1: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:23:27.40 0
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:25:00.70 0
便利になったものをなくすなんてなかなか難しい
4: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:28:36.29 0
いや実際問題深夜1時くらいから早朝5時くらいまでコンビニ行ったことあるの何回あるよ?その時間帯頻繁に使うやつの割合どれくらいよ?って話やん
7: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:31:17.42 0
>>4
運転手だとかシフト勤務の人とかけっこう使う人いるんじゃないの?
運転手だとかシフト勤務の人とかけっこう使う人いるんじゃないの?
23: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:46:33.87 0
>>7
無かったらなかったで事前に買い物済ますけどね
無かったらなかったで事前に買い物済ますけどね
5: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:29:57.34 0
夜はいいとしても朝は早いほうがいい
6: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:30:18.67 0
深夜ドライブしたときは重宝したな
8: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:31:30.49 0
近所にセブンがあって学校にジャンプを朝買ってから来られる奴は神だった
コンビニだって少なかったんだ
コンビニだって少なかったんだ
9: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:33:03.86 0
今も閉めても別に困らん
閉めるべき
閉めるべき
11: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:34:34.12 0
>>9
お前が困らなくても今使ってて便利だと思ってる人たちにとってはなくなるのは痛いでしょ
お前が困らなくても今使ってて便利だと思ってる人たちにとってはなくなるのは痛いでしょ
25: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:51:47.70 0
>>11
痛くないよ
閉まる前に買えばいいだけ
痛くないよ
閉まる前に買えばいいだけ
26: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:53:27.53 0
>>25
そういう話ではない
便利さをそう簡単に捨てられるのかっていう話をしてる
そういう話ではない
便利さをそう簡単に捨てられるのかっていう話をしてる
10: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:33:04.75 0
夜中はカップラーメンの自販機で済んだね
12: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:35:21.35 0
夜は12時まで、朝は6時から
これで妥協しようぜ
これで妥協しようぜ
13: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:38:06.06 0
人口減少してくんだからこういう人手ありきのやり方は将来的にやめたほうがいいな
16: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:41:13.24 0
田舎のヤンキーの溜まり場が無くなるやん
17: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:42:02.34 0
自販機でええやん
19: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:42:37.91 0
夜中によく売れるものをちゃんとリサーチしてその自販機作っときゃいい
20: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:43:00.48 0
灯りがあれば溜まるだろ
21: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:44:00.74 0
ラーメン・うどん・おにぎり・ハンバーガー・菓子パン・スナック菓子
このへんの自販機が揃ってりゃ問題ない
このへんの自販機が揃ってりゃ問題ない
27: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:54:57.01 0
無くなったら無くなったで普通に順応するのが人間ってもんよ気にすんな
28: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:55:51.67 0
なくなったら困るーって言ってるわけじゃない
現実的になくすのはなかなか難しいだろって言ってるわけ
現実的になくすのはなかなか難しいだろって言ってるわけ
29: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:57:46.73 0
便利は便利だけど深夜に閉まってたら
生活や仕事が全くできない人なんて
どれほどいるねんっていう話やろ
なかったらなかったで工夫できるんちゃうの
生活や仕事が全くできない人なんて
どれほどいるねんっていう話やろ
なかったらなかったで工夫できるんちゃうの
30: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 21:58:21.13 0
近所にある国道沿いの吉野家は客が来なくて深夜は閉めるようになった
32: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:03:05.31 0
酒のんでて足りなくなって1時とか2時とかに買い足しすることはあるお
まぁ自分しか客いないな
まぁ自分しか客いないな
33: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:06:08.18 0
深夜の勤務は変な客が多くて割に合わないと経験者が言っていた
34: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:07:03.24 0
自販機センター見たいのあれば充分
35: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:11:32.98 0
24時間営業のスーパーいっぱいあるし個人経営のコンビニに強制することはないな
やりたいならやればいいけど
やりたいならやればいいけど
36: fusianasan 2019/03/01(金) 22:39:26.62 0
何処も開いてるのが異常
輪番制にすればいいのに
輪番制にすればいいのに
37: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:41:16.43 0
だいたい深夜にコンビニ行くような奴らなんて放っておけばいい
38: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:41:58.02 0
そもそも多すぎだよね
半分くらい無くしてもまだ多いだろ
半分くらい無くしてもまだ多いだろ
39: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:43:28.56 0
今回の件でセブンイレブン一生行かないと決めた
41: 名無し募集中。。。 2019/03/01(金) 22:54:38.97 0
23時から朝5時までは全品深夜料金で3割増しにすればいいのに
公共料金等は深夜手数料500円
公共料金等は深夜手数料500円
44: 名無し募集中。。。 2019/03/02(土) 00:42:16.78 0
でもなんかセブン本社が24時間営業とりやめの実験を始めたなんて聞くと
最初からそれコミでの自演だったんじゃねーのって気にすらなってしまうわ
最初からそれコミでの自演だったんじゃねーのって気にすらなってしまうわ
51: 名無し募集中。。。 2019/03/02(土) 07:11:57.78 0
かつてコンビニはあくまで「非常手段」だったよな
スーパーは7時か7時半で閉まっていた
スーパーは7時か7時半で閉まっていた
52: 名無し募集中。。。 2019/03/02(土) 11:07:45.68 0
テレビも午前1時には終了して砂の嵐になってたのに今はずっと放送してるもんな
深夜放送なんて止めて早く寝るようにしろや
深夜放送なんて止めて早く寝るようにしろや
\ SNSでシェアする /

コンビニオーナーになってはいけない 便利さの裏側に隠された不都合な真実
posted with amazlet at 19.03.03
コンビニ加盟店ユニオン 北 健一
旬報社 (2018-09-01)
売り上げランキング: 13,910
旬報社 (2018-09-01)
売り上げランキング: 13,910
じゃあ昔は無かったネットもスマホも無くせるか?
昼間のコンビニだって昔は無かったんだが。