料だから米の味がするはずだと思い込んでいると、

有機酸の味が米の味に思えてくる
92: 呑んべぇさん 2013/06/26(水) 16:22:35.73
>>85
有機酸は後から作られるものがほとんどだろうな。しかも日本酒は
「純米」酒ですら米と関係ない乳酸を添加してるからやっかいだな。

まあ、技術として有りだがちょっと残念な感じがする。米と関係ない
乳酸を添加した「純米」酒をありがたがる純米信者は頭が残念。
87: 呑んべぇさん 2013/06/26(水) 08:45:20.26
米の味を成分分析して酒の味の成分と比較すりゃ良いだろ
同じ特A山田で比べれば済む話題
92: 呑んべぇさん 2013/06/26(水) 16:22:35.73
>>87
機械的に分析したら、間違いなく一部の成分は一致するだろうね。
官能検査では、分かる人は分かる、分からない人は分からない。
108: 呑んべぇさん 2013/06/27(木) 12:48:16.32
もし、一緒に飲んでて
「米の香りが…」なんてもっともらしい顔で講釈垂れるやつがいたら
思わず吹き出しちゃうのを我慢するのが大変だと思うw
109: 呑んべぇさん 2013/06/27(木) 14:44:08.86
米の香りなんて一番わかるだろうに

八海山の大吟醸の香り嗅いでみろ
米臭いぞ 少しぬかっぽくもある
110: 呑んべぇさん 2013/06/28(金) 00:34:04.08
米の香りとは?
炊きたてのごはんのような… わけねーか




注目記事リンク集